京都嵐山・お食事処 京料理 とりよねの結婚式口コミ・評判
- 結婚式した披露宴
- 5.0
本格おもてなしなら、餅は餅屋です。
【披露宴会場について】純和風の料亭貸切プランだったので、他のお客様とは合わず気も楽です。設備は、他の所となんら変わりません。専門会場より、充実しています。置いてある物が由緒正しい本物だったり、大人の感じです。純和風の庭から灯篭など趣きもあります【スタッフ・プランナーについて】とても、親切に私達の思いを受け止めてもらえました。当日は、一日私達に付いてもらえ、とても安心です。スタッフさんは、全て着物でお料理を運んでいただき(料亭なので当たり前かも)ゲストには、好評です。後、気遣いが半端ありません。よく、教育されてると感心しました。痒い所に手が届く感じで嫌味ないです。【料理について】こちらをメインに選びましたので、大満足です。料理長さんが、私達の為の献立をつくってくれます。高齢のおばあちゃんの為にも特別に献立をつくってもらえました。打ち合わせ通り、京都の本格お料理で、親戚にも喜んでいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前なので、交通は良いです。松尾大社の鳥居の横でミニ花嫁道中しました。又、嵐山も近く、遠距離のゲストには喜んでもらえました。【コストについて】お料理です。松尾大社の中は、仕出しなのであえて、とりよねさんにお願いしました。私達だけの為に出来たてのお料理が作られてきます。【結婚式の内容について】予めプランには、ほとんどついていました。白無垢からカラードレスへ装花も、和風でまとめてもらいました。wケーキもついていて、最後にデザートとして出してもらえました【この式場のおすすめポイント】庭と、やはりお料理です。厳かですが、堅苦しくはない心地よい感じ。スタッフさんひとりひとりの気持ちが伝わり、ゲストに喜んで貰えて本当に感謝しています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理をメインに決めたんですが、他と変わりない設備やオプションがあります。料亭では、珍しいです。高級で手が届かないかもと相談しましたが、内容からするとかなりリーズナブルです。松尾大社で挙式後近いというのもあったんですが、結局朝の支度からとりよねさんにお願いし、挙式のみ松尾大社でし、とりよねさんに戻り披露宴てゆうパターンです。道中、写真をとりながらの白無垢を来て短い距離を歩くのも悪くないです笑子供が出来たら、松尾さんでお参りしてとりよねさんでお食事もいいかな私達は、貸切のプランでしたが少人数でもプランが色々あるようで、妹も今松尾大社で挙式してとりよねさんで披露宴パターンで検討しています。やはり、身近に見ていたんで好印象だったようです笑姉妹で実現したら私も嬉しいです詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 30歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都嵐山・お食事処 京料理 とりよね(キョウトアラシヤマオショクジドコロキョウリョウリトリヨネ) |
---|---|
会場住所 | 京都府京都市西京区嵐山朝月町66結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |