
9ジャンルのランキングでTOP10入り
八雲迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
この式場にしてよかった!!!
とても天井が高く、広々としていました。また、檜の香り、流れる水とパッと明るい雰囲気ではあるがそれだけではなく厳かな雰囲気もあり良い式場でした。白を基調とした壁や椅子、机など光が輝くような会場に明るい気持ちになれた。広々とした雰囲気で窮屈さを感じませんでした。白い会場なので花やドレスが際立ってよかったです。料理にはお金をかけました。自分たちが食べて美味しかったものなど組み合わせてコースにしてもらいました。また、生花にもこだわり前撮りの時は造花でしたが、式当日にはおもいっきり華やかなお花を使わせてもらいました。また、衣装にもこだわり、白無垢、色打ち掛け、カラードレス、ウエディングドレスの4着を着させてもらいました。文句なしの美味しさ!!!!参列してくれた方たちの評判もよく満足のお料理でした。また、食べたいくらいです!駐車場もたくさん完備されていて車でこられる方は駐車場に悩まされることがないと思います。駅前からもタクシーで遠くないのでとても便利だと思います。新味になってやりたいことをどうしたら良いものになるのか一緒に考えてくれたり、提案をしてくれたりと自分たちらしい結婚式にしてくれます。また、メールでのやり取りで済むことはメールですませてくれるので時間をとられることも少ないです。花だけではなく、半分にきったレモンを飾って爽やかな感じに仕上げました。人力車での登場ができるのはとても魅力的です。自分たちがなにがしたいのか、どんな式にしたいのかをある程度、ぼんやりとでも思い浮かべていくと良いです。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが優しい
とても綺麗で掃除がゆきとどいている感じかしました。モダンな雰囲気の神殿が上品でした。水が流れてる滝がダイナミックです。見たことのない雰囲気なので周りの友達も驚いていました。広くておしゃれです。広いので、新婦と写真が撮りやすかったし、余興もしやすかったです。和のイメージの式場だったのですが、モダンな感じかしてどんなコーディネートも合いそうでした。おしゃれな人が好きそうな会場だと思いました。美味しかったです。お肉もお魚も出て大満足てした。お皿を下げるタイミングも良かったです。お造りが出たのですが、県外の友人がとても喜んでいました。分かりやすい場所です。タクシーを呼んでもらったのですが、対応がはやかったです。飲み物が無くなるとすぐに声を掛けてくれた。笑顔て働いている印象。お子さんがいるゲストには丁寧に授乳室へ案内をしていた。スタッフさんも優しいし、式場と披露宴会場も素敵でした。案内もスムーズなので、待たされたりもありません。自分もこちらで結婚式したら良かったなーと思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ヒノキのいい香り
挙式の会場に下見で行ったとき、入った途端にヒノキのいい香りがしました。会場自体も綺麗でした。他の会場も見に行きましたが、この香りで決めたような感じのところがあります。落ち着いた色調で好きです。あまり騒がしくしたくなかったので良かったです他の会場よりは高い方だと思います。他の会場で挙式していないので、サービス内容などの比較はできません福井市内にあるので招待する方々が福井市近辺の方なら良いと思います。自分たちは隣の市だったので多少距離がありましたが、問題には感じて無いです。公共交通機関は利用していないので分かりません。プランナーの方は細かい部分まで気遣ってくれる方でした。ただ前回のやりとり内容を忘れてしまうようで、何度かこちらが戸惑うことがありました。衣装を担当していただいた女性のスタッフの方が感じが良くていいなと思いました。式からしばらく経って会場に行く事がありましたが、自分たちが行くことはあらかじめ伝えていなかったけど、覚えていてくれて声をかけてくれました。凄いです。花披露宴のときに庭から人力車で入場できること挙式する神殿の美しさ、神殿内のいい香り詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い出に残る式を挙げらました。
