
9ジャンルのランキングでTOP10入り
八雲迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
新しい式場が良いという方にはおススメです
挙式会場は、神前挙式でしたが、シンプルで良かったと思います。窓があって解放感もあると思います。天井が高くて広く、とにかく新しい式場なので期待通りに綺麗な会場でした。料理に関しては、新しい式場で期待してただけに残念でした。メニューは、和洋折衷というか、一昔前の結婚式の料理といった感じで味もイマイチでした。新郎からは試食では美味しかったと聞いていたのでギャップがあったののかもしれませんが、周りの友人も同意見でした。住宅街で学校?の隣でロケーションはイマイチだと思います。会場に入ってしまえば特に気になるところはないかと思います。オープンして忙しいのか、後の組が控えているのかわかりませんが、早く帰ってほしい感ありありだったのが残念です。新しい式場なのでどこも綺麗でした。建物は確かに綺麗でした。ただスタッフの対応、料理等々見直したほうがよいと思います。また呼ばれてますので・・・。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- -
- 会場返信
和風モダンな落ち着く空間
【この会場のおすすめポイント】1.和風モダン2.落ち着く場所3.七つの美のコンセプト和風モダンで落ち着いた広々とした空間がとても気に入りました!また、七つの美のコンセプトの通り、こだわりのある式場にひかれました。また、新しくリニューアルしたばかりであり、新しい雰囲気がとっても魅力的です!詳細を見る (144文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/25
- 下見した
- -
- 会場返信
式場が広くて綺麗でとにかくステキ
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい。2.スタッフの方が親切。3.「和」を意識した造りが良い。私のこだわりは、参加していただいたお客様にとにかく美味しい料理を食べて欲しいので、試食をしてやはり八雲さんが素晴らしいと思いました。案内してくださった(Nさん)が、とにかく簡単で、しかも分りやすくプランを提出してくださりありがたかったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新しい
新しく綺麗で良かった。会場は、明るい雰囲気と落ち着いた雰囲気の二つから選べる。明るい雰囲気の会場の方が広く大人数に対応している。私は、落ち着いた雰囲気の会場を選んだ。落ち着いた雰囲気の会場で90人程度で披露宴したが机間のスペースが狭かった。節約はしていない。イベントを詰め込みすぎて、歓談の時間があまりとれなかった。友人たちから美味しいと評判だった。コースは真ん中の料金タイプを選択したが満足した。駅から遠いが、バス利用可能。スタッフの印象は良い。明るい性格の方で、楽しくプランニング出来た白無垢、色ドレス、白ドレス後悔のないように、やりたいことはやるべし。建設途中だったが、プランナーの対応と新しい会場が魅力出来ないだった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しくてキレイな神殿
とても広くて、今までにない新しい神前式でした。神殿のつくりは滝があったりして、とてもゴージャスな雰囲気でした。最後に新郎新婦が二人で「心」の点の部分を二人で押す場面はとても感動しました。心に残る神前式でした。キレイでモダンでスタイリッシュな披露宴会場でした。料理もおいしく、スタッフさんのサービスも気配りが良く、大変満足しました。送迎サービスで会場入りしました。やや交通の便が悪いため、車で行くには少し迷いそうになるかもしれません。化粧室に行った際、やや館内のつくりが複雑で、方向音痴の私としては、少し迷子になりそうになりましたが、化粧室はとてもキレイでした。ラウンジでのサービスはとても良かったですが、お部屋がこじんまりとしていたので、入りきれない人が外で立っていたりしてました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
和と洋が混ざり合った新和
【この会場のおすすめポイント】1.光があふれる式場2.スタッフが親切3.細やかな所のサービス式場は光があふれ、滝の音だけが響き渡る異空間になっていて、心が落ち着く。スタッフはフレンドリーで話しやすく、いろんな相談に乗ってくれる心優しい方ばかりが揃っている。待合室も充実していて、身体が悪い人にも優しい造りになっている。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/27
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新しいと伝統がミックスされた新感覚の和ウエディングができます
新しくできて間もないときに参列しましたが、着いた瞬間、和の空間だけどそれだけじゃない、スタイリッシュでモダンな雰囲気も兼ね備えた会場という印象を持ちました。外観もパッと見、いい意味で結婚式場らしからぬ新しい感じで、結婚式が始まる前からわくわくしました。挙式会場はたくさんの人が入ることができるように広くつくられていて、木の美しい神殿でした。挙式後はガーデンに出てフラワーシャワーも行われて和と洋のいいところが叶うのはいいなぁと思いました。披露宴会場は非常に広くて開放感がありました。また全面の壁がガラス張りになっており、そこから見える緑もきれいで良かったです。そこから新郎新婦が人力車で登場した時にはとても驚きましたが、すごく素敵な演出ができるんだなと感動しました。とてもおいしくいただきました。ひとつひとつが細かく作られていて、メニューを確認しながら楽しんで食べさせていただきました。ウエディングケーキが今まで見たことのない素敵なもので驚きました。お味もとてもおいしかったです。福井市の中心部からは若干遠く、前の道もそれほど大きいものではないので、初めて行くときには少し迷ってしまいました。駐車場は広々としていて良かったです。友人代表の余興をすることになっていたので事前にプランナーさんと打ち合わせをさせていただくこともありましたが、お忙しい中丁寧に応対してくださりありがたかったです。どの設備も新しいのは当たり前ですが、つくりが洗練されていて気持ちよく過ごすことができました。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンでとてもサービスも質が高いと思います。
自然光が入る挙式会場は、正面には 滝があり迫力感も感じました。水の音や自然の木々が 挙式会場内の白木とすごくあっていたと思います。階段からの新郎新婦の入場や ガーデンからの登場など 入場口がたくさんあるようです。料理もボリュームも質も大変満足です。和食と洋食の混合メニューでしたが、和の中に洋のアクセントなど 新しさを感じました。駐車場が、とても広く福井駅からタクシーで10分位の距離でした。建物の周りの庭も素敵でした。 化粧室を伺うと 入口まで案内して頂いたり、飲み物が 少なくなると さりげなく声かけ頂きました。福井ではあまり見たことがないモダンな空間に 非常に落ち着きました。披露宴会場に専用のガーデンがあり、そこからの入場も素敵でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
伝統のある新和モダンな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.由緒ある出雲大社での新しい結婚式2.和の邸館ウェディング3.港の水音が聞こえる挙式会場縁結びの神様である出雲大社福井分院の新しい結婚式会場で古き伝統ある結婚式を新感覚でできるのでステキ。挙式会場も木のぬくもりと滝の水の音で清められるような感じが結婚式にピッタリ。披露宴会場も和エレガント、和モダンのタイプ2種から選べて新和の結婚式を希望される方にはピッタリ。スタッフの方もとても親切でよいです!!詳細を見る (215文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/28
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和風挙式がオススメな結婚式場で思い出の1日を
神殿がとても広く外からの光が入り自然を感じられて開放的なのがよかったです。新郎新婦が外から入って来るようすに感動しました。そして、神前式というのが日本人らしくて凄くすてきで落ち着きました。初めての和風の式じょうだったのですが、とても厳かな雰囲気でありしかしとても安らぐ笛の音がとても印象にのこりました。また神殿に行く途中にあるお浄めみたいな行ないもとてもよかったとおもいます。コース料理を基本に福井人らしくそばがたされていたり、自由にアレンジさるてでてきていたのをあとで知りとても配慮がき、また二人にとっても思い出にのこるのでそこがいいなとおもいました。味もとてもおいしく、見た目にも楽しめました。アレルギーのある私も安心できる料理でした駐車場がとても広く、また道にめんしているので行きも帰りも混むことなくスムーズに出入りできました。そのかわり少しだけ歩かなければいけないので、小さい子供さんやお年寄りの方は式場のいりぐちのところでさきにおりるといいとおもいます。スタッフさんもとても気がつき、持ってくるスピード下げるスピードなどもうしぶんなかったです。待合室もとても広いので小さいおこさまが騒いでもあまり気にならなかったです。やはり神殿が1番きにいりました。若い巫女さんがまい、笛と小太鼓の日本特有の音色に包まれた神殿のあの雰囲気はわすれられません。神前式が終わった後に和装姿の新郎新婦と写真撮影ができたのもとても嬉しかったです。食事はキッズも喜ぶキッズメニューがあるので安心です。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風な
【披露宴会場について】和風でいい感じでした。とても落ち着いた雰囲気で新郎新婦が盃を交わしている中自分はウトウトしなかがら必死に目を開けていました(笑トイレもきれいにされていてとても使いやすく目立って不便なところは特になかったですスタッフの案内もとてもよく迷わずに行くことができました料理は個人的にもう少し味の濃いものを出していただけたらなと感じましたありがとうございました【スタッフ・プランナーについて】とても良かったです。一度トイレや会場への行き方がイマイチで聞いてみたところとても話しやすく丁寧に答えてくれました。こどもが迷子になったときもしっかり預かってくれてとても助かりました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自宅から少し距離があるので車で行くのは大変でしたまた近くにコンビニがあるのは良かったです【この式場のおすすめポイント】スタッフの案内が丁寧詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八雲迎賓館(ヤクモゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒918-8026福井県福井市渕町4丁目708番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |