クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
リゾート感たっぷりで福岡を満喫できました!
【挙式会場について】挙式会場の扉をくぐると、まるで海の上を歩いているような浮遊感でびっくりしました!会場前方はさらに海が広がっていて、ものすごく幻想的な雰囲気でした。壁や天井は真っ白で、海の青さとのコントラストがきれいで、ずーっと写真撮ってました。入場してきた友人の真っ白なウェディングドレスがキラキラ輝いてるように見えました。すごく幸せそうな顔を間近で見れて嬉しかったです。あと、なんか良い香りがしました。【スタッフ・プランナーについて】初めて入るホテルだったので、入り口からキョロキョロしてたら、自然な感じで案内してくれました。にこにこ優しくて、すごく話しやすかったです。一緒にいた友達は県外から来ていたので、ホテルの中から見える福岡タワーや能古島のこと、糸島のおすすめスポットなどたくさん教えてくれました。スタッフの方がものすごく楽しそうに話していたので、今度おすすめスポット巡りをしようと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄でも行けます。今回は車で行きました。駐車場も広くて停めやすかったです。ちょっと早く着いたので、友達と隣のショッピングモールでウロウロしてました。久しぶりに旅行に来たみたいで、結婚式が始まるまでも楽しかったです。ヨットハーバーみたいなところでみんなで久しぶりにおしゃべりもできました。景色がすごく良くて、時間があっという間に過ぎてしまって…また行きたいです!【この式場のおすすめポイント】挙式会場の雰囲気、スタッフさんの人柄、ランチブッフェ今回の結婚式は挙式だけでした。それだけでも十分満足でしたが、せっかくホテルに入ったので、ホテルのレストランでランチブッフェをみんなで食べました。色とりどりのお野菜で見た目も楽しく、いっぱい食べても健康に良さそうな感じが良かったです。結婚式もランチも、たくさん写真を撮れました。レストランからも海や福岡の景色が見えて、福岡に住んでるのに福岡を満喫しました!最近は遠出もできなくて、友人とも会う機会がなかったので、とっても良い1日になりました!またランチやカフェにも来たいです。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
海沿いのリゾートホテルです。
【挙式会場について】海沿いのチャペルです!幻想的、非日常的な雰囲気になると思いました。【披露宴会場について】海沿いの会場なので、開放的に楽しめるなあと思いました(披露宴会場のレストランでは、普通にレストラン営業などもされているとのことです。)【スタッフ・プランナーについて】パーフェクトでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】マリノアシテイの敷地内です。公共交通機関でも、車でもどちらでもアクセスしやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】あまり派手にやらなくてもよいという考えの人には、おすすめだなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海沿いで開放的に楽しみたいカップルにはおすすめだと思います。若い方よりも、落ち着いた方向けの会場とのことです。→なので、演出や余興などをせずに、少しよさげな料理のフルコースで実施することも可能とのことです。【シンプル思考のリゾートウエディング】とのことです。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.0
明るい海近くの会場
【挙式会場について】ガラス張りで白メインのかなり明るいチャペルでした。天気が良ければ最高だと思いますが、悪天候だとがっかりしそうかなと思いました。広さはそこまで広くないです。【披露宴会場について】広い会場と小さい会場どちらも見せてもらいました。広いほうはシンプルで、飾り次第で好みにできそう、という印象でした。小さいほうは海辺感が強く、散歩してる人がすぐ隣を通るような距離感だったのが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】かなり好感の持てる方でした。ただ、手作りアイテムをかなり推されたので、用意しないといけないような印象をうけて少しプレッシャーでした。予算を安く見積もれるようになのか安く済むような内容を提示されたのであまりリアルなイメージは沸きませんでした。【料理について】試食はそれなりに美味しかったです。レストランスペースでゆっくり食事できたのもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】マリノアシティとつながっているので、福岡市内の方ならバスはけっこうあると思います。遠方ゲストにはアクセスはあまりよくないかなと思います。ホテルはとてもきれいで値段も安くいいと思いました。【コストについて】安いと思いました。特に宿泊施設としてはかなりいいと思います。部屋が豪華できれいだったので、親族の宿泊を第一優先にするならここに決めていたと思います。【この式場のおすすめポイント】・すぐ隣が買い物スポット・宿泊施設がいい・明るい印象・参加ゲストにホテルの客室を休憩スペースとして提供できる同線【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・複数個所絶対回るべき・何にお金がかかりそうか事前に考えてから見積もりを作成してもらったほうが実際かかる金額に近づけられる・遠方ゲストで宿泊場所込みの会場を探している際にはおすすめ職員の方の印象がとてもよかった詳細を見る (672文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
カジュアルな式場
【挙式会場について】カジュアルな式場だなと思いました!あまり固くなりすぎず、結婚式を挙げることができるなと思いました【披露宴会場について】広い部屋を拝見しましたがとても可愛いソファなどがあり雰囲気も今どきな感じがしました【スタッフ・プランナーについて】ベテランさんのような方が対応してくださり私たちのいろんな要望にも丁寧に答えてくださいました【料理について】シェフの方が詳しく説明してくださり、召し上がりましたがとっても美味しくて最高でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはマリノアはのバスが出ているので参列者は行きやすいと思います【コストについて】費用は他の式場に比べたらとてもお得だと思います【この式場のおすすめポイント】宿泊施設があるので当日バタバタすることないところがいいです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カジュアルな、今時の結婚式を希望の方にはとても良い式場だと思います挙式場の雰囲気がとてま気に入りました詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
ハーバービューの式場!自分らしい結婚式がしたい人に♪
【挙式会場について】挙式会場はビルの7階にあり、全面ガラス張りで海が見え、白を基調としていて明るいです。【披露宴会場について】目の前にハーバーが広がっているという、珍しく披露宴会場です。どちらかというと、カチッとした感じというよりはカジュアルな雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方がざっくばらんで良い方だとは思うのですが、一生に一度の結婚式を安心して任せられるのかといえば少し疑問です。【料理について】お料理は地元の野菜をふんだんに使用しており、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅は姪浜駅で、見学当日は駅まで迎えに来て下さいました。駅から車で7分ほどで、駐車場もあるので車でも大丈夫だと思いました。【コストについて】見積もりを出してもらったのですが、他の式場より少し高かったです。また、見積もりも大まかなところが何点かあり、ここから結構高くなるような気がしました。【この式場のおすすめポイント】こちらの式場のポイントは他にはないハーバービューのところと基本何でも持ち込みが出来るところです。ホテルなので、宿泊してそのまま式を挙げることができるのがいいなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ハーバービューに憧れがあるカップルは気にいると思います。船に乗って登場することも出来るそうです。また、基本何でも持ち込みして大丈夫みたいなので、自分らしい結婚式がしたいカップルにおすすめです。挙式会場は見ておくべきだと思います。詳細を見る (538文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 5.0
リゾート感たっぷりで福岡を満喫できました!
挙式会場の扉をくぐると、まるで海の上を歩いているような浮遊感でびっくりしました!会場前方はさらに海が広がっていて、ものすごく幻想的な雰囲気でした。壁や天井は真っ白で、海の青さとのコントラストがきれいで、ずーっと写真撮ってました。入場してきた友人の真っ白なウェディングドレスがキラキラ輝いてるように見えました。すごく幸せそうな顔を間近で見れて嬉しかったです。あと、なんか良い香りがしました。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
海沿いのリゾートホテルです。
海沿いのチャペルです!幻想的、非日常的な雰囲気になると思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.0
明るい海近くの会場
ガラス張りで白メインのかなり明るいチャペルでした。天気が良ければ最高だと思いますが、悪天候だとがっかりしそうかなと思いました。広さはそこまで広くないです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
海沿いのリゾートホテルです。
海沿いの会場なので、開放的に楽しめるなあと思いました(披露宴会場のレストランでは、普通にレストラン営業などもされているとのことです。)詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.0
明るい海近くの会場
広い会場と小さい会場どちらも見せてもらいました。広いほうはシンプルで、飾り次第で好みにできそう、という印象でした。小さいほうは海辺感が強く、散歩してる人がすぐ隣を通るような距離感だったのが気になりました。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
カジュアルな式場
広い部屋を拝見しましたがとても可愛いソファなどがあり雰囲気も今どきな感じがしました詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 3.0
明るい海近くの会場
試食はそれなりに美味しかったです。レストランスペースでゆっくり食事できたのもよかったです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
カジュアルな式場
シェフの方が詳しく説明してくださり、召し上がりましたがとっても美味しくて最高でした詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
ハーバービューの式場!自分らしい結婚式がしたい人に♪
お料理は地元の野菜をふんだんに使用しており、とても美味しかったです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルマリノアリゾート福岡(ホテルマリノアリゾートフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-12-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |