ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
おもてなしの心が詰まった式場
会場全体が綺麗でした。待合室も、広々していて待ち時間も苦痛なく過ごせました。挙式会場も、高級感があり新郎新婦との距離も丁度よかったです。中庭でフラワーシャワーをしたのですが、音楽が鳴らず、すこし盛り上がりに欠けてる?と感じました。せっかく綺麗な中庭があるのにもったいないです。もしかしたら、新郎新婦の希望だったのかもしれませんが。広々しています。高級感もあり、出席者も快適に過ごせます。幼い子供を連れて、参列したのですが、寝てしまいベビーバスケットを貸してくれました。大変助かりました。オリジナルウエディングケーキが2メートルくらいのトトロのバスだった!こんな要望聞いてくれるのも凄いなーと感心しました。駅からも近くお酒を飲む方も安心できます。子連れにも優しく、設備が整っている式場でした。おもてなしを十分にしたい方にお薦めです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ペットと一緒にステキな結婚式☆
1番にペット可で式場を選びました。ここはチャペルにも入れるしガーデンでの撮影も一緒にできたのが決めてになりました。また、チャペルの自然な色合いや床の雰囲気もとても良く、噴水前でのフラワーシャワーやバルーンリリース、ゲストみんなで楽しめてとても良かったです。控え室も何種類があって一つ一つの部屋で雰囲気もちがって自分たちらしいお部屋でゆったりした気分で準備をすることができました。また、準備中も愛犬と一緒にいられてとてもよかったです。披露宴会場はオープンキッチンがなかなか良いなと思いました。天気がよかったので窓から入場したり、ちょっと遊び心があって楽しかったです。親戚のみの小規模な披露宴になりましたが、お部屋の大きさも広すぎずに、丁度良い感じでした。節約しつつ好きなものは採用しました。料理は見た目も味もとても美味しかったです。また食べにきたいです。駅から近いため、ゲストの方も電車で来れて美味しいワインなど呑めて喜んでいました。くるまで来ても駐車場があったし、ドレスで車と一緒に写真も撮れてとても嬉しいです。いろいろ希望やワガママをきいてくれて真剣に考えて頂けてよかったです。カワイイティアラやドレス好みのものが見つかってよかったです。赤ブドウジュースがとても美味しかったです。注文できるということで記念に買って帰りました。おいしい料理に惹かれました。雰囲気もとても自分達に合っていたと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式をやりたい人におすすめ
独立チャペルで天井も高くパイプオルガンなど素敵でした。階段もあり新郎新婦もとてもよく見え、写真の構図的にも映えます。とにかく前方スクリーンが大きくて後ろでもとても見やすい!披露宴前のスクリーンを使った演出もあり楽しい時間でした。基本は薄暗い演出だったのですが、お色直し時に一方の壁側のカーテンが全開となり、外から登場。思いがけない演出に会場も沸いていました。高砂席も段差がなく、縦長の会場なので後ろの席の方はよく見えないかなと思いました。大変美味しくいただきました。パンがとても美味しくおかわりを頂きました。電車からも見えますし、駅前なので絶対迷いません。わかりやすいと思います。着付けや案内など最後まで大変親切にしていただきました。映像や、ウエルカムスペース、プログラムなど演出の幅が広そうだなと感じました。新郎新婦の手作り感が随所で感じられ、アットホームな雰囲気がとてもよかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲスト目線の方は予定がなくても必ず見学するべきです!
白が映える色合い。親の席が新郎新婦の横という参列者よりも近くにあるため全てを見れる。ラコンテという式に向かう前の部屋は、新婦と新婦の父が最後に過ごす空間で印象的だった。白基調と黒基調という対照的な会場があり、どちらも特別な空間として披露宴ができる印象。キッチンがすぐ横に併設されているのもよい。決して安いわけではないが、金額で表せないサービスの質は高いと感じた。魚料理を試食。こだわりや飲み物との相性なども教えてもらえる。駅からのアクセスは他にはない近さ。また近くにイオンレイクタウンもあるので、参列者も待つ際に困らない。とても丁寧に説明してもらえる。一つ一つの商品や応対に自信を持っているのが伝わる?おもてなしを重視される方には必見です。細かい気配りや式当日に新郎新婦に代わってサービスをしてもらえると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近、少人数OKの式場
祭壇が高くなっていて、後方に座っているゲストの方にも新郎新婦がよく見える、品格のある落ち着いた感じの会場とガーデンを使った、よりゲストとの距離が近くに感じられるナチュラルな挙式会場がありました。親族のみですし価格はできるだけ抑えたいことが第一希望でした。時期やお日柄にもよりますが、お得なプランも色々ありましたし、それなりに納得しています。最寄りの駅から見えるので初めてでも迷うことなく到着できます些細な質問にも丁寧に答えていただけました。また、他の会場も見学をして結論を出したいとお伝えしても急かされることなく、こちらのペースをみだされるところもなく良い印象でした。親族のみのシンプルな結婚式、披露宴会場を使うほどの人数でもないのですが、会食は希望しておりました。プランナーさんに相談したところ、披露宴会場とは別の部屋を会食用で使うこともできるとご案内いただき少人数のプランでも親切に対応してくださったことが嬉しかったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おごそかな挙式と、明るい披露宴が出来ます
すこし暗めな会場が、とてもおごそかに感じ、感動しました。椅子もクラシックでゴスペルの方もいて、厳粛な感じがしてとても好みです。打って変わって、自然光が沢山入り、明るくかわいらしい会場です。タイルっぽい内装がより明るさや、軽やかさを演出していたと思います。とてもおいしかったです!お箸で食べられるように配慮してあったり、お肉がとにかくよかった!飲み物もとても凝っていて、特別感を味わうことが出来ました。駅からは近いので助かりましたし、分かりやすいところに立地しています。都内からのアクセスも楽だったしいいと思います。にこやかで、確かなサービスでした。安心して任せられそうなスタッフの方ばかりだったように思えます。控室はこじんまりとしていて、知り合いや友人と楽しくおしゃべりすることが出来ました!あと、ウェルカムドリンクのアイスティーがおいしかったです。これってすごいうれしいことです。専門式場なので、移動が楽です。外から見るとシンプルに見えた外装でしたが、中はとても広く感じたし、移動が簡単に思えました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルアンティークシャビーな雰囲気好きな方におすすめ!
アンティークナチュラルな雰囲気が可愛く、男女ともに気に入る雰囲気があります!大人っぽい雰囲気も作れるので30歳以上の方の結婚式等にもおすすめ!料理はコストダウンしても美味しいのでグレードは下げました!エンドシネマや動画はいいお値段ですがやってよかったと思います!!駅から徒歩一分!白ドレスとカラードレス。ブーケはカラーのときは手首につけるタイプにしました!髪飾りにも同じ種類の生花をつけて華やかなイメージをにしました!スクリーンが大きく、映像系を流すのは本当に迫力あってよいです!アクセサリーとかは節約出来ると思うのでドレスを決めた時点で自分で探すなり作るなりした方がいいと思います。あと、式場で流す音楽はすごい早い段階で決めておいた方がいい!一番苦労したしストレスになりました。。。比較的若いスタッフが多く非常に接しやすいプランナーさんがたくさんいます!不安なことはなんでも相談できるので心強いです!!ホテルとかで挙式して見知らぬ花嫁さんとすれ違う……とかがないので、自分たちとゲストたちだけのプライベートパーティーが楽しめると思います!!詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
感動やおもてなしを考えてくれる式場
挙式の横に設けてある個室が、新婦の両親に感謝できる時間を作ってくれる部屋だとプランナーの方から聞いて感動しました。会場の雰囲気はとても清楚で格式の高いイメージでした。明るい会場で開放感があり大きさも十分だと思います。化粧室も雰囲気があって素敵です。コスパは、申し分ない金額で良かったです。個人的な感想ですが、前菜の飾りをもう少し工夫してほしいと思いました。しかしながら、どの食材にもこだわりをもっていてすごい努力をなさっているとうかがいました。駅からの立地がとても良く、徒歩1分が魅力的でした。親身になって私達のプランを聞いてくれました。心から私達の事を考えてウエディングをして頂けると思いました。ドレスが落ち着いた感じの物が多く取り揃えてあり嬉しかったです。控え室も充実していて安心できる時間が取れると思いました。30代のカップルでも、似合うドレスが見つかると思うので安心できると思いました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レイクタウン徒歩1分でヨーロッパの街並み
落ち着いた感じで、温かみのある挙式が出来そうです。挙式の前に、両親に感謝を伝える事が目的の小さな部屋があります。結婚式の意味を考えさせられます。明るめの会場、暗めの会場どちらもおしゃれです。オープンキッチンやケーキのショーケースもあり、よく考えられていました。トイレやゲスト用の控え室もかわいくて、ゲストに喜ばれそうだと思います。まだわかりませんが、見積はびっくりするほどではないかと思います。ドレスの持ち込みは不可ですが、可愛いドレスが沢山あるので大丈夫そうです。その他持ち込みに対しても良心的でした。お水や飲み物にまでこだわりがあるようで、期待できそうです。駅から近くて便利です。結婚式への熱い思い入れを感じました。他の式場ではあまり見ないような可愛いドレスがたくさんあります。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
バージンロードのレンガの表現が美しかった
とっても華麗で充実した教会のような質感のチャペルは、いくつか特徴的なことがあって、まずはヴァージンロードのその赤レンガタイルみたいなデザインです純白系の清楚さとは違いますが、ラグジュアリーな良さがありました。あと、聖歌隊が充実していて、ちょっと高座のスペースに2、3人いて、儀式をとっても本格的にしてました。壁沿いの棚のおしゃれな、美術品のような飾り付けと、その対面の窓の広さ、大きさによるたくさんの太陽光の美しさという点が今でもはっきり思い出せる良きポイントです。あと、部屋自体が非常に白くて、清潔感が洗練されていたというのも魅力ですね。越谷レイクタウン駅から、歩いてすぐという好立地の会場ではありましたので、問題はありません。壁沿いの美術品のような華やかな飾りつけの、高級感、空間にあたえるエレガント系のインパクトですね。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式場でした。
すごくおしゃれでゲストのことを考えられた挙式会場でした。控え室から挙式会場までも行きやすいです。披露宴会場は2会場あります。1つは明るくアットホームな会場だと思いました。ここはケーキを作っているところも見ることができます。2つ目の会場はシックでおしゃれな会場でした。持ち込み料などはかからないケースが多かったです。また、費用に関するご説明も丁寧にして頂き、安心できました。非常に美味しく、こだわりがありゲストの方なども喜んで頂ける料理だと思います。駅から徒歩1分で交通アクセス抜群だと感じました。非常に詳しくご説明頂き、何もわからない私たちには非常に助かりました。また、とても親切でとても素敵なスタッフさんばかりでした。スタッフさんが非常に親切でした。また、ゲストのことが非常に考えられた会場です。料理も美味しいです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方のあたたかさも魅力的*
温かみのある色合いで、あたたかい雰囲気でした。参列する方とも心の距離が近く感じられる式場という印象。パイプオルガンもあり、素敵な式が挙げられそうだなあ、と当日のイメージが膨らみました。親族への配慮もされた造りになっており、式場の方の想いが感じられました。広すぎずアットホームな雰囲気でした。披露宴会場はカジュアルなタイプとシックなタイプと2種類あり、どちらも別の良さがあって素敵でしたが、白を基調とした光を取り込んでくれるカジュアルな会場を申し込みました。ゲストの方と距離の近い披露宴にしたいと思っている私たちには合っているかなと思いました。お魚料理とドリンクをいただきましたが、とっても美味しかったです。お料理にもこだわりが詰まっていて、説明を聞くのも楽しかったです。越谷レイクタウン駅から近いのでアクセス◎でした!レイクタウンもすぐ近くなので時間を潰したい場合や必要なものがあった時にも便利そうです。どの方も強い想いを持って対応してくれていることが感じられ、ここのスタッフさんたちに是非お願いしたい!と思いました。スタッフの方の気持ちの込もった対応詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
良かったです
天井が高く、聖歌隊の声がきれいに響いていて良かった。清潔感があり、料理を作っているところを見れるようになっている所が良かった。二ヶ所あり、自分の好きなイメージの方を選択出来る点も良かった。会計内容について分かりやすかったので良かった。自分が思っていたよりも安くすませそうだった。料理の説明を丁寧にして頂き、より美味しく食べることが出来た。駅近、近くにショッピングモールもあるので良い。都内と違い、車でも来れるので良い。みなさん、楽しそうに仕事をされていてこちらまで楽しめた。気さくなスタッフが多く話しかけやすかった。駅から近い所、遠方から来る方は近くのショッピングモールに行けるのも楽しみのひとつかなと思いました。料理や飲み物についてはとてもこだわりがあるようで、ゲストをおもてなししたい方は色々と相談しながら決めていけると思います。控え室や化粧室は清潔感があり、女性のゲストもゆっくりとメイクが出来ると思う。スタッフが優しい。とても楽しい時間が過ごせますよ~(^o^)詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
正直に書きます。(^.^)
挙式会場は清潔感があり古くもなく、綺麗で好感が持てました。二箇所あり、雰囲気が全く違いました。圧迫感もなく、綺麗で今風な披露宴会場でした。安くはないです。割引きもあまりなし、個性的なスープがあり、これは好き嫌いがわかれるな、と思いました。パンは美味しかったです。お皿などはとても気に入りました。駅から近いです。交通アクセス抜群です。しつこかった。とてもがっかりしました。その日に契約してください。と何回言われたのとか。最初は女性のスタッフが対応してくれて、次は男性のスタッフがしつこく、しつこく、契約してくださいといわれました。すごく不快でした。子供がいても御構い無しに長時間拘束されました。泣いてても放置です。駅近、披露宴会場、挙式会場の雰囲気はよかったです。スタッフの質を確かめたほうがいい。しつこいので。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
越谷レイクタウンの良い会場、良いスタッフ
披露宴会場は黒が基調のモダンな会場と明るい華やかな会場の選べる二種類のたいぷがあり、どちらも素敵な仕様になっている。まだオープンから二年たっていないということもありとても綺麗。会場にしてもサービスにしてもとても良いのでコストパフォーマンスはよいと思います。担当の方も費用の事などこちらの事情に合わせたプランにしてくださるので感謝!駅の直ぐ前というこの上ない立地。直ぐ側に大きなモールがあるので打ち合わせの時にも寄る事ができ、また当日にも参加者が寄れるのでとても良いと思う。とても親切でフレンドリー。担当の方もそうでない方もとても雰囲気が良い方々でした。お客さんを大事にしていることが伺える対応でした。出してくださったノンアルコールドリンクはとても美味しく当日のパーティーで参加者に飲んでいただくのが楽しみです。駅近、綺麗な建物、良いスタッフ詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
見学だけでも来るべき!!
挙式会場は写真で見る印象よりも広く感じられた。また、演出も他とは違い、極端に華美すぎたり、ナチュラルすぎたりせず、自分達のスタイルに合わせられるようになっていて好印象だった。披露宴会場は二種類あり、私たちはナチュラル系の方を選んだ。日当たりもよく、天井が高いため、中が広く感じ、アレンジもほどよく自由がきくようだったのでよかった。まだ確定していないのですが、映像や音響の機材が無料なのは魅力的。今回はハーフコースで、魚料理までを食べた。どの料理も文句のつけようがなく、とても美味しかった。どれも丁寧に作られていて、相方が嫌いなトマトを美味しく食べていたのには驚いた。特にフォアグラは、絶品。パンもどれも美味しく食べられた。お酒の種類も豊富かつ、一つ一つがこだわっているため、誰もが必ず満足できるかと。また、フリードリンクも今までの式場(お呼ばれも含む)の中で一番種類が豊富で、特にみかんジュースは最高。駅からほぼ直結なので、電車で来るなら利用しやすいが、駐車場が自分達以外の人は利用ができず、パーキングに停めることになるのが気になるところ。レイクタウンが近いので、二次会など予定している場合の時間潰しには最適。みなさんとても丁寧で、説明もわかりやすい。一人一人をちゃんと見ているなという印象で、そういう人たちだからこそのサービス、対応なんだと思った。ここでなら安心してゲストを呼べると思う。決めては、ゲストを一番に考えた時に、やはりこの式場が一番だったということ。全てにおいてサービスが充実されている。特に控え室、化粧室は必見。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自由でオリジナルな結婚式を挙げたい方へオススメ
とてもキレイです。新郎新婦が、階段を上がって、後ろの席の人も見えるのが気に入りました。設備雰囲気はとても綺麗です。他にないテイストなので、他の人と同じなのが嫌なオリジナル志向にはピッタリです。料理に力をいれているので、その分少し高いです。ただ話を聞く限りその分美味しいとの事なので、楽しみです。駅からほぼ直結なので、ゲストもとても楽です!良い。話やすくて相談しやすそうです。スタッフみなさんは、とても感じの良い人ばかりでした。料理に力を入れている、またオリジナルの式が挙げれるので、他と被らない!オープン一年半なので、とても綺麗です。オリジナルの結婚式が挙げたい方!自由な結婚式に出来そうです。支払いはカード払いもできるそうです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
白色を基調とした披露宴会場
ゲスト席は木の温もりがあり、アットホームな雰囲気のチャペルです。照明演出、音楽などがゴージャスでとっても華やかなセレモニーでした。白色を基調としていてオシャレな披露宴会場です。大きな窓もあり、ガーデンが見えて明るい雰囲気です。プロフィールムービーや、両親への手紙が感動的でした。見た目、ボリュームともに大満足でした。特にお肉料理の味付けが素晴らしく、デザートもフルーツたっぷりで美味しかったです。駅から近いのでアクセスは快適です。電車で来られる方に便利ですね。皆さん礼儀正しく、配膳作業も迅速で素晴らしい接客サービスでした。ウエルカムドリンクのサービスが良かったです。待合室、化粧室も非常に綺麗で快適に過ごせました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを重視するなら!
会場は写真で見るよりも広い印象。ライトの使い方が印象的でした。白基調の会場と黒基調の会場があります。お好みに合わせて選べるのはいいと思います。試食しました。料理に関してもすばらしいと思います。ノンアルコールの飲料メニューが豊富にあるのも高ポイント。他の方のクチコミにもある、みかんジュースは本当にオススメです。駅近、徒歩1分は嘘ではありません。その代わり、会場に駐車場台数は少ないです。※近くにショッピングセンター、コインパーキングはありますので、車では無理ということはありません。スタッフさんの対応には全く不満はありません。こちらの疑問点に丁寧に対応して頂き、満足です。もっとも、下見の段階でスタッフ対応が良くないようでは話になりませんが…。自由度が高い。ゲストに対するおもてなしを重視する方はぜひお話しを聞いてみることをオススメします。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
駅近、新しいゲストハウス希望のカップルは是非!
挙式会場は、広くてすごく綺麗でオレンジのような色合いで温かい雰囲気がありました。また、両親の席が通常のチャペルより近い点が良いなと思いました。白の可愛らしい会場と黒のクラブのような会場があり人数も100名位は入り異なる二つの披露宴会場から選ぶことが出来るので、どんな結婚式を希望されているかにより同じ結婚式場でも全く異なる雰囲気で結婚式を行うことが出来る点が良いなと思いました。駅近、新しい、ゲストハウスということもあり埼玉県の中では高いと思いました。越谷レイクタウン駅からすぐなのでゲストの方にも負担にならないなと思いました。どのスタッフの方も笑顔で対応されていてとても良い雰囲気でした。埼玉県内でアットホームな結婚式を希望されているカップルの方々は、是非、一度下見をされた方が良いと思いました。駅から近いのでかなりおすすめです。また、バリアフリーな点も良いと思いました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
良い感じでした
綺麗で良かったです。室内にあると聞いてましたが、以外と屋根も高くそんなに違和感を感じませんでした。挙式会場を出たところも、ゲストハウスなので道路とか見えなかったんでよかったです。綺麗でよかったです。ケーキバイキングとかサラダバーできるカウンターがあったのも良かったかと思いました。個人的には少々高く感じましたが、施設や設備に見合ったくらいなのではないかと思いました。なので、そこまで気になってません。越谷レイクタウンだと人が多いイメージがありましたが、レイクタウンの施設と反対側にあるので思ったより静かでした。駅から近いのでゲストも来やすいのでは。親身でよかったです。いろいろと相談しやすそうでした。綺麗で静かで駅近でいいとこでした詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
なんでも対応してくれる式場
歩いてライトがつく、なんかオシャレな会場。天井もある程度高く。雰囲気があるオープンキッチンなどがあり、いい雰囲気、二種類のタイプがあって、デコレーション次第でなんでも対応できると思う明細が明確で人数に合ったコストだと思う参列者をもてなしてくれそうだとすごい感じた。駅から近いので、参列者は便利だと思う。スタッフにとてもいい対応をしてもらいました。話を聞いていて、泣いてしまった。この人にプランニングしてほしいと純粋に思った。式はわからないことだらけだけど、このプランナーに出会えたのが決めてだったなんとなくふらっときたが、担当してくれたプランナーの方がとても素敵だったので、この人にプランニングしてほしいとおもった。参列者を一番に考えてくれそうだとおもった詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
明るくて落ち着いているかわいい会場です。
人生のステップを表したライトがあり、最初に案内していただいた時からとても感動しました。落ち着いた穏やかな雰囲気ですし、親族への思いやりの気持ちもここだけで表現できる、素晴らしい会場だと思います。ゲストハウス式で理想に近い会場でした。光も多く差し込み明るい雰囲気で披露宴をできるとこに今からワクワクしています。演出も様々な場所で可能ですし、オリジナル感がすごく出しやすいと思います。好きな曲もあるので、その音楽に包まれながらみんなで楽しみたいと思いました。綺麗な会場なので、結構かかると思いましたが、参考見積もりもそんなに厳しくなく、また今後も相談しながら進められるとのことで安心しています。駅から近いのに静かで落ち着いています。また、駐車場も充実していますので、車での来場にも適しています。友達には電車で簡単に、親族には車でゆったり来てもらえますしとても満足できる会場であると思います。担当の方を始め、とても親切な対応をしてくださいました。披露宴会場はもちろん、控え室や化粧室にもこだわっている会場です。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理&アクセス&スタッフさんナンバーワン
新郎新婦を、両親が横から一番近くで見守れるスタイルをとっているのは、10会場回ってヴィラデマリアージュさんだけでした。自然光が入る素敵な会場です。ホテルなど、光が入らず閉鎖的な空間に比べるととても良いと感じています。また、ゲストの動線がわかりやすいです。お手洗いの石けんや香りまでこだわっているのはこちらだけだと思います。とても美味しく、こだわって作ってらっしゃるのが伝わります。また、飲み物についても一般で販売されているようなものではなく、こだわった物を提供してくれます。5箇所ほど試食しましたが、ここがナンバーワンです!越谷レイクタウン駅前で、徒歩1分!シャトルバス等も含めて検討していたので、この立地の良さは素晴らしいと思っています。また、レイクタウンもすぐそばなので、ゲストが合間の時間を過ごすのにも有効だと思います。丁寧に、わかりやすく説明してくださいました。今日契約すると〜というような無理強いは一切されませんでした。式場の決め手スタッフの方の対応が一番好きでした。会場がキレイで、ゲストのことを配慮された作り(立地、作りともに)なのが気に入りました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
新しい式場!アクセス抜群!
オープンして1年半とのことなので、とにかく施設が綺麗です。系列式場での経験を踏まえ、また、お客様の要望を反映したつくりであることが様々なところで見てとれました。パイプオルガンとゴスペルの生演奏、照明演出が楽しみです。教会外のガーデンは、周りの建物は目に入らず全く気にならないこと、空がぬけて見えるのが素敵でした。100人規模の収容が可能な披露宴会場です。2つの会場のどちらも天井が高く、対照的ながらも素敵な雰囲気でしたが、披露宴は自然光が入る明るい式場にしました。もう一会場はワインセラーをモチーフにしたモダンな雰囲気の会場で、二次会で使用させていただきます。どちらも映像が大きく映える会場です。系列の別会場で料理を試食させていただきましたが、美味しかったです。地元の、野菜を使っているほか、料理へのオーダーも聞いていただけるとのことでした。また、シャンパンを独自に製造しているとのことなので、シャンパンのサーブは、ウェルカムドリンクだけではなく、披露宴中ずっとシャンパンを楽しんでいただけるとのことでした。料理・飲み物は、やはり、ゲストへのおもてなしという部分で1番こだわりたいところだったのですが、料理・飲み物の質、量は満足できそうです。駅から徒歩1分でアクセスの利便性は抜群です。スタッフの方は、丁寧に説明してくれることはもちろん、自信をもって勧めていただけているのが伝わってきました。要望に沿った案内をしていただけたので、とても助かりました。決め手の第一は、アクセスの良さです。住まいも近いので打ち合わせがしやすくこと、ゲストの大半も近隣地からお越しになるので負担が少ないことが非常に魅力的なポイントとなりました。式場はそれぞれが素敵なところがあるので目移りしてしまいましたが、あとはスタッフの方の経験とサポート、自分たちの演出次第でゲストの方に喜んでもらえると思いました。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
きれいな会場です。
パイプオルガンがあり、本格的な挙式が出来ること。新郎新婦のブライズルームが落ち着いた雰囲気で広いこと。きれいな会場という印象。どちらもアットホームに出来そう。また、キッチンも見えたりと、会場の雰囲気が良さそう。自分たちの好みの会場作りが出来そう。サマープランなどを活用した。また、新婦のドレスの小物類や、リハーサルメイクなどが、無料という点は魅力的だと思う。駅前にあり、迷うことなく、来れる。また、駅から施設が見えるので、分かりやすい場所にあり、遠方からでも来やすいと思う。親身になって考えてくれる。色々な意見も聞いてくれる。言葉掛けも丁寧で、きちんとしている。控え室、ゲストの更衣室などがきれいで、大変良い。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
「人」を大切にされる結婚式場です
教会の雰囲気はどちらかというと暗めで、やはり自然光が入っていたり開放的な空間とは少し言いにくいです。しかし、だからこその味が出ている感じがします。明るく、元気にというよりは厳かに、雰囲気よくといった印象があります。パイプオルガンなどはあまり目立つように配置されていませんでしたが、ちらっと目が行く作りになっていました。ステンドグラスも大きなものはなく、かなり小さいものが上にあるので、閉塞感はあります。ただ、スタッフ曰く、新郎新婦に印象を向けてほしいからがゆえに、会場の装飾類は抑え気味にしているのだとおっしゃいます。確かに、ステンドグラスメインの写真より、ポートレートが映える背景のほうが、全体としてはいいのかもしれません。雰囲気は2種類、シックで重厚感のある、暗めの色を基調とした会場と、白でシンプルにかわいくまとめられ、自分の好きな色を表現しやすい会場の2種類があり、使い勝手のいい会場になっています。使う人のことを考え、会場の移動などをコンパクトにまとめていました。しかし、ホテルなどの披露宴会場や大規模で開放的な会場は望めないです。ゴージャスで広々とした感じは望めませんが、ポップでキュートな、あるいはシックで大人びた雰囲気にはもってこいなので、自分の考えていた色が表現できれば非常に良い、会場かと思います。また、自由の利きそうな会場であったため、室内の花や小物で、より一層、自分の想像している結婚式会場にすることができると思います。結婚式は、比較的全体費用に目が行きがちですが、実際にはご祝儀があることを忘れてはいけません。自己負担額を考えてみると比較的安く収まって、かつコストパフォーマンスがいいと感じられました。その秘訣としては私がこのようにレビューを書いているように、利用したお客様の生の声を周りに伝える努力をしていること。これにより、宣伝広告費を抑えるとともに、生の声を次の利用者にお伝えすることができます。料理もさることながら、ドリンクに力を入れていることが驚きです。しかし、ほかの会場を見ていないので、宣伝文句なのかもしれません。ただ、いろいろなドリンクを飲んだ時の味は本当に忘れられないものばかりでした。ぶどうジュース、ミカンジュース、ワイン、シャンパン。一度訪れて飲んでみるのもいいかと思います。駅から徒歩で行ける好立地。レイクタウン駅が目の前で、当日お酒を飲むことを考えると、すごく恵まれた場所でしょう。しかし、残念ながらレイクタウンのおかげで、土日祝日は道がかなり混みます。そのため、当日のゲストには、集合時間に気を付けるように促しておいたほうが良いでしょう。また、道から一本入ったところにあるので、当日は少し迷いやすいところがあるとともいます。大通り沿いですっと入れるような立地ではないところは注意が必要です(ただ、その分液が近いので、あまり短所らしい短所にはならないでしょうが・・・)雰囲気としては、周りが住宅地ではありますが、静かな場所にあります。落ち着いた雰囲気で、挙式があげられると思います。全体的に見て、満足度の高い会場でした。わがままについても親身に聞いていただき、実現させることができましたので、そういった「人」を中心にした考え方はすごく気に入った部分の一つです。また、料理や会場の雰囲気はじぶんにあったものだったので、これも決め手の一つです。会場自体には、細かいところにも気配りがされていて、非常に印象が良かったです。清潔感や雰囲気の統一、利用者の使いがっての考慮など、しっかりとできていました。詳細を見る (1473文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
駅から近く便利
オープンキッチンになっていて、温かいものがすぐに出てきた。新しいこともあるがとても綺麗で整備されているテーブル装花も華やかで綺麗だった窓があり、外からも入場ができるとても美味しかった!オープンキッチンなところもよかった。飲み物も種類がたくさんあるプランにしてくれていたのか、選ぶのが楽しかったアクセスが良い。レイクタウン駅の駅から見えるので、迷うことがないので安心して来れた特に困ったことはなく、スタッフのサービスはよかった駅近で天候が悪くても安心料理がとても美味しい設備が整っていて綺麗ウェルカムドリンク(オリジナルカクテル)が出て、オリジナリティが出せる披露宴前に移動中の新郎新婦に鉢合わせてしまった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
こんな理想の結婚式が低予算でできるなんて!
細かいところにこだわりが!ロードを歩くと、それにあわせて照明が照らされる!階段はウェディングドレスを後ろから見ても綺麗に見える高さ!!教会の入り口横にある小さな個室は、当日の緊張している心を落ち着かせるのもそうですが、親に感謝の気持ちを伝える場所としても使われてるそうです。綺麗!とにかく綺麗!ウェディングケーキを作ってるところから見えるのは、すごいですね。それと、日の光がさしこんで、いい感じなんです!!広さも広々としていて、窮屈な感じがしない。シックな感じの会場には、ワインセラーがあって大人っぽい感じです。こんなサービスしてくれて、こんな安くていいの??って思うくらい!!!本当に!!安いのは、自社ブランドを持っているからだそうです!!色々やりたいことがあるけど、お金が気になる、、って思っていたけど、あれも無料でできるの?!ってびっくりしました。今は著作権の関係でお金かかる音楽も、無料でできちゃうなんて!!この曲使いたいって沢山あったので、嬉しいです!!持ち込みも可能なものが沢山あってビックリしました!!低予算で考えていたので、すごい嬉しいですね!きっと、同じサービスを都会でしたら、、なんて考えたら恐ろしくなるーー!!こんな安くて大丈夫なのー?って心配なくらいです!!!!ありがたいですけどね!!!ミシュラン一つ星のシェフが監修しているだけあって、料理は言うことなしです。一つ一つの素材のこだわり。焼き方までこだわっているのはすごいです。パンにつけるオリーブオイルまでこだわっています。飲み物も、アルコールだけじゃなく、ノンアルコールやジュースもこだわっているのは嬉しいところ。みかんジュースは、ここでしか飲めない美味しいもの。もちろんネットでは売ってません!!美味しい飲み物、食べ物を食べれるのは、ゲストもきっと嬉しいはず!品数も多くて満足!!駅前歩いて1分くらいで、一本道!わかりやすくて、絶対迷わない!レイクタウンのみずうみも近くにあるから、写真を撮りに行ける。スタッフ、プランナー共に丁寧!一つ一つわかりやすく説明していただける。プランナーさんは、自身の今までの経験を話していただき、すごいイメージがわきました。化粧室の石鹸詳細を見る (923文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場見学。
明るさがあり、華やかな挙式ができる場所だと思いました。大きなパイプオルガンやコーラス隊など、当日の挙式がワクワクする演出がありとても良かったです。太陽の光が入り、とても明るい会場でした。ショーケースなどがあり、ケーキを作っているところが見えるのもいいと思いました。持ち込みもできるためとても低コストで行えると思います。仙台牛の料理の試食をしましたが、とても美味しかったです。また、ノンアルコールの飲み物も試飲させていただき、多くの方が楽しめる料理内容だと思います。越谷レイクタウン駅からすぐの立地のため、遠方からくる方にも来やすい場所にもだと思います。丁寧な説明でわかりやすかったです。各化粧室には有名ブランドのハンドソープなどがあり、来た方がほんとに楽しめると思いました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 化粧室充実
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)(ヴィラデマリアージュコシガヤレイクタウン) |
---|---|
会場住所 | 〒343-0828埼玉県越谷市レイクタウン8丁目9-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |