
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルマリアンTOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全てがワンフロアにあり便利
白を基調としたキラキラしたチャペル。プラネタリウムの演出も出来るので、オリジナリティー溢れる挙式ができそう。落ち着いた雰囲気の会場。30人程度が丁度良さそう。標準的な価格。試食したお料理は大体美味しかったが、白餡のデザートはイマイチだった。池袋から徒歩4分くらい。wacca内にあるので、わかりやすいと思う。池袋の真ん中にあるので、周りの雰囲気は雑多として良くない。スタッフ、プランナー様共に親切で気持ちの良いサービスを提供してくれた。チャペル、披露宴会場、控室、クローク等、必要なものが全てワンフロアにあるので便利。予算は特典等でかなり変動しそうだった。日程は結構埋まっていたので、直近の予約は厳しいかも。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しい披露宴でした!
とても広々していて、100人前後ゲストの方がいたと思いますが、ぎゅうぎゅうという感じもなく移動も楽にできました。オープニングムービーなどを上映するスクリーンが2つあったため、人と被って見えないということはなく、楽しんで見ることができました!池袋の東口から歩いて5分もかかりませんでした。お年寄りや子連れの方、妊婦さんなどは行きやすいと思います。エレベーターが式場直結なのもよかったです。テーブル1つにつき、スタッフが1名ついてくれるのがよかったです。ただ頼んだお酒が来なかったりパンのおかわりが来なかったりしたまま披露宴が終わってしまいました、、スタッフの方がたくさんいるので、お手洗いの場所や喫煙所の場所、エレベーターの場所など気軽に聞けて助かりました。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
会場の雰囲気重視の方におすすめ
ビルの中とは思えないほど天井が高く、池袋とは思えないほどかなりしっかりしたチャペルです。白を基調としたチャペルです。可愛い雰囲気やナチュラルテイストが好きな方にはぴったりの雰囲気です。専門式場ならではだと思います。どこを切り取ってもかわいい写真が残せます。ドレス、お花は基本的に見積もりから跳ね上がります。ドレスは好きなデザインを選ぶと20万以上は上がると思っていた方がいいかも。お花は金額を抑えれば抑えるほど貧相に見えます。大抵見積もりの金額には1番安いプランで入っているので、こちらも数万円単位で高くなります。ペーパーアイテムと映像は持ち込みをして節約しました。写真も不要なものは抜いて、あとは交渉でカット数を調整したりして節約できました。お料理はホテル並みにいいお値段します。飲み物は1番下のプランでは種類が少なかったですが、オプションで数百円払ったことで種類が増えたので満足でした。池袋に慣れてないと駅からのアクセスは少し難しいかもしれませんが、地上に出てしまえば出口からのアクセスは便利です。遠方からの招待客が多いと、新幹線の駅からも空港からも少し離れているので大変かもしれません。スタッフは全体的に若い方が多いです。印象は決して悪くないですが、対応が心配な部分はいくつかありました。申し込み時に対応してくれたスタッフと、プランナーと、当日の案内をしてくれるスタッフは別々だったので、申し込み時にこういうこともできますと提案してくれたことを、プランナーも提案してくれるわけではなかったです。チャペルのスターライトの演出はここならではでした。披露宴会場のかわいらしい雰囲気もとてもよかったです。20名以下の少人数でしたが、披露宴会場が広すぎるということもなかったです。新郎新婦が遠距離に住んでいたのですが、オンラインとリアルのハイブリッドで打ち合わせをしていただけました。衣装あわせも住んでいる都道府県の最寄りの場所で試着ができて、融通をきかせてもらって助かりました。プランナーやスタッフからなんでも提案してもらえるというスタンスよりも、自分たちが何を大事にしたいか、何をしたいかをあらかじめ考えておいた方がいいです。分からないことがあれば都度スタッフに聞くといいです。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
幻想的なスターライト演出が魅力!
・挙式会場は一面真っ白でキラキラ輝いていて、異空間にいるような感じがします・お子様ゲストがぐずった時用の防音の部屋があり、そこに小窓があるので挙式の様子を見ることができます・披露宴会場の雰囲気はナチュラルで温かみがあります・高砂の机がオシャレなので、花をモリモリに飾らなくても華やかです・池袋駅東口から徒歩5分でアクセスは抜群に良いです・商業施設に併設しており、式場の入り口が少し分かりづらいです・スタッフの方々はとても丁寧で接しやすいです・挙式の暗闇の中でライトが灯されるスターライトの演出が幻想的でとても素敵です。ゲストからも好評でした!・何よりも情報収集が必要不可欠です。私はインスタグラムやピンタレストのアプリを活用して、参考になる画像を保存しておきました。ヘアメイクやペーパーグッズなど「可愛い」と思ったものは、保存しておき、イメージを固めておきました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高に幸せな結婚式となりました。もう一度ここで挙げたいです。
他にはないマザーズロードがある会場。父とのバージンロードだけでなく母とも2人で歩けるマザーズロード最高でした。真っ白なチャペル、天井が高く青のスターライトで自分たちの望むタイミングで雰囲気と全てが一転します。みんなの感動した声と拍手で幸せ時間を過ごせます。80名近くの友人、親族が来てくれて過ごした披露宴会場はチャペルとは異なり天井は低めです。だけど、みんながぎゅっと近くにいてくれてる気がして新郎新婦の席から親族が座る席までしっかり見れます。席の配置、配列も自分たちで決めることができます。ネオンライトを点ける点けないを決められたりメインフラワーは私たちに合わせてフローリストさんが素敵なお花を用意してくれます。私たちは高砂にしましたが、本当に素敵で綺麗なお花が目の前にあってずっと幸せな時間でした。こだわってお金をかけた点・ドレス(タキシード、和装)・お料理想定してなかった出費・1番最初(契約した時)に提示した人数より減ってしまった時にかかる金額【最初は少なめに設定した方が良いのかな?と私的には思いました】持ち込みによる値上がりは特にないですが私たちの時期はフラワーシャワーの持ち込み料はかかりました。ペーパーアイテムは席次表、メニュー表は式場へ依頼し席札は持ち込みました。こだわりがある方は全てを手作りでもいいかもですっ持ち込み料は特段かかりませんでした。和装を着ることが決まっていたのでお料理を選ぶタイミングで和食を出していただくコースにしました。和食にして良かった。結婚式といえばフレンチコースという概念を変えることができます。参列してくれた友人や上司もお料理に感動してくれる事間違いなしです。池袋駅から徒歩3分。近くて嬉しい、アクセスが最高まず、ドレスタキシードなど衣装を担当してくれたプリマカーラの皆さん。多数ある衣装の中から一目惚れしたドレスは当日までに綺麗な補正をたくさんしてくださり、旦那さんが着用するタキシードも数ある中から似合うものを着させてもらってほんとに2人して満足しています。当日もお色直しは思い切って和装にしましたが素敵なお衣装でした。みんなが想像してた以上にいい反応をしてくれたので、是非これからお式を挙げる皆様も和装を着てみて欲しいです。また、ヘアメイクを担当してくださった方、美容を一緒にしてくださったお2人、リハーサルメイクの時にはこちらの要望にも耳を傾けて下さり、トレンドもしっかり取り入れてくださったり、優しくて優しくて肌荒れをしてても自己肯定感を高めてくれる言葉をかけて頂き、可愛くなれるメイクをしてくれて当日も自信を持ってみんなの前に立つことが出来ました。本当にありがとうございました。そして、最後にプランナーさん私たち2人の要望に応えてくださり削るところは削れるようにアドバイスをくれたりいろんな面でたくさんお世話になりました。これからお式を考えてる皆様も思ってることは旦那さんとまとめて全てを質問してみてもいいかもしれません。真剣に誠実に向き合ってくれる素敵な方々です。全てに満足しています。コンセプト、どんな結婚式をあげたいのか決めておくのが1番スムーズに準備も打ち合わせも進むと思います。私たちはとりあえず来てくれる皆が楽しめる結婚式を挙げようと最初から2人で決めていました。詳細を見る (1368文字)
もっと見る費用明細5,112,209円(81名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式の星空演出が幻想的で感動する
2会場ある中で白基調で洗礼された雰囲気の会場が素敵だなと思いました天井が高く開放的です天井の柱と壁の柱が映るように写真を撮ると十字架に見えるという工夫がされている会場でしたプラネタリウムのような夜空に星が輝くような演出がありとても幻想的できれいで、この点は他の式場さんにはないオリジナル感溢れる挙式にできる点なのではないかなと思います白基調の可愛い雰囲気の会場に惹かれました装飾次第で色々な雰囲気を作り出せそうな白基調の会場はアレンジ幅が効きそうですオープンキッチンあり、オープンキッチンを使用した演出も可能でゲストと一緒に楽しめそうです高砂とゲストテーブルの距離が遠すぎず良いと思いました特典で大幅なお値下げの見積書でしたが、写真データなど付けることの多いオプションの案内がなく、特典でかなりオトクに見えるけど後々お値段が結局大きく上がるんだろうなという印象ですグッズ等を持ち込みたい場合は持ち込み料がかなりかかるという印象でしたトリュフリゾットがとても美味しかったです人気の品だと説明をしていただきましたが納得がいく美味しさでした池袋駅から近くアクセスが良いと思います初めて池袋駅へ来るゲストの方は池袋駅の出口が多く少し迷われるかもしれないので案内に工夫は必要かなと思いました池袋駅は複数の路線が通っているため、各方面からもゲストは来やすいのではないかなと思います的確に案内をしていただけたと思ってましたが、結婚式に関して無知の状態で行ったため、後々結婚式について調べていくと少し疑問に生じる点があるように思いましたまた、契約をするかどうかで中々帰らせてもらえませんでした提携しているキャラクターであれば公式コラボウェディングが可能挙式の星空演出が幻想的でとても感動的最低額の見積という印象だったので、事前に結婚式について下調べをした状態で見学に行き、気になっているやりたいことなどを伝えたほうがいいと思います音響、写真データ、ウェディングケーキのオプションなど確認されると良いと思います詳細を見る (846文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
印象に残る、誰とも被らない挙式ができる場所
・挙式場は二箇所あり、白を基調としたチャペルか、軽井沢をイメージした木目調のチャペルか選ぶことができます。白のチャペルの方では、snsなどでも有名な、星空のチャペルの演出をすることができるので、映える写真を撮ることができます。ただ、星はレーザー光なので、好みは別れるかと思います。・もともと緑が沢山セットされているので、お花にお金をかけなくても、華やかな雰囲気です。・オープキッチンもあるので、実際に目の前で調理をしている所を見ることができたり、アイスを目の前で作ってくれたりするので、ゲスト受けはとても良さそうだと思いました。・池袋駅から近く、迷うことなく辿り着くことができる。・商業施設が併設されているので、良くも悪くも、こんな所に結婚式場があるのかという印象を受けた。・星空のチャペルなど、人と被らない結婚式が挙げられると思います。・ワンフロア貸切なので、ゲストの移動距離が短くて良いです。・最初の予算は少し高めなので、そこからどれだけ値引きが聞くか、持ち込み料は何がかかるかなど、確認すると良いと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が素敵でプライベートな空間で挙式できる!
ワンフロア貸し切りでゲストとバッティングしないことが魅力的でした。2つの会場から選べるため、どちらにするか迷いました。オープンキッチンで、できたての料理が食べることができるのは良いと思いました。通常だと、進行に合わせて料理を運んでもらえるが、ゲストの料理のペースに合わせて料理を運んでくださることが魅力的でした。他の式場にはない魅力だと思います。試食した料理もとても美味しかったです。池袋駅から歩いて行けるため、入り口が分かりにくかったですが、スタッフの方が待機してくださったため、迷わず行けました。スタッフの方が盛り上げ上手で説明も上手だったため、打ち合わせが楽しそうだと思いました。みなさんニコニコしておりました!スタッフさんが素敵ゲストとバッティングしないゲストに合わせて料理を提供してくれる2つの挙式会場があるため、どちらが良いかある程度決めてから行くと迷わなくて済みそうです。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が花丸!!
白で統一されたチャペルは天井も高くビルの中という事を忘れてしまうような雰囲気でした。バージンロードの前にマザーズロードがあり、そこを母と一緒に歩けたことが印象に残っています。ゲストの数も多くなかったですが、少なさを感じないようなテーブルの配置でした。メインテーブル側にグリーンがあるため、チャペルとはまた異なる雰囲気となったのもよかったです。衣装は着たいものをこだわって選んだため、初期の見積もりよりも大幅に上がりましたが、本当に着たいドレスを選べたのでよかったです。また、料理もゲストに還元できる点、と考慮し、初期見積もりでのコースよりもランクを上げました。ペーパーアイテムは持ち込み無料のため、外部会社のテンプレートを利用する事で相対的に安くなったと考えています。プチギフトも自分の思い出のお菓子にする事でゲストも喜んでもらえて、節約にもなったと思います。特徴的な前菜から始まるフレンチジャポネです。ゲストからもとても好評でした。池袋から歩いて3分ほど、めっちゃくちゃいい立地です。ビルの最上階にありますが、中はビルにあるという事を感じさせない素敵な内装です。プランナーさん、当日のキャプテン、衣装担当さん、美容担当さん、誰をとっても素敵な対応で本当に素晴らしかったです。みなさん、日々の業務で忙しいはずなのに当日は顔を見せてくださりとても嬉しかったです。式にかかわるすべてのスタッフの対応が素晴らしく、後悔のない式になりました!ペーパーアイテムやdiyしたいと思うところもあると思います。早め早めの準備を心掛けるといいと思います。詳細を見る (668文字)
費用明細3,119,788円(42名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
池袋駅近くの現代的式場
チャペルは2種類あり、白色で統一されており、星空を映し出せるプラネタリウムのような会場と、まるで軽井沢のような石を基調として水の流れるナチュラルな会場がある披露宴会場は天井高が低く、シンプルなつくりとなっていた。窓はあるが、カーテンは開けられず(景色が池袋の雑居ビル)自然光が入るとは言いにくい会場である。80名で420万円の見積りであり、決して高級な会場ではないため手は届きやすい。特典として、sbiの結婚式保険がいただけるようである。池袋駅の近くにあり(東口のヤマダ電機の裏)、電車利用者にはアクセスしやすいが、直結ではない点は注意が必要である。また、式場の周りは飲食店が多く、洗練された雰囲気というよりは、繁華街である点も雰囲気を気にされる方は認識されたほうが良いと考える。スタッフの方は親切で丁寧であった。また、ホテルとも違いホスピタリティというよりは相談のしやすさや明るさを重視した接客であると感じる。この点は良しあしではなく好みでもある。池袋駅という立地にこだわりがあり、比較的新しい施設にて行いたい方にお勧めできる会場である。会場を2種類から選択するため、どちらの雰囲気が好みかは確認する必要がある。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が最高でした。
壁、床、天井どれも真っ白で天井も高いので明るく綺麗なチャペルです。お花を緑系で統一したのでナチュラルさが加わって好みの雰囲気になりました。お花の色選びによっては可愛い雰囲気にも出来て良いのではないでしょうか。また星空演出がとても綺麗で、白いチャペルからガラッと変わって映えます。ゲストからも好評でした。今回自分たちは利用していませんが、チャペルのイスが長椅子ではなく1つずつ分かれているので車椅子等もそのまま入れるのがバリアフリーで良いと思います。チャペルと同じ階で白基調の明るい会場です。こちらも緑系のお花で統一しました。お花は正直あまりお金をかけなかったのですが、元々天井と高砂の上にグリーンが下がっているのと、高砂の後ろの壁が外にガーデンがあるように見える窓のような作りになっているので華やかに見えてよかったです。打ち合わせ段階で写真を見せていただきましたがテーブルクロスやお花の色で会場の雰囲気がガラッと変わるので、好みの雰囲気に染められるのも楽しいと思います。広さはそれほど広くなく、多くても5〜60人程度と契約時のプランナーさんから伺いました。自分たちはゲスト20名で円卓6卓と少なめでしたが、ちょうどよかったかなと思います。希望があればダミーテーブルを置いて賑やかにすることもできるそうです。入場時にシルエットを使った演出ができるのもちょっとしたサプライズになってよかったです。また自分たちは人数が少なかったので利用しませんでしたがオープンキッチンがあって、自分たちでストーンアイスを提供することもできるそうです。元々華やかなのであまり手を加えなくても十分おしゃれですし、逆に装飾も演出もかなり自由がきそうなのでオリジナリティを出したい人にも良い会場だと思います。料理のランクアップ、フリードリンクの種類の追加、ドレスの値段、記念写真の追加、高砂のお花等が主に値上がりしたポイントです。想定していなかったこととしては、ブライダル保険とドレスとタキシードの補償くらいですが、どちらも大きな額ではありません。見学時の見積もりの時点で、見学1件目の特典とゼクシィカウンターの紹介特典に加えて、新郎の友人がこちらで挙式をし新郎が参列した経験があったので参列優待もつけていただき、かなりの項目で割引していただきました。見積もりを添付するので見ていただけたらとおもいます。そのほかには招待状などのペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、新郎新婦のアクセサリー類、両親へのプレゼントなど自身で用意したのでかなり節約できたと思います。メニューは下から2番目のグレードでした。内容は画像添付します。見学時の試食メニューとは違うものにしましたが試食も当日のお料理もどちらもとっても美味しかったです。特に当日は魚料理、肉料理共にゲストからの評判がよかったです。新婦が妊娠中であったり、ゲストにアレルギーがあったり、人数が少ないわりにかなり細かく対応をしていただきました。該当するゲストの席にはアレルギー対応している旨が書かれたカードが置かれていたので配慮があって嬉しかったです。当日まで変更後のメニューはわかりませんでしたが当日準備中と、実際の配膳時に変更点を説明してくださり安心して食べられました。またお子様ランチ(4歳)とお子様コース(8歳と10歳)もお願いしましたがどちらも美味しかったと喜んでもらえました。ウェディングケーキは白いクリームにイチゴのみのトッピングでお願いしましたが、ファーストバイトの時点でもっと食べたいと思ったくらいとても美味しかったです。公式では池袋駅から徒歩2分と記載があり、一番近い出口からなら確かにそれくらいかもしれませんが、改札からとすると池袋駅自体かなり複雑ですし地上に出るまでそれなりに歩くのでそんなにすぐは辿り着けないかもしれません。周辺は繁華街で、同じビルの下の階は商業施設になっているので外観は結婚式場には全く見えません。ですが商業施設の正面入り口とは別に式場専用の入り口があり直通のエレベーターがあるので不便はありません。それに一度入ってしまえば周りの繁華街は見えませんし、全て屋内で完結するので天候や気温に左右されることも無く快適な会場だと思います。見学時のプランナーと契約後実際に打ち合わせをする担当のプランナーは別の方でしたが、どちらもとても親切で良い方でした。多くの方がそうだと思いますが結婚式は初めてなのでわからないことだらけで、特に担当プランナーの方には打ち合わせ以外にメールや電話でかなり頻繁に、質問攻めレベルに連絡をしてしまっていたのですが、毎回迅速かつ丁寧に答えてくださり本当に頼りになるプランナーさんでした、感謝しかありません。そのほかにも衣装やメイク、お花、音響、映像など当日まで様々なスタッフと関わりましたがどの方も感じがよく説明も丁寧で、また無理な営業も無くこちらの希望に寄り添ってくれるので本当に良い方ばかりという印象です。ゲストからも、披露宴等でのスタッフの評判はよかったです。シルエット入場や星空演出などひと工夫できる設備がよかったです。料理も美味しいですし会場の元からの設備が華やかでかわいいですし、全体的にコスパが良いと思います。それになによりスタッフの方々がすばらしいことが私のおすすめポイントです。特典にもよりますが金額を抑えたい人にはぴったりだと思います。また1フロア貸切にできるので移動が少なく快適に過ごせると思います。私たちもゲストが子供から高齢者まで幅広かったので1フロア貸切は決め手の一つでした。詳細を見る (2291文字)
もっと見る費用明細1,497,526円(22名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ロビーがかわいい都会のビルの式場
チャペルにプロジェクションマッピング(?)で星空を映す星空ウエディングができるということで行った。チャペルは2つあって真っ白な清潔感のある方と、ウッド調の軽井沢を思い浮かべる方。どちらも星空ウェディングはできる。普段は普通に使って退場や誓いのキスのタイミングで星空ウェディングにするということが多いみたい。それぞれのチャペルの雰囲気にあった白基調とウッディな披露宴会場。シルエットから登場することができるなど演出が豊富だがそれなりにそれぞれにお金がかかる。待合ロビーがとにかく可愛い。持ち込みの融通が効かない。その分式場でできることはたくさん提案してくれるが全部その都度費用がかかる。ウェルカムスペースの持ち込みは無料だが、ダンボールいくつまでと決まっている。池袋の街中にあるのでアクセスはいいが雑多な街のビルの中にあるので結婚式場感は入るまでない。スタッフさんの押しが強い。営業もすごく来る。少し怖かった。待合スペース、受付スペースがとても可愛い。ワンフロア貸切でロビーを好きに飾り付けられるのがとてもいい。大型の飾り物も借りられるし壁一つとってもポップで映える。ある程度費用がかかっても変わったことがやりたい人にはおすすめ。できないことが結構あるので明確にこれがやりたいって人は先に確認しといたほうがいいと思う。詳細を見る (558文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
白基調の式場がおしゃれです
挙式会場は白を基調としていて天井が高いので開放感があります。挙式会場と披露宴が同じ階にあるので利便性が良いと思いました。白を基調としていて、広すぎず話しやすそうな印象をうけました。箸で食べることができるのが食べやすくて良いと思いました。お肉が美味しかったです。池袋駅から歩いてすぐです。商業施設の中にあるのでわかりますです。式場まで直結のエレベーターがあるため迷わなくてよかったです。具体的な体験談を話してくださったり、話し方が優しく寄り添ってくれそうな感じがして相談しやすかったです。式場に窓がないため、ナイトモードにすることができ、イルミネーションが綺麗でした。王道の結婚式を求めていら方におすすめです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ワンフロア貸切
挙式会場は純白と木目調の2パターンあり、どちらも内装や付帯設備が異なっていたのが印象的でした。特に純白にチャペルは天井が高く、部屋を暗くすることでプラネタリウムのような星空を描くことのできるのが面白かったです。披露宴会場は基本的に広く、オープンキッチンが併設されているものもあり印象的でした。ただ、フロアを貸し切ることが前提のため、式場とセットの組み合わせでしか選択できない点が残念でした。自由に組み合わせることができたらより良いと思いました。池袋駅から徒歩分ととても素晴らしい立地のため、ゲストを呼ぶ際のハードルが低い点が魅力だと思います。ただ、商業施設が隣りにあり入り口が紛らわしいのは残念でした。ワンフロア貸し切り周囲の環境詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ワンフロア貸し切り!
挙式会場は、星空演出もできるのが魅力だと思いました。参列者はとても驚くと思います。披露宴会場内に、オープンキッチンがあります。そこで新郎新婦もアイスを作るなどの演出も可能です。初期見積もりはとても安く出していただきましたが、ドレスや料理など実際にはもう少しかかるのだと思いました。持ち込み料もかかる場合があります。お肉がとてもおいしかったです。飲み物も種類が豊富で、どれも美味しかったです。池袋駅からすぐ近くです。式場の周りは商業施設なので、結婚式感はあまりありません。そのため、披露宴会場のカーテンは開けない方がいいです。開けると看板がたくさん見えます。明るく優しいスタッフでした。写真も撮ってくださいました。ワンフロア貸し切りが魅力です。持ち込み料などの確認!詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
都心 駅近でお探しの方へ
挙式を行ったチャペルは天井が高く広く感じましたホワイトベースでキラキラの装飾に一目惚れ装花はシンプルにまとめて神聖な雰囲気を最大限に活かして行いましたゲストが全員大人でしたが窮屈な感じはありませんでしたテーブルに座る人数も多くなりすぎずゆったりできるように考えました可愛らしい雰囲気の会場で、お花も可愛らしい色合いでまとめてもらいました明るい雰囲気になったと思いますドレスは値段をあまり気にせずに選びました当初よりかなりゲストが増え乾杯酒を選ぶのに時間がかかった打ち合わせの都度お見積りを更新してもらって帰宅後にもう一度見直して金額が妥当か見極めたペーパーアイテムはぜんぶ持ち込みました招待状もwebと併用して用意しました駅から近い二次会をやれるお店がたくさんある都心なので電車の本数もたくさんある駅から近いので行き慣れてない不慣れな方も安心して来れるところキラキラのチャペルを見てここでやりたいと思った詳細を見る (402文字)
もっと見る費用明細4,643,428円(66名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
池袋駅チカでアットホームな式場
途中暗くなって天井がプラネタリウムのように星が映る演出がありました。手を合わせたり、聖歌をうたう場面がありましまがキリスト教徒ではないのでよくわかりませんでした。窓などはなく、こぢんまりとした会場ですが高砂ソファの周りは可愛らしかったです。お肉はローストビーフのようなものが含まれていました。お魚料理のソースが美味しかった。池袋駅の改札からだと7分くらいかかります。こんな繁華街の中にあるの?!とびっくりしました。ビルの入口に係の方が立っていてエレベーターを案内してくれました。料理が美味しく、スタッフの方の説明もよかったです。ビルの中なので、広々とした感じはありませんがアットホームな式をあげるのにぴったりだと思いました。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルが幻想的で綺麗!
チャペルは一言で言うと、ウェディングドレスの白とすごくピッタリ!でした。全体的に純白を基調しており天井が高く7mで壮大感かつ真っ白に輝いてます。また、スターライトの演出もあり、純白から星空になるのですごく幻想的です。ワンフロア完結なので、挙式が終わりすぐ披露宴会場へすぐ移動ができるところがよかったです。披露宴室会場は十分な広さがあり、とても清潔感のある披露宴会場でした。窓や壁に付いているグリーンがあるので落ち着くのでアットホームな雰囲気を作り出すことができました。池袋駅から歩いて徒歩5分で行けるのでアクセス面はすごくよかったです。ワンフロア完結でバリアフリーなので、ゲストが年寄りでも呼びやすいです。駅から近くアクセス面がいいところとワンフロア完結なのでここに決めました。詳細を見る (339文字)
もっと見る費用明細2,910,288円(43名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
当日のトラブルが多すぎる
全体的に白が基調とされていて、天井の高さが7メートルと開放感と壮大感が印象的。白基調から星空に変わるまたスターライト演出というものがあり、他にない演出でゲストの歓声も聴くことができました。挙式会場に比べ、披露宴会場の天井は低く感じた。明るめのウッドを使っているので、シックな雰囲気よりナチュラルな雰囲気の中、ゲストと楽しむ事ができます。ナチュラルなので、ゲストもくつろぎやすい雰囲気かと思います。高砂は思い切って沢山のお花を使用しました。1番写真に残る場所なので、沢山のお花があった方が良いと思います。とにかく持ち込みする事。キャンドル置くだけ数万円です。「果たして本当にキャンドルは必要か?ゲストは床に置かれたキャンドルまで見ているか?」と一度ゲストの感覚になって整理してみると意外と節約が沢山できます。ケーキブッフェがあります。大人ゲストから子供まで楽しめる演出だと思います。池袋駅東口から徒歩2.3分でアクセス可能。子連れもお年を召した方も歩いて行ける距離なので、立地は良いと思います。プランナーと当日のキャプテン(いわゆる総責任者)やその他の周りのスタッフと当日までしっかり打合せをされていないのかな?という印象。当日のトラブルが多々ありすぎ、ゲストを待たせてしまう事やテーブルラウンド2回回る事や親族紹介をチャペル内(本来は挙式前控室)等、違和感を感じる事が多かったと、後日ゲストから言われてしまい大変心苦しかった。プランナーには「打合せで言った言わない問題」になるのでどうしてもこういう事が起きたか正直責任負えないようなお言葉をいただき当日は終了。「実はお渡ししたカタログにこう書いてありまして」と後出しジャンケンのような。配られた資料は細かく読み、とにかく気になる点は質問。プランナーが知らないトラブルも多々あるので、見て見ぬふりかと。当日のスタッフの対応やトラブルさえなければ自信を持ってお勧めいたしますが、残念ながら完璧を求めるのであればお勧めは出来かねる式場。駅から近い。チャペルの天井高さが高い事が魅力なのと、駅近で決めました。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
憧れを叶えつつ、ゲストへの配慮を忘れない!
真っ白な挙式会場は輝いて見えました。友人もみんなロマンチックで素敵だと言ってくれてました。個人的には、柱がキラキラしていたところが1番気に入ったポイントです。30名程でも寂しくならず、自由に動くこともできるちょうど良い配置にしてくださっていました。そのうえで、余興ができるスペースも確保してもらいました。白とくすみカラーのオシャレな会場で、オープンキッチンがついていたのが魅力的でした。料理とドリンクはグレードを上げました。デザートビュッフェも絶対にやりたかったので、追加料金でお願いしました。少人数だったので、フラワーシャワーを無しに。余興をしていただく時間をしっかりとるため、オープニングムービーも無しにしました。フレンチ×和食の融合ということで、オシャレなのにどこか馴染みのある味でとても美味しくいただけました。家族も友人も、写真を撮るのも忘れて食べてしまったそうです!駅から徒歩10分以内、駐車場も有料でしたが使えたので良かったです。商業ビルの中なので、外は人が多くガヤガヤしています。プランナーさんは淡々とテキパキ進めるタイプの方で、準備はハイスピードに進みました。こちらから言わないとササッと進んでしまうところもあったので、もっと早くから要望を言っても良かったかなと思います。当日ご一緒したスタッフのみなさん、衣装担当の皆さん、素晴らしい方ばかりでした!星空チャペルも、素敵な写真を撮ってもらえて憧れが叶う瞬間でした。アクセスの良さと、内装のキレイさはおすすめできます!試食が美味しかったことと、割引もしてくれたこと、そして何より夫がこの会場を気に入ったことが決め手になりました。詳細を見る (696文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由でオリジナルを追求するカップルには凄くおすすめ!
ルミエールクルスという天井高でバージンロードも長く、また星空チャペルを体感できる所に惹かれ、星空チャペル体験ができるブライダルフェアにあえてお伺いしました。チャペルでは、他には体験できない星空の中の挙式ができ、またオリジナル感も有り、とてもロマンチックで素敵でした。また、星空だけでなく、キャンドルを使った演出もできるのを知り、キャンドルリレー等とても幻想的な空間が想像出来て、心惹かれました。披露宴会場では、オープンキッチンもあり、料理のソースをかけたり、仕上げの演出をすることも出来るそうです。最初から多めの見積もりを出していただけるので、成約後に増やされるという不安は払拭され、透明感のある見積書でした。試食は、とても美味しい和フレンチでした。アレルギー対応も無料でして下さるので、親族にアレルギーだらけの方がいるものとしては安心でした。様々な路線が通っている池袋なので、とても便利です。また、駅からも近いのも魅力の一つだと思います。若いスタッフが多いイメージでしたが、皆さんすごくしっかりとされていて、笑顔も素敵で、不安点は感じませんでした。ワンフロア貸切なので、時間内は別のお客様と会うこともなければ、自由度が高いので、例えば子供が走り回っても大丈夫!バリアフリーでもあるし、参列者思いの式場だと感じました。やはりオリジナルを追求される方におすすめです。自由度が高いので、通路に写真を貼り付けたり、他のお客様を気にせず、自分たちの空間づくりを色々することができます。詳細を見る (638文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙げてよかったと思える、プライベートな結婚式会場
ビルの中にある施設ですが、チャペルの圧迫感はありません。華美にならずでもチープでなく、いい意味で丁度いいチャペルです。私達はスターライト演出はしませんでしたが見学したとき素敵な演出もあるんだなぁと思いました。広さはあまりありません。また縦長な造りなので一部使いづらい演出もあるかもですが、私達はお客様と近くアットホームな感じがとてもよかったです。料理、飲み物は最低限になっているので上がりました。また花、ドレスも最低限ですので上がります。挙式会場費用は値下げでした。またブライダルフェア参加後契約でしたので多少の値下がりはありました。お客様からは軒並み高評価でした、スイーツビュッフェも組み込めて、大好評!飲み物の種類が少なめかなとは思いましたが。池袋駅から近いですし、雨でもほぼ地下街で行けることは最高でした。契約時のプランナーさんが異動で変わってしまったのですが、次の方にもしっかり引き継いでくれて安心もありましたし、私達の意向もとても汲んでいただき、不要ですといった部分もゴリ押ししないのがいい印象でした。ワンフロアで完結、ほか参加者に会わないというところが一番良いポイントです。宿題は最初にほぼ終わらせる(方向性を決めておく)とかなりスムーズです。また、やりたいこと、やりたくないことは遠慮なく口にすることが大事だとおもいます。詳細を見る (568文字)
もっと見る費用明細4,987,131円(65名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
星空チャペルが売りの会場
滝が流れていたのが良かったです。可愛らしい感じで良かったです。でも良くも悪くも普通な感じはして印象には残りませんでした。一見するとコスパが良いように見えるが、入っていない項目も多々あり契約後跳ね上がるだろうということが容易に想像ついた。前菜、ワンプレート、デザート味は美味しかったですが量は少なめ。こんなところにあるの?という感じの街中にある。普通のビルをエレベーターで上がったところにあります。エスクリあるあるで営業感は強かったです。別の会場のスタッフなのか名刺に書いてある所属と見学に行った会場名が異なったのが気になった。ワンフロアに挙式、披露宴会場、控え室など全て揃っているので、移動は楽。オプションの星空チャペルが良い。見積もりは最低限のものしか入っていないので、入っていない項目を見極めて慎重に判断した方が良い。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
スターライトでゲストが驚く素敵な演出!!
挙式の会場の雰囲気は天井が高く真っ白なチャペルでとても綺麗です。照明も強く肌も綺麗に見えます。大きさは100人ほどのゲストも余裕で入れそうな感じします。バージンロードも1、2分かかりそうなぐらい長めな気がしました。披露宴会場の雰囲気は白を基調とし、緑のおしゃれな葉で天井を装飾されてます。窓の外にも葉で飾られライトがついており、明るい印象でした。大きさは私たち含め60名ほどでしたが、60名でちょうど良いぐらいの大きさでした。奥からシェフが作ってくれる料理が運ばれてくる形です。こだわってお金をかけた点はお花とケーキです。新郎新婦のテーブルは写真に映ることが多いため外せない部分でしたのでウェディングドレスに似合う気に入ったお花を選びました。また、ウェディングケーキもファーストバイトのときに写真に残るため外せない部分でしたのでインスタ映えするようなケーキにこだわりました。テーブルナンバーや、席次表、席札、プチギフトなど持ち込みにしました。ペーパーアイテムとプチギフトは同じサイトで購入し節約しました。お花関係は持ち込み不可でしたので式場で頼みました。親にあげたウェイト米はネットで検索し、持ち込みにすることで節約できました。引き出物の袋も持ち込みにしたため、式場のロゴが入る紙袋よりだいぶ安くできたと思います。池袋駅から式場まで約5分ほどで着きます。駅から近いため、電車で来る方にも便利でした。式場の周りにはアニメイトやビックカメラなど、式場があるようには見えない建物がまわりに建っています。近いですが、そこが少しわかりにくいかもしれません。比較的若めの方が多いです。私は今どきの結婚式をしたかったため、年齢の高いスタッフさんが多くいたところは話しやすかったです。ただ、まだ慣れてない方が多いのか説明不足な方もいました。ドレスのプリマカーラの担当の方々がとても親切で不安なことなどなんでも聞いてくださりました。自分の好みに合わせたドレスや自前で持ってくるアイテムの選び方など希望に沿った提案をしてくださりとてもありがたかったです。見学した際に見せていただいたスターライトに感激して、初めての見学の式場でしたがここにしました。ペーパーアイテムは式場に頼むと高いので自分たちで用意したほうがお得です。プチギフトまおなじようにしました。当日は親族のゲストの身支度時間などもう一度プランナーに確認した方がいいです。任せきりだとこちらでも理解してないことがあるので、事前に確認するのがいいと思います。詳細を見る (1047文字)
もっと見る費用明細3,079,532円(59名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こじんまり婚でもちゃんとする、お洒落で安心な式場
ホームページを見ると7階の真っ白な会場(星空演出が映えるところ)を推されているようですが、当方は8階のウッディーで落ち着いた雰囲気が気に入り、こちらの式場に決めました。白とダークブラウンの色のバランスがちょうどよく、ナチュラル派ウェディングをご希望の方にはぴったりだと思います。天井はやや低めかもしれませんが、写真を撮ったときに天井のシックなライトがしっかりと映るので、かえってお洒落だと思います。被写体はさておき、パンフレットどおりの素敵な写真をいただけました。挙式会場よりも白が多く、茶色も薄めで明るい雰囲気です。色味は問いませんが、大人っぽいドレスのほうがフェミニンなものよりも会場とマッチすると思います。かなり横長な会場です。・ドレス、衣装小物・挙式、披露宴会場の装飾代(主に花)申込時はお値引きがいくらかを聞き、安心していましたが、そこからいくら上がるかの相場を聞いておいたほうがよかったなと思いました。とくに装飾代はプランが決まっているので、値上がりのイメージは掴めたはずです。最初の見積もりの・見学特典・参列者30人特典・シーズン割引は大きかったです。それ以外では、フラワーシャワーを持ち込みました。持ち込み料10,000円を足してもなお、式場用意のものより安くあがりました。とにかく美味しいです。お箸でもいただける和フレンチなので、高齢の祖父祖母も喜んで平らげていました。1番目、2番目に高いコースをディナー会(有料)で食べ比べ、前者にしました。味付け、盛り付けはどちらも最高でしたが、やはり素材が違ったので…。ウェディングケーキは思ったよりも制約があり、流行りの円柱型はあえなく断念しました…(が、お味は最高でした)池袋駅から徒歩3分ほど。新幹線が止まる大宮駅からも行きやすいので、地方住みの親族からアクセスが良さを喜ばれました。どのスタッフさんもとても親切でした。安心して式を楽しめます。ワンフロア貸切型のため、他の挙式組の気配を一切感じない点がよかったです。イヤイヤ期の幼児がいくら泣いても大丈夫なので、お母さん方も存分に楽しめたそうです。フロアは段差ゼロ、かつ挙式会場と披露宴会場の移動距離がとても短いので、走り回る幼児にも、高齢の参列者にも安心でした。会場の外(ウェルカムスペースや廊下等)にはアンティーク調の小物やミニ高砂風のソファなど、素敵なアイテムがたくさん置いてあります。よって「装飾品を頑張って用意しなきゃ…といった」心配がありませんでした。diyの時間もお金も削減できます。当方のスタンスは下記の通りです。・絶対にご飯が美味しいところ・華やかよりは、落ち着いた雰囲気がいい・高齢者や幼児にも安心の会場がいい・アクセスがいいところ・あまり憧れやこだわりはないが、ちゃんとしてる感は出てほしい上記に当てはまる方には、8階の会場は本当におすすめします。詳細を見る (1192文字)
もっと見る費用明細3,045,973円(33名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで温かい雰囲気!
