あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

最高すぎるスタッフさんとお料理!

  • 訪問 2022/02
  • 投稿 2024/02/24
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 1,687,473円(12名)詳細

かなみ
  • かなみさん
    認証済
  • 福井県
  • 女性
  • 訪問時:30歳
  • ゲスト数:10名以下

挙式会場について

八雲迎賓館といえば神前式!ですが、私たちは洋装で人前式にしました。
和の雰囲気の会場ですが、ドレープ(布)を垂らすことでシンプルな洋の雰囲気になり、ドレスの式でも違和感なく挙式することができました。
私たちは挙式会場に装花を入れずシンプルにしましたが、寂しい印象もありませんでした。
自分たちで好きなプログラムを組みたかったので人前式にしましたが、とても楽しくできました。
(ダーズンローズ、リングベアラー、当日までお互いに秘密の誓いの言葉など)

  • ドレープを垂らして洋風にした挙式会場
  • ドレープを垂らして洋風にした挙式会場
  • ドレープを垂らして洋風にした挙式会場
  • ドレープを垂らして洋風にした挙式会場
八雲迎賓館

  • かなみさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:月灯り ラウンジ)

招待客10名+新郎新婦の、計12名だったので、月灯りのラウンジで行いました。
12名にぴったりの大きさでした。
窓が大きいので明るいですが、ダークブラウンが室内の所々にある(ソファや棚など)ので、落ち着いた雰囲気です。
プロフィールムービーやサプライズムービーを流すのに、テレビを準備してくださいました。
スクリーンではありませんでしたが、十分見ることのできる大きさです。

  • 撮影のみ使用させていただいた、「月灯り」の披露宴会場
  • 撮影のみ使用させていただいた、「月灯り」の披露宴会場
  • 撮影のみ使用させていただいた、「月灯り」の披露宴会場
  • ファーストミートをさせていただいた披露宴会場
  • 撮影のみ使用させていただいた、「月灯り」の披露宴会場
  • 撮影のみ使用させていただいた、「月灯り」の披露宴会場
  • 披露宴会場前に設置した、ウェルカムスペース
  • 撮影のみ使用させていただいた、「月灯り」の披露宴会場
  • 撮影のみ使用「月灯り」の披露宴会場 天井の輪が映え
  • 撮影のみ使用させていただいた、「月灯り」の披露宴会場 ベンチ
  • 月灯りラウンジ 入り口付近
八雲迎賓館

  • かなみさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

・ファーストミートがしたかったため、ブライズルームを二部屋使用したこと
・挙式の様子は、写真だけでなく映像も残すこと
にはこだわっていたため、費用をかけました。

最初の見積りから値下りしたところ

招待客もあまりいないし、ごく近い親族だけだったので、かける必要のないと感じた以下の部分はカットしました。
・挙式会場の装花
・飲み物のコース(ランクを下げた)
・披露宴での司会者
・アルバム

また、新郎が制服のある職業で、挙式ではそちらの制服を着用しました。
衣装の持ち込みはできないけれど、制服のみ可能だと言われたようです。

料理について

「慶美」という、18,700円のコースにしました。
・前菜8種盛り合わせ
・御造り盛り合わせ
・甘海老真丈と蛤
・のどぐろのオーブン焼き
 山うにと旬菊のソース
・レモンのシャーベット
・国産牛フィレ肉のステーキ
 マデラ酒風味のトリュフソース
・鮑の多喜込み ふかひれ卵餡
・りんごのムースと抹茶のアイスクリーム
 黒ゴマのガレット添え
・デミタスコーヒー

私の希望でお肉料理は絶対にフィレが良かったので、こちらのコースにしました。
披露宴の余興をあまり取り入れなかったので、新郎新婦もその場でしっかりと食べることができ、大大大満足です。
友人の結婚式で違う式場に行っても、「八雲の方が絶対美味しかった!」と感じました。