光が差す明るい挙式会場でした。ヒノキの香りが漂っているのが素敵だなと思いました。友人参列者は新郎新婦の後ろ姿を見る事になりますが、スクリーンで前からの姿を映して見せることもできます。「月あかり」と言う全体的にモダンな感じの会場。壁などはこげ茶基調で一見暗く感じますが、大きな窓がついているのと、テーブルクロスなどでいくらでも雰囲気は変えられます。もう1つの会場が「陽だまり」と言って、高砂とソファー席が選べて、ソファー席が良かったのですが値段や呼ぶ人数の兼ね合いで月あかりにしました。月あかりでもソファー席が使用できると良いなと思います。人力車での演出が出来て嬉しかったです。料理やお花など、ゲストにかける予算は出し惜しみしないようにして、席札など、ムービーなど、演出に使う物など、出来るところは自分達でするようにしました。写真やアルバムに思った以上に予算がかかるので、事前にきちんと聞いたり相談した方が良いと思います。基本のコースから選ぶ形になります。アレルギーや好き嫌いの対応もきちんと対応してくれました。後でゲストに聞いたらとても美味しかったよと言って貰えました。基本は車での移動がベストだと思います。駐車場はとても広くて余裕があります。式場周辺にはカラオケ店やコーヒーショップがあり、2次会会場などを近くにした場合、待ち時間は飽きずに過ごせると思います。どんな事も丁寧に打ち合わせをしてくれました。挙式会場が雰囲気があり、和装の式を挙げるにはとてもおすすめです。プランナーさん、パートナーとよく相談する事が1番大事。出来る事、出来ない事を事前に細かく調べておくと準備がスムーズだし、後で悩む事も少ないと思います。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
和テイストが好きな方はここ一択!
和な雰囲気が他の会場にはない魅力です。設備も新しく綺麗で、エレベーターもあるので足腰の悪い祖母も無理なく利用することができました。特典を使えるだけ使って節約しました。料理、ドリンク、装花等値段設定が3パターン程用意されているので、プランナーさんと相談しながら決めました。凄くおいしいです。アレルギー等食べられないものの対応も的確にして下さいます。駅からは少し遠いです。駐車場が広いので車移動なら問題ないです。プランナーさんたちはとても親切で、楽しんで結婚式を作ってくれている感じが伝わってきてとてもよかったです。装花はグリーンを多めにして和風に仕上げました。新緑の季節に合っていたし、花をたくさん使うより安く仕上がったと思います。饅頭巻きが楽しかったです。オプションですが盛り上がるのでおすすめです。ドレスもいいですが、是非和装を1点でも着てほしいです。和テイストが好きな方におすすめです。準備から披露宴当日まで本当に楽しい時間を過ごすことができました。プランナーさんは優しく穏やかな方が多く、とても親切でした。一生に一度の夢のような時間を過ごすことができる場所だと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気なら「月あかり」で。
月あかりを選びました。和装が似合う落ち着いた雰囲気の会場で、設備も新しくきれいでほぼ即決に近いものでした。エンドロールの映像業者は3件から選ぶことができ、リーズナブルに作ることができました。新郎新婦本人は、なかなかゆっくりと食事を取れませんが、披露宴後に控室であたたかい料理をいただけるのはありがたかったです。また、料理もとても美味しいものでした。車での移動が前提です。招待客にはタクシーチケット等の対応をしていただけます。結婚式を別会場でするという、特殊なパターンを希望したところ、移動時間、時間配分など事細かにプランを練っていただけました。本番は滞りなく披露宴を終えることができました。装花の業者は複数から選ぶことができ、内容にこだわった結果、なぜか見積もりよりも安くなりました陽だまりと月あかりでは雰囲気が全然違うのでお好みの場所を探すためにも要見学です。是非、見学に行くべきです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
結婚式をあげました
全面にガラスから光が入るので明るくて、前面の滝が涼しげな感じ。檜の匂いがして厳かな神殿で気に入りました。全体的にクラシカルモダンな雰囲気で重厚感がある。ガーデンはガラス張りとなっていて光が十分入り明るい。私達は少なめの人数のため月灯りで十分なスペースだった。料理、ドリンクはゲストが一番楽しみにしている所だと思い、真ん中のランクにしました。ウェルカムスペースなどの飾り付け、席札など、手作りできるものはできるだけ頑張って節約しました。全体的においしかったけど、特にウエディングケーキが美味しかったと出席者からも好評でした。新郎の好き嫌いにも対応してくれて有り難かったです。デザートビュッフェを付けましたが、女性の出席者も多く、楽しめました。駅から車で15分ほどでアクセスは悪くない。シャトルバスも希望で出してもらえるのでいい。私達の希望に沿って、相談、アドバイスしてくれました。何度か変更をお願いしてもスムーズに対応してくれました。和モダンな雰囲気にしたかったので、竹のうつわを使用し、赤やオレンジを入れた装花にしました。衣装は白ドレスと色打掛の1着ずつにして、できるだけ主役不在の時間が少なくなるようにしました。控え室が広くて、空きがあれば部屋を選べるのが良かった。式場の雰囲気、和モダンな雰囲気が理想的だった。少ない人数でアットホームな雰囲気で披露宴もできて良かった。いろんな式場を見て、自分のイメージを膨らませておくといい。時間があれば手作りできるものはできるだけすると思い出になるし、節約にもなる。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
北陸地方の豪華でセレブな式場
神前式でした。挙式会場のガラス張りの外に「八重垣の滝」という小さな滝があり、挙式会場だけでなく外の庭もとても厳かで綺麗でした。雅楽の演奏がとても綺麗で、格式高くて、より挙式を際立たせていたように思いました。新郎新婦が着物がとても似合っていて、今はドレスを着る人がほとんどなので着物の結婚式もよいものだと改めて感じました。とにかく広くて豪華でした。挙式が始まる前に待つラウンジでもお酒を出してくれたり、サービスがとてもよかったです。式場内に階段があって、階段を使った入場の演出があったり、ガーデンから入場する演出があったり、いろいろな工夫ができる会場でした。とにかくどれも豪華でおいしかったです。前菜と肉料理がおいしかったです。迎賓館は何度か参加したことがありますが、どこも料理がピカイチだと思いました。あとウエディングケーキが生ケーキで新郎新婦の好きなデザインを選べるようで、とても個性的で、ケーキ入刀の際に盛り上がりました。駅から少し離れていたのでタクシーで行きました。とても親切でよかったです。式場の入り口から丁寧に参列者に対応してくれました。ガーデンが印象的で広くて豪華な結婚式料理がとにかくおいしい!!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和風モダンな式場でした。
ガラス張りの神殿で、自然光が入り込んで明るく、厳かな雰囲気でした。モダンでシックなとても落ち着く雰囲気でした。日溜まりと月明かりの二種類の部屋があり、私たちは月明かりの部屋を選択しました。参列者に楽しんでもらえるようケーキバイキングなど行いました。最初の打ち合わせ時にある程度のざっとした見積もりも頂け、最終的には思っていたよりも低めに押さえることができ、良かったです。大通りからの前の道に入る際に若干わかりづらく、場所を覚えるまでは通り過ぎそうになった。打ち合わせの際、出し物などで困ったりしているといろいろと提案してもらえ、非常に参考になった。神殿の雰囲気が非常によい式場でした。打ち合わせ時にも何かと相談に乗ってもらえ、とても満足しています。神前式を選択したいけど、そこまでがちがちなものは…で見学にきて、神殿や披露宴会場を見てほぼ即決でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
檜が香る和モダンな式場です。
