
2ジャンルのランキングでTOP10入り
センティール・ラ・セゾン千秋公園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
スタイリッシュで落ち着きのある会場
濃いブラウンのスタイリッシュな会場でした。ブラウンの濃さにウェディングドレスの白がひきたってとても綺麗でした。会場壁は両サイドとも木で囲まれており、秋田杉を使っているとのことでした。天井が高く、それぞれの壁面には大きなスクリーン、そして階段があり、お色直し後はその階段から登場するという、意表を突いた演出が素敵でした。高砂の背面には、お花のアレンジとともに新婦の私物小物をさりげなく飾るなど、細部にもこだわった装飾が印象的でした。また、今までで初めてケーキプルズといものを経験しました。ブーケトスではなくケーキプルズというところも面白いなと思いました。秋田の食材を使用したとても美味しいお料理でした。お腹いっぱいになります。シェフ自らが登場し、挨拶もありました。飲み物の種類も豊富でした。お料理にこだわる方にはもってこいの会場だと思います。秋田駅から歩いて五分程でした。途中まではアーケード部分もあるので、天候が悪くてもそんなに気にならないと思います。化粧室もきれいで使いやすかったです。会場の入り口から化粧室までの間に小ホールのようなスペースがあり、そこにキャンディブッフェや祝電、出席者からのメッセージ等々が飾られており、披露宴以外の場でも楽しめる工夫がされており良かったです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
見学会に行ってみて
挙式会場は秋田杉で造られており、ゆったりとした落ち着いた雰囲気だと思います。また天井が高く、式場が広く感じて、明るくて良かったと思います。入場する際、2階から階段で入場する事もでき、私達新郎新婦からゲストの方々の笑顔が見れます。またゲストの方々からも、入場が見やすく良かったよと言われました。披露宴会場にはオープンキッチンや、喫煙所も設備があり、喫煙者からも好評でした。ちなみに喫煙所から披露宴が見えますので常に参加してる感じになります。新婦のお色直し、和装にこだわりました。なかなか和装は着ないので、派手目ですが落ち着いた感じの和装を選ぶようにスタッフの方と探しました。フルコースにしました。事前に試食会もあり、安心して料理を堪能できました。秋田駅から徒歩7分から10分位なので、遠方のゲストの方々には良いと思います。周りはビルだらけですが、会場はオシャレなので気にならないです。最初から新味になって進めてもらったので、担当して頂いたスタッフの方々にはお世話になりました。披露宴会場のオープンキッチンです。料理人やスタッフの方々が一生懸命料理を造られているパフォーマンスは圧巻です。スタッフの方々からのサプライズが随所にあり、感動します。見学会でのスタッフの対応が良かったです。また、予算に対しても真摯に取り組んでもらい、納得の料金で結婚式&披露宴ができました。恥ずかしがらずに予算の事をしっかり話すべきだと思います。サプライズが多数ありますよ詳細を見る (623文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
秋田に出来たばかり新しく綺麗な結婚式場です
今回初めてセンティール・ラ・セゾンさんを訪れましたが全体的に白を基調とした内装で清潔感あふれる式場でした。チャペルも大きな窓から差し込む光が幻想的です。新婦に後で聞いたのですが披露宴の会場は新婦のグリーンのドレスにあわせて初夏の緑をイメージした飾り付けをされたそうです。季節にもぴったりの演出だと思いました。一流のシェフが作ったお料理は絶品でした。キッチンの様子は私たち参列者の席からも見えるのでお料理のおいしそうな匂いがただよってきます。スイーツブッフェも種類豊富ですしチーズ風味のジェラートがとてもおいしかったです。秋田駅から歩いてすぐです。市内の結婚式場の中でも交通アクセスはかなり便利です。大変気持ちのよいおもてなしをしてくださいました。常にニコニコすてきな笑顔で対応してくれます。プランナーさんが新郎新婦の理想を重視して式を作り上げてくださるそうです。実際に参列してみて所々に新婦の手作りのアイテムがちりばめられていて素敵な結婚式でした。お料理も絶品です。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
異空間
友人の結婚式で初めて訪れました。挙式会場が秋田杉で包まれていて、他の結婚式場とは違った雰囲気が漂っていました。ゆっくりとした時間が流れているように感じました。併設されているレストランで披露宴は開催されたのですが、アットホームな雰囲気でよかったです。また、道路に面していたため、日の光を浴びながら楽しい時間を過ごせました。少量でとても食べやすかったです。デザートがおしゃれでとってもおいしかったです。秋田駅からも歩いて行ける距離でした。路地に入ってしまうと少しわかりにくかったですが、隣にホテルがあるのでホテルを目印にしてたどりつくことができました。挙式前メイクサービスを利用したのですが、スタッフの方がとても丁寧で素敵に仕上げてくださってうれしかったです。遠くからきた方でもわかりやすい場所にあります。またゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
ほっこりあたたかい、お洒落な式
新しくてとても素敵な式場でした!モダンですが、とても温かみのある会場で、手作りのウェルカムボードなどもぴったり合っていました。演出の相談にも快く応じてくれたそうで、自分でもこの式場を使いたい!と思えた会場でした。挙式の会場の中には階段もあり、そこから新郎新婦が登場する演出も素敵でした。プロジェクタも沢山あり、どの席からでも十分余興やムービーが見られました。おいしかったです!ジェラード?を選べたのですが、それがとてもおいしかったです!交通は駅前からタクシーでワンメーターくらいだったので、比較的便利でした!写真などの配慮はもちろん、式場内での声かけも丁寧で気持ちよく利用できました。・施設内で預かるなどはないようでしたが、隣にホテルがあるので、子連れの友人はそこにだんなさん・子供と一緒にとまり、式中に顔を見に行けていました!今まで参列した式場で一番素敵でした!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ゆったりと落ち着ける洗練されたフレンチレストラン。
洗練された一軒家のレストラン。落ち着いた雰囲気で、披露宴を待つ間もラウンジでくつろぐことが出来た。一組限定なので、自分達オリジナルの空間を演出することが出来る。披露宴会場にはスクリーンが4つあり、どの席からも良く見ることが出来る。フレンチレストランということもあり、どの料理も見た目が華やかで、とても美味しかった。ただ男性には少し量が少ないのではないかと感じた。駅から歩いてすぐ近くの場所にある。駐車場は近くの有料駐車場を利用することになるが、式場から無料チケットをもらうことが出来る。妊娠中でしたが、乾杯の際の飲み物を確認しに来てくれたり心配りをしてくれた。化粧室が広く、メイクルームにはハンドクリームや香水などが置いてあり、会場の心配りを感じた。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 1.8
個人的な意見ですが。
思っていたより閑散としていた。屋外施設?設備が無い様だ。インドアの強みは、天候に左右されない所。そこを追求しては?どこにでもあるような感じ。披露宴会場内の階段に、造花でも良いので、花やレースで装飾しゴージャス感を出したら尚良し。平均並み。インドア披露宴なら、もう少し努力が必要。お酒の種類は豊富。そこだけ◎ウエディングケーキは一口サイズ△駅前なので、アクセスはいい。だが、それだけ。指定駐車場は無いし、割引き券もない。正直、最悪。来賓挨拶を飛ばすとは、どういうこと?お色直しで、階段からの入場で、新婦がドレスにヒールで足元が見えない状況。新郎が手を取っていたとはいえ、サポートスタッフが居ても良いのでは?もし、新婦が妊婦なら?最悪な事を考えた気配りが出来てない。披露宴の売りは、地方DJの司会進行?人生、一度の結婚式。後悔の無い様、たくさんの会場へ足を運び、自分達の思い描く披露宴をして欲しい。今後ますますの繁栄をお祈り申し上げます。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
おすすめです。
新しくできたところで、すごくきれいでした♪フラワーシャワーもできました。広々としてて、また、どの位置に座っていても、スクリーンが四方にありスクリーンが見えるようになっていたのでとても映像が楽しめました。喫煙所がきちんと別になっているので、喫煙者が心おきなく吸えます。豪華なお料理ばかりでした。ウニとホタテの料理とか、フォアグラとかとてもおいしかったです。秋田駅からほんとにすぐの場所でした。ただ、すごく分かりやすい!というわけではないと思うので、招かれた側は確認をしっかりした方がいいと思います。よかったです。感じのよい方ばかりで笑顔で、頼んだものを持ってきてくださいました。秋田駅からすぐ!映像をたくさん使いたい人にはぴったりだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.2
新しいので期待してました。
薄暗く圧迫感を感じた。席数も十分とは言えないのでは?会場からは特に特徴のない中庭と、車が行き交う通りが見える。可もなく不可もなし。料理自慢と聞いていたので少々拍子抜け。駅からは近いが、一方通行の大通りに面しているため、土地勘のない人には見つけにくい。通り過ぎてしまうと大変!とは言え駐車場はほぼないため、近くの立駐にまわされる。ちなみに二次会から戻って出庫したら結構な料金だった。とにかく料理が出て来るのが遅く、全体的に慣れてないのかドタバタした印象を受けた。チャペルや待ち合いロビーや喫煙所など、全体的に狭いので70〜80名くらいまでの使用ならよいのでは?私が参列した結婚式は明らかにキャパオーバーな感じでした。たくさん人が入った様子を想像してみる必要があると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
新しく、キレイ
ブラウンベースのシックで大人っぽい印象のチャペルです。正面に大きな窓があり、自然光が入ります。ゲスト用の座席も広々としています。こちらも新しいのできれいです。挙式会場とはまた異なり、やや明るい雰囲気です。大通りに面した窓から光が入りますが、目隠しになるような壁もありプライバシーが守られている感じでした。プランにもよるかと思いますが、お花が豪華でおしゃれでした。前菜が美味しくその後の料理に期待しましたが、量が少なかったです…。女性の私でも少なく感じたので、男性ゲストはもっとそう感じたかも。メインのお肉はとてもおいしかったです。駅から徒歩5分では着きませんが、10分あれば着きそうな距離感です。ホテルの中にある感じなので、遠方の方には良いロケーションかと思います。駐車場はありますが少なかったです。特に印象に残っていることが無いというのが本音です。対応が特別良かった訳でも特別悪かった訳でもありません。プランナーさんは何かの賞?のような物を貰った方だと友人から聞きました。挙式会場、披露宴会場、装花、料理、ケーキ…。どれをとってもおしゃれでした。また、その時間は1組の貸切になるので、ロビーやエレベーター内の飾りつけも出来るようでした。おしゃれでこだわりのある夫婦には良い会場だと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 化粧室充実
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | センティール・ラ・セゾン千秋公園(センティールラセゾンセンシュウコウエン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒010-0001秋田県秋田市中通2-2-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



