大分縣護國神社の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.7
本格的な神前式ができます。緑は多いがアクセスは不便。
新婦の希望で伝統のある会場で結婚式を執り行いたいということでした。新郎側もあまり盛大にやりたいわけでもなく、親族中心で集まってということで神社での結婚式になったようです。神社と言うこともあって、設備などは新しさはないですが、一部は改装されていてバリアフリーに対応しているところもありました。神社自体も大きく、歴史を感じられ、屋根は緑色で空や木々と重なって綺麗でした。神前式でしたが、儀式を行った場所は少人数だったこともあってか狭くもなかったです。初めてのことが多く、みんなの真似をするように参加しましたが、緊張感がありました。貴重な体験が出来てよかったと思います。車ならそれほど問題ないですが、山の上というか丘の上にあるので、電車を使うとタクシーがないと困ると思います。巫女さんやスタッフの方は新郎新婦の緊張をほぐしていたり、説明や指導もあって式を順調に進められるように配慮していたと思います。伝統のある神社で本格的な神前式が行えることでしょうか。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 31歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大分縣護國神社(オオイタケンゴコクジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 大分県大分市 牧1371結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |