クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.1
- 料理 4.2
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ124人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
思い描いた結婚式に近づける
【挙式会場について】挙式会場はレトロな雰囲気です。こじんまりとしていますが、ステンドグラスがとてもきれいです。木造の建物で歴史を感じます。【披露宴会場について】披露宴会場は普段はイタリアンレストランの営業をしています。キッチンがすぐあるので温かい料理は温かくゲストの方へ届けることができます。窓からはベイブリッジが見えて夕暮れから夜景が楽しめます。天井も高く開放的な雰囲気です。私は50名ほどの参加者の式でしたが広さはちょうどよかったと思います。余興として、ウェディングケーキに新郎新婦の名前を親しい友達にデコレーションしてもらう演出や自分たちで用意したプレゼントをゲーム感覚で当たるようにするプレゼントリレーを行いました。ウェディングケーキは1つ1つ各テーブルを回り配りました。プロジェクターを使用し、ウェルカムムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーを流しました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとてもフレンドリーであり礼儀正しいです。打合せは、式の4か月前より始まります。私は心配性なので1か月おきに打合せを行っていました。式の直前にも確認したいことがあるのでと連絡し打合せをしていただきました。電話・メールでの確認も対応がとても速いです。【料理について】元々レスたトラン営業していることもあり料理は絶品です。結婚式ではイタリアンとフレンチの料理が両方楽しめます。パティシエもいるのでウェディングケーキも手作りです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】港の見える丘公園に隣接しておりみどり豊かな立地です。交通アクセスも駅から10分以内と便利です。【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストの皆さんにおいしいものを食べてほしいと思っていたので料理のグレードを上げて当初の見積もりよりは値上がりしました。でも、とても喜んでもらえたのでして良かったです。持ち込み料はかかりません。【最初の見積りから値下りしたところ】人気の式場なので、日取りが仏滅しかなく、サービスで料金を値下げしてくださいました。提携のドレスショップと写真屋さんを使用するとさらに値下げしてもらえます。ブーケブートニアは持ち込みしたので費用は抑えられています。また、ウェルカムドリンクではなく歓迎の意味で桜茶を持ち込みにしたのでそこも抑えられています。紹介特典でウェディングケーキはサービスでした。【この式場のおすすめポイント】どんな結婚式にしたくて、どんなことをしたいという提案に対し基本的にすべて受け入れてくださいます。持ち込み料もかからないし、他の会場だとかかるようなサービス料もほとんどかけずに協力してくださった印象が強いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理にこだわる方や、やりたいことがはっきりしている方、アットホームな雰囲気を望む方にはピッタリな会場だと思います。詳細を見る (1059文字)
費用明細1,417,122円(56名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
ほっこりするガーデン挙式
【挙式会場について】すごく穏やかで綺麗で、心がほっこりするようなガーデンにて、爽やか挙式がありました。緑というか庭園もすごく自然で、作られたものといういやらしさがなく、しかも晴れの日でしたので明るく心地よく実施されました。【披露宴会場について】構造がちょっと大胆で、三角屋根系の構造をしたルームとなっていて、なんだかチャペルのような正当な感じ。側面にはしっかりめに窓も広がって、都会的ビューもあって、気持ちにもゆとりができるような居心地。家具は欧風アンティークみたいで、1つずつに情緒がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】元町中華街からの徒歩圏内というのは好立地でしたよ。【この式場のおすすめポイント】ほっこりできるガーデン挙式は、空間が優しい感じで、一軒家ならではの穏やかで優しい心地よさがありました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
木造の優しいテイストが素晴らしかった
【挙式会場について】木の部分が多いことによって、柔らかで優しい情緒がうまれていました。特にフローリング、椅子など足元系は全て木造で、光沢ある仕上げが働いてすごく美しかったです。自然光をきれいに反射していて、室内が明るく幻想的に見えました。【披露宴会場について】白い壁はのっぺりとした四角いデザインではなくて、ちょっと教会に近いような三角屋根デザインでインパクトあり。さらにその斜めの面とかには天窓も備わっていて、明るい日差しが差し込んでいました。キャンドルも優しいレトロデザインでちょっと古びた懐かしい味のある質感で、空間に深みを持たせていましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】元町中華街駅から、歩いて3、4分くらいというところでした。【この式場のおすすめポイント】チャペルの床やら椅子が、木造の優しいナチュラルテイストだったので心地よくてリラックスできました!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
カジュアルな結婚式
【挙式会場について】室内とガーデンチャペルが選べます。室内は木目調の落ち着いた雰囲気のチャペルでした。ちょうど挙式の時間には自然光が入り込み、とても柔らかな空間となりそうです。ガーデンチャペルは自然に囲まれて、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。【披露宴会場について】イタリアンフレンチレストランを貸しきっての披露宴となります。窓もあり、景色が良いです。待合室となるフレンチレストランも趣があってよかったです。【スタッフ・プランナーについて】話しやすいスタッフさんで、気さくに相談できました。レストランスタッフも感じがよかったです。【料理について】イタリアンのハーフコース試食でした。メイン料理は彼とシェアでしたが、とてもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。パスタが絶品で、これはゲストにも自信をもって出せると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丘の上にあるためそこそこ歩きます。そのおかげで、景色は最高です。【この式場のおすすめポイント】横浜の景色と、レストランならではの上質なお料理がおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】情緒あふれる会場で、こちらの会場やガーデン含め、全体が別世界のようでした。堅苦しい結婚式ではなく、カジュアルな結婚式を行いたい方、それだけでなく特別な空間で挙げたい方におすすめです。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
とても味のある会場です
【挙式会場について】室内チャペルは光が入り明るく濃いブラウンの椅子が温かみがありました。ガーデンチャペルは解放感があり、天気が良ければこちらで行いたいと思いました。【披露宴会場について】レストランとして営業していましたが、雰囲気はアットホームでベイブリッジも見えました。海外のカフェのような雰囲気で落着きます。【スタッフ・プランナーについて】男の方で、さっぱりとした接客でした。会場の良いところをわかりやすく案内してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】港の見える丘公園に隣接していて、会場からの景色は最高です。ただ駅からのアクセスは、坂を上るため、あまりよくはありません。【この式場のおすすめポイント】貸し切りできるので他のゲストや新郎新婦とのバッティングがないところ。施設自体は古いですが、とても綺麗に保たれていて清潔感がありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とても味のある会場です。エレベータもゴンドラ?ようでかっこいいです。会場までのアクセスがヒールをはいた女性には少しだけ厳しいかもしれませんが、そこからの景色は最高です。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
思い描いた結婚式に近づける
挙式会場はレトロな雰囲気です。こじんまりとしていますが、ステンドグラスがとてもきれいです。木造の建物で歴史を感じます。詳細を見る (1059文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
ほっこりするガーデン挙式
すごく穏やかで綺麗で、心がほっこりするようなガーデンにて、爽やか挙式がありました。緑というか庭園もすごく自然で、作られたものといういやらしさがなく、しかも晴れの日でしたので明るく心地よく実施されました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
木造の優しいテイストが素晴らしかった
木の部分が多いことによって、柔らかで優しい情緒がうまれていました。特にフローリング、椅子など足元系は全て木造で、光沢ある仕上げが働いてすごく美しかったです。自然光をきれいに反射していて、室内が明るく幻想的に見えました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
思い描いた結婚式に近づける
披露宴会場は普段はイタリアンレストランの営業をしています。キッチンがすぐあるので温かい料理は温かくゲストの方へ届けることができます。窓からはベイブリッジが見えて夕暮れから夜景が楽しめます。天井も高く開放的な雰囲気です。私は50名ほどの参加者の式でしたが広さはちょうどよかったと思います。余興として、ウェディングケーキに新郎新婦の名前を親しい友達にデコレーションしてもらう演出や自分たちで用意したプレゼントをゲーム感覚で当たるようにするプレゼントリレーを行いました。ウェディングケーキは1つ1つ各テーブルを回り配りました。プロジェクターを使用し、ウェルカムムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーを流しました。詳細を見る (1059文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
ほっこりするガーデン挙式
構造がちょっと大胆で、三角屋根系の構造をしたルームとなっていて、なんだかチャペルのような正当な感じ。側面にはしっかりめに窓も広がって、都会的ビューもあって、気持ちにもゆとりができるような居心地。家具は欧風アンティークみたいで、1つずつに情緒がありました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
木造の優しいテイストが素晴らしかった
白い壁はのっぺりとした四角いデザインではなくて、ちょっと教会に近いような三角屋根デザインでインパクトあり。さらにその斜めの面とかには天窓も備わっていて、明るい日差しが差し込んでいました。キャンドルも優しいレトロデザインでちょっと古びた懐かしい味のある質感で、空間に深みを持たせていましたよ。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
思い描いた結婚式に近づける
元々レスたトラン営業していることもあり料理は絶品です。結婚式ではイタリアンとフレンチの料理が両方楽しめます。パティシエもいるのでウェディングケーキも手作りです。詳細を見る (1059文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
カジュアルな結婚式
イタリアンのハーフコース試食でした。メイン料理は彼とシェアでしたが、とてもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。パスタが絶品で、これはゲストにも自信をもって出せると思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
アットホームな雰囲気で手作りできる結婚式場
もともとイタリアンとフランス料理のレストランです。披露宴ではそのどちらも楽しむことができ何を食べてもおいしいです。ケーキももちろん手作りです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヒルサイドガーデン(ヒルサイドガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0801神奈川県横浜市中区新山下結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い