
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルマリアンTOKYOのハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式・披露宴
皆で楽しめた結婚式
なみへいさん
2023.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
皆で楽しめた結婚式
何より良かったと思うのは、来てくれた方が終始笑顔だったことです。
私達が目指した、来てくれる方に何より楽しんでもらい有難うを伝えたいという点が成功したな、よかったな、って思えました。
そして何より、私達もとても楽しく、あっという間でした。やってよかった〜続きを読むウエディングドレス
自分のセンスが無いのはわかっていたので旦那とスタッフさんに客観的にみてもらい選びました。
様々な形を着てみて、いちばんしっくりきたものになりました続きを読むカラードレス
旦那とスタッフさんに客観的にみてもらい選びました。形は自分で決めて、色はお任せで試着しました。
似合うものがなければカラードレスはやめるつもりでしたが、スタッフさん旦那の満場一致で緑色に決まりました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
ブライダルフェアでの試食も美味しかったので、それを基準にランクを決めました。
飲み物は、参加者が飲む方が多いのでそちらのニーズに合わせランクを上げました。続きを読む招待状
ゲストからQRコードで参加表明いただく形にしました。
葉書の到着日なども気にしなくていいのでデジタルにしてよかったです。
また、参加者の選定はある程度早く目星つけて、軽い連絡も入れていたので混乱も焦りもなく送ることができました。続きを読む
挙式・披露宴
ゲストも自分たちも楽しめるように!と準備し、親族のみでも大盛り上がりの結婚式に
ぽさん
2024.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
ゲストも自分たちも楽しめるように!と準備し、親族のみでも大盛り上がりの結婚式に
人数の関係上、親族のみの結婚式としましたがその分ゲストと話す時間を多くとることが出来ました。
挙式開始までの空き時間も、親族控室はありましたが、友人ゲストなどがいなかったためゲスト待合室を広々と使ってもらえたようです。
人数を絞ったことでお色直し前後など写真もたくさん撮る機会があり、テーブルラウンドはキャンドルリレーを兼ねることでゲスト一人一人と話すことが出来ました。
キャンドルは、退場前に全員で一斉に吹き消すキャンドルブローをします。綺麗なだけでなく一体感がありとても素敵な演出だと思います。
中座は大好きな祖父母と3人でしましたが、当日名前を呼ぶまで本人たちには内緒にしていたので、私がマイク越しに祖父母の名前を呼んだときは驚きと喜びの表情で二人とも席から立ちあがってくれました。
一緒に中座をすると写真も残せるのでオススメです。
新郎とゲストに内緒で、新婦とプランナーさんのみで用意したファーストバイトの特大スプーン演出は大盛り上がりしました。
逆に夫からもサプライズで花束をプレゼントしてもらい、とても驚きました。普段あまりサプライズなどしない人なのに、自分に内緒でプランナーさんに相談してくれていたのが嬉しくてたまりませんでした。
両家母親にもサプライズで、サンクスバイトを行いました。
母親と写真が撮れる機会も意外と式中少ないので、やってよかったなと思いました。
試着して気に入ったドレスをまとい、自分の希望するヘアメイクをしてもらい、大好きな人たちに囲まれて祝福される、これ以上ない幸せだと思います。
結婚式をやるか迷っている方は、ぜひ挙げることを強くお勧めします!当初はあまり乗り気でなかった夫も、金銭面は工夫次第でどうにかなると思います。
とにかく夫婦ともに楽しい1日となり、お互いにしばらくはゲストが撮ってくれた写真やビデオを見ながら楽しかったね、と感想を言い合いました。
結婚式が終わってからも写真の納品や記録映像の納品、アルバムや集合写真の納品など、ときおり結婚式を振り返るタイミングがあり幸せな気持ちになります。
こちらの式場では記念日ディナーなどのイベントもあるそうなので、今後も楽しみです。続きを読むウエディングドレス
結婚式の約3か月半前に1回、2か月前に1回の計2回で7着のドレスを試着しました。
1回目の試着では事前に下調べをしたうえで気になっていたものと当日ドレスショップで目に留まったものの計4着を試着しました。この時はまだ自分の希望する髪形やアクセサリーのイメージが固めきれていなかったため、一番素敵だと思った物を仮抑えしてもらいました。
2回目の試着の時に、仮抑えの1着と全く系統の異なる3着の計4着を試着し、自分のやりたい髪型ともマッチする最初に仮抑えしていたものに改めて決めました。
試着は、言わないと1回で決める感じになってしまうかもしれないので衣装担当の方によく相談されることをお勧めします。続きを読む会場装飾アイテム
結婚式の数か月前から準備を進め、式1週間前に事前に持ち込みました。
アイテムの飾り方などを資料や写真にまとめ、持ち込み時に一緒に預けたので結婚式当日は想像していた通りの装飾にしていただけました。
持ち込める量は上限が決まっており、それを超過する分は持ち込み料のお支払いが必要となるので注意です。続きを読む装花
結婚式1か月半ほど前に装花担当の方と打ち合わせをしました。
12月の式だったので、高砂やゲストテーブルの装花はクリスマス風にしたかったのとカスミソウが好きなので盛り込みたいと伝えました。
装花担当の方は自分の好みをすぐに把握してくださり、ご提案いただくものは全て満足いく内容ばかりだったのでほとんどお任せしました。
ブーケやヘアパーツに関しては好みの色味を伝えイメージに近いものをいくつか画像で共有し、すり合わせをしました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
結婚式の約2か月半前に各コースの説明があり、最終確定の式半月前まで変更可能でした。
子供向けのお子様プレートやアレルギー対応も可能です。
和フレンチ融合の独創的な料理が多く、盛り付けも美しいです。
スイーツビュッフェなども考えましたが結局無しにし、メインを牛肉にするため料理のコースを2つグレードアップしました。
ゲストからもおいしかったと好評でした。
ドリンクはスタンダート飲み放題プランだと種類が少なく感じたので、オプションでカクテルとソフトドリンクの追加に加え、飲み放題にないドリンクもメニューに載せバイオーダーで頼めるようにしていただきました。続きを読むウエディングケーキ
ウエディングケーキは特にこだわりがなかったのと、イミテーションケーキや生ケーキを使用した2段以上のケーキは予算の都合上難しかったので、一段のシンプルなスクエア型にしました。
ケーキの形やクリームの絞り方、チョコペンで書く内容などは選べました。
文字とうさぎのケーキトッパーのみ持ち込みをし、使用していただきました!続きを読む招待状
エスクリさんのアニクリのWEB出欠機能を主に使用しました。
機械に不慣れなゲストなどは紙の招待状を外部発注で作成し、郵送にて送りました。続きを読む
挙式
ゲストに好評だった結婚式
みーぷさん
2023.10 開催
詳細を見る挙式
ゲストに好評だった結婚式
準備は決めることが多くて大変でしたが本番はみんなによかったねと言われるぐらい成功しました。準備でこだわったところはナンバーテーブルを自作したりサプライズリングを考えたりしました。また撮影のポーズに困らないように友人にはポーズカードを使用しました。
本番ゲストから絶賛だったところはお色直しの入場です。シルエットの入場にしたところがとても絶賛で頑張って練習してよかったなと思いました。続きを読むウエディングドレス
担当の方が私の好みに合わせたドレスを何着か選んでくださり、そこから選びました。
私の好みをしっかり理解してくださり、親も絶賛するような素晴らしいドレスに出会えました。続きを読むウエディングケーキ
ケーキの生クリームのデザインは縦でおしゃれな形にしました。装飾も派手すぎずフルーツがポイントで載っている形にしました。
続きを読むブーケ・ブートニア
カラードレスでも似合う衣装にしたいと思い、緑と白のシンプルなブーケにしました。
会場のシンプルな雰囲気にもあっていてお気に入りです。続きを読む
挙式・披露宴
準備が大変だったけど、結婚式が無事に終えて本当に良かった~
たまちゃんさん
2023.09 開催
詳細を見る挙式・披露宴
準備が大変だったけど、結婚式が無事に終えて本当に良かった~
①当日10時半ごろ会場に着いて、ウェルカムスペースの飾りを確認して、ヘアメイクをスタートしました。
②一ヶ月前のリハーサルメイクのおかげで、当日のヘアメイクがお願いした通りにスムーズに行いました。
③挙式のリハーサルの時に、まさか母親が私のドレスの姿を見て泣いてました。皆さんが可愛いとか綺麗とかいっぱい褒めてくれて、とっても嬉しかったです。
④ドレスが長くて、歩くのが大変難しかったです。もっと練習すればよかったと思いました。
⑤なんとなく予定通りと時間通りに終えて、ゲストとの会話もできて本当によかったです。続きを読むウエディングドレス
①事前に好きなデザインをリサーチして、4着を試着し、そのうちの1着を決めました。
②なかなか決められなかったですが、主人の意見で決めました。続きを読む会場装飾アイテム
①台湾レトロの要素を取り入れるために、台湾旅行の際に、台湾らしい小物を探してきました。
②ウェルカムボードは前撮りの写真ではなくて、「囍」の文字にしました。
③前撮りの写真はフォトブックにして、ウェルカムスペースに飾りました。続きを読む装花
①カラードレスの雰囲気と合うナチュラルなデザインを選びました。
②花の盛り付けの種類がボリューム感により、かなり金額が変わりますので、とても悩みました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
①料理の種類が多くて、メニューの内容によって、金額も異なります。ゲストの皆様に美味しい物を食べてもらうために、料理のアップグレードをお願いしました。
②あまりワインを飲まないゲストのために、ドリンクのメニューにカクテルとソフトドリンクを追加しました。続きを読む
挙式・披露宴
気張りすぎない、等身大のアットホームな結婚式
annaさん
2023.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
気張りすぎない、等身大のアットホームな結婚式
挙式は少し緊張していましたが、披露宴が始まってからは本当にあっという間で、心の底から楽しく満たされた時間を過ごさせていただきました⸜🌷︎⸝
会場に来てくださったゲストも楽しそうに自由に過ごしてる感じが伝わり、堅苦しくないアットホームな式にしたいという新郎新婦の願いも叶ったと思います✨️
結婚式をあげる決断をして、この会場を選んで良かった!と思いました☺️続きを読むウエディングドレス
理想としていた形のドレスの取り扱いが無く、どうしようかと悩みました。。
チュールスカートのAライン又はプリンセスラインと絞り、短い時間の中たくさんのドレスを着させていただきました😭
最終的に刺繍が細かくツタのデザインのオフショルが他のドレスとは違う、この子に決めました🕊𓈒𓏸続きを読むカラードレス
フェアに参加した時から気になっていたドレス👗
試着してみたらやっぱり可愛い~♡♡
友人は赤やテラコッタ予想だったので、皆の期待を裏切りたい気持ちもあり(笑)
6月挙式で爽やかな雰囲気にも合う✨️
ということで、色んな色着させていただきましたが、最初に試着したこちらのドレスに決めました🌿続きを読む装花
2回目の打ち合わせで装花について決定します。
タキシードのリボンがマスタード色だったこともあり、グリーンドレスとも相性の良い黄色やオレンジの色味で揃えていただきました💛🧡
テーブル席の装花は、小瓶に入れてぴょんぴょんさせたいとオーダーしました。続きを読むウエディングケーキ
2回目の打ち合わせで料理・ドリンク・ケーキについて決定します。
ベリーは新郎の、白ぶどうは新婦の好みで追加しました𓍯
かご編みの側面がバスケットのようで、ナチュラルな雰囲気の披露宴によく合っていました🧺🍓続きを読むブーケ・ブートニア
2回目の打ち合わせで装花について決定します。
好みのブーケの画像をフローリストにお送りし、本番の出来上がりを待ちました!
期待以上の可愛さで嬉しかったです🌼
ウェディングドレスに合わせるブーケはminneで注文し持ち込みました💐続きを読む招待状
本状と返信用はがき以外は全て手作りしました✉️
チャペルのイメージから、緑×茶の色味をイメージして作成しました。
担当プランナーさんと初めて打ち合わせが始まった日から作成を始めましたが、期限ギリギリだったのでもっと早くから手をつけておけば良かったと思いました😅続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

期間限定◆特典【全組様へギフト券1万円分】プレゼント
今だけの限定特典!ご予約はお早めに◆ ※該当フェアをWEB予約のうえ、新郎新婦参加・3時間フェア滞在・当グループ初来館が対象
適用期間:2025/06/24 〜 2025/07/31
基本情報
会場名 | アルマリアンTOKYO(アルマリアントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA 6~8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、JR線「池袋」駅東口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-949-458無料 |
営業日時 | 平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) |
駐車場 | 有料同施設内に有料駐車場有り |
送迎 | なし駅徒歩2分/関東全域から8路線運行の池袋駅すぐの好立地。東京駅より電車で16分、羽田空港よりバスで35分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7m、壮大なスケールのチャペルと木目調で大人な雰囲気のチャペルから選べる!お好みの空間で自由な挙式スタイルを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能※披露宴会場やホワイエには音響機材やスクリーンもしっかり完備。シェフ特製のお料理を食べながら2次会も満喫してください。 |
おすすめ ポイント | 個性的な2つのパーティー会場では、ドラマさながらのゴージャスな演出から、落ち着いた大人のおもてなしまで、お2人らしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーの他、食事制限のあるお客様など、ぜひたくさんの声をお聞かせください。直前であっても各会場併設の厨房にて可能な限り対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
おすすめポイント | オープンキッチンから届く美食の数々。ライブ感溢れる演出で、ゲストも楽しめるパーティに
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
