
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
伝統ある神社で純和風婚ができる☆
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/19
- 結婚式した挙式
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | - | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- nonoっぴさん
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:41~50名
【挙式会場について】
伝統ある神社での和風の結婚式がしたくていろいろ見学に回りました。ホテルの中にある神殿や結婚式場にある神殿を見学してやっぱりちゃんとした神社でということで、最後にここにたどり着きました。鳥肌が立つほどとても雰囲気がり友人たちも大絶賛していました。結婚式中も神社の参拝者は来られていましたが、紫色の幕が張ってあり外からは見れないようにしてありました。駐車場は台数が限られており大体の参列者を前もって言えば確保はしてくれました。友人はタクシーで、親族はマイクロバスを手配し披露宴会場まで行きました。
【スタッフ・プランナーについて】
スタッフの方たちはホテルみたいな完璧なサービスがあるわけではわいですが、みなさんベテランの方たちばかりなので落ち着いて戸惑う私たちに親切に何度も説明をしてくださいました。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
地下鉄の駅からは少し離れていますが徒歩圏内ですし、バスもありますし名古屋駅からタクシーでもとても近いので安く行けると思います。
【コストについて】
披露宴は別のところでやったので衣装もカメラマンも持ち込み料金がかかりました。雅楽は絶対にCDではなく生演奏にこだわっていたので大満足です。巫女の舞 もとても素晴らしかったです。
【この式場のおすすめポイント】
純和風で神前式をしたいと思っている方はお勧めです☆
【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】
持ち込み料金がいろいろなところで発生するので予算がある方はどの方法が一番抑えれるか何度もスタッフの方に相談してみてください。優しくなんども相談に乗ってくれました。
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
会場からの返信
この度は、お二人の大切な1日を若宮八幡社にお任せいただきまして、誠にありがとうございました。
2015年の4月より本殿横に若宮の杜 迎賓館もオープンし、これまで多くの皆様に結婚式を挙げていただいております。
アクセスも名古屋の都心ということで、気軽にお越しいただける場所となっております。
神社にて挙式を挙げていただく最大の魅力は、挙式後もいつでも足を運んでいただける場所があるということです。ぜひ近くまでお越しの際はお立寄りください。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
若宮の杜 迎賓館 婚礼課 スタッフ一同
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- BISHO EN -美翔苑-(営業終了)愛知県 大曽根・ナゴヤドーム前矢田
- 料亭 賀城園愛知県 地下鉄名城線「西高蔵」駅
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 若宮の杜 迎賓館(ワカミヤノモリゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-35-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |