クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 -
- コスパ 3.0
- 料理 -
- ロケーション 3.0
- スタッフ 5.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.0
伝統ある進雄神社で憧れていた神社婚!
【挙式会場について】【良い点】・こじんまりとした神社だが、境内は綺麗にされている。・伝統のある神社で参拝者も多い。・立派な鳥居など、写真映えスポットが多い。・バリアフリーで車椅子や足の悪い方も参列できる。・駐車場が広い。【悪い点】・花嫁専用の個室の衣装部屋はない。・これはしょうがないことだが、式中に一般の方も参拝に来る。気になる人は神社婚はオススメできない。【スタッフ・プランナーについて】・スタッフは最初から最後まで丁寧な気遣いをしてくださった。白無垢だったので、上手く立ち回れるか不安だったが、スタッフさんがサポートしてくれたので心強かった。・参列者への案内や説明も事細かくしてくださった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・最寄りの高崎駅からはタクシーで10〜15分程度。ほとんどの参列者がタクシーを利用した。タクシーチケットを用意したため、その分負担は増える。【最初の見積りから値上りしたところ】・着物にも松竹梅あるが、最終的に良い着物を選んだのでその分金額も上がった。【この式場のおすすめポイント】・神社婚に憧れていたので、伝統があり雰囲気の良い進雄神社で挙式ができて満足している。・白無垢もいくつか種類があり、どれも素敵な着物ばかりで選ぶのに苦労した。・スタッフのサービス【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・高崎近郊で少人数での神社婚をしたいなら、進雄神社はオススメです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
基本情報
| 会場名 | 進雄神社(スサノウジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 群馬県高崎市柴崎町801結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


