クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.8
- 料理 4.2
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
カジュアルな1.5次回にするために。
【披露宴会場について】披露宴兼1.5次回の会場として下見させていただきました。堅苦しくなくとてもお洒落な雰囲気です。仕事帰りに誰でも参加していただけそうです。ロケーションはありませんが、落ち着いた大人の雰囲気もあります。【スタッフ・プランナーについて】上品な男性からの方にでした。要点を集約して適切なアドバイスをいただきました。【料理について】一部試食させていただきましたが、パーティーにふさわしい、上品でおもてなし感のある見栄えでした。味も良かったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】友人とランチて何とか訪れた事があり、立派は元町駅と三宮駅の中間あたりです。ロケーションはありませんが、店内のカジュアルな雰囲気がとても魅力的です。【コストについて】持ち込みなども料金が発生しないとの事で驚きました。かといって貸切料金も高くなくあくまで一般的です。【この式場のおすすめポイント】カジュアルな雰囲気で1.5次会をしたい方にはオススメです。レンガ素材の壁もあり、くつろげる空間です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】友人や同僚を招いての1.5次会にオススメです。挙式は海外など別で行い、後日お披露目会など実施したい方にオススメの会場です。スタイリッシュでモダンな雰囲気の会場なので、ゲストの方も堅苦しくなく、気軽に参加できます。詳細を見る (471文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
おしゃれなカフェでおもてなし
【挙式会場について】挙式はレストランないなら人前式になります。式をしてそのまま披露宴という形になります。おしゃれなカフェウッド調や緑があってナチュラルな感じです。【披露宴会場について】控え室が一つしかないので親族の控え室はありません。オープンキッチンで天井高もありますし広い会場にしっかり自然光が入るのであったかい会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは一生懸命です。色々話も聞いてくれますし、こちらからの提案に関してもどうにかできそうなラインを一緒に考えてくれそうです。【料理について】イタリアンです。美味しいカフェって感じですので、少しカジュアルになると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要な駅から大体徒歩10分圏内です。少し元町駅からの方が近いかな。【コストについて】プランでは80万くらいです。持ち込みが自由なので小物に力を入れるともう少しお値段は上がると思います。【この式場のおすすめポイント】設備面はやはりホテルやゲストに劣ります。チャイルドスペースもきちんと取れそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストと近い距離で美味しい料理もてなしたいカップル持ち込みが自由なので自由度は本当に高いです。オリジナルの式にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
アットホームな結婚式
【披露宴会場について】カフェを貸し切って結婚式を挙げるというスタイル。壁が煉瓦造りになっていたり、オープンキッチンでお料理している姿が見えたりととてもスタイリッシュです。貸しきりで行うので衣装、飾りつけなどの雰囲気も自分たちの理想をそのまま実現できる会場だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】色々な質問にも丁寧に答えてくださいました。【料理について】オープンキッチンからいい香りがしてるなぁと思っていると、お料理が運ばれてきてとても美味しく感じました。お値段の割にはとても満足のいく内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三ノ宮駅から徒歩5分ほどです。繁華街の近くですので便利です。【コストについて】とても安く費用を抑えたい!と思う方にはベストだと思います。低価格でオリジナリティ溢れる結婚式が作れそうです。【この式場のおすすめポイント】お料理が美味しい。カジュアルでアットホームな雰囲気。堅苦しくない結婚式があげられる。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
モダンで明るいパーティールーム
【挙式会場について】ウィンドウ越しに、外の広々した景色が広がっていたことが今でも思い出されます。その面自体もとっても広くて、外が見えると同時にたくさんの陽射しも入ってきていて、ぽかぽか陽気が気持ちよかったです。【披露宴会場について】パーティー空間は、欧風モダンなデザイン、コーディネートがかっこよかったです。淡白で単調な部屋とは違って、居るだけで、気分もオシャレになれるような凝ったつくりが素晴らしいと思いました。ロビーなどの家具、テーブルなども骨董のような味のあるもので、ムードがありましたね。窓があって、気分が寛げました。見栄え的にもオシャレなオープンキッチンが備わっていて、できたてが運ばれてきましたし、香りも漂っていて、お食事を心から堪能できましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三ノ宮駅の徒歩圏内でした。当日は晴れていたので、歩きましたが、5分くらいで着いたと思います。【この式場のおすすめポイント】気分までオシャレになれるパーティースペースがオススメですよ。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
THE PLACE KOBE
【披露宴会場について】駅からほど近いという点と施設まるごと貸し切りにできるというところに惹かれて下見しました。通常の二次会でも使用できそうです。レンガ調の壁がカジュアルな雰囲気を演出してくれて列席ゲストも楽しめそうな感じでした。ロングテーブルはゲストを効率よく収容してくれ、グリーンや季節の花が装飾されていたのでいい感じでした。【料理について】洋食メインの料理を試食しました。どれも適切なタイミングと適温でサーブしていただいたので美味しく楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR元町駅から徒歩約5,6分で着きました。他にもJR三ノ宮駅や阪急神戸三宮駅からでも近いです。【この式場のおすすめポイント】マタニティではないので特に注目していませんでしたが、問題なかったと思います。硬すぎないカジュアルな雰囲気の会場を探していたのでピッタリでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.4
カジュアルな1.5次回にするために。
披露宴兼1.5次回の会場として下見させていただきました。堅苦しくなくとてもお洒落な雰囲気です。仕事帰りに誰でも参加していただけそうです。ロケーションはありませんが、落ち着いた大人の雰囲気もあります。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
おしゃれなカフェでおもてなし
控え室が一つしかないので親族の控え室はありません。オープンキッチンで天井高もありますし広い会場にしっかり自然光が入るのであったかい会場だと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
アットホームな結婚式
カフェを貸し切って結婚式を挙げるというスタイル。壁が煉瓦造りになっていたり、オープンキッチンでお料理している姿が見えたりととてもスタイリッシュです。貸しきりで行うので衣装、飾りつけなどの雰囲気も自分たちの理想をそのまま実現できる会場だなと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | THE PLACE KOBE(ザ・プレイス神戸)(ザプレイスコウベ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0004兵庫県神戸市中央区中山手通2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



