あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

プランナーが誰かが重要だぜ

  • 訪問 2015/02
  • 投稿 2015/09/22
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ3料理4ロケーション2スタッフ5
タカピエロ
  • タカピエロさん
  • 福井県
  • 男性
  • 訪問時:40歳
  • ゲスト数:51~60名

挙式会場について

新しい中にも、古き良き日本の伝統が随所に感じられてとても良かったです。特に、結婚式での雅楽の生演奏は親戚一同にとても好評で、八雲迎賓館で式をあげて良かったと心から思いました。神殿奥の滝も神聖な雰囲気を後押ししていてとても良かったです。巻物にハンコを押すところは失敗が許されないのでとても緊張しましたが、とても良い経験になりました。友人にも是非進めたいと思います。2月に挙式でしたので神殿の外では何もできませんでしたが、時期がよければ神殿前でライスシャワーもできるとのことでしたのでとても良いと思います。

披露宴会場について

披露宴会場は白くない方でやらせていただきました。他にはあまりない雰囲気でしたので、嫁が大変喜んでいました。施設自体が新しく、知り合いでもまだ式をあげた人がいなかったので、来場していただいた方皆さんに喜んでいただけました。自作のDVDを作成したのですがとても大きなスクリーンで大迫力の映像が見れて作った僕もとてもありがたかったです。ドレスが階段に引っかかるというハプニングもありましたが、とてもいい思い出ができました。八雲迎賓館で式を挙げて本当に良かったです。

コストについて

全体に予算は抑えていきました

料理について

料理はほとんど食べることができず、式が終わってからメイン料理だけ食べられました。美味しかったような記憶があります。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

八雲迎賓館が嫁の実家から車で5分とものすごく近く、当時僕の住んでいたアパートからも近かったので打ち合わせがとても楽でした。おめでた婚だったので、つわりの辛い嫁はとても助かっていました。駐車場が心配でしたが裏手にも広い駐車場があったので助かりました。欲を言えば裏の駐車場からも入り口があれば良かったと思いました。JRや路線バスの停留所からかなり距離があるので県外からのお客様には少し不便かと思います。宿泊施設が充実していると良いと思いました。

スタッフ・プランナーについて

プランナーのMさんには大変お世話になりました。子供がいる状況でどんな式があげれるか心配でしたが、最高の式があげられました。

この式場のおすすめポイント

結婚式、披露宴ともに落ち着いた雰囲気で式ができてとても良かった。

  • 雅楽
  • 巫女の舞
  • 宴会場の天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

プランナーをMさんにする。それで全てが上手くいくはず。

会場からの返信

八雲迎賓館 スタッフ一同

タカピエロ様

コメントありがとうございます。「新・和」をテーマとした八雲迎賓館、とても良く思っていただき、まことに嬉しく思います。
また、プランナーを大変よく言っていただき。まことにありがとうございます。この言葉を励みに、今後もお客様ひとりひとりに「心」をこめて、多くの皆様に「良かった」と言ってもらえるよう、努めてまいります。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名八雲迎賓館(ヤクモゲイヒンカン)
会場住所〒918-8026福井県福井市渕町4丁目708番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

  • お気に入り