
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルマリアンTOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地面ナンバーワン!ゲストにも好評の食事!
スターライトが気に入ってお願いしました。8fで実施しましたが、7fの方がスターライトは生えると思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
バリアフリーな式場!
池袋のビルの中にあり、当日はワンフロア貸切状態にできる。動線も効率良く作られている。チャペルは複数の中から自分のイメージに合うものを選べる。星空のような演出を推しているが、実際に見学したらかなりチープだったためこれはおすすめできない。式場と同フロアで動線がとても良い。少人数でも利用できる。当日特典を利用した場合と、当日に決めきれなかった場合で、倍くらいの料金差があり、非常に信用できなかった。池袋駅の近くなので、アクセスが良い。駅からは多少混み合った道を歩いてくる必要はある。バリアフリーを求める人にはおすすめできる。ワンフロアを自分たち仕様に染めて参列者を楽しませたいというカップルにおすすめしたい。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
- 会場返信
星の演出ができる式場
挙式会場は白がベースになっており清潔感があってとても綺麗でした!!また遠くから見ると十字架になっており、おしゃれポイントだなと思います。セットプランが数種類用意されてあったのですが全ての場所で生花を置かなくてもセット自体が豪華だったので問題ありませんでした。すごく広い!というわけではありませんでしたがアットホーム、飲み会のような披露宴というテーマにはちょうど良かったです!!テーブルとテーブルの間は歩くスペース程度の隙間だったので、the式!というのを考えている方だと8fの方が良いかもしれません。再入場の投影はゲストも盛り上がっていたのでやって良かったなと感じています。値上がりした点は料理、衣装、映像・カメラ、会場の花です。最初の見積もりは最低ランクでしたが全てにおいてランクアップしないといけないなと感じました。衣装系もだいぶ割引してもらいましたがドレスのベースが30-40万弱であり、20万ぐらいは自己負担になります。人数が15名ほど増えたのもありますが最初の見積もりより200弱ぐらいupしたかなと思います。持ち込みグッズに関しては3箱分まで無料でした。演出で使うものは別でカウントしていただき、一通りのグッズは無料で持ち込みできたかなと思います。最初の見積もりからではないですが途中の見積もりで500万ほどであり、様々なところを飾りました。料理のランクを下げました。花の部分ではだいぶ節約しました。テーブルの花も最低ランクの1個上にし、周辺にフラワーシャワーをつけてもらい見た目が寂しくないようにしました。またケーキ入刀のナイフの花?など不要な部分は削りました。またキャンドルサービスはせずにドレス色当てクイズの景品をテーブルラウンドしながら配布し、ゲストと少しでも関われるように工夫しました!!花、メインキャンドル、キャンドルサービスをなくして30万円ほど節約になりました!池袋というアクセスの多さ、駅から徒歩5分程度でありゲストの皆さんには来やすいという意見が多かったです。専用駐車場はなく、車できた方は個人で探してもらわなくてはいけないという点がありました。また式場の地下に駐車場があったみたいですが駐車代は出ません。式場の決めてがスターライトであり、挙式中ですが幻想的な瞬間が素敵でした。私たちは一番最初のフェアで決めてしまったため、他の式場見学は全くしていませんが他の場所もいくつか見た上で交渉/契約した方が良いかなと思いました。詳細を見る (1027文字)
もっと見る費用明細4,507,881円(64名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
2種類の会場から選べます
挙式会場は2種類あり、一つはステンドグラスで、一つは滝が流れる会場でした。滝が流れるほうが個人的にはお気に入りでした。少し暗めの照明で、滝の音が聞こえるので安心できるような気がします。こちらも2種類あり、ステンドグラスの方には可愛らしい雰囲気の披露宴会場があります。滝が流れる方には、モダンな雰囲気のブラウンをベースとした披露宴会場がありました。駅から近いので会場まであまり歩くことなく到着できます。ビルの高層階にあるので、景色を見るというよりは、会場内のデザインが気にいるかだと思います。ロックアイスのショーが楽しめるところはおすすめポイントです。披露宴会場で新郎新婦がロックアイスを振る舞うことができるそうです。費用面では、持ち込みできるかどうか、最低限の値段設定になっていると思うので、今後増えそうなものについては調べてから伺い、質問したほうがいいと思います。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
可愛らしい会場です
純白ウェディングのような真っ白な会場で,シンプルな印象です。狭いですが設備は充分なので不自由ありませんでした。ドレスとテーブルコーディネート。料理。見積もりは最低限しか入ってなかったので基本的に全て値上がりします。プチギフトボリュームは少なめですが味は美味しいと好評でかさた。ケーキがとてもおいしかったです。駅近で良いですが駐車場サービスがあるとさらに嬉しいです。価格がころころ変わったり人によって言うことが変わることが嫌でした。お願いしたことも忘れられてることが何点かありました。ケーキのデザインを細かくお願いできた。どうしてもお願いしたい内容などな紙に書いて念を押して確認するなど、打ち合わせを念入りにした方が良いです。詳細を見る (312文字)
もっと見る費用明細4,420,157円(83名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
押し売り凄い
広くて良かった。2つの部屋があり選べるのが良かった。写真も撮る際も綺麗にとれると考えた。可愛かった。オリジナルの会場が作れると思う。お手洗いもそれぞれの会場にあるので行きやすかったと考える。見積もりは最初高かったが、当日特典で半額くらいにやると考えた。持ち込みもでき、融通は利くほうかなと考えた。美味しかった。料理はとても美味しくまた食べたいと思った。式場までのアクセスがよく遠方のかたもこられると思う。押し売りが凄い。説明時間がよ長く、朝に伺ったが帰る頃には夕暮れだった。駅近、キッズサービス、会場ごとに使える。何かを要望したら応えてくれると考える。喫煙ルームもあり便利だと考えた。若いカップルにおすすめ詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ドレスやアクセサリーの種類が少ない
挙式は真っ白で人生なイメージ。100人以上入れるので友人が多い私たちにはとてもよかったです。ヨーロピアン風でのでオープンキッチンもあるのですごくかわいいです。個人的にはライティングがないのが残念ではありました。なんでも持ち込みに追加料金がかかったり、最初の見積もりは最低限のプランなので当初より倍以上見積もりが上がってしまいました。挙式のお花などはプランを下げました料理は少し高いイメージです。ボリュームはあったとゲストには喜んでいだだけました。池袋駅東口から徒歩ですぐなのでアクセスは非常によく二次会も池袋てしたが移動も楽でした。みなさん明るく色々話しかけてくれて当日緊張がとれました。プランナーさんに関しては連絡も遅く伝えたことが伝わっていないなど不手際が多くて残念です。当日も最後の挨拶だけ来ました。ウェルカムスペースの待合は可愛いです。ほんとにギリギリでバタバタとやる事が増えるのでできることは早めにやっておいていたほうがいいです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
明るいスタッフと自由度の高い会場
7階と8階でスタイルが違い、7階の式場は白基調のシンプルで広く感じる作り星空演出が映えるのは7階だと思う8階は木のぬくもりを感じられるナチュラルな作りでモダンでシックな雰囲気個人的に好きなのは8階で式をあげたのは7階のため⭐︎4披露宴会場も7階と8階で違い、7階は白基調でシンプルでナチュラルなので、お花やテーブルアイテム等で雰囲気も色々変えれるし自由度が高い空間8階の披露宴会場は木のダークブラウンとホワイトの壁でナチュラルだけど上品な雰囲気全体的に大人っぽくて上品なのは8階、カジュアルで明るい感じは7階個人的には会場の広さはやや狭く感じる為⭐︎4写真や映像系が思ったよりお金かかるお花やテーブルコーデも思ったより高くなったドレスはある程度覚悟してたので許容範囲でした引出物やプチギフトとかも合わせると総額は300万くらいかと思いますこだわりがあるなら最初からこういうふうにしたいけどどれ位かかるのかというのを確認した方が良いかもですペーパーアイテムはwebでやったり、待合のものは持ち込むなどして節約しましたあとはこだわりたい場所とそうでもない所はきっぱり割り切りました都民共済やwebサイト等を有効活用出来た方かと思いますそのおかげで規模の割にだいぶ安上がりでできた方だと思うどのコースのメニュー何食べても美味しいです一つ一つ丁寧に調理されてるし盛り付けも綺麗アレルギーはもちろん、苦手なものまで対応してくださるのでありがたいです多くのゲストからも料理美味しかったって言ってもらえました交通の便はかなり良い池袋駅から約5分の駅近池袋駅が常に混んでるため、荷物多いと大変かも商業施設内の会場だが、直通エレベーターが別であるのでありがたい明るい方が多いスタッフ同士の仲が良さそうなのが見てとれるただ説明することが多いからか少し早口な方が多い印象もあります対応してくださったスタッフの皆さん良い人ばかりだったのでみんな好きです!おすすめポイントは他ではできない星空演出!旦那がスターライトの演出が気に入ってこちらの会場に決まりましたリングドッグ出来るのも嬉しいポイント!スタッフの方々が楽しい人だったり優しい人だったり個性は強いけどみんな良い人です!私たちが割と人懐っこいこともあるからか、スタッフさん達とは仲良くなれたと勝手に思ってます(笑)演出等に関しては結構自由にやらさせていただけるのでやりたいことがある場合はどんどん相談してみると良いかもですネイルは絶対予備を持っていくべき(笑)私たちは期間が長いとグダるので、決めてから式までの日にちが短かったですその分自分達で準備する予定のものが最後までバタバタでした準備は出来るものからどんどん前倒しで進めた方がいいです特に新郎の方、新婦さんに任せきりにならないように、せめて何か手伝うことないかとか自分にできることないかとか聞いてあげてください。帰ってすぐゲームしたりしないように(笑)詳細を見る (1220文字)
もっと見る費用明細2,621,554円(63名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
感動的な結婚式
白を基調とした自分の好きな雰囲気でした。天井も高く開放感がありました。照明を落として、星空のような演出ができるのにも驚きました。素敵な空間で感動しました。大きさは広すぎず小さすぎず、ちょうどよく感じました。シンプルな会場だったので、、テーブルクロスやお花の装飾によって、自分の好きな空間を作ることができそうなところも気に入りました。出していただいたどの料理もとても美味しくて感動しました。魚料理が一番好きな味でした。ゲストにもぜひ食べてほしいと感じました。自宅からアクセスしやすく、駅からも近いのが良かったです。終始笑顔で丁寧に対応してくださりました。この方がプランナーとして付いてくれたら何でも相談しやすく安心だな、と思いました。会場の雰囲気がとても良かったです。人と違う挙式を行いたい人におすすめです。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が素敵でとてもアットホームな雰囲気
・ナチュラルな雰囲気でウェルカムスペースは自分のイメージに装飾しやすい。・チャペルがとても洗礼されていておしゃれ。・元々装飾品がおしゃれなのでどこを見てもかわいい洗礼されたナチュラルな雰囲気で、ワンフロアなのでゲストも動きやすいお花屋、ゲストのドリンク、食事はこだわって値上がりしました。ウェルカムスペース、小物類、ペーパーアイテムは全て持ち込みして節約しました。前菜から全て美味しかった。万人ウケする味でゲストからも好評でした。駅から近い最初からスタッフの印象が良くとても尽くしてくれた。スタッフ側からも細かい確認があり安心した。ワンフロア貸切りで自分達とゲストだけの空間で居られた。ウェルカムスペースやペーパーアイテム類などイメージは直近まですごく調べた方がイメージが固まりやすいと思います。詳細を見る (348文字)
もっと見る費用明細4,232,781円(82名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コンパクトで分かりやすい式場
挙式会場は2つあるようで、両方見学させて頂きました。7階のチャペルは白を基調とした洗練された雰囲気でした。天井高が7メートルととても高く、開放感がありました。写真に撮ると、写真でしか見れない十字架がとても印象に残り、素敵な演出だなと思いました。8階のチャペルは軽井沢の高原を意識されたとのことで、とても温かみがありました。水のせせらぎや自然を感じられる雰囲気が、都会のど真ん中であることを忘れさせてくれました。披露宴会場は7階,8階ともにオープンキッチンがあり、広々とした作りでした。ある程度世界観が作り込まれている為、イチから自分たちで装飾するということもなく、素敵な会場だと思います。比較的良心的な価格設定だと思います。ブライダルフェアに参加した場合は当日成約特典、及び式を挙げる時期の値引きが大きく、値引きをフル活用することで予算内に納めることも可能かと思います。ブライダルフェアではワンプレートにて試食させて頂きました。王道のお肉料理、お魚料理はもちろん、特に美味しかったのは、自家製のパンとフレッシュバターです。まろやかで口当たりの良いバターが、自家製パンの美味しさをさらに引き立ててくれました。お料理のコースもたくさんあるようで、一部メニューのみ変更ができたりと融通が効くところも親切だなと思いました。池袋という立地は分かりやすく、駅から5分以内でwaccaに着くので、迷うこともない気がします。池袋は色んなコンテンツがある場所なので、ゲストの方には観光も楽しんでもらえると思います。皆様とても優しく明るく、何一つ不安なく任せられそうなスタッフさんでした。特に、プランナーさんは細かいところまで丁寧に説明してくださったので、安心できました。こちらの会場の目玉は星空チャペルとのことで、模擬体験をしてみました。演出前のチャペルは王道チャペルな印象でしたが、照明を切り替えてもらい目を開けると、さっきまで明るかったチャペルが夜空の雰囲気に変わり、とても綺麗でした。まるでプラネタリウムのようで本当に驚きました。今までにない演出で、参列者へのサプライズにもなると思いました。また、挙式会場と披露宴会場がワンフロア・貸切なため、導線がとても分かりやすいです。加えて、バリアフリー仕様になっていたので、高齢の方や車椅子の方、ベビーカーや子供にも優しい作りになっていると思います。費用については、予算の変動要因となるお料理、お花、ドレスは前もってしっかり検討することをオススメします。また、挙式会場の星空チャペルは万人受けするとは限らないため、高齢の方、会社の上司などを呼ぶ場合には気を付けた方が良いポイントのような気もします。詳細を見る (1114文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でした!
光の入り方がとても綺麗でした!天気に左右されないところがいいなと思う点です。煌びやかで広さも十分あります。お料理も美味しかったですし、冷めていないか心配してくれたのですが、ホカホカで料理提供する時のスタッフさんの気遣いが一番良かったように思います。池袋という人混みの中を歩いていかないといけないところは、ちょっとワクワク感が損なわれるのかなと思いました。ただみんなが集まりやすい場所というところはいい点です。とても良かったです。押し売りみたいなのもないですし、色々みてもらおうとする姿勢や見学者を楽しませてくれるところが気に入りました。キレイに光が入ります。スタッフさんの印象もよくて最後までここであげるか迷っていました!池袋が親族や職場の人が集まる中心であればおすすめです。外のビルや人混みを忘れるような会場です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分のやりたいことを最大限できました!
・クラシカルで落ち着いた雰囲気もう1フロアのほうの挙式会場は真っ白でかわいい感じですが、こちらは全体的にブラウンやホワイトで統一されており、落ち着いた雰囲気です。・星空セレモニーができる会場全体の照明を落とし、プラネタリウムのようにすることができます。自分たちの時は、祈りをささげるシーンでこちらの演出をしました。目を閉じて祈りをささげ、目を開けると真っ暗な中にキラキラと光る星が…といった感じでした。バージンロード脇にキャンドルを置くことができますが、置くとさらに幻想的になると思います。・バージンロードが長い長さは約18mと聞いた気がします。幅も十分にあるため、リングキッズ演出や、フラワーシャワーも可能です。・チャペル内に新郎新婦しか入れない小部屋がある挙式前にチャペル内で親族紹介を行いましたが、その様子を小部屋から新郎新婦の二人で覗き見ることができました。小部屋のドアにある窓がマジックミラーになっているようです。挙式開始まで、そちらで待機する形でした。・オルガンや歌は全て生演奏リングキッズ演出の際は楽しい雰囲気の曲を弾いてくださいました。・参列者の椅子は1人1つそのため、椅子を抜いたりしてベビーカーや車いすの方にも対応可能だそうです。・ブラウンやホワイトで統一されていてお洒落な空間たくさん小物がおいてあり、飾りつけをしなくても十分でした。天井にはシャンデリアがあり、入場時など照明を落とすシーンではキラキラと輝いていました。・高砂が近い高砂を中央として横に広く、奥行きはそこまででもない作りの会場でしたので、どの席からでも新郎新婦がそう遠くないように席を配置することができそうです。・ベビー用いすやクッション、ブランケットの貸出可能数に限りはあるかと思いますが、最大限ゲストへの配慮が可能なのも良い点だと思います。・料理や飲み物のグレードアップ絶対にメインは牛肉にしたかったのと、飲み物は基本コースではあまりに種類が少なかったため追加しました。・衣装のグレードアップや小物のレンタルほとんどの衣装が割引額以内には収まらなかったため、予算を上げて気に入った衣装を選びました。・写真や映像プラン初期見積もりでは一切入っていなかったので、最初の見積もり時に入れていただけばよかったと後悔しました。・前撮り費用館内撮影プランをお願いしたため節約した点・持ち込みアイテムペーパーアイテム類は全て自作しました。引出物を除き、両親やゲストへの贈り物も全て持ち込みました。一部新郎新婦小物等も持ち込み、レンタル代を減らしました。・装花このくらいの予算感で行きたいというのを伝えたところ、予算に収まるようにかつ会場内が寂しくならないように色々とご提案していただきました。・ムービー類は一切なしエンドロール等は一切無しにし、挙式~迎賓までの映像撮影のみお願いしました。特典や割引等・1軒目割引を適用していただきました。また、申込時に式まで4か月ほどしかなかったため、その分の割引もされているかもしれません。和食とフレンチの融合で、珍しい料理ばかりでした。盛り付けも美しく、美味しかったのでゲストからも好評でした。フォークやナイフだけでなくお箸も最初からテーブルにセッティングされているので、ゲストが料理によってどの食器を使うか選択できるのがとても良いなと思いました。デザートビュッフェも取り入れることができます。ウエディングケーキも、こういうのがやりたい!と相談すればかなり自由度が高そうだと感じました。自分たちはケーキトッパーだけ持ち込みし、使用していただきました。駅から近く便利ですが、人通りが多い道を通るので会場に到着するまで結婚式らしさは感じにくいかもしれません。商業ビル内にある会場ですが、式場直通の専用エレベーターがあります。駐車場も商業ビルの地下にあるとのことですが、割引などの提携利用は無さそうです。プランナーさんはとにかくこちらの希望を最大限かなえられるよう連絡もマメにしてくださり、好みを把握してご提案をしていただけました。装花・衣装担当の方やアテンドの方も皆さん優しく、心づかいが素敵なスタッフさんばかりです。ワンフロア貸切なので待合室やロビーなど色々な場所を飾り付けや持ち込みアイテムの設置をすることができます。私たちは待合室の飾りつけと、化粧室/更衣室に持ち込みのアメニティを設置していただきました。段差などもなく挙式会場から披露宴会場まですべてワンフロア完結のため、ベビーカーを利用される方や車いすの方、お年寄りの方も安心して利用することができると思います。お色直しの時など、ゲストと新郎新婦が鉢合わせないようにしっかりスタッフさんが誘導してくれます。ブライダルルームや親族控室とは別に控室がいくつかあり、授乳や体調不良など、トラブルの際にもスタッフさんへ相談すれば利用可能なようです。バリアフリーの化粧室や喫煙室があるのもゲストにとっても良かったようです。スマホやpcでアクセスできるサイトにてゲストの情報などを登録していくので、手が空いた時に少しずつ準備が進められます。新郎新婦で協力して準備し、お互いの進捗が確認できるのとプランナーさんとも共有しやすいので良いサービスだと思います。分からない点や希望など、とにかくプランナーさんや各担当の方に相談してみるといいかなと思います。かなり親身になってくれます!その時に実施可能なものや適用可能なプランは日々異なるそうなので、過去の方の口コミで見たものでももう出来ません、といったことは起こりうるようです。詳細を見る (2290文字)
もっと見る費用明細3,206,703円(36名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ポケモンウェディングが実施できます
木目の落ち着いた雰囲気の会場と、天井の高い会場がありました。星空の演出が他にはない魅力でした。オープンキッチンがある披露宴会場を紹介いただきました。食事はゲストの満足度に直結するので、楽しい演出ができるなと思いました。少人数挙式を検討していたため、余興というよりはこういった自然なイベントがあるとありがたいと思いました。ピカチュウを呼ぶ場合は別途料金でした。肉料理を試食させていただきました。とても美味しかったです。また、最初にいただいたポタージュも美味しかったので、食事は申し分ないと思います。池袋駅から徒歩で伺いました。アクセスも良く、友達などを招く場合はかなり魅力的な立地だと思いました。とても優しい方ばかりでした。ポケモンウェディングについてもたくさん説明いただきました。ポケモンウェディングをできる点が魅力です。ピカチュウを呼べる機会はなかなかないので、ぜひ検討してみていただければと思います。ウェルカムスペースに人形など置いていいとのことでしたので、推しキャラがいる方や夫婦でぬいぐるみがお好きな方は、かなり素敵な空間を作れるのではないかと思います。ピカチュウを呼ぶ場合の日程や料金は確認しておくとよいかもしれません。人気で枠に限りがあるとのことでした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
感動的な星空挙式なら
独創的な演出があります!ここに見学に行った1番の理由は「星空チャペル」だったのですが、その演出がとても素敵でした。2種類あるチャペル、どちらもこの演出はできるようです。案内の際も、バージンロードの意味など丁寧に説明していただきながらみることができたので、当日のイメージができてとてもいい案内でした。披露宴会場も好みで選ぶことができます。ナチュラルな雰囲気、キュートな雰囲気など、自分でイメージを作りだせそうな作りでよかったです。自由度も高く、やりたい演出がある方にはおすすめです!オープンキッチンもなかなか他でみなかったので、ゲストにも楽しんでもらえるかなと思いました。私たちは新郎が外国人、私が九州出身のため、池袋駅は成田空港・羽田空港・東京駅からも1本ではあるので、いろんなところからゲストを呼ぶ方にもいい立地だと思いました。街中なので見つけるのに少し苦労しましたが、当日はスタッフの方が立っていてくださるので安心できると思います。明るくて話し方もわかりやすく、とても素敵なプランナーさんだと思いました!・挙式にこだわりやサプライズを求める方には最適です!・いろんな場所からゲストが来る方、友達がいろんな場所に住んでいる方にはおすすめです!・立地的に年配の方が多いと池袋駅から来るのは少しわかりにくいかもしれないので、年配のゲストがいらっしゃる場合は、徒歩圏内のホテルにきていただく、もしくは空港などから直接きてもらう、などの方法がとれるかを頭に入れて当日向かうといいかなと思いました。若い方が多ければ気にしなくていいかと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地面ナンバーワン!ゲストにも好評の食事!
スターライトが気に入ってお願いしました。8fで実施しましたが、7fの方がスターライトは生えると思います。披露宴会場ではウッドな雰囲気も良く、新郎新婦の背景もおしゃれな感じでした。自然光も入り温かい感じも良かったです。ゲストの待合場所も温かみのあるウッドな雰囲気でお勧めです。見学のときにはなかった、保存品(カメラや動画)などは打ち合わせの時に提示されて、新郎が金銭面でマリッジブルーになっていました。持ち込み料が所々かかるのと、持ち込みが難しい物もあるので、全て節約したい人は確認が必要になるかもしれません。スターライトや招待状などはサービスがありました。花嫁の身にまとう物は持ち込みすることで節約をしました。大変美味しいです。ゲストにも美味しいと評価をいただき、満足でした。駅から大変近く、本当にお勧めです。行き方は池袋という繁華街なので迷いやすいですが、地図を作成してゲストにお渡しして、問題ありませんでした。当日不明点が多い中でよく案内をしてくれました。優柔不断なタイプなので、打ち合わせの開始時期は3ヶ月前からが良かったです。どこでもそうだと思うのですが、打ち合わせ回数も思ったより多くないので、メールなどでの連絡がタイミングが合わないとやや不安になりました。サービスもですが、移動面が本当に便利です。打ち合わせは体力がいるので、本当に大事なポイントかもしれません。ご飯も美味しかったです。準備ではプランナーさんとの打ち合わせは密に行うことが大事です。プランナーさんは忙しいということも理解しつつ、自分のやりたいことなど色々相談されると良いと思いました。早めの打ち合わせをして、必要なものをイメージしやすくなると、式直前の準備が減ると思うので、準備を落ち着いて出来る体制が大事と思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでお洒落
軽井沢の教会のようにお洒落ホワイト×ブラウン×グリーンの色合いが素敵広いブラウンの色調が大人っぽいケーキ入刀はバームクーヘンに変更してもらった普通のケーキより費用はかかったが可愛い仕上がりで新郎新婦でかぶりついたのも良い思い出になったので変更してよかった挙式会場が元々お洒落なので花などの装飾を節約しても素敵な会場のままできた以前同じところで結婚式をあげた友人に紹介してもらったため紹介優待なども使えて嬉しかった瑠璃のコースお肉が柔らかすぎて友達からも好評個人的にはトリュフのパイも好きでした駅近建物中なので雨が降っても心配なし質問などにも親切、丁寧、信頼できた当日のアテンドさんも髪の毛からメイク、アテンドまでフルサポートしてくれて心強かったスタッフが親切・丁寧準備はプランナーさんが色々協力・相談にのってくれます!当日は全てアテンダンドさんがいつもそばにいるので安心!しっかり頼って自分の負担を軽減すること!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
白を基調とした落ち着いた雰囲気の挙式会場ウェルカムスペースはカラフルで可愛らしい雰囲気バルーンアートやぬいぐるみを持ち込んで飾るととても華やかになりました余興でジャグリングができるぐらいの広さ高砂と席が近くてゲストとたくさん話したり写真を撮ったりできてよかったですスクリーンが2つあるので見やすいですチュールの飾りや電飾など、こだわりの装飾にできて嬉しかったですドレス、装花などをこだわったので見積りから値上がりしました披露宴後に2皿目以降のお食事を控え室に持ってきてもらえたのでゆっくり味わえました渡り蟹のビスクのおこげがおいしかったですデザートにはオレンジ?のソースが付いていたのでさっぱりいただけました池袋駅から徒歩10分以内の立地で友達を誘いやすいです家族もとても来やすかったです駅からの場所もわかりやすいです商業施設の中にあるのですが専用のエレベーターがあるので雰囲気は崩さずに過ごせます周辺にカフェやバーなどの店が多く、二次会、三次会に行きやすかったですできる限りこちらの希望通りにしてもらえましたこちらのこだわりたい点を大切にしてくれました好立地なところ希望をたくさん聞いてくれたのでオリジナリティ溢れる人前式、披露宴になりました自分たちのこだわる点をはっきりさせておくと予算が大幅に上回らないと思います詳細を見る (559文字)
もっと見る費用明細3,596,964円(33名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
大好きなポケモンたちと結婚式
挙式会場は白を基調としています。天井が高く、広く感じました。大きな特徴として、披露宴会場を含め、完全室内で窓がないです。これはデメリットに感じる方もいるかと思いますが、私は悪天候の場合どうしよう、、、と悩まなくて良かったので、安心して当日を迎えられました。見学に行ったどの式場のプランナーさんも、晴れ男なんで、晴れ女なんで、と根拠の無い話をされていましたが、実際に式を上げるのは自分で、天気についてはなんの責任も取れないことだと思うので、参考にしてください新郎新婦含め40名程度でしたが、広すぎず、狭すぎずでちょうどよかったです。もう少し人数が増えても大丈夫だと思います。圧倒的一位はやはり衣装関係です。持ち込みはあまりいい顔をされないかと思います。気に入ったものを値段を見ずに選んだので、値上がりはしょうがないかな、、と思います。装花についてはだいぶ節約したつもりですが、当初の見積もりからかなり値上がりしました。お肉が柔らかくて美味しかったです。結婚式はどこもご飯が美味しいかと思っていたのですが、見学時に微妙なご飯もあったので、試食をお勧めします。また、ポケモンウェディングを利用したため、ご飯が全部可愛くて、ゲストからも好評でした池袋駅から徒歩5分くらい。アクセスは良く、参加しやすい式場だと思います。しかし、商業ビルの中にあるため、入り口から非日常感を感じて欲しい!という方には向かないと思います。ポケモンウエディングをあげられること!他のキャラクターのコラボ式も挙げられると思うので、自分たちらしい挙式が叶います持ち込みや自作を頑張りすぎず、適度に外注することでクオリティが担保されると思います。拘るところと頑張るところのメリハリを大切にしましょう詳細を見る (730文字)
もっと見る費用明細3,709,138円(39名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
木の温もりを感じられるチャペル
木目調のチャペルで、正面には水が流れており、水の流れる音がしていて落ち着く空間でした。シャンデリアがいくつもあり、豪華な雰囲気です。装花やテーブルクロスなどで自分好みに雰囲気を作れました。こだわった点:お料理。メインのお肉は既存のコースよりランクアップしました。想定していなかった出費:提携のドレスショップで選びましたが、最初の予算で借りられるものはウェディングドレスとカラードレス各1着ずつしか提示してもらえませんでした…。池袋駅から徒歩5分程度で、便利な場所でした。周りは飲食店も多く、二次会をするのにも便利でした。1フロア貸切のため、他のゲストと混ざらない点が良かったです。フロア内には段差はほとんどなく、足の悪いゲストにも快適に過ごしてもらえました。最初の予算は大概一番下のランクで組まれていて、そのままだと寂しい感じになります。自分の好みで装花やドレス、食事、飲み物、ペーパーアイテムなど設定していくと、本当にプラス100万円くらいにはなるので、多めに見積もっておいた方が良いと思います。詳細を見る (449文字)
費用明細4,532,566円(73名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
モダン
池袋にあるだけあってポップな印象です!レストランウエディングといった感じですが、プラネタリウムの演出が特徴だと思いました!コストパフォーマンスは良くもなく悪くもなくという印象でした!池袋駅を降りて徒歩5分以内で到着することができます。周りは飲食店なども多くすこし騒がしいかも。でも、ブライダル専用のエレベーターがあり移動はスムーズにできます!若いスタッフが多かったです。あまり慣れていないような方もいらっしゃいました。プラネタリウムが好きなひとで、雨でも問題なく、式を挙げたい人。池袋が好きな人。新しいテイストのものに好意的に向き合える人。レストランウエディングなので、ホテルでの挙式とはかなり雰囲気が変わります。そのあたりは確認しておいたほうが良いと思いました!詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
池袋で貸切で結婚式があげられる
挙式会場は白を基調にして、明るい感じ。外から光が入らない分、写真が綺麗に撮れる。そんなに広くないので少人数の結婚式でも寂しくならず良かった。最初の見積もりから200万以上値上がりした。何をするにも費用が追加でかかり、驚いた。引き出物などの持ち込みも1点に付き500円かかる。引き出物、引き菓子、縁起物とたくさん持ち込んだので持ち込み費用だけで驚く金額。他の式場では、ここはかからないところが多いようなので、契約前に知りたかった。お花なども高額ではあったが、そこは自分たちで納得してお金をかけたので、後悔はないが想定より高かった。料理は1番良いプランにした為、ゲストからとても喜ばれた。和牛は噛まなくて良いほど柔らかく、アワビなどもあった。品数も多く、帰る時にはみんなお腹いっぱいと言っていた。飲み物はスタッフの方が持ってきてくれるのですが、あまり近くに居なくて頼みづらかったと後から聞いた。確かにスタッフが少なかった印象。池袋駅からすぐなので、遠方のゲストも電車で来れて良かったと言っていた。場所も分かりやすく、皆迷わず来れたので良かった。スタッフの方は、皆様笑顔で親切だった。ドレスをコーディネートしてくださった方は控え室にメッセージを書いたカードを置いてくださったり、一緒に写真を撮りにきてくれ、とても嬉しかったし感動した。またメイクさんも部屋に飾り付けしてくれたり、手の込んだメッセージカードを作ってくれていて、夫婦で感動していました。挙式の際に、星空セレモニーというのを行うことができるのがとてもよかった。プラネタリウムのように綺麗で、みんな驚いていた。想像以上に自分たちで準備するものが多く、少しずつでもいいから勧めていくほうが良いと思った。ギリギリに慌ててウェルカムスペースのグッズなど作成したので、もう少しこだわったら良かったと少し後悔をした。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切な式場
挙式会場が2通りスターライトの演出ができる明るい雰囲気で、招待者との距離も近いキッズスペースも用意してもらえた挙式のスターライト食事フォトアルバム挙式、披露宴のフラワー関係和を意識した料理で、とても美味しかった飲み物も多くの種類から選べたので、招待者も喜んでいたと思う池袋駅から徒歩5分くらいプランナーに要望を伝えると、親身になって考えてくれる当日のスタッフの対応がとても丁寧テーマウェディングができたそれに沿った装飾、フラワーにしてもらえた最初の打ち合わせから、どういうテーマで結婚式をしたいか決めて望まないと、打ち合わせが終わるごとに全体の金額が上がっていってしまう上がった金額を下げるのはなかなか難しいので、何を一番大事にしたいかをプランナーさんと一緒に考えるのも大事だと思う詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
演出にこだわりたい人に良さそう
アヴェニールクラスのみ見学しました。ダークブラウンの落ち着いた色みが好みでした。7階のヨーロピアンクリスタルは壁にネオンの文字が入っており、かわいらしい印象の披露宴会場でした。8階のアヴェニールクラスはがらっと雰囲気が変わり、ダークブラウンで落ち着いた会場でした。お箸を使って食べる和フレンチでした。試食をいただけたのですが、実際に式場でお出ししているものではなかったようで、具体的なイメージはしづらかったです。池袋駅から近く、アクセスはかなり良いと思います。アクセスが良く、動線が短いので、ゲストの負担が少なく快適に過ごしていただけると思いました。ドレスの提携が1社のようですので、ドレスにこだわりのある方は事前によく調べたほうが良いかと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵な結婚式場でした♡
・全体的に白が基調で、自分の好みにぴったりでした。・マザーズロードといって、お母さんと一緒に歩くことができるところがあったのも嬉しかったです。・かわいい雰囲気で自分たちが行いたい結婚式の雰囲気にぴったりでした。・50人で披露宴を行いましたが、まだまだ人数は入りそうな感じはしました。・データのみの写真のプランがなく、アルバムを必ず頼まなくてはならず、びっくりしました。・招待状は特典で割引が効いたので式場で頼みました。席次表、席札、メニュー表は外部で頼んだので節約した部分になります。・アレルギーの対応をしっかりされていて安心しました。・デザートビュッフェの内容はこちらの希望をきいてくださり良かったです。・駅から近く、たくさんの路線が乗り入れているので良かったです。・プランナーさんはしっかりされた方で連絡を密に取れて良かったです。・プランナーさん以外の方もこちらが困ったことやちょっとしたわがままを、すぐ確認して対応していただけたこと感謝しています。・プランナーさんたちが親切で、打ち合わせ時はもちろん、当日「ここ、こうしたい」というところが出て相談したら、すぐ共有していただき叶えてくれました。・お盆を挟んでしまったので、配達物がギリギリになってしまい、式場の方に迷惑をかけてしまいました。前もって準備して配達をお願いすると余裕があると思います。・写真な動画のプランについても、式場見学の時に聞いておくべきだなと思いました。詳細を見る (615文字)
もっと見る費用明細3,567,088円(50名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の中にありながら非日常を味わえる式場
挙式会場は2種類あり、一つは木目調の落ち着いた雰囲気で、プロジェクションマッピングを用いた演出もあります。もう一つは白基調でクラシックな雰囲気で、プラネタリウムのような演出もあります。それぞれの挙式会場にあわせて披露宴会場の雰囲気も変わります。一つは白基調、もう一つは木目調のそれぞれの魅力がある会場です。見学フェアの際はドリンクやワンプレート、デザートなど多様な種類の試食をさせていただけました。特にデザートはデザインにとても凝っていてかわいらしかったです。池袋駅から徒歩数分で着く抜群のアクセスです。式場の入り口は少しわかりづらかったですが、スタッフの方が待っていてくれたので見つけることができました。都会のアクセス抜群な式場でありながらしっかり非日常感も味わえます。ゲストのアクセスを優先したいカップルにおすすめです。式場の場所が少しわかりづらいのでゲストへの地図の共有などが必要かと思います。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
スタッフの質に左右される式場
星空の様な感じをイメージできる結婚式場が良くて写真でも事前に見ていましたが、見学に行った際にチャペルで星空演出を見たらとても素敵だったので見学したその日に契約をしました!人数は70人くらいがちょうど良いのではないかな?と思うくらい思ってるよりは大きめな会場だと思います。真っ白なチャペルで、外からの光が一切入らない為天候に左右される事なく一律の明るさの中挙式を挙げられます。唯一の懸念点は天井に十字見える棒が要らないなと思いました。9卓しか無かったので結構スカスカになるかなと思いましたが、思ったより空きの空間が寂しくなる事はなかったです。ハワイアンみたいな感じの、緑やイルミネーションがある披露宴でオープンキッチンもあるので使いたいなと考えている人はいいのではないでしょうか。池袋駅から徒歩2〜3分ですが、駅から1番近い地上出口に出るまで池袋を分かっている人でないと迷います。とりあえずで地上に出てから向かった方が早く着くかもしれません。jr改札出てから式場に行くまでだと、スムーズに行っても10分程はかかると思います。式場はビルのワンフロアにあるので、着いてしまえばエレベーターで上にあがりワンフロアなので車椅子やベビーカーの方でもスムーズに移動でき、距離もあまり無いので疲れにくいです。他の方は良かったと言っている方も多くいらっしゃいますが、正直私たちは最悪でした。打ち合わせの段階から、前回言った内容と今回話した内容や説明が違う点があったりと数少ない打ち合わせでそういった対応をされ、夫婦2人で不愉快な思いをしました。また、スタッフ間に情報共有が行き届いておらず当日は打ち合わせで話してこだわった部分が両手でも足りるかな?ってくらいの数を蔑ろにされ、土壇場で修正出来る部分はスタッフに指摘してすぐに実行してもらいましたが、既に過ぎた部分はどうしようも出来ずに終わりました。1番あり得なかったのは、前日に届き送ってくれた方は事前に電話で届いているのか確認までしてくれていた電報を、当日式が終わる直前に電報を送ったと聞いていた親族がどこを見てもないので、近くのスタッフにどこにあるのか聞いたら「新郎新婦の意向で飾りたくないと希望したら飾らない事がある」と言われ、お見送りの時に私達に電報についてその親族に尋ねられたが私達は電報が届いていた事すらスタッフに聞いておらず、それを近くで聞いていたスタッフが探し回った結果、新郎新婦の控室にダンボールに入ったまま置かれており、せっかく送ってくれた電報は完全に披露宴がお開きになってから見つかった。その親族は不愉快な思いをして帰られた。後から聞いたら、前日に電報が届いたときにリストをスタッフが作っているらしいが、リストを作ったスタッフと当日新郎新婦に電報を飾るか確認しなければいけないスタッフが違い、当日確認しなければいけないスタッフの元にはそのリストが届いていなかったとの事。東京都内では、それなりに高めの値段設定の式場だが、希望している結婚式になるかはどれだけ時間をかけて打ち合わせをしたところで当日のスタッフ次第だと感じた。お金に見合わないサービスの質。星空演出をしたい!そんな結婚式を挙げたい!と考えている方持ち込みは何が料金がかかるのか、1番安い料金で初めは見積もりを出してもらうと思うが、初めからある程度こんな式にしたいと2人で相談してから、見学見積もりの段階からやりたい事をやるにはどの程度のお金がその式場でかかるのかを知っておいた方がいいです。曖昧なイメージで行き、1番安いプランで見積もりをすると後からやりたい事が出て来た時に値段が高くなり過ぎてびっくりします。詳細を見る (1513文字)
費用明細3,823,264円(49名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
やりたい事が叶えられる!オリジナリティ溢れる結婚式場
白を基調としたチャペルなので、ウエディングドレスとタキシードが本当に映えるチャペルでした。広さはそこまで大きくないですが天井が高いため聖歌隊さんの素敵な歌声、演奏者さんの生演奏がとても響き感動的でしたこちらも白を基調としている会場ですが、会場内どこみてもかわいいです!ガーデン風にしたかったため緑を多くいれましがとても映えていました。7テーブルで寂しさ感じるかなと心配でしたがそんな事は全くなかったです。ネオン照明もあり、お願いしましたがとてもよかったです!再入場の際シルエットで入場しましたがネオン照明がより一層雰囲気を完成させていました。映像(エンドロール•kahoh)、写真、お料理はお金をかけました。まだ映像は全てとどいておりませんがエンドロールはとても感動してお願いして本当によかったです。衣装関連が思っていた以上に出費しました。ただ満足いく組み合わせができたのでとてもよかったです。ペーパーアイテムや装花は節約しました。初回見学で契約をしたため、特典(早期割、初めての見学割など)はとても付いてました!持ち込みによる値下がり等は感じなかったですポケモンブライダルだったためお料理はポケモンブライダルオリジナルメニューにしました。どのお料理にもピカチュウが隠れておりゲストの皆さまから好評がよかったです。池袋駅の29番出口から出ると5分以内にはつけると思います!商業施設内という事もあり、会場は広いのですが入り口がわからず迷ったという声も聞きました。式場見学から当日まで1年3ヶ月ほどお世話になりましたが、担当していただいたどのプランナーさんの印象はとてもよかったです。打ち合わせ前から気になった事で電話やメールもしましたがどの方も丁寧に対応していただけました。プランナーさんは館内前撮りから打ち合わせまで担当していただきました。私の家庭事情が複雑なこともあり前撮りから沢山の無理難題も対応していただきました。当日は沢山のスタッフさんのお力添えがあり、別室に案内していただき夢だった母親からベールを下げていただきました。本当にありがとうございました。ワンフロア貸切というのもあったため、複雑家庭の方にも安心の会場だと思います。当日びっくりしたことが、ポケモンブライダルという事でゲーム作中にあるジムバッチを私たち用にウエディングバッチを作っていただけたことです!1つの項目が終わるたびにスタッフさんからシールをいただき計8つのシールを集めました!シールが増えることに寂しさも増しましたがとても思い出に残る1日になりました。当日になって沢山のサプライズがありました。すごく嬉しかったです。オンライン配信をお願いしましたが、やはり著作権で音楽がすり替わること、ほぼ定点カメラなのでファーストバイトや入刀のシーンが映らなかったことが挙げられました。また音楽がすり替わった際のボリュームが大きすぎて、司会者やゲストの声が聞こえていない点が多々ありました。オンライン配信を検討されている方は使いたい曲が著作権申請がしっかりされているか確認はしてください!!式後1ヶ月間は新郎新婦のみアーカイブが見れるので、そこはとてもよかったです!ワンフロア完結なので、移動が少ない点がとてもよかったです。段差もなく、祖父母の移動は楽だったと聞きました。ウェルカムスペースはほぼなんでもできます。写真とかを貼る際はマスキングテープのみです聞いてみてわかった事があったりしたので気になったことはすぐ確認する事をオススメします。また、何を優先するのか妥協するのかをお2人で決めて打ち合わせに望むとスムーズにすすむと思いました。アルマリアンtokyoさんはオリジナルウエディングが叶います。打ち合わせを進める中であれもこれも可能な事がわかり沢山悩みました。詳細を見る (1567文字)
費用明細3,345,402円(34名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
幻想的なチャペルが魅力的な式場
星空のチャペルがとにかく可愛くて、幻想的で見学に行きました。実際目視だとそこまで感じなかったんですが、カメラ越し、写真にした時の幻想的な仕上がりがとても良かったです。白一色で純白なイメージの式場が王道って感じで気に入りました。もう一箇所、木目基調で会場内に水が流れてて自然な感じの会場も見学しましたが、そちらも木目なだけあって色合いに温かみがありとても良かったです。挙式と同じく白が基調とされていて、クラシカルな雰囲気の素敵な会場でした。広さも充分で、こちらも王道な感じが素敵でした。自由なメニューを相談できるとのことで、大変興味深かったです。そこにこだわりが無かったので、特に思いつきはしなかったのですが、食材の持ち込みは出来ないとの事でしたが、産地などは出身などでこだわりがあれば相談出来るって話だったと思います。季節によってメニューが変わるそうです。お料理に力を入れているのが伝わってきました。また試食もさせていただき、お肉やデザート、どれも美味しくて、デザートは遊び心もあって素敵でした。池袋駅からかなり近かったです。しかし駅から徒歩しか手段が無いので、お年寄りや小さいお子様連れはちょっと大変かな?と思いました。式場は商業施設も入っているビルの裏側の最上階。直結の入り口のエレベーターが角度によっては見にくいけど、商業施設からも行けました。お料理を出してくださったり、途中案内してくださった方は普通に良かったです。あまりマイナスな事は言いたくないのですが、付いてくださったプランナーさんがなかなかクセ強めな方でした。挙式会場や披露宴会場の案内中はとても良いのに、席に戻るとお話が止まらない⋯お話の内容が楽しい時はいいのですが、ブライダル業界への愚痴やプランナーさんの私生活についてなど⋯、星空のチャペルが良かっただけに大変残念でした⋯。星空のチャペルはかなり写真映えすると思います!またハープの生演奏もあるとのことなので、幻想的な雰囲気が出せることはオススメです!あとはワンフロア貸切状態になるそうなので、他の新郎新婦と会うことがないのもいいなと思いました。曲関係というか版権系にしっかりされている印象がありました。音源がyoutubeにしかない曲などは使えないとの事でしたので、実際に契約する前になかなか気付くのが難しいかもしれないですが、他にも自分たちのこだわりを伝えて、ngがあるかどうか聞き出せるといいと思いました。今日だけの割引ですよ!って言われると思いますが、流されずに自分たちのこだわりが貫けるかどうか、親族やゲストが安心して楽しめるか、来やすい立地か、色々吟味してから決めるのが一番だと思います。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全てがワンフロアにあり便利
白を基調としたキラキラしたチャペル。プラネタリウムの演出も出来るので、オリジナリティー溢れる挙式ができそう。落ち着いた雰囲気の会場。30人程度が丁度良さそう。標準的な価格。試食したお料理は大体美味しかったが、白餡のデザートはイマイチだった。池袋から徒歩4分くらい。wacca内にあるので、わかりやすいと思う。池袋の真ん中にあるので、周りの雰囲気は雑多として良くない。スタッフ、プランナー様共に親切で気持ちの良いサービスを提供してくれた。チャペル、披露宴会場、控室、クローク等、必要なものが全てワンフロアにあるので便利。予算は特典等でかなり変動しそうだった。日程は結構埋まっていたので、直近の予約は厳しいかも。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しい披露宴でした!
とても広々していて、100人前後ゲストの方がいたと思いますが、ぎゅうぎゅうという感じもなく移動も楽にできました。オープニングムービーなどを上映するスクリーンが2つあったため、人と被って見えないということはなく、楽しんで見ることができました!池袋の東口から歩いて5分もかかりませんでした。お年寄りや子連れの方、妊婦さんなどは行きやすいと思います。エレベーターが式場直結なのもよかったです。テーブル1つにつき、スタッフが1名ついてくれるのがよかったです。ただ頼んだお酒が来なかったりパンのおかわりが来なかったりしたまま披露宴が終わってしまいました、、スタッフの方がたくさんいるので、お手洗いの場所や喫煙所の場所、エレベーターの場所など気軽に聞けて助かりました。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(39件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 21% |
アルマリアンTOKYOの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アルマリアンTOKYOの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 複数路線利用可
この会場のイメージ335人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3《豪華7品》和牛×甘鯛×アワビ4万試食*2万ギフト&140万特典
【最大140万円ご優待】出来立て料理×ワンフロア貸切のおもてなし*元三ツ星シェフ監修の7品コース試食をワインペアリングと堪能して/選べる2つのチャペルでの感動挙式体験/更に!初見学でアマギフ2万円贈呈
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残2\ギフト2万×140万特典/選べるチャペル×星空演出*試食
【Amazonギフト1万円+初見学で更に1万円】選べる2つのチャペル*自然感じる上質チャペル&天高7m開放的な純白チャペル&星空演出/和牛・アワビなど4万相当7品コース豪華試食/更に!約300着から衣裳3着プレゼント
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残▲【祝日限定】Amazon2万円×150万特典*星空演出&贅沢試食
【年に数回の祝日限定開催】幻想的な星空チャペル演出や選べる2つのチャペル見学、豪華フレンチ試食を一度に体験!さらに来館特典でAmazonギフト券2万円&最大150万円優待付きの特別フェア。予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

\豪華W特典/ご来館で全組Amazonギフト1万円+初見学でさらに1万円プレゼント
全組Amazonギフト1万円+さらに1件目見学で1万円プレゼント。 ※ギフト付のフェアよりご予約ください ※お渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/08/21 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | アルマリアンTOKYO(アルマリアントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA 6~8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、JR線「池袋」駅東口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-949-458無料 |
営業日時 | 平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) |
駐車場 | 有料同施設内に有料駐車場有り |
送迎 | なし駅徒歩2分/関東全域から8路線運行の池袋駅すぐの好立地。東京駅より電車で16分、羽田空港よりバスで35分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7m、壮大なスケールのチャペルと木目調で大人な雰囲気のチャペルから選べる!お好みの空間で自由な挙式スタイルを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能※披露宴会場やホワイエには音響機材やスクリーンもしっかり完備。シェフ特製のお料理を食べながら2次会も満喫してください。 |
おすすめ ポイント | 個性的な2つのパーティー会場では、ドラマさながらのゴージャスな演出から、落ち着いた大人のおもてなしまで、お2人らしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーの他、食事制限のあるお客様など、ぜひたくさんの声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
おすすめポイント | オープンキッチンから届く美食の数々。ライブ感溢れる演出で、ゲストも楽しめるパーティに
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