落ち着いたブラウン基調の内装で、水の流れる音が聴こえてきました。シンプルで素敵でした。挙式会場とのワンフロア完結型なので、ゲストの移動がスムーズでした。色合いは挙式会場と同じ雰囲気でブラウンを基調とした雰囲気で清潔感もありました。キッズスペースの設置などもしましたが、広々と利用でき、お子様ゲストも自由に過ごせてよかったです。ドレスは似合うものをと思っていたので、お金をかけました。ドレスサロンの方が色々と提案してくださり、納得のいくドレスと巡り会えることができました。ペーパー類、プチギフトなどは持ち込みました。持ち込む物も、制作経過をプランナーさんに確認してもらいアドバイスして頂きました。とても美味しかったと思いますし、ゲストの方からもそう言った感想をいただきました。ケーキもこちらの要望を写真などを見ながら聞いてくださり、ドーナツタワーを用意してもらいました。とても可愛かったです。池袋駅が少し大きい駅なので、出口を間違えると迷ってしまいますが、駅からは近いです。会場へ行くには、建物内ではなく外側にある専用エレベーターを使って上がる必要があるので、事前にゲストの方には写真を添えてお伝えしました。子連れの挙式披露宴だったので、不安も多く打ち合わせでも子どもがぐずったりなどすることもありましたが、皆さま笑顔であやしてくれたり、遊んでくれたり、とても親身に対応してくださいました。子連れ挙式の人にもとっても優しい式場だと思います!ゲストにもお子様連れの方が何人もいましたが、自由に過ごしやすい雰囲気だったと喜ばれていました。プランナーさんもとっても親身で、細かい相談やサプライズの用意など沢山お世話になりました。この式場への最初の決め手は、車椅子やベビーカーを利用する方も、ワンフロア完結型なので心配ないところでした。ギリギリまで親身になって相談に乗ってくださるので、少しでも気になったことはプランナーさんと共有すべきかなと思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々が心優しく、自分たちらしい式ができます
真っ白なチャペルで、星空の演出があるのが魅力的です。バージンロードもしっかり長さがあり、1本1歩気持ちがこもりました。ナチュラルかわいいイメージです。ベースである装飾がとても可愛いです。奥にオープンキッチンもあり、演出としても使用できます。ソファ席にしたのですが、ソファ自体もかわいかったです。ソファ席にしたので、装花の金額が高くなったが、しっかりボリュームのある理想の装花になった。ドレスも好きなものを選んだので上がった。上がった部分はどれも必要なものだったので、仕方がないかなぁという感じでした。持ち込みペーパーアイテムや、演出で使うもの。お箸を使って食べられる和フレンチがゲストにも好評でした。特に祖父母が喜んでいました。新郎新婦の料理も、当日、式後に食べさせてくれ大満足でした。池袋駅から徒歩5分程で、都内住みが行きやすいなと思いました。遠方ゲストが半数だったので、新幹線や飛行機から、少し不便だったかもしれません…が、迷わず来られたようでよかったです。綺麗めな新しいホテルが池袋にあまりないので、遠方ゲスト用のホテル探しに少し苦労しました。わたしたちの式に関わったスタッフは全員、とてもあたたかくて丁寧な方々でした。プランナーさんからのメールの返信も早かったです。プランナーさんだけでなく、専門のスタッフとの打ち合わせが多くありました。納得いくまでしっかり一緒に考えてくれました。スタッフが心あたたかで、丁寧なところ。決め手はチャペルの星空演出です。当日も丁寧に対応してもらえるので、安心してください。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
駅近でワンフロア貸切のできる結婚式場
挙式会場の天井が教会のように高くないですが、会場の空間が神秘的でキラキラしててとっても綺麗でした。入場する際に、扉を開いた瞬間本当に感動しました。ちなみに、星空演出のプロモーションマッピングもオプションとして追加することが可能です。披露宴会場の雰囲気がナチュラルで、アットホーム感のあるウェディングパーティーを準備することができます。披露宴会場は50~60名ほど入れる広さです。今回私たちの参列者が30~40名ほどで、7テーブルをお願いし、ゆったり時間を過ごすことができました。元々200万円以内に収まりたかったですが、料理と飲み物のアップグレードによって、金額が大幅に変わりました。また挙式会場と披露宴会場の装飾が思ったより高くてびっくりしました。正直生花じゃなくてもいいので、もう少し安くてしてほしかったですね。下見の際にそのまま申し込みましたので、たくさんの特典をついてて嬉しかったです。お色直しの衣装が民族衣装で、持ち込み料金を支払った上で対応してもらいました。お料理では6種類のメニューを選ぶことができます。アップグレードしたことで、参列したゲストよりもいい評判をいただきました。個人的に一番好きな料理が抹茶ムースのデザートです。飲み物については、ベーシックプランから2種類を増やしてお願いしました。池袋駅から徒歩約5~10分程度の距離で、周辺にはたくさんの飲食店やカラオケがあって、二次会を行うのも便利です。自分の好みがあるため、結婚式のお打ち合わせの際に、担当のスタッフたちに色々リクエストをさせていただきました。もちろん対応できない部分もありますが、なるべく対応できるように色々調整してくださって、本当に感謝しています。ワンフロアの貸切で良かったです。同じフロアに控室、待合室、挙式会場、披露宴会場があって、移動も時間がかからなくて済みました。結婚式の準備とお打ち合わせがあるため、自分たちが行きやすい式場にして良かったと思います。詳細を見る (824文字)
もっと見る費用明細2,374,176円(33名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ワンフロア完結でアットホームな空間
2種類のチャペルがあります。両方とも見せて頂き、イメージが全く異なるので実際に見るのが良いと思います。私たちはアットホームさを感じる、木目調の落ち着いた雰囲気のチャペルを選択しました。スターライトの演出がメインで、チャペルによって見え方が異なり、これが決めてと言っても過言ではないくらい素敵でした。比較的少人数であったので広々と、1テーブル4人までにしていたので、全員が正面向きになる座席配置にすることができました。チャペルにあった木目調とシャンデリアで落ち着いた雰囲気です。衣装関係にはこだわりが出てしまい、挙式後のヘアチェンジや衣装のランクアップ、衣装の保証プランの加入などで値が上がってしまいました。想定していなかったのは、花に関してです。持ち込み料がかかるものは持ち込みをしなかったです。お日柄の割引や1番目に見に行ったこともあり、割引は多くついたと思います。最初の申告の人数に対してなので、結局は人数が増えてしまいましたが、だいぶ変わりました。ペーパーアイテムは全て持ち込みにしたので、かなり抑えられました。和食要素が混ざったコース料理で、お箸でも食べやすい内容でした。ゲストからも料理に対する褒め言葉が多かったです。最寄りからは徒歩5〜10分程となり、バスやタクシーの利用がない利便性の高さも決め手となりました。ショッピングセンターの中にあるので、目指しやすいのと、駐車場も地下に併設されており、車も電車も可能であると思います。契約時に説明してくださった方は、細かく説明してくださり、契約を押し付けるようなことはなかったです。プランナーの方も密なやりとりで、希望に沿った対応をしてくださった。当日のスタッフの方も、細かく段取りの説明をしてくださったり、わたしたちの緊張をほぐす為に話しかけてくださった。1つのフロアで全てが完結することがメリットだと思います。階の移動もなく、ゲスト側も迷うことがないのも決め手でした。ゲストと会わないような複雑な作りになっているので安心です。また、親族控室が両家別であるのも魅力的でした。ファーストミートを行なったので、新郎新婦も控室を別で用意してくださり、全部で4つはあります。ワンフロア全て貸切、交通の便も良く、全天候に対応しております。アットホームでゲストと距離が近いことが第一であったので、木目調の温かい雰囲気がぴったりで、希望していた日付に空きがあったことからこの式場に決めました。結婚式を行うことを決めたのが6ヶ月前だったので、準備に不安がありましたが、プランナーさんが的確にスケジュールを組みながらサポートしてくださるので余裕を持って行なうことができました。詳細を見る (1108文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がとにかく美味しいしスタッフさんが最高!
挙式会場は真っ白でシンプルですが、バージンロードに緑メインでお花を少し装飾してもらったため、イメージ通りのナチュラルな雰囲気にすることができました。また、演出でスターライトをやってもらったので、ガラッとイメージが変わる場面もありよかったです。バージンロードの手前にマザーズロードがあり、母と歩く場面を作れたのもよかったと思います。子どもも参加したため人前式にしましたが、自由に内容を作れたのもよかったです。披露宴会場も白が基調となっており、ナチュラルな雰囲気にしたかったため緑多めの装花にしてもらいました。人数が多かったため少しきゅっとした感じにはなりましたが、狭いと感じることはなく導線も確保されていたため問題ありませんでした。オープンキッチンを使った演出をしたくてここに決めましたが、家族でできる演出を取り入れられ満足です。高砂とゲストの席も近かったため、みんなの表情もよく見えるしこちらの演出なども見てもらえるので良かったと思います。こだわったのは料理です。人数が増えたのもありますが、当初よりそこで大幅に上がりました。他にも人数が増えたことによるテーブル装花やコーディネートなどの値上がりはありましたが、想定していなかったところはあまりなかったと思います。(この辺は上がるだろうと想定していたので)しいて言えば衣装で新郎新婦ともに上がりました。持ち込みは持ち込み料がかからないものを持ち込んだためかかりませんでした。ペーパーアイテムや紙袋などは特典を付けていただいたものもありましたがすべて持ち込んだ方が安くなりそうだったので持ち込みました。引き出物は特典を付けてもらっていたため式場のほうでお願いをしました。ドレスや装花、ブーケは成約の時点でサービスをしてもらっていたところがあったため、割引してもらいました。人数が当初の予定より増えたため、人数アップの割引もさらにしてもらいました。試食して本当にどれもおいしかったです。食べ比べて瑠璃?にしました。前菜からデザートまでどれもおいしくて、ゲストの方たちも本当においしかったと言っていました。演出でおにぎりセレモニーをやったので、しめでお茶漬けを出してもらったのですがそれもおいしかったですし、オープンキッチン演出でのアイスもおいしかったです。本当に料理がとにかくおいしいのでおすすめです!駅からとにかく近かったため、遠方から来る人も含めて誰もが来やすい立地でした。場所も別の建物と並んでいるため迷わず来れる人が多かったと思います。ただ、エレベーターが隣の建物についているものでは会場まで上がれず、直通のエレベーターに乗る必要があったため、そこだけわかりにくかった人もいたかもしれません。担当してくれたプランナーさんはとにかくこちらの要望に寄り添ってくれ、式場でできる形での提案をたくさんしてくれました。荷物の搬入や前日の確認なども丁寧にやってくださったおかげで、当日忘れ物や不備はなく進めることができました。当日も、私たちがやりたいといった演出のために裏方までやってくださり最初から最後まで感謝しかありません。ドレスやメイク担当の方も、ざっくりとしたイメージ感を伝えただけで提案してくださり、こちらのイメージを叶えてくださいました。当日アテンドしてくださった方もわかりやすく進行してくださり、毎回近くで教えてくれとても助かりました。司会の方も1回お話しただけで紹介文を作ってくださり、当日の進行もこちらがやりたいことなどのタイミングで声をかけてくださるなど、イメージ通りに進めてくださいました。子連れでの打ち合わせやドレスの試着で、なかなか予定通りに進まないこともあったと思いますが、いつも子どものことを優先してくださり気にかけてくださったのでとても助かりました。本当に素敵なスタッフさんたちに囲まれた式を挙げることができ感謝の気持ちでいっぱいです。とにかく料理!!!あとは進行を自由にできたので、子連れ結婚式もおすすめです。一緒に演出楽しめると思います。ワンフロアで完結するところもよいと思います。喫煙者のゲストには、館内に喫煙室があることがとても喜ばれました(笑)この式場に決めた理由は立地の良さと料理のおいしさです。子連れ結婚式だったので、打ち合わせで何度も通うことになるなら自宅から行きやすいところがいいと思いました。そして、ブライダルフェアで試食をしたときに、料理がおいしかったので他とは比較せずその日に決めました。結婚式準備は、どこにお金をかけてどこを節約するのかをはっきりさせてから、節約するために作るのであれば何を作るのか、いつまでに作るのかなどを計画立てて進めることをおすすめします。計画を立てていても実際にその通りには進みませんが、何をするのか全体像を共有しておけるだけで違いましたし、「この日までにこれをやる」と役割分担もできたので。そして当日まで何が起こるかわからないのが結婚式だなと思います。使うものは前日ではなくもう少し早くに準備して確認するのが大事です。そして、終わってから「あれもやっておけばよかった」と思うこともあるかもしれないので、イメージを含めやりたいことなどは全てプランナーさんに伝えて話し合いがしていけるとよいと思います。(今回私たちもそうしました)詳細を見る (2176文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 20% |
アルマリアンTOKYOの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アルマリアンTOKYOの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 複数路線利用可
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《2万円ギフト&140万特典》選べる2チャペル×豪華7品コース試食
【最大140万円ご優待】自然感じる上質チャペル&天高7mの開放的な純白チャペル*選べる2チャペル/"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"グレードUP試食&ストーンアイス演出・試食付き!更に!初見学でアマギフ2万円贈
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催《140万特典&衣裳3着無料》選べるチャペル×7品試食&ギフト2万
【Amazonギフト1万円+初見学で更に1万円】<食材グレードUP>"和牛・甘鯛・アワビ・リゾット"など4万相当7品コース試食/天高7mの開放的な純白チャペルで星空演出体験/今だけ衣裳3着プレゼント!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG】Amazon2万円×150万特典*星空演出&贅沢試食
【年に数回の祝日限定開催】幻想的な星空チャペル演出や選べる2つのチャペル見学、豪華フレンチ試食を一度に体験!さらに来館特典でAmazonギフト券2万円&最大150万円優待付きの特別フェア。予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

\豪華W特典/ご来館で全組Amazonギフト1万円+初見学でさらに1万円プレゼント
全組Amazonギフト1万円+さらに1件目見学で1万円プレゼント。 ※ギフト付のフェアよりご予約ください ※お渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/09/25 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アルマリアンTOKYO(アルマリアントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA 6~8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、JR線「池袋」駅東口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-949-458無料 |
営業日時 | 平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) |
駐車場 | 有料同施設内に有料駐車場有り |
送迎 | なし駅徒歩2分/関東全域から8路線運行の池袋駅すぐの好立地。東京駅より電車で16分、羽田空港よりバスで35分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7m、壮大なスケールのチャペルと木目調で大人な雰囲気のチャペルから選べる!お好みの空間で自由な挙式スタイルを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能※披露宴会場やホワイエには音響機材やスクリーンもしっかり完備。シェフ特製のお料理を食べながら2次会も満喫してください。 |
おすすめ ポイント | 個性的な2つのパーティー会場では、ドラマさながらのゴージャスな演出から、落ち着いた大人のおもてなしまで、お2人らしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーの他、食事制限のあるお客様など、ぜひたくさんの声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
おすすめポイント | オープンキッチンから届く美食の数々。ライブ感溢れる演出で、ゲストも楽しめるパーティに
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