  • オリジナルケーキ
  • りんごのムースと抹茶のアイスクリーム
  • 御造り盛り合わせ
  • 国産牛フィレ肉のステーキ
  • オリジナルケーキは料理のデザートとは別に全員に振る舞いました
  • のどぐろのオーブン焼き
  • 甘海老真丈と蛤
  • 前菜8種盛り合わせ
  • オリジナルケーキ
八雲迎賓館

  • かなみさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

広い駐車場があります。
車社会の福井県なので、私たちは全く困りませんでしたが、もし県外の招待客がいたら、アクセスはしづらいかもしれません。

スタッフ・プランナーについて

見学のときに案内してくださった方も、試食のときの給仕の方も、私たちのプランナーを担当してくださった方も、当日関わってくださった方々も、皆さん本当にいい人たちばかりでした。
こちらの式場に決めた決め手の半分はスタッフの方と言っても過言はないほどです。
また、カメラマンの方がとても面白く、笑顔をたくさん引き出してくださいました。
写真が苦手で普段なかなかいい写真にならない新郎ですが、結婚式の写真は本当に素敵な笑顔がたくさんで嬉しいです。
新郎は当日1日でカメラマンさんの虜になってしまい、その後しばらくは「◯◯さん元気かなぁ」とぼやいていました笑(カメラマンさんは男性でした!)

この式場のおすすめポイント

カメラマンの友人がいるため、友人を招待客として呼んで撮影をお願いしようかとも考えましたが、悩んだ末、こちらのカメラマンさんにお願いしました。
結果、大正解だったと思います。
やはり、会場のことを知り尽くしているため、撮っていただいた写真が本当に全部素敵でした。

  • オリジナル生ケーキ対応
  • 駐車場あり
  • 化粧室充実
  • フラワーシャワーができる
  • チャペルから緑が見える
  • チャペルに自然光が入る

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

スタッフさんたちが最高です!!!!!
ご飯が美味しい&たくさんあります!!!!!

挙式後も遊びに行き、出産の報告をさせていただいたくらいです。
こちらで挙式ができて、本当に幸せです。

このクチコミの投稿フォト

  • ブライズルーム(新婦側)
  • ブライズルーム(新婦側)和モダンでした
  • 建物の外観です
  • 入り口には掲示のテレビ、検温 ロビーにはソファ
  • 装花は白・黄色を基調としました
  • 装花は白・黄色を基調としました
  • リングべアラー選出を小さい箱で。中には指輪かチョコ
  • ダーズンローズの演出
  • 挙式後、撮影タイム
八雲迎賓館

  • かなみさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

八雲迎賓館 スタッフ一同

かなみ様

ご結婚式、誠におめでとうございます!
この度は、数ある式場の中から八雲迎賓館をお選びいただき、ありがとうございました。
温かいお言葉に、スタッフ一同心から感謝申し上げます。
八雲迎賓館でかけがえのない一日をお過ごしいただけたこと、大変嬉しく思います。

今後も、ご期待に添えるよう、より一層努力してまいります。
末永くお幸せに!
今後とも、八雲迎賓館をよろしくお願いいたします。

費用明細

12名1,687,473税込

(1名あたり140,623円)

(特別割引 -13,800円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

最初の見積りから値上がりしたところ

・ファーストミートがしたかったため、ブライズルームを二部屋使用したこと
・挙式の様子は、写真だけでなく映像も残すこと
にはこだわっていたため、費用をかけました。

続きを読む

最初の見積りから値下りしたところ

招待客もあまりいないし、ごく近い親族だけだったので、かける必要のないと感じた以下の部分はカットしました。
・挙式会場の装花
・飲み物のコース(ランクを下げた)
・披露宴での司会者
・アルバム

また、新郎が制服のある職業で、挙式ではそちらの制服を着用しました。
衣装の持ち込みはできないけれど、制服のみ可能だと言われたようです。

続きを読む

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

もっと見る

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名八雲迎賓館(ヤクモゲイヒンカン)
会場住所〒918-8026福井県福井市渕町4丁目708番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

  • お気に入り