あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

私たちの夢を沢山叶えてくれました

  • 訪問 2019/07
  • 投稿 2019/10/02
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.2
挙式会場4披露宴会場5コスパ4料理4ロケーション3スタッフ5
みっきん
  • みっきんさん
  • 愛知県
  • 女性
  • 訪問時:32歳
  • ゲスト数:61~70名

挙式会場について

歴史のある神社で、境内も広く友人含めみんなに式を見てもらえます。披露宴会場と神社がつながっているので、もし雨が降っても濡れることなく移動もできるのも、梅雨時に式を挙げようとしていた私たちにとって、安心できる点でした。神社での挙式は、白無垢と袴に身を包み、背筋が伸びてこれから夫婦になるのだと実感でき、身が引き締まります。結婚式後も神社に来ることができるのも、神前式の良いところだと思います。初詣など、節目にはこれからもお参りに来ようと思います。

披露宴会場について(会場名:橘)

クラシカルな落ち着いた雰囲気の会場です。天井も高く、階段もあって、2階から登場することもできます。後方に中庭から入場する隠し扉もあって、入場も色々楽しめます。

最初の見積りから値上りしたところ

衣装関係とお花関係が値上がりしました。見積もりの金額だと、衣装は選択肢が少なく、お花関係はボリュームが足りない感じになったと思います。

最初の見積りから値下りしたところ

アクセサリー系は友人から借りたり、母から借りたりしました。持ち込み料はかからなかったです。
式場をこちらにするか悩んでいたら、エンドロールやスナップアルバムを割引してくれました。

料理について

名古屋観光ホテルのシェフの方が提供してくれ、安定の美味しさです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

矢場町駅と大須駅の間ぐらいなので、少し歩きます。

スタッフ・プランナーについて

会場もそうですが、スタッフのみなさんも落ち着いた雰囲気の方が多く、あまり派手ではなく落ち着いた式を挙げたいという方にはとても良いところだと思います。いろいろな要望にも応えてくださいました。ウェディングドレスを着るときに、母が作ったブーケを使いたい、受付に大きなポスターを貼りたい、余興で友達と楽器の演奏をしたいなど、いろいろ要望あったのですが、快く応えてくださって、実現のお手伝いをしてくださり、とてもうれしかったです。

この式場のおすすめポイント

私たちが式を挙げたのは7月。梅雨が明けておらず、花嫁行列(神社に入って指揮を挙げる前に外を歩く)ができるかどうかあやしい天気でしたが、当日、スタッフの皆さんがタイミングを見計らってくれて、花嫁行列ができました。外で写真撮影をしたい、披露宴会場に中庭から入場したいなどの要望もしていたのですが、それもスタッフの方が雨が小降りになったタイミングを見て、全部実現させてくれました。

  • 駐車場あり
  • 挙式に80名以上参列可
  • 雅楽
  • 巫女の舞
  • 参進ができる
  • 挙式会場の伝統
  • 友人の参列可
  • 宴会場の天井が高い
  • 提携チャペル・神社あり

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

神前式を挙げるなら、結婚式場の室内の施設ではなくて、やはり神社であげたほうがいいと思います。やはり雰囲気が違います。式後もお参りに行けるのも良いです。
結婚式の準備では、新郎新婦でお互いにダブルチェックを!お互いを信用することも大事ですが、人間なので抜けもあります。私たちは、式当日お車代が2枚分準備できてないことが発覚して、かなり慌てました。(予備のお金や封筒を準備していたので、なんとかなりましたが)

会場からの返信

スタッフ一同

この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。
おふたりの大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごし頂き誠にありがとうございました。
また、会場やスタッフにたくさんのお褒めの言葉をいただき感謝申し上げます。

私共がおふたりの夢を叶えることができたのは、お打合せ段階からおふたりに沢山ご協力いただけた為だと実感しております。
本当にありがとうございました。
当日晴れ間が見えたのも、きっと願いが天に届いたからではないでしょうか。

そして、若宮八幡社ならびに若宮の杜 迎賓館は「帰ってこられる場所」としてあり続けますので、いつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。
再びお会いできる事、スタッフ一同心より楽しみにしております。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名若宮の杜 迎賓館(ワカミヤノモリゲイヒンカン)
会場住所〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-35-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

  • お気に入り