洗練された和モダンな雰囲気。檜の香りがして落ち着く。お菓子巻きが中庭でてきてよい。ひだまりの会場はガーデン側に大きな窓があり、天井も、高く開放感がある。大きなスクリーンがあるのでメモリアルムービーはどの席からも見えてよい。ひだまりは温かなクリーム色の会場で、どのドレスや花を選んでも映える。もう一つの月明かりの会場も大人な雰囲気で捨てがたかった。あまり式や披露宴にこだわったつもりはないが430万ほどかかった。味、質ともに満足駅から少し遠い点が難点。また周りが商業施設が多いので外構をもう少し整えるとよい。式場自体が新しく、スタッフも丁寧な対応をしてくれるので気持ちよく式を過ごせる。要望をはっきり伝えると親切に協力してくれる式場だと思う。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
気がつけば本番です
クラシカルな雰囲気が素敵です。また、大きいスクリーンなど、設備も色々あります。和モダンなかんじのものと、明るいかんじの2つがあります。明るいかんじの方がたくさん人が入ります。また、自由度も高いです。料理を、満足度高いものにした美味しかったです。来た人がお腹いっぱいになって帰ってくれるようにと思い、オーダーしました。駅からは少し遠いです。バスなどは手配してくれるので、事前の対応でなんとでもなります。よかったです。色々したいことがある中で、やりたいことを実現できるようにしてくれました。生花色々決めることも多いけど頑張って!時間は多いようで短く、近づくにつれて色々やることが増えて来ます。あせらずに1つずつしっかり取り組みましょう。スタッフのサービスが素晴らしいですよ詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんに感謝☆
神前式をしたくてこの挙式会場を選びました。純和風の雰囲気で、滝や緑もありました。檜の匂いもとても気持ちの良い会場でした。挙式後の友人からの評価もとても良かったです。シックな雰囲気で、イメージしていたものとぴったりでした。中庭も綺麗で、気持ちよかったです。天井も高く、開放的な感じも良かったです。式場の雰囲気で十分だったので、特にこだわった演出はしませんでした。お菓子まきはどうしてもしたかったので、お菓子はたくさん用意しました!大満足です。友人の披露宴に参加した時もお料理が美味しく、ここに決めた1番の理由でした。笑試食会に親も参加できたので、そこも良かったです。福井駅からはやや遠いですが、駐車場は広く利用しやすいと思います。打ち合わせの時から親身になっていただき、たくさん話を聞いてもらえました。わからないことや困ったことを相談した時も丁寧に対応してくださり、とても嬉しかったです。季節に合わせて、お花の種類を相談しながら選びました。お花の相談もイメージしていた雰囲気など、話を丁寧に聞いてもらえました。それに合わせてケーキのデザインなども決められました。スタッフの方々の丁寧な対応が印象的でした。丁寧な対応と、会場の雰囲気、お料理の美味しさが決めてでした!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の神前式をするならココ!
純和風の神前式でありながら、モダンでスタイリッシュな雰囲気が良かったです。御社の後ろに流れる滝の雰囲気も荘厳でした。シックな雰囲気ですが、ダークブラウンがベースカラーの椅子やテーブル、高い天井や照明などとても高貴な気分になれました。式場の雰囲気を味わいたく、特にこだわった演出はしませんでした。お菓子まき用のお菓子はたくさん準備しました。とても美味しかったです。お肉料理だけグレードアップするなど、細かい調整をしていただきました。jr福井駅から離れてはいますが、駐車場は十分な広さでした。特に混雑する通りではないので、渋滞で困ったということはないです。最初の打ち合わせからとても親切にしていただきました。結婚式当日も妊娠中の新婦に細かい配慮をしていただき、とても助かりました。シックな雰囲気の会場なので、ドレスは鮮やかなピンク色を選びました。装花も春をイメージし、ピンク色を中心にコーディネートしました。神前式という伝統をモダンな形で実現できました。神前式ができたこと。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
八雲迎賓館を選んでよかったです
