クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
落ち着いた感じの結婚式場
【披露宴会場について】窓が大きく外が見えるようになっていて、親族側の方はとても明るくよかった!外のお庭が見えたので子も喜んでいました。暖房で披露宴会場の真ん中にストーブを置いているのはちょっと、子供のいる結婚式では怖いと思った。せめて囲いで安全の確保をしてほしい。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが司会をされていた為か、二人の事をよく理解していたように感じた!当日、プランナーさんに、新郎新婦へプレゼントを渡したいのでアナウンスをお願いしましたが快く引き受けてくださいました!【料理について】女性は満足できる量でした!ただ、主人はご飯物が無くパンだったので帰りにはお腹が空いたと言っていました。1歳と4歳の子供のキッズプレートはボリュームがありました!子供のデザートに大きなパフェが出てきてビックリしました!当日、食事のアレルギーや苦手なメニューの確認があり、その場で変更の対応もしてくれた!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】慣れない人は少し分かりにくいところにあります。インターからの道も説明しにくい。場所は川沿いでお庭があるので景色がいいです!【この式場のおすすめポイント】トイレが狭い!子供のおトイレに付き添って個室に入るのが大変だった。トイレの手洗いの鏡で化粧直しをしなくてはいけない。手洗いと化粧直しスペースが分かれていたらもっといいと思う。更衣室が男女一緒。広い部屋の中に、カーテンで仕切れる場所が2箇所あって、そこを使うのですが、男女が決まっていない。女性の部屋セットも同室のカーテンの外で行っていた為、主人は気が引けたようで、車に行って着替えをしていました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
お料理が豪華です!
【挙式会場について】和風な挙式だったので和風な感じに装飾等なされていましたが、一部部分的に洋風ウェディングテイストに感じるところが見受けられ多少統一感に欠けるかなと。全体的に古風でレトロな印象ですが、手作り感のある温かいぬくもりのある会場のように思います。【披露宴会場について】広さも充分あり開放感のある空間です。音響のボリュームやプロジェクターの大きさ等も問題なくステージも普通にはあります。総じて設備面は標準装備といったところでしょうか。大きな窓から景色が見えるのは気持ちよかったです。バーカウンターはお酒のラインアップ含め少し貧弱に感じましたが、新郎がビールサーバーを背負って生ビールを注いでくれる演出は気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】大勢のスタッフがいらっしゃって、サービスの質は良い方だと思います。特に写真撮影の際には、スタッフ総出で会場設営から集合写真全体のバランスを見ての人物の角度、子供のカメラ目線に至るまで妥協のないプロ意識の高さを垣間見たような気がしました。【料理について】前菜も色々少しずつ目にも楽しめ、コース料理のどれをとっても豪華な内容で美味しく大満足できることら間違いなし!お料理は個人的には自信を持って是非オススメさせていただきたい最大のポイントです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎なので仕方ないのかもしれませんが、アクセスは車かタクシーで行くしかなくお世辞にも便利とは言えませんね。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場に入るまでのスペースから見える純和風テイストのお庭の景色が雰囲気あってステキです!詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な式になりました
【挙式会場について】挙式会場は洋風にも和風にも対応できる落ち着いた雰囲気で、窓からは広い庭園を見渡せます。家族紹介、写真撮影、挙式をこのスペースで行いました。広さは、他と比べてみても変わらないくらいだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は1階と2階の2箇所があり、2階の方が広めの会場にしました。シャンデリアがあり豪華な雰囲気になりました。余興のスペースも充分にあり、申し分ないです。【スタッフ・プランナーについて】要望をいろいろと聞いてくれます。実際に他にもここで挙げた方に話しを聞いても親身で良かったという評判が多いです。時間がない中でも、対応してくださり助かりました。【料理について】もともとステーキ屋さんだったと聞きました。お肉がグンを抜いて美味でした!他のメニューも季節感があり、ボリュームもあり、満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は広々として、駐車場があり、交通が不便であればバスを出してくれるので安心です。【コストについて】持ち込み料がなく出来るので、自分達で出来る部分は自分達で行ったり、知人に頼んだりしました。良心的だと思います。【この式場のおすすめポイント】夜は花火をあげることが出来ます。とても幻想的です!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とても良い式になりました。式が終わっても、ビーラクスのお祭りやイベントに呼んでくれるみたいで、式が終わってもサービスの充実した施設です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの皆さんが気さくで忙しくても協力的です。
【挙式会場について】ぱあっとした派手さ、華やかさというよりも、落ち着いていて清潔感が漂った雰囲気があり、私たちの性格上、結婚式を挙げる場所にはぴったりだったと思います。【披露宴会場について】親族のみの披露宴だったため、人数は少なかったのですが広い披露宴会場を存分に使ってそれほど寂しい感じもせず、テーブル等配置をしていただきました。窓から見える景色が良かったです。【スタッフ・プランナーについて】現在住んでいる所が式場から離れており、妊娠中のため、なかなか打ち合わせもできない中で、式ぎりぎりまで最小回数で無理を言って打ち合わせ、準備を進めていただきました。いやな顔一つせず、親身に協力していただき、皆さん明るくて素敵でした。【料理について】新婦がこんなに食べているのを見たことない・・・・・・・・と親族から言われるほどおいしかったです。義父母からも料理がとにかくおいしかった!!と好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】狭い道を行ったところにあるので、こんなところに・・・・?と思うかもしれません。外観は落ち着いています。【コストについて】もともと挙げる予定ではなかった結婚式でしたので、親族のみということもあり、ドレスも1着で行い、髪型のみ変えました。お料理もできるだけ抑えて満足のいくメニューにしていただきました。【この式場のおすすめポイント】トイレに靴磨きがあった、と親族から聞きました。お料理の美味しさは大事だと思います。お肉料理が特に美味しかったのでこの式場はお勧めです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備段階からスタッフの皆さんと仲良くなって色々悩んでいることもお話してみるといいかもしれません。スタッフの皆さんも前面協力でやってくださったので、打ち合わせ&練習がほとんどできなかった私たちでしたが、本番は素晴らしい結婚式にすることができました。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
お料理が美味しい!!
【挙式会場について】挙式はガーデン挙式で、中庭の芝生がある所だったのが新鮮でした。参列した時期がちょうど秋でトップシーズンだったので、気候的にもピッタリでした。今まで室内の挙式しか参列したことがなかったのですが、春秋挙式の人にはオススメの演出だと思いました。【披露宴会場について】白を基調とした会場で清潔感があり、広々としていました。天井からシャンデリアが下がっていて、照明もゴージャスです。【料理について】ビーラクスマツカワさんのお料理は地元で美味しいと評判です。特にお肉の柔らかさは絶品です。お料理を決め手にこちらの会場を選ぶ新郎新婦さん多いです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅は鼎駅です。…が、直線距離で800mとやや遠いです。駐車場があるので、できれば車で乗り合わせて行った方が便利です。【この式場のおすすめポイント】子連れ参加の友人がいたのですが、子供用のイスがきちんと用意されていました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 参列した
- 3.2
お料理が豪華です!
和風な挙式だったので和風な感じに装飾等なされていましたが、一部部分的に洋風ウェディングテイストに感じるところが見受けられ多少統一感に欠けるかなと。全体的に古風でレトロな印象ですが、手作り感のある温かいぬくもりのある会場のように思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な式になりました
挙式会場は洋風にも和風にも対応できる落ち着いた雰囲気で、窓からは広い庭園を見渡せます。家族紹介、写真撮影、挙式をこのスペースで行いました。広さは、他と比べてみても変わらないくらいだと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの皆さんが気さくで忙しくても協力的です。
ぱあっとした派手さ、華やかさというよりも、落ち着いていて清潔感が漂った雰囲気があり、私たちの性格上、結婚式を挙げる場所にはぴったりだったと思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.5
落ち着いた感じの結婚式場
窓が大きく外が見えるようになっていて、親族側の方はとても明るくよかった!外のお庭が見えたので子も喜んでいました。暖房で披露宴会場の真ん中にストーブを置いているのはちょっと、子供のいる結婚式では怖いと思った。せめて囲いで安全の確保をしてほしい。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
お料理が豪華です!
広さも充分あり開放感のある空間です。音響のボリュームやプロジェクターの大きさ等も問題なくステージも普通にはあります。総じて設備面は標準装備といったところでしょうか。大きな窓から景色が見えるのは気持ちよかったです。バーカウンターはお酒のラインアップ含め少し貧弱に感じましたが、新郎がビールサーバーを背負って生ビールを注いでくれる演出は気に入りました。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な式になりました
披露宴会場は1階と2階の2箇所があり、2階の方が広めの会場にしました。シャンデリアがあり豪華な雰囲気になりました。余興のスペースも充分にあり、申し分ないです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 32歳
料理
- 参列した
- 3.5
落ち着いた感じの結婚式場
女性は満足できる量でした!ただ、主人はご飯物が無くパンだったので帰りにはお腹が空いたと言っていました。1歳と4歳の子供のキッズプレートはボリュームがありました!子供のデザートに大きなパフェが出てきてビックリしました!当日、食事のアレルギーや苦手なメニューの確認があり、その場で変更の対応もしてくれた!詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
お料理が豪華です!
前菜も色々少しずつ目にも楽しめ、コース料理のどれをとっても豪華な内容で美味しく大満足できることら間違いなし!お料理は個人的には自信を持って是非オススメさせていただきたい最大のポイントです!詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な式になりました
もともとステーキ屋さんだったと聞きました。お肉がグンを抜いて美味でした!他のメニューも季節感があり、ボリュームもあり、満足です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 32歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ビーラクスマツカワ(ビーラクスマツカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒395-0801長野県飯田市鼎中平2865-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |