
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 窓がある宴会場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 窓がある宴会場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 宴会場の天井が高い1位
- 長野・上田・白馬・佐久 緑が見える宴会場2位
- 長野県 宴会場の天井が高い2位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価3位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数3位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルに自然光が入る3位
- 長野・上田・白馬・佐久 ゲストハウス4位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント5位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気5位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気5位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価5位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価5位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価5位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数8位
スタイリッシュウエディング ヴィーナスコート佐久平の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てが完璧!
白と緑を基調としてチャペルです。緑は造花ですがとても素敵です。100人以上のゲストを呼んでの挙式でしたが、子供を含めて100人は座れました椅子も座り心地が良く、足の悪い祖母も問題なく挙式中、座れました中庭に続く大きな窓があり、階段もありおしゃれな雰囲気です。広さもあり、100人入ってもそんなに狭い感じはしませんでした。出入り口が3箇所あるので入場サプライズはしやすいかなと思います。日が経つにつれ、やりたい演出が増えたためその点が値上がりしたと思います。往復のバス代をサービスしていただきました。どのお料理も美味しいです。ゲストにアレルギーの方が結構多く、ボディビルダーの方もいたので普通のコースメニューと違うものを用意していただきました。変えていただいたメニューも完璧で感動しました!駅から徒歩だと遠いですが、最寄り駅に新幹線が通っていて交通の便はいいと思います。また、当日はゲストのために式場から駅までの往復のジャンボタクシーを出していただきました。皆さん優しく丁寧に対応してくださいました。打ち合わせのたびに美味しいスイーツと式当日もおしゃれな朝食をご馳走してくださいました。とても雰囲気がいいです。1日1組なので時間に慌てることなく1日過ごせました。二次会も同じ披露宴会場で行えたので遠方から来てくれた友達も参加しやすかったかなと思います。会場選びの時から飼いうさぎのリング運びを希望していたのでそれが実現して嬉しかったことと他にもやりたいことは全て式場の方が考慮してくださり、全て行えてとても満足のいく式ができました。私も友人に言われていましたが、ムービーを作る場合は本当に早めに始めたほうがいいと思いました。今はsnsで気軽に他の人の結婚式の様子が見られるので会場装花やウェルカムスペース、ケーキやドレス等、特にこだわりが強い方は早めに自分のやりたいことやものを見つけた方が後悔がないのかなと思いました。詳細を見る (809文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日
自然光が入る会場でした。ゲストが座る椅子も広くゆったり座れる席でした。白を基調としていてとても明るい会場でした。披露宴会場は広く開放感ある会場でした。新婦新郎が座る後ろも華やかで写真映えしました。オープニングムービーやエンドロールムービーはかかりますが、思い出に残るためやって頂いてよかったと思っています。特典があり、引き出物の一部をヴィーナスコートからプレゼントという形で渡せました。どれも全て美味しくゲストの方たちもおいしちあと声を揃えて言っていました。最寄り駅から車で5分ほどで遠方から来る方も来やすいと思いました。外も緑があり自然豊かでした。スタッフ皆様優しく対応してもらいました。緊張しているのも忘れるくらいスタッフさんの笑顔が素敵でした。分からないことは丁寧に教えていただき感謝しています。ペットもいいと言うことで、最初から最後まで一緒にいることができました。とても思い出に残る結婚式でした。忘れ物チェックは入念に、前日持っていけるものは全て持っていってください詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
楽しい大事な思い出をありがとうございました!
日が差し込む柔らかな印象のチャペルでした。人前式も神前式もできる挙式会場です。バージンロードも長すぎたと言う印象はありません。建屋一棟を広々と披露宴会場にしており、ウッド調の素敵な会場です。とても広い会場ですので、大人数での開催も問題ないも思われます。長野市の提携式場様よりも大きい印象でした。装花にこだわりをかけたため、初期より値上がりしました。また、ドレスも気に入ったものを選ぶと高くなりました。プチギフトなどは持ち込みました。その他、夏の挙式だったため割引をいただきました。ナスの田楽がとにかく好評でした。その他お魚の前菜も普段生魚が苦手な人にも好評でした。全体的にクオリティが高いと感じました。佐久平駅から車で5分の場所です。駐車場も広く、車で来る方も安心だと感じました。プランナー様からその他スタッフ様まで皆様優しく、親しみやすい印象でした。わからないことがあればすぐにラインなどで伺え、心配を抱えることは少なかったです。打ち合わせの際にはたくさんの心配りをいただきました。スタッフ様のお人柄がよく、安心して楽しく式をあげることができました。早めに式場を決めることでドレス選びの時間を長く取ることができました。詳細を見る (510文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタイリッシュであたたかい場所
白と緑が印象に残る、洗練された雰囲気を感じました。ヴァージンロードは「1122(いい夫婦)」で11m22cm、席数は「末広がり」を意味する88席だと聞き、そんなに験を担いでくれるのかと嬉しくなったのを覚えています。綺麗で窓が大きく開放感がありました。何色のテーブルクロス・花を選んでも、会場の雰囲気に合うと思います。佐久平駅からはタクシーで来ることができ、そのためのチケットを用意していただけました。式場は大通りに面していますが、建物内はもちろん中庭にも車の走行音等は一切響かなかったです。1日1組貸切だったので、ゲストにはゆっくり過ごしてもらうことができ、新郎新婦も披露宴の後に食事を楽しむことができてとても良かったです。司会者さんとの打ち合わせで挙式の内容は聞いていましたし、当日も1回リハーサルはあったのですが自分達も親も流れを覚えきれませんでした。親族のみの式だったので、多少グダグダになってしまったこともちょっと笑える良い思い出なのですが、もし失敗したくない方は事前にしっかり話を聞いて親と共有しておくといいかもしれません。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
みんなにありがとうの日
挙式会場は・シンプル目で白を基調とした壁・椅子も1人用の椅子だったので多くのゲストが入れるし、車椅子のゲストも参加可能・人前式だった為写真を撮れた披露宴会場は・1つだけなので会場で悩むことはない・天井は高く広い・壁紙が白いため2箇所でプロジェクターで映し出せる・新郎新婦が座る席が机とソファで選べる・中庭が広い・雨が降っても中で通路が繋がっているため濡れず寒くない料理ペーパーアイテムとか自分達で準備出来るのは一通りやったドレスの持ち込み・信州サーモンの燻製オレンジ仕立て・鴨とミックスベリーのサラダ仕立て・蟹のキャベツ包みブティ菜といっぱいのキャビア・コンソメロワイヤル・オマール海老のロティ香りを引き出したビスク・ブラッドオレンジのグラニテ・仔牛のローストソースムータルド・軽いホワイトチョコムースとフランボワーズのソルベ・佐久平駅から近く車で3分・佐久平駅から徒歩で16分・近くに道路が通ってるが全然車の音が聞こえない・とても皆さん優しく説明してくれた・もう少し当日あたってくれるスタッフさんと話し合っておけば良かったかな・当日ファミリーミートの際、両家の父親に先にバレてしまった笑1日1挙式遅くても半年前から準備した方が良い数ヶ月前からだと絶対準備する時間が無いため、式場に頼む事が多くなり料金がかさむ詳細を見る (560文字)

費用明細3,102,870円(50名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
ほっこり和やかウエディング
挙式会場は自然光が入り明るくとても綺麗です。夜には夜の雰囲気があるらしく、私たちは日中だったので味わえませんでしたが、それも気になりました。天井が高く開けた会場でとても良かったです。階段があるので登場の際は華やかに登場しました。ゲストの席札を自作しました。前菜からデザートまで一品一品、自分達で選択肢の中から選べるので、来てくださるゲストの好みも考慮して選べて良かったです。味も美味しく、とても満足でした!最寄りの佐久平駅から車で10分ほどです。新幹線も止まりますし、駅には随時タクシーも停泊しているのでアクセスが良いと思います。歩いてでも20分程で着きそうです。とても親身になり式までサポートして頂きました。前日に急遽友人が作ってくれた動画を流したいとお願いしたのですが、快く対応して下さいました。準備期間は短く忙しいですが、佐久の日(39ウエディング)でお得に結婚式を挙げさせて頂けたので、それが大きかったです!結婚式までにやる事が頭でごっちゃになるので、リストにしておいて、一個ずつクリアしていくのがオススメです。あと花嫁さんは習慣づいてない方も、絶対にフェイスマスクやってると全然肌の調子が違うのでやっておいた方がいいです!あとブライダルシェービングは化粧品のりが全然違うので是非やってください!詳細を見る (552文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
優しく寄り添ってくれる式場
見た目より中が広く綺麗な所でした。挙式場は床も壁も真っ白で明るく、天気に左右される事がないと思いました。1面ガラス張りになっており、中庭を眺められ出入りも出来ます。子供達は中庭で遊んでいました。どこかへ行く心配もなく、退屈せず楽しめたと思っています。全然的にはシンプルな作りだと感じました。お花代、料理代が値上がりしたところです。ですが、どちらもこだわって決めたので許容範囲だと思っています。帰りのプチギフトを母親の手作りお菓子にしたところ。式場が50周年記念という事で割引があり、利用しました。試食をし、コース料理を決めました。アレルギーや好き嫌いにも柔軟に対応して下さいました。参加者からも好評でした。駅からは車で5分程度のところにあります。式場の周りは車通りが多いですが、そんな事を感じさせない場所でした。実際に同じ式場で式を挙げた方が対応して下さったので、リアルな感想を聞きながら進める事が出来ました。演出の提案もして下さり楽しく計画出来ました。何度も同じ事を聞いても優しく丁寧に説明して下さいました。当日も笑顔で対応して下さり、とても心強かったです。1日1組というのが魅力的だと思います。好きなように会場を使えますし、開始時間も自由に決められるのがオススメポイントです。色んな事で決める期限がありますが、ギリギリにならないように余裕もって決めると良いと思います。当日は心強いスタッフさんがいるので思いっきり楽しめば大丈夫だと思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日を作る事が出来ました!
挙式会場は自然光が差し込み、白を基調としたとても雰囲気の良い挙式会場でした。とても広い会場で、プロジェクター2台もありゲスト全員が見やすく良かったです。装花や衣装にこだわったので初期より値上がりしましたが、満足でした。ペーパー類を手作りしたので値下がりし、割引もして頂けました。全部美味しく、デザートビュッフェがとにかく好評でした!最寄り駅から車で5分なので近くて交通アクセスは非常に良いです。最初から最後まで優しく、親身になって話を聞いて頂きました。line対応も早く、心配も少なかったです!スタッフの方がとても良い方達ばかりで、ゲストにも配慮して頂き楽しい結婚式を挙げる事が出来ました。7ヶ月前に式場を決めましたが、日取りが近くなればなるほど心配も出てくるので早めの式場選びが大事だと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
1日1組限定!私たちらしく楽しめます!
とっても明るい会場で広いですバージンロードも長く、私たちなりの挙式ができました天井も高くて広い陽の光が差し込むので明るいです!お料理タクシーチケットのプレゼントドレスやタキシードを特典として、割引してもらえましたゲストの方に魚、お肉料理を事前に選択していただけてよかったです!ゲストの方も私たちも大満足でした新幹線で来る方もいたので、県外からのアクセスもいいと思います駅からは少し遠いのでタクシー手配できると安心だと思います!タクシーで来られる方にタクシーチケットを送りました途中でプランナー交代でしたが、お二人で私たちがやりたいことを考えて叶えてくれました!説明や案内も丁寧でした1日1組限定なので、ゆったりできると思います!3時間披露宴はあっという間でした予算や演出など、やりたいことは何かを考えておくとスムーズかなとおもいます詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分達だけの空間
挙式会場は雰囲気がとても良く気に入った部分にもなります。晴れてる日などは日がさしてとてもいいです。披露宴会場は思ってたよりも広く、入場できるところが3箇所ほどあり、会場の人達はどこから来るのかワクワクすると思う。階段演出もあり、様々なことができる。長野の名物などを、多く使っており遠方から来るゲストが多いと長野の名物を食べれる。アクセスは駅から車で5分ほどで交通はかなり便利だと思う。場所も落ち着いているところにある。優しい人ばかりでなんでも相談ができる貸切なので、自分たちがやりたい事をやれる。自分たちがやりたい事をプランナーに伝えて早めに準備をする。料理なども実際に食べて納得できる様に選ぶ。自分たちが主役だけどゲストも楽しんでもらえるように工夫をする。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
長野県民は全員ここで式を挙げるべき
明るくて写真映えします。オプションなしのノーマルのお花だと、白のお花と緑の葉っぱメインです。大理石のような石が積まれており明るい教会です。フルートの演奏とコーラスがありました。広くて100人ほど収容できるようです。ガーデンがあり、ブーケトスやフラワーシャワーはガーデンでやりました。明るい披露宴会場ですがらカーテンを開閉することで様々な演出ができます。もちろん映像も流せます。ゲストからも料理が美味しかったと好評でした。メニューは試食して決めました。長野県の特産を使ったメニューなどがあり、県外の方から好評でした。シェフは地元テレビで料理番組に出ていたり有名だと聞きました駅からは歩いて10〜15分です。なのでバスを手配しました。駐車場はたくさんあります日頃の連絡はlineで直ぐに返信がきたので安心できました。打ち合わせは4ヶ月前から月1回程度の頻度でした。式場を決める前の見学の時点で、プランナーさんの人柄がよく親身に話を聞いてくれ、決め手の一つになりました。1日1組限定なので、ゆっくりと式を上げることができました。一般的に披露宴は2時間ですが、ヴィーナスコートでは3時間あげることができました。さらに式が終わったあとに新郎新婦用に料理を全部出していただき、ゆっくり味わうことができたのもよかったです。どこの式場でも同じだと思いますが、挙式のリハーサルは短時間なので、事前に情報収集しておくのがいいと思います詳細を見る (607文字)

費用明細3,487,535円(59名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの皆さんが親切で、アットホームな式ができました
自然光が入りとてもキレイです。ペット可なので、リングドッグをすることができ、嬉しかったです。ブラウンを基調とした会場で落ち着いた雰囲気でした。入場口も3箇所あるので、演出も色々できると思います。会場とウェルカムスペースの飾り付け、入場の曲当てクイズを企画こともあり、その景品を揃えるのが大変でした。カクテルワゴンやビールサーバーをオプションで追加をしました。魚で2品、肉料理で2品設定できて、好きな方をゲストに選んでもらえます。ウェディングケーキを好きなように決めることができます。私たちは、レアチーズケーキにすることができて、とても嬉しかったです。アルコール類も多くあり、お酒が好きなゲストにとても好評でした。最寄りの駅が新幹線停車駅で、遠くに住んでいる方も呼びやすいです。駅から徒歩で15分ほどかかります。駐車場は広いです。皆さん明るく親切に対応していただき、スムーズに準備ができました。接客がとても良かったのでこの式場に決めました。一日一組で貸切なので、時間を気にすることなく、ゲストの方と楽しいひと時を過ごすことがでしました。スタッフの皆さんが親身になって相談にのっていただけるので、何かあればすぐ聞いてみるといいと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親切で最高の結婚式場
神聖な雰囲気で、太陽の光も差すような作りになっていてとてもよかったです。披露宴会場につきましても、太陽の光が差すようになっていて、天井も高く開放感があり素敵な会場でした。また、窓ガラスもとても大きく、外に出れば中庭もあり写真を撮ったりもできるのでとてもよかったです。式場へのアクセスは、佐久平駅からは車で5分、徒歩20分ほどでした。佐久平駅には新幹線も通っていますので、遠方の方も来やすい環境でした。ウェディングケーキを完全にカスタマイズでき、自分たちが好きな素材や、キャラクターのプレートなども作ってもらえてとてもよかったです。新婦の手紙は何よりも先に書いておくこと!結婚式までの日が遠くても余裕を持たずに、早めに準備しておくこと!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方がとても親切で自分達らしい結婚式が挙げられる
太陽光が差し込みとても綺麗な挙式会場です。とても広く、大きい窓もあるので開放感がありとても綺麗。料理やエンドロールに少しお金をかけました。ペーパーアイテムを自作したり、オープニングムービー、プロフィールムービーを自作し節約しました。ゲストに喜んでいただけるよう、試食などをし料理を決めることができた。ゲストにも、なすとあさりの信州みそを使った田楽がとても人気でした。駅も徒歩で行き来可能。バスがあった方が安心です。スタッフの方々の雰囲気がとてもよく、打ち合わせなども楽しく気軽にやることが出来た。準備がなかなか進まないなかいろいろアドバイスなどをしてもらえたのとても助かりました。式場の雰囲気がいい。スタッフの雰囲気がいい。料理が美味しい。1番は自分が楽しむこと。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの方々がとても親切で安心して式を挙げることができた
白とブラウンを基調にした落ち着いた挙式会場。割と大きく65名でも少し余裕がありました。自然光も入ってきます。天井が高くとても広々とした空間です。こちらもブラウンが貴重になっておりますが、装飾などが素敵なのでゴージャス感もあります。エンドロール等の映像や写真など当日の思い出として残るところはこだわったため値上がりしました。料理も試食してこだわりました。また引き出物等も値上がりしました。料理やドリンクを一部プレゼント、挙式料プレゼント、衣装代割引、前撮りプレゼント、宿泊料プレゼント等他にも色々サービスしていただきました。メインの料理は魚料理と肉料理から選べます。前菜とメイン料理、デザート等、式当日は全部で8種類程出していただき、満足です。最寄駅からは徒歩15分程なので車等利用した方が良いと思います。駐車場は式場内にあり広いので沢山止められます。とにかくスタッフの方々の対応が素晴らしいです。いつも笑顔で迎えてくださり、何事にも親身に対応してくださいます。とにかく雰囲気が良いです!打ち合わせ毎にデザートを出してくださったり、デザートブュッフェにも参加させていただいたり、当日は式が終わったあと、ゆっくりと2人でご飯を食べさせていただく時間も設けていただきました。決め手はやはりスタッフの方々の温かさや親身に対応してくださったことです。準備は余裕を持って行い、分からないことは担当プランナーさんに確認するとすぐ確認していただけるので安心できます!詳細を見る (625文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームで私達らしい式ができました
シンプルですが、光が上から入り白とグリーンが映える清潔感溢れる会場でした。椅子も柔らかいのでゲストも疲れなくて良いと思います。披露宴会場も、大きな窓から光が入り明るい空間です。階段もあり、そこから入場することも出来テンションが上がります。広さも50人以下でゲストの間を練り歩けるちょうど良い大きさでした。ドレスはだいぶ費用が上がる要因になりましたが、こだわったので褒めて貰えて良かったです。高砂のお花はこだわらなかったので、見積もり通りに抑えました。曲も全てcd持ち込みましたゲストから好評だったのが、温かいナスの前菜とお肉です。お料理は本当にどれも美味しいのでまた食べに行きたいです。道路沿いにあるのですが、車の音はきこえませんでした。外観よりも広く感じます。新幹線が止まるので、県外からアクセスし易いとは思いますが、歩くのは少し大変なのでタクシーが必要です。ヴィーナスコート佐久平した決めてはスタッフでした。プランナーさんも含め皆様のプロ意識が高く、毎回楽しく打ち合わせすることが出来ました。スタッフが良い方ばかりなので安心して任せることができました。前日から飾り付けできたので、いろいろと持ち込むと華やかになると思います詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
美味しい料理と素敵な空間
シンプルで洗練された空間で、白いチャペルでしたがウェディングドレスが溶けることなく写真に映る感じでした。確か80名ほどまで入れるチャペルらしく、私のゲストは全員座って見届けて頂けました。クラシックな雰囲気ですが、シンプルなので装飾で色々な雰囲気に出来るワクワク感があります。会場には階段があり、入場等に使えます。なだらかで歩きやすい階段でしたので、慣れないドレスやヒールでも比較的安全に歩けると思います。コロナ対策を考えて2部制にしたので、ヘアメイクさんや撮影の延長料金がかかりました。お陰でコロナに罹ったゲストが1人も出なかったので、お金を掛けて良かったと思っています。どの料理もとても美味しいです。それぞれ6種類ほどあるメニューから自分達で選んで組むコース料理でしたが、こちらのお料理ならどれを選んでも間違いないと思います。打ち合わせの時に出して頂いたトロピカルティーのグラニテがとても美味しく、夫が気に入ってしまったので、本来のメニューには無かったのですがコースに入れて頂きました。クリスマスランチやスイーツパーティなど、式以外の時にも何度か利用させて頂きましたが、どのお料理もとても美味しかったです。新幹線の停車駅でもある、佐久平駅が最寄り駅で、遠方から来て下さる方にも安心でした。タクシーを使って5分から10分ほどで着くので、涼しい時期等は歩きでも往復出来ます。式場の庭には1本の大きなツリーがあったり、庭の緑もきちんと手入れされていてとても綺麗でした。美味しい料理がとても魅力的な場所です。掃除が行き届いており、清潔な印象を受けました。準備は早めに進めておく事が大切だと思います。時間があるからと後回しにすると、タスクがどんどん増えて回らなくなってきてしまうので、出来ることはすぐに取り掛かることをオススメします。詳細を見る (763文字)


費用明細3,256,455円(72名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方があたたかく、アットホームな式場でした!
白を基調とした会場で、清潔感があり、とても綺麗という第一印象でした。挙式のみ友人を招待したのですが、広さもちょうど良かったように感じます!明るく、テーブルコーディネートも様々なものがあり、素敵でした!窓の外に中庭が見え、綺麗でした。夜はライトアップもされており、それも素敵でした。ちょうど、ドレスなどが半額になる時期で、ありがたかったです。アルバム、ケーキは特典としていただきました。メニュー表や座席の名前など、自分で作れるものは持ち込みました。盛り付けもきれいで、とても美味しかったです!!周りの知り合いからも料理が美味しい!と話を聞く事が多かったです。最寄りの駅からは少し距離があると思います、、。車でいらっしゃる方は来やすい場所だと思います!入口が信号のすぐ横なのですが、そこまで入りにくい場所では無いかと思います。この式場で一番好印象だったのが、スタッフの方の対応です。お忙しい中、気持ちの良い笑顔で対応していただき、リラックス出来ました。担当の方も色々と提案してくださり、ありがたかったです。挙式会場がとても綺麗です!!スタッフの方の対応が温かい印象です。スタッフの方の対応が1番の決め手でした!ここなら安心してあげられそうと思いました。結婚式の準備はsnsで沢山の花嫁様の投稿を参考にさせていただきました!!詳細を見る (560文字)



- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
やりたいが叶う!心に残る結婚式になります
長いバージンロードや自然光の入る窓により、圧迫感がない、明るく綺麗な挙式会場ゲストの方も広く座ることができます大きな窓で会場全体が明るいすぐにガーデンに出られるガーデン入場や階段入場など様々な場所から入場できる車でガーデンまで入場することも可能です新郎新婦の席は、高さがないので、ゲストの方と同じ目線の高さで過ごすことができ、よかったです思い出に残るアルバムや、ビデオはランクアップしたものにしました持ち込みによる値上がりはありませんでした席札は手作りしてコストを抑えましたオンライン配信はテスト期間ということでサービスしてもらいましたどのメニューを選んでもとても美味しくて、ゲストの方からも美味しかったと感想をいただきました。料理の組み合わせや、ケーキのデザインなどは、シェフも一緒に打ち合わせに参加していただいて、考えてくれました。駅から少し距離があるが、タクシーなど利用すると良い自然に囲まれた環境駅周辺にはホテルもありますとにかくスタッフの方の対応、雰囲気が良く、当日までの準備は話をよく聞いてくださり一緒に考えてくれましたまた、当日もそばについていてくれたので、不安や心配事もその都度解消してくれましたオンライン配信では、コロナ禍により出席できなくなったゲストの方とも、リアルタイムで繋がることができ、一緒に会話もできて楽しい時間を過ごすことができました。また、オンライン配信上でグループ分けをしたので、同じグループのメンバーで話しながら参加できたので、楽しかったという感想もゲストの方からいただきました。決めては、スタッフの方の対応や雰囲気がよいことと、料理が美味しいこと当日までの準備は早めに進めても、間に合わなくなったりトラブルになったりするので、計画を立ててできる準備から少しずつでも、進めていくことをオススメします!また、やりたいと思ったことは考えすぎず、プランナーさんに相談してみるとどうしたらできるか方法を一緒に考えてくれます。オンライン配信は、始まる前に先にwi-fiなど繋いでおくとすぐに繋げることができると思います詳細を見る (872文字)



もっと見る費用明細3,351,963円(61名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
笑顔が溢れる結婚式
天気が良く、自然光が入って来るチャペルで挙式を挙げることができました1日1組限定の式場で、アットホームな雰囲気の中で披露宴を行うことができましたキャンドルサービスをやったので値上がりしましたプチギフト、ブーケ、ブートニア、ウエルカムボード、ウエルカムグッズを持ち込みしました有名シェフがおり、料理とウエディングケーキは絶品でした地元の人なら場所がすぐにわかります新幹線の最寄駅が近くにありますスタッフの皆様の対応がとても素晴らしく、親身に相談対応していただきましたキャンドルサービスプランナーさんの対応が素晴らしく、ヴィーナスコート佐久平さんで結婚式をやることを決めました。コロナ禍で難しい状況の中でしたが結婚式を無事に行なうとができ嬉しいです。本当にありがとうございました‼︎詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさんの気遣いがとても素敵な式場です。会場も綺麗です
挙式日は晴れだった為、太陽の光が入りとても素敵でした。白を基調としているので、ドレスが映えます緑が見える会場で、外のロケーションも素敵でした。ソファも設置してくれたので、祖母も喜んでくれました親族のみだった為、みんなが満足してもらえるように、食事を高いコースにしました会場に飾る花を減らしましたシェフも有名な方だった為、料理は絶品でした駅から近く、地元に住んでいる方は場所がすぐに分かります。スタッフさんの対応に大満足でした当日にサプライズもあり、とても感動しました1日に1組なので、コロナ禍でも安心して式を挙げる事ができました地元だった為友人が挙げて評価がとても良かった為結婚式の準備は早めにした方が良いです前日になってから買いに行く事もあった為、、、詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
このコロナ禍での完全貸し切りはかなり魅力的!
挙式会場は天井が高く、光が差し込むと綺麗。バージンロードも長くて良かったです。座席も多くて余裕を持って座れます。広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。階段やテラスからの入場もできるのでゲストを驚かせられます。メイン料理をゲストの方に選んでもらうようにしました。当日かなり好評でした。駅から歩くと少し距離はあるが、車であれば駐車場も十分にあり問題ないと思います。式場の前にすぐ信号機があるので車が沢山通る時間帯は出たり入ったりが少し大変でした。プランナーさんを始め、スタッフの皆さんがすごく親切です。ちょっとしたことでもわからないことがあれば気軽に聞ける感じがすごく良かったです。1日完全貸し切りになるので、このコロナ禍での結婚式ではとてもありがたいと思います!!!結婚式が近付くにつれ忙しくなり、決めることも増えていきますが、やりたいことをある程度決めていくと、比較的色々決めやすかったかなと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
やりたいことがすべてかなえられる素敵な式場です。
新郎の希望:受付にガンプラ作品を飾りたい!新婦の希望:オリエンタル和装がしたい!おいしい料理が食べたい!二人の希望:アニメを随所に絡めたい!という希望をかなえつつ、両家のアイディアやしてほしいことも盛り込んで楽しい一日でした。コロナ対策をしっかりとしながら、最大限自分たちらしい結婚式ができたのはこの会場だけだと今も思います。コロナ対策として挙式会場は親族だけでしたが、披露宴会場に挙式の様子を中継してくださり、挙式→フラワーシャワー→ブーケトスがわりのぬいぐるみプルズ→披露宴までの流れもすべてのゲストに見守られて行うことが出来ました。広い会場で中庭側は全面ガラス張りで暖かい光が入る会場です。2階から登場ができ、旦那様の手を取ってドレスで階段を降りるということできます。このシチュエーションは特別感があってとてもテンションが上がります。残るものですのでプロフィールムービーを依頼しました。ドレスなども納得のいくものが着たかったのでちょっと値上がりしました。持ち込み料がほとんどないので好きなもの、思い出のものをいっぱい持ち込みました。ウェディングケーキはシェフと二人三脚でデザインしていくので、二人らしいケーキが作れるのはとてもよかった。両親から結婚祝いにもらったクリスタルの二羽の白鳥を使いたいという希望に沿ってデザインされたケーキは本当にかわいらしくて、ファーストバイトで崩すのがちょっともったいなく思うくらいでした。そして、私はここのお料理が本当に好きでゲストの食べてほしかったので、どのゲストからも後日に「料理がおいしかった!」と言われるたびに「よしっ!」と内心ガッツポーズでした。スープとスイーツが特に絶品だし、スイーツに関しては「長野県産にこだわりたいかな」というふわっとした希望でも叶えてくださいました。披露宴後に料理が食べられて本当によかった!新幹線最寄り駅から歩こうと思えば歩ける距離ですが、タクシーを使うと楽です。事前準備からあれこれと持ち込みましたが、にこやかにokをいただきやりたいようにさせてくださいました。フラワーシャワーに折り鶴を混ぜたり、受付を個展のようにしたり、ぬいぐるみプルズがやりたいとリボンを巻いていただいたり…本当にいろいろ対応していただけてとても嬉しかったです。当日も私自身がちょっとした障害がありうまく対応できないことも予めお仕えしていたので、当日の介添えの時も難しいことはすぐに対応していただけました。お着付けの先生やメイクさんも準備が整ったら「楽しんできてね!」と言って下さったので緊張しましたが、楽しもうと思えるようになりました。カメラマンはまさかのサプライズ!びっくりしましたが、カメラを向けられても変な緊張もせず笑えたかな?と思います。オンライン活用はしなかったのですが、挙式の様子を披露宴会場へ中継していただけました。コロナ対策で挙式は親族だけでしたが、友人たちにも見てほしいというリクエストもできます。決め手・明瞭な初回見積もり・オリエンタル和装ができる・やりたいことが全部できる本当にやりたいことが出来るので非常に満足度の高い結婚式ができました。ちょっとだけ公開しているのが2点1.披露宴後に婚礼料理が食べられるようにしてただ来ましたが、最初の前菜だけは会場です。 いろいろあって食べられなかったのが悔しい!2.ちゃんとコンセプトを作っていたわけではないので自由度が高いぶんちゃんとコンセプトシートを作ればよかった。自由度が高いのでどんな結婚式がしたいかコンセプトが作れるくらいいろんな式場の演出を見てください。そして、やりたいことを全部スタッフさんに伝えてください。伝えることさえできれば、自分では思いつかないような演出も提案してくださり、脳内妄想よりもっともっと素敵な結婚式ができます。詳細を見る (1579文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方は皆優しく親身になってくれます!料理もおいしくて
会場は白色を基調としており、神聖な雰囲気です。参列者の席椅子は硬い椅子ではなく、クッションが入っており座りやすいです。ものすごく広く、天井も高いです。片側の壁は、一面窓になっており、外は緑が広がっていて綺麗です!テーブルの形や椅子の配置も選ぶことができます。写真のアルバムなど、通常verは無料でしたが、記念に残るものなので、通常より良いアルバムにしました!招待状やメニュー表、席札は自分達で用意しました。前菜、スープ、メイン、デザートどれをとっても美味しいです。また、ボリューム満点です!お酒も、ipaやベリー風味のビールなど、珍しいビールも揃っています。新幹線の停車駅、佐久平駅から徒歩で15分程と思います。徒歩でもそんなに遠くはないです。ただ、お年寄りの参列者がいる場合はタクシーが必要です。タクシーの手配は式場側で行って貰えます。凄くフレンドリーで優しい方々です。こちらの要望も親身になって相談を聞いてくれます。式の打ち合わせを何回か行いますが、その際はケーキやドリンクを毎回サービスしてもらえます。ダーズンローズやキャンドルリレーのような式の上げ方を提案いただき、やってみると凄く綺麗でした!会場雰囲気は重要だとおもいました。実際に挙式を上げて、両親も自分達も想像以上に良かったと感じてます。事前に色々調べて打ち合わせ前に準備すすめた方がいいです!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アイデア豊富なスタッフのおかげで充実の結婚式となりました
自然光が差し込み、肉眼でも写真でも肌がとてもきれいに映ります。白、緑、茶色で落ち着きがありながら、清らかな雰囲気がとてもよかったです。今までに参列した他のチャペルの椅子は硬く長時間座っているのは苦痛に感じましたが、高齢な家族も座りやすかったと言っていました。天井が高く、大きな窓から外の天気や緑が見えるけれど、周囲の施設は見えず結婚式の雰囲気が壊されない、特別な空間でした。椅子やソファがあちこちにたくさんあるので、参列者も安心して息抜きできるかと思います。ドレス、タキシード、ブーケ、テーブルコーディネートアルバムペーパーアイテムは自分たちで作成したドレスタキシードの半額、披露宴のタップマルシェ、ウエディングケーキ、婚礼写真は特典でつけてもらえました信州の食材を使ったお料理がたくさんあり、見た目も味も最高でした!一般的にフレンチのフルコースだとお腹いっぱいにはなりますが、メインの料理がほどよいボリュームで脂っこくないので、デザートまで美味しく食べれました!どのお料理のソースにもマッチするパンもおすすめです!関東方面の方は、新幹線で来ることができ、駅に近くわかりやすいロケーションでした。夫婦ともに結婚式のテーマややりたいことのイメージが曖昧でしたが、プランナーさんがたくさんのアイデアをくれ、当日は、とても充実した内容になりました!仕事おわりに打ち合わせをすることが多く、夕飯時でお腹がすいてしまうことがありましたが、打ち合わせの度に、おいしい飲み物とケーキを食べさせてもらえるのも、癒されました。あんなにかわいいウエディングドレスが半額で着ることができた打ち合わせの時のドリンクとケーキのサービスが毎回嬉しかった自宅から近いこと、駅からのアクセスがいいこと詳細を見る (734文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフが親切でチャペルがスタイリッシュで料理はおいしい
シンプルでスタイリッシュ。白を基調とした清潔な空間。清潔感がある。天井が高く開放感がある。二階からの新郎新婦登場の演出が盛り上がって印象に残ったとゲストに好評でした。新婦衣装はこだわったせいか少々足が出ました。少人数だったので融通をきかせて頂きました。夕方ゲットのシェフでおいしい佐久鯉を使ったお料理が珍しくて美味しかったとゲストに好評でした。ケーキもオリジナルで作れて美味しかったです。新幹線が近い。近くに宿泊施設もあり便利でした。丁寧なサービス。明るく話しやすいプランナーさんだったので相談しやすく要望も伝えやすかったです。スタイリッシュなチャペルトイレがとても綺麗でした。新婦控え室の雰囲気も素敵で、支度の段階から特別感が味わえました。料理が一品ずつ選べる詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんがとても親身で、温かい雰囲気の式場
清潔感があって、とてもきれい。石の感じがとてもすてき。明るく、清潔感!2階からの階段もあるので、中座後の入場など、演出も楽しめると思います。こだわったところは、お花の花材、ウェルカムスペース。衣装、料理。持ち込みブーケだったので、見積もりよりは安くしました。ペーパーアイテム、プロフィールムービーも持ち込んで費用を抑えました。佐久の日にかけた、特典でやっていただきました。料理は本当にどれもおいしくて、安いものから高いものまでどれを選んでも間違い無いと思います。有名シェフの作る料理は、ゲストがとても喜んでくれました。駅から近いところなので、県外からも来やすいかと思います。地元の方はとてもいい場所だと思います。スタッフさんはいつもニコニコしていて全員とても親切でいい方です。いつも親身で、連携もとても素晴らしいと思います。対応も早くて良かったです。アットホームで、ゆっくり過ごしたい方にとてもおススメです!1日1件貸切なので、家族や友人とゆっくりできると思います。スタッフさんが素晴らしいこと料理がおいしいこと詳細を見る (456文字)
費用明細1,380,254円(30名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの皆さんの温かさで会場を決めました!
白と緑を基調としていて清潔感があり日差しが入りとてもいい雰囲気天井も高くこの辺では珍しい上から入場できるお花にこだわりがあり少し最初の見積もりより値上がりしました。自分でペーパーアイテム、ゲストブックを作成した為、その辺りは節約できました。ブーケ、ブートニアは持ち込みをしました。有名なシェフの方で本当にゲストからもお褒め頂くほど美味しかったです。デザートブッフェも豪華で見た目も可愛く、何よりとてもシェフがいい方でした。ケーキも予想以上に可愛くとてもら大満足です。新幹線停車駅も近く遠方からのゲスト向けでもある会場です。打ち合わせ、当日まで本当に親切にご対応いただきとても神対応でした。皆さんの笑顔がとても素敵でした。1日1組限定ということでせかせかすることなくゆっくり1日過ごせて良かったです。アットホームな雰囲気でとってもいい結婚式になりました。親族だけの式でしたが、ゲスト一人一人にお話しできる様な会場の大きさでよかったです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
アットホームな雰囲気!
自然光が入ってくるのでとても明るく、最奥の壁が石造りなのでとてもオシャレで可愛いです!そして椅子が88席と会場も広いので開放感も(◦ˉ˘ˉ◦)♪椅子の数の88も縁起が良いですが、バージンロードの距離も11m22cmでこちらも縁起良い数字です!白を基調としていながらお庭もあるので緑も溢れるナチュラルなテイストで、建物自体も新しいのか細部までとても綺麗です!信号のあるt字路横にあるので出入りは少し大変かもしれないです( ̄▽ ̄;)日曜日は1組限定の貸切が出来ます!その為バイク好きな旦那さんの再入場をバイクで行うことを提案してくれました!貸切でお庭もあるため出来ることなので、ここに決めました!こだわりが強い人にはとてもいいと思います!貸切出来れば会場全てをコーディネート出来るので、大変ではありますが楽しいと思います!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
やりたいを叶えてくれる場所
ナイトウェディングだったので照明を落としキャンドルを置いてもらい幻想的で綺麗でした。日中は光が差し込み新郎新婦がバージンロードに写り素敵でした。派手すぎず居心地の良い雰囲気。遠方からのゲストが着替えに使う部屋を複数確保することが出来た。披露宴の間、高齢者や小さなお子さんが疲れてしまった場合でも休めるスペースがありゲストも喜んでいました。食事はこだわりたかったので初期見積もりより上がってしまいました。後悔はしていませんが値段関係なくどれも美味しいので1度試食してみるといい。・ナイトウェディング割引・オープニング、プロフィールムービーを自作して持ち込んだ・リングピローの持込み持ち込み料はかかりませんでした。前菜からメインまで自分たちだけのオリジナルメニューを作ることができます。どのゲストからも食事が美味しかった!と言っていただき、私達も嬉しかったです。特に信州牛のサーロインが好評でした!ほとんどのゲストが、食事だけでなくお酒やジュースも美味しかったと言っていました。新幹線を使用する遠方からゲストも最寄りの駅からタクシーで5分程あれば着くことができます。泊まれる場所も近くに複数あるので助かりました。急な変更にも柔軟に対応してくれた。みなさん笑顔で親しみやすかった。控え室に軽食を用意してくたり退場後ゲストが出てくるまでの間飲み物を用意してくれたり心遣いが嬉しかった。・式場を選ぶ段階で「これがしたい」というのが決まっていない方はやりたいことが出てきた時にngと言われてしまうとこもあるので自由度の高い式場を選ぶといい。詳細を見る (664文字)

- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 新婦の控室が個室
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | スタイリッシュウエディング ヴィーナスコート佐久平(スタイリッシュウエディングヴィーナスコートサクダイラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒385-0021長野県佐久市長土呂1169-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