設備も雰囲気もすごく綺麗で気に入りました!特に青い絨毯と、円形に並べた椅子が素敵で一目惚れしてここに決めました。披露宴会場も天井が高く広々としていてすごく好印象でした。鏡開きをしたかったのですが、価格があがってしまうので泣く泣く断念しました。代わりにそばのビュッフェを開いてみんなに食べてもらいました。料理はどれも美味しくみんなからも好評だったのでよかったです。駅から少し距離があるのがネックでしたが、それを差し引いてもここどあげたいと思いました。スタッフさんはみんな親切で、笑顔も多く、ここであげて良かったと思わせてくれました。かすみ草をふんだんに使いました。他は特にこだわりはありませんでした。やはりスタッフさんの人格が大切だと思いますので、ここであればまず間違い無いかと思います。やりたいことはとりあえず全部言って、プランナーさんと相談するのが一番いいかなと思いました。またここで式をあげたい。ですが無理なのでまた機会があれば知り合いにも勧めたいと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場がとにかく素敵^ ^
挙式会場は光が差し込んでとっても綺麗でなお、ヒノキの香りがとても良く厳かな感じです。人前式もできるとのことでしたので私達は人前式を選びました。純和風なイメージがあったのですが、ドレスでの登場でもまったく違和感がないような会場にしてもらうことができました!イスのレイアウトも自由にでき、とても素敵なアットホームな式を挙げることができとても満足できました。式場もたくさんの人数がはいるので親族だけでなく友達も皆式を見て行くことができました!天井が高く開放感があり明るい披露宴会場でした。かわいくもきれいでもどんなイメージにもできる会場でした。お庭から登場もでき素敵でした。鏡開きをしたかったが、違うところにお金をかけたかったのでやめました。。どれもとても美味しかったです。参加された人にも評判がよかったです。立地は駅近とかではないですが駐車場が広く乗り合わせでこなくても余裕がありました。スタッフの方はとても感じのいい人ばかりでした。プランナーさんは夜が遅くなってもニコニコ打ち合わせしてくれました。造花は嫌だったので生花にこだわりました。会場がとても綺麗で一目見たらここで挙げる!となりました。式場が神前式、人前式等いろいろなパターンができるので良いと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おすすめです
とてもきれい。美しい滝あり。式場も和風洋風どちらもある。かなり神秘的な雰囲気がたのしめます。とてもきれい更衣室もきれいです。トイレなどもひとつひとつしっかり掃除されていて、使い心地良好です。料理にはお金をかけた。自分たちの自己満足にしかならない部分は節約しましたが、来賓者が使用するもの、食べるものなどにはお金をかけました。料理も良いコースのものを選びました!車があれば大丈夫。周囲にはコンビニやホームセンターもあり、もし忘れものしても安心っちゃ安心です。ちなみに運動公園も近くです!笑記念撮影が綺麗。会場が神秘的なので、記念撮影がかなりきれいに撮れます。カメラマンの腕もよく、衣装係の人もていねい、親切なので、とてもよい記念撮影になりました!満足しています!滝がきれい詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すばらしい結婚式場
設備も良くて雰囲気がとても気に入りました!披露宴会の天井が高く、階段をおりて入場したかったので、そこに一目惚れしましたすべて節約したかったので、色々と相談にのってもらい手作りでさせてもらいとても助かりました1番安いコースでしたが、十分に高級料理で皆に満足してもらえてとても嬉しかったです。手作りかんをだしたかったので、色々と料理の希望も聞いてもらえてほんとに思い出になる料理になりました大通りの隣に立地していたので、とても行きやすく、わかりやすい場所だったのでお客様にもすぐに分かってもらえました若くて、とても愛嬌のある方だったので話しやすくてすぐ何でも話せましたドレスは気に入るものがでるまでだして頂いて探してもらってとても助かりました。担当の人がとても親切でなんでも相談にのってもらえて嬉しかったです挙式場です。あのひのきの雰囲気に2人で惚れてそこに決めました。手作りの野菜も、使ってもらえて幸せでした挙式場です。あのヒノキの雰囲気はすばらしい!においもすばらしく、皆様に喜んで頂けました!!!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
良い式場だと思います!
会場は広くとても清潔で、神前式らしく厳かな雰囲気でした。会場は広く、日の光も差し込んで華やかな雰囲気でした。会場には大きなスクリーンがあり、メモリアルムービーも観やすく、ゲストにも満足してもらえたと思います。ケーキや衣装にこだわり、お金をかけたもう少し節約してもよかったかもしれない。大満足です結婚式のときは、忙しかったので、もう一度ゆっくり味わってみたいです。周辺に施設も多く、アクセスも問題ない。丁寧な対応で良かった。体調の心配などしていただき、落ち着いて式をあげられた。カラードレス、ウェディングドレス式場が厳かで、とても良かった!披露宴会場も私たちのリクエスト以上にきれいに花などで飾り付けてもらえた!プランナーさんと早めに相談しながら、最高の式を作り上げてください!総合的にどれも大満足できる内容だと思います詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
厳かで素敵な会場です☆
厳かで素敵な会場でした。ガラスから明るい光が入り、流れる滝が清らかな雰囲気でした。天井が高く、可愛らしい雰囲気の会場で、とても良かったです。衣装や演出にこだわりました。装花はコストを下げても豪華に見えるよう、お花屋さんと相談して、とても良い仕上りになりました。和食と洋食がとても良いバランスで、年配の方にも若い人にも両方喜んでもらえたと思います。駅からは遠いですが、駐車場はたくさんあります。皆さんとても感じが良かったです。ただ、当日キャンドルサービスの炎が途中ででなくなるアクシデントがあり、ちょっとあせりました。挙式の時に、両親と一緒に入場できたのが1番の思い出です。母と手を繋いで入場したので、緊張せずにすみました。神前式をしたいと思っており、普通の神社にはない明るく開放的な神殿が決め手でした。結婚後も変わらず仲良しなのは、ご利益のおかげかなと思っています(笑)詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新・和な会場で料理が美味しい
大変キレイで神聖な雰囲気の場所でした。冬の挙式でしたが、会場内がとても明るく開放的でした。天井が高く広く感じられる。大型のスクリーンがあったり、階段があったりと設備も充実している。料理が美味しかったので料理にお金をかけました。すごく美味しかったです。参列者もみんな満足してくれました。街中であるけど、外が気にならない。駐車場も広い。自家用車で来るには全く問題ないです。大変よくしてもらいました。オリジナルの演出も快く対応してくれました。衣装白無垢・色打ち掛け・カラードレス紋付き袴・タキシード披露宴では人力車での登場が可能です。挙式会場の雰囲気がとてもよく、スタッフの方の対応もとてもよかったです。料理がとてもよかった❗詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和風な結婚式を挙げたい方へ
和風な結婚式がしたかったので、ピッタリでした和モダンな感じで良かったです饅頭まき追加でお菓子やお饅頭を追加しました列席者も大満足でした美味しくて、列席者からも好評でした問題なし大変良かったです和モダンをテーマに選びました式は白無垢披露宴で打掛、白ドレス、カラードレスを着ました披露宴のお花は和モダンということで、竹を使ってアレンジしてもらいました色々提案してもらったので、イメージもしやすかったです饅頭まきができるところ鏡開きや人力車を使っての演出など、和風な演出ができるところ和風な結婚式を希望してる方にオススメです♪(´▽`)スタッフの対応も良く、素敵な結婚式を挙げることができました(´∀`)列席者からも素敵な式でしたとたくさん言われました♪(´▽`)準備の段階でも色々アドバイスをしてくれるので、楽しみながら準備ができました☆詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
色々な要望に対応して下さいます(^^)
落ち着いた雰囲気作りがグッド!ラウンジの雰囲気も落ち着いた感じにしてあり、来賓も満足していました。重厚感のある会場と豪華な感じの会場とがあり清潔感がありパーティーにも二次会にも披露宴にも合う感じが良かったです会費制で行いましたので予算内でできる限りのことを提案していただきさの限りを尽くしました。無理な要望にも対応していただきました。駐車場も豊富で温泉施設が近くにあり来賓がゆっくり過ごせました。主要駅から少し離れてはいますが送迎等のサービスがしっかりしていました。親切、丁寧で最後までわがままに付き合ってくれました。フィナーレに花火!式が始まるまでの控え室でのスタッフの対応が親切丁寧でした。決め手は!北陸最大級の大画面プロジェクターでの映像詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和モダンで予算に応じて
和風にも洋風にもアレンジできるウッドな雰囲気。会場は2つから選べる。シックな会場と明るい会場。予算内でできるようにスタッフの方々が提案を出してくれ、レンタルできるものはレンタルして安くできました。予算内で私たちの希望を交えた料理を提供してもらえました。希望で暖かい料理を式が終わってからすぐ新郎新婦のみ別室で食べれました。式では食べる時間がまったくとれなかったプラス式が終わってからすぐ二次会の予定だったのでありがたかったです。駅からはタクシーだが、車で来る人には来やすい位置。式当日、妊婦でヒールで足がつりそうになって辛かったのですが、ヒール無しの靴をすぐに用意してくれたり、足のマッサージをしてくれたりしてとても助かりました。ドレスは二着カラーとホワイトで、テーブルクロスはこだわりなく式場に任せました。合うものを選んでくれました。和モダンな式場無理なお願いかなと思ってもスタッフの人に相談してみてください詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
綺麗な式場!
木の匂いがする式場で、とてもいい印象がありました。親戚からもとても好評でした。スライドが前後2カ所にあって、どこに座っていてもムービーがよく見えてよかったです!県外からのゲストが多かったので、地元ならではのまんじゅうまきはしたいと思っていました。リーズナブルだったと思います。ウエディングケーキ入刀ではなく、ミート入刀をしました。無理なお願いかと思いましたが、快く了解してくださって、ありがたかったです!お肉好きの友達からはとても喜ばれました!車で来るゲストには駐車場が広くてよかったみたいです。ただ、県外から来るゲストにとっては駅から若干遠くタクシー移動をお願いしました。とても親身に話を聞いてくれて、毎回楽しかったです!打ち合わせの時間も私たちにあわせてくれて、感謝です!2種類の披露宴会場が選べるのでよかったです!素敵な和装が似合う式場でした!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる式ができます
神前式用に造られたお部屋でしたが、人前で挙げたかったので、神前式らしいものをベールで覆い、椅子や台の位置を変えていただきました。そうすると、雰囲気ががらっと変わり、厳かな感じから柔らかい感じになり、大変気に入りました。月明りの会場は、和装にも、洋装にも合う、和モダンな感じがすてきでした。生い立ちムービーは自作しました。披露宴に招待した友達も、親戚の方も、年配の方も、全ての方が満足できる内容のコースだったと思います。後日、美味しかったの声をたくさん聞きました。駅からの交通手段がもう少しあればさらにいいです。絶対に「できません。」と即答されることはありませんでした。「いいですね。」「やってみましょう。」とこちらの要望をまずは肯定し、精一杯実現のために尽力してくださいました。グリーン系のナチュラルなお花を選びました。お色直しは2回しました。披露宴会場のスクリーンが大きいこと、2方向から見られること。計画的に準備を進めたほうがいいです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
肉入刀などこだわりの演出ができます!
開放感があって、自然豊かな雰囲気の中でリラックスしてできました。肉入刀できて、楽しかったです。音楽も指定したところで扉を開けてもらったりと、とてもテンポよく進められました。ドレスやアイテムは持ち込み無料だったので持ち込みました。美味しかったです。事前に試食してみました。新婦が甘いものが好きではなかったので、肉入刀にしました。駅からはあまり近くないので、大変な部分もありました。肉入刀や輪になっての人前式、披露宴ではソファにして新郎新婦の姿が皆様に見えるようにと、こだわりがとても強かったのですが、全て答えていただきました。当日は、思い描いたものそのもので本当に楽しかったです。自由度が高いので、オリジナリティを出したい方にオススメです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式場
お庭があって開放感がある2人の予算を考えてプランを立てた。スタッフの方もそれに合わせて、いろいろ考えてくれた。プランに合わせて、料理も選べる近くにバス停や目立つ建物もあり説明にわかりやすい。大きな駐車場があるのも魅力的。親身になってくれて、いろいろ相談に乗ってくれる。デザートブュッフェは、参列者も楽しんでいただけたようで、笑顔いっぱいになった。階段演出があったので、階段にもお花をつけた。参列の方に持って帰って頂けるように、テーブルのお花は小分けにしたお庭から、父と入場したのが印象的。中盤に、階段から2人で降りて来たりと、入場箇所が何箇所かあり、参列者にサプライズが出来る神前式ができ、厳かな雰囲気が味わえる可能な限り、こちらの意向に沿って頂くことができ、披露宴の時間を楽しく過ごすことが出来る詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心してお任せできる式場
祖父母や両親に親孝行ができるような式にしたく、和装でかつ引き込めるような式場をさがしていたところ、格式が高く、入った瞬間なら式場の雰囲気に引き込まれるような空間になり、臨席者からもかなり評判が良かったです大型スクリーンがあり、余興もなんでもできるような広さがありました。スタッフも丁寧で、人数もかなり多かったため、隅々まで対応の行き届いたものになり、安心して任せられるような披露宴になりました。臨席者へのおもてなしを1番気にしていました。席札や会場のレイアウトは自分たちですることにし、お金をかけなくていいところは極力節約しました。そのなかでも臨席者の料理や、引き出物は手を抜きたくなかったので、プランナーさんと相談しながら1番評判の声が得られそうなものにできました。なにより料理が美味しいという声が1番高く、安心しておまかせできました手を抜ける部分と、しっかりする部分をきちんと教えてくれてよかった臨席者への応対が1番気にしていた部分であり、そのなかで料理が1番重要でした量も多くなく、適量であり、お酒も非常に美味しかったと評判でした。また、ケーキやスイーツも評判が高く、今までの披露宴のなかで1番ストレスがなく、美味しかったと周りの人からのお褒めの言葉があったくらいです駅から少し距離がありますが、近くまでバスが来ることもあり、移動はしやすいです。また、タクシーでワンメーター圏内で二次会できる場所がたくさんあり、臨席者に疲労や手間を掛けさせることなく移動可能なためいいロケーションだと思う最初な打ち合わせの時から親身になり要望を聞いてくれました。営業の時から、いろいろ教えてくれ、結婚式への不安もすべた解決してくれました。また、なんでも提案するわけでなく、予算があることや、お金をかけずに楽しませることも提案してくれ、金銭的にも大きく膨らまず、総合的によかったと思います。スタッフも丁寧で、親切な応対であり、安心せて臨席者の対応をしてもらえたのでよかったです100円均一の飾り付け衣装は、プランナーさん含めスタッフの皆さんが親身になって選んだくれたものから、気に入ったものを選びました。こちらも、値段だけでなく、顔やスタイルにあった衣装を的確に選んでくれ、ものすごく安心して選ぶことができました。スタッフの数の多さと、丁寧な対応が1番よかったです。料理もものすごく美味しく、今まで行った披露宴よりも1番よかったです。なにより多くなく、適量で提供してくれることが1番ありがたかったまた、式も砕けすぎず、厳格な式にでき、披露宴とのメリハリもしっかりつけれました。ここで上げれてよかったです。プランナーさんが親切でかつ、ぐいぐい営業するわけじゃなく、いいことも悪いことも全て教えてくれたことがよかったです。信頼関係にもつながり、任せれるところは完全にお任せができるくらい、安心できたのが1番のいい結果につながったと思います。スタッフの応対もよく、臨席者の評判も高かったので、1番気にしていた臨席者への応対もバッチリでした。詳細を見る (1261文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達らしい挙式が行えました。
純和風で厳かな雰囲気です。また郊外にあることもり静かななか挙式を行えます。非常に綺麗で清潔感がある。また、解放感があり明るく広いです。若干コストは高めだが自分達らしく満足の出来る挙式が行えたので満足しました。衣装代は、新作を含んでの定額にしていただき、通常価格の半値程に抑えられました。実家で取れた食品を使ったオリジナル料理にも親身になって協力していただけました。非常に美味しく満足できる結果となりました。駅から遠くアクセスは悪いですが、送迎バスをお願いすれば便利です。親身になって相談に乗っていただけました。・竹を使った和風な装花・ファーストバイトにお寿司・鏡開き大きなスクリーン神前スタイル会場が綺麗詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式を希望されるのであれば是非!
和の良さを出しつつ、近代的な雰囲気で、老若男女問わず受け入れられる雰囲気。落ちついた配色で、開放感、高級感がありました。階段などの装飾は控えて節約。参加者の方から、今まで出席した式の中で一番美味しかったと好評でした。駐車場も広く、バスやタクシーの手配もできて、ありがたかったです。(遠方の友人にも参加してもらった為)打ち合わせの対応が親切で、親近感を持って話をすることができました。イベントの提案や、アドバイスもしてくれ、とても助かりました。ガーデンからのサプライズ入場ができること。人力車が使用できるところ。神前式がしたかったのでこの会場を選びました。後日、参加された方の話を聞いても、みなさん満足してもらえていたので、しっかりとした式を挙げたいのであればこの会場をおすすめします。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八雲迎賓館(ヤクモゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒918-8026福井県福井市渕町4丁目708番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |