あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

思い出に残る式を挙げらました。

  • 訪問 2017/05
  • 投稿 2017/09/25
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.0
挙式会場5披露宴会場4コスパ3料理4ロケーション4スタッフ4
杏樹
  • 杏樹さん
  • 福井県
  • 女性
  • 訪問時:33歳
  • ゲスト数:41~50名

挙式会場について

光が差す明るい挙式会場でした。
ヒノキの香りが漂っているのが素敵だなと思いました。
友人参列者は新郎新婦の後ろ姿を見る事になりますが、スクリーンで前からの姿を映して見せることもできます。

披露宴会場について

「月あかり」と言う全体的にモダンな感じの会場。
壁などはこげ茶基調で一見暗く感じますが、大きな窓がついているのと、テーブルクロスなどでいくらでも雰囲気は変えられます。
もう1つの会場が「陽だまり」と言って、高砂とソファー席が選べて、ソファー席が良かったのですが値段や呼ぶ人数の兼ね合いで月あかりにしました。
月あかりでもソファー席が使用できると良いなと思います。
人力車での演出が出来て嬉しかったです。

コストについて

料理やお花など、ゲストにかける予算は出し惜しみしないようにして、席札など、ムービーなど、演出に使う物など、出来るところは自分達でするようにしました。

写真やアルバムに思った以上に予算がかかるので、事前にきちんと聞いたり相談した方が良いと思います。

料理について

基本のコースから選ぶ形になります。
アレルギーや好き嫌いの対応もきちんと対応してくれました。
後でゲストに聞いたらとても美味しかったよと言って貰えました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

基本は車での移動がベストだと思います。
駐車場はとても広くて余裕があります。

式場周辺にはカラオケ店やコーヒーショップがあり、2次会会場などを近くにした場合、待ち時間は飽きずに過ごせると思います。

スタッフ・プランナーについて

どんな事も丁寧に打ち合わせをしてくれました。

この式場のおすすめポイント

挙式会場が雰囲気があり、和装の式を挙げるにはとてもおすすめです。

  • 化粧室充実
  • 駐車場あり
  • 雅楽
  • 巫女の舞
  • 友人の参列可
  • 宴会場に窓がある
  • 階段演出OK

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

プランナーさん、パートナーとよく相談する事が1番大事。
出来る事、出来ない事を事前に細かく調べておくと準備がスムーズだし、後で悩む事も少ないと思います。

会場からの返信

八雲迎賓館スタッフ一同

杏樹様

コメントありがとうございます。
挙式会場「八重垣之杜」は、コメントの通りの光、香りもそうですが、8メートルの高さから流れる滝の音も皆様を楽しませることができます。
披露宴会場は、「TSUKIAKARI」の会場はシックな感じで落ち着いた会場ですし、大きな窓から入る自然光の為決して暗く見えることもなく、クロスやナフキン、また装花などで、明るく見せることも、一層落ち着いた雰囲気にすることも可能です。
今後、ゲスト様としてご参列される機会がありましたら、ソファーはもちろん、違った八雲迎賓館の魅力を感じることができるよう、スタッフ一同も努めてまいります。
ありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名八雲迎賓館(ヤクモゲイヒンカン)
会場住所〒918-8026福井県福井市渕町4丁目708番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

  • お気に入り