
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
披露宴会場に一目惚れしました♡
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- ぽんちゃんさん
- 福井県
- 女性
- 訪問時:32歳
挙式会場について
まだ新しくて、とても綺麗です。雅楽の生演奏で両親と一緒に入殿しました。挙式中は終始厳かな雰囲気で、日本人ならではの神前式ができました。
会場の中にスクリーンがあり、後方に座った方にもちゃんと見えるようにできます。
披露宴会場について(会場名:陽だまり)
陽だまりの会場は白を基調とする中に、和の要素もありとても明るいです。
階段もあり、ガーデンもあったりと、どこから入場するか迷ってしまうほどです。
とても大きなスクリーンもあり、どの席からでもよく見えます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
近くに駅はなく少し不便かもしれませんが、式場でバスを手配できます。駐車場はとても広いです。
スタッフ・プランナーについて
ブライダルコーディネーターの方がとても明るくてハキハキとされていて、元気をもらえます。担当プランナーさんの人選もとても良くて、当日も安心して迎えられました。
この式場のおすすめポイント
お饅頭撒きが出来ます。老若男女、撒く方も拾う方もとても楽しめました。
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- 二次会利用可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
【挙式は神前式がいいけど、披露宴は洋風な感じがいい】と思っていたので、八雲さんがぴったりでした。
会場からの返信
ぽんちゃん 様
この度は、おふたりの大切なご結婚式に八雲迎賓館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
またご多用の中、八雲迎賓館の口コミ投稿に御協力頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。
ぽんちゃん様におっしゃっていただきましたように、八雲迎賓館では挙式は和の神前式で厳かに、ご披露宴は洋風にも和モダンにも出来、ふたつの異なる雰囲気をお楽しみいただくことができます。
(※挙式は洋風の人前式も可能でございます。)
披露宴会場では、メイン扉・大階段・ガーデンと様々な入場口がありおふたりはもちろんのこと、ゲストの皆さまにも、どこから新郎新婦が登場するのかワクワク感を感じていただけたのではないでしょうか。
プランナーについても、あたたかなお言葉をいただきましてありがとうございます。
ご新規の際にご案内させていただくスタッフと、実際に御両家を担当するプランナーは異なりましたが、おふたりにぴったりのプランナーをご紹介させていだけたようで何よりでございます。
この度は貴重なご意見をご投稿いただきありがとうございました。
頂戴しましたご意見を胸に、スタッフ一同ますますのサービス向上に努めてまいります。
今後も、八雲迎賓館へお越し頂く機会を楽しみにしております。
◆ご参考情報◆
2018年6月5日、BIA(公益社団法人日本ブライダル文化振興協会)
第14回The Master of Bridal Coordinator
コンテストが行われ、筆記試験及び論文審査を勝ち抜いた
10名のファイナリストによる、接客ロールプレイング試験で、
IZUMO GROUPの水谷が3位と優秀な成績を残し、
”The Master of Bridal Coordinator”の称号を獲得しました。
八雲迎賓館(および出雲記念館)は
マスターオブブライダルコーディネーターが在籍する
北陸唯一の結婚式場となっております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八雲迎賓館(ヤクモゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒918-8026福井県福井市渕町4丁目708番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |