ビーラクスマツカワの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
落ち着いた感じの結婚式場
窓が大きく外が見えるようになっていて、親族側の方はとても明るくよかった!外のお庭が見えたので子も喜んでいました。暖房で披露宴会場の真ん中にストーブを置いているのはちょっと、子供のいる結婚式では怖いと思った。せめて囲いで安全の確保をしてほしい。女性は満足できる量でした!ただ、主人はご飯物が無くパンだったので帰りにはお腹が空いたと言っていました。1歳と4歳の子供のキッズプレートはボリュームがありました!子供のデザートに大きなパフェが出てきてビックリしました!当日、食事のアレルギーや苦手なメニューの確認があり、その場で変更の対応もしてくれた!慣れない人は少し分かりにくいところにあります。インターからの道も説明しにくい。場所は川沿いでお庭があるので景色がいいです!プランナーさんが司会をされていた為か、二人の事をよく理解していたように感じた!当日、プランナーさんに、新郎新婦へプレゼントを渡したいのでアナウンスをお願いしましたが快く引き受けてくださいました!トイレが狭い!子供のおトイレに付き添って個室に入るのが大変だった。トイレの手洗いの鏡で化粧直しをしなくてはいけない。手洗いと化粧直しスペースが分かれていたらもっといいと思う。更衣室が男女一緒。広い部屋の中に、カーテンで仕切れる場所が2箇所あって、そこを使うのですが、男女が決まっていない。女性の部屋セットも同室のカーテンの外で行っていた為、主人は気が引けたようで、車に行って着替えをしていました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
お料理が豪華です!
和風な挙式だったので和風な感じに装飾等なされていましたが、一部部分的に洋風ウェディングテイストに感じるところが見受けられ多少統一感に欠けるかなと。全体的に古風でレトロな印象ですが、手作り感のある温かいぬくもりのある会場のように思います。広さも充分あり開放感のある空間です。音響のボリュームやプロジェクターの大きさ等も問題なくステージも普通にはあります。総じて設備面は標準装備といったところでしょうか。大きな窓から景色が見えるのは気持ちよかったです。バーカウンターはお酒のラインアップ含め少し貧弱に感じましたが、新郎がビールサーバーを背負って生ビールを注いでくれる演出は気に入りました。前菜も色々少しずつ目にも楽しめ、コース料理のどれをとっても豪華な内容で美味しく大満足できることら間違いなし!お料理は個人的には自信を持って是非オススメさせていただきたい最大のポイントです!田舎なので仕方ないのかもしれませんが、アクセスは車かタクシーで行くしかなくお世辞にも便利とは言えませんね。大勢のスタッフがいらっしゃって、サービスの質は良い方だと思います。特に写真撮影の際には、スタッフ総出で会場設営から集合写真全体のバランスを見ての人物の角度、子供のカメラ目線に至るまで妥協のないプロ意識の高さを垣間見たような気がしました。披露宴会場に入るまでのスペースから見える純和風テイストのお庭の景色が雰囲気あってステキです!詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な式になりました
挙式会場は洋風にも和風にも対応できる落ち着いた雰囲気で、窓からは広い庭園を見渡せます。家族紹介、写真撮影、挙式をこのスペースで行いました。広さは、他と比べてみても変わらないくらいだと思います。披露宴会場は1階と2階の2箇所があり、2階の方が広めの会場にしました。シャンデリアがあり豪華な雰囲気になりました。余興のスペースも充分にあり、申し分ないです。持ち込み料がなく出来るので、自分達で出来る部分は自分達で行ったり、知人に頼んだりしました。良心的だと思います。もともとステーキ屋さんだったと聞きました。お肉がグンを抜いて美味でした!他のメニューも季節感があり、ボリュームもあり、満足です。場所は広々として、駐車場があり、交通が不便であればバスを出してくれるので安心です。要望をいろいろと聞いてくれます。実際に他にもここで挙げた方に話しを聞いても親身で良かったという評判が多いです。時間がない中でも、対応してくださり助かりました。夜は花火をあげることが出来ます。とても幻想的です!とても良い式になりました。式が終わっても、ビーラクスのお祭りやイベントに呼んでくれるみたいで、式が終わってもサービスの充実した施設です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの皆さんが気さくで忙しくても協力的です。
ぱあっとした派手さ、華やかさというよりも、落ち着いていて清潔感が漂った雰囲気があり、私たちの性格上、結婚式を挙げる場所にはぴったりだったと思います。親族のみの披露宴だったため、人数は少なかったのですが広い披露宴会場を存分に使ってそれほど寂しい感じもせず、テーブル等配置をしていただきました。窓から見える景色が良かったです。もともと挙げる予定ではなかった結婚式でしたので、親族のみということもあり、ドレスも1着で行い、髪型のみ変えました。お料理もできるだけ抑えて満足のいくメニューにしていただきました。新婦がこんなに食べているのを見たことない・・・・・・・・と親族から言われるほどおいしかったです。義父母からも料理がとにかくおいしかった!!と好評でした。狭い道を行ったところにあるので、こんなところに・・・・?と思うかもしれません。外観は落ち着いています。現在住んでいる所が式場から離れており、妊娠中のため、なかなか打ち合わせもできない中で、式ぎりぎりまで最小回数で無理を言って打ち合わせ、準備を進めていただきました。いやな顔一つせず、親身に協力していただき、皆さん明るくて素敵でした。トイレに靴磨きがあった、と親族から聞きました。お料理の美味しさは大事だと思います。お肉料理が特に美味しかったのでこの式場はお勧めです。準備段階からスタッフの皆さんと仲良くなって色々悩んでいることもお話してみるといいかもしれません。スタッフの皆さんも前面協力でやってくださったので、打ち合わせ&練習がほとんどできなかった私たちでしたが、本番は素晴らしい結婚式にすることができました。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
お料理が美味しい!!
挙式はガーデン挙式で、中庭の芝生がある所だったのが新鮮でした。参列した時期がちょうど秋でトップシーズンだったので、気候的にもピッタリでした。今まで室内の挙式しか参列したことがなかったのですが、春秋挙式の人にはオススメの演出だと思いました。白を基調とした会場で清潔感があり、広々としていました。天井からシャンデリアが下がっていて、照明もゴージャスです。ビーラクスマツカワさんのお料理は地元で美味しいと評判です。特にお肉の柔らかさは絶品です。お料理を決め手にこちらの会場を選ぶ新郎新婦さん多いです。最寄り駅は鼎駅です。…が、直線距離で800mとやや遠いです。駐車場があるので、できれば車で乗り合わせて行った方が便利です。子連れ参加の友人がいたのですが、子供用のイスがきちんと用意されていました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
昔ながらの結婚式場
昔からその地域で根強く利用されているような雰囲気があり、とても穏やかで温かい感じがしました。とびきりの華やかさや新しさはありませんが落ち着いていて老若男女問わず親しみやすい会場でした。余興用のステージがちゃんとあり、ともすれば雑音にかき消されかねない余興の一つ一つを出席者全員が飽きずに見ることができました。とてもおいしくいただきました。車で行ったのですが、駐車場が余裕をもって確保されていたので安心して停めることができました。どのスタッフもとてもにこやかで良い雰囲気でした。新郎新婦がこの結婚式場に決めた理由はプランナーがとても親身になってくれたからだと言っていました。確かに、式~披露宴を一通り見ていても、プランナーと新郎新婦との信頼関係がよく作れているなと感じる部分が多々ありました。けして派手ではありませんがその分、ひとつひとつの結婚式を丁寧に扱っているのがよく分かりました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.3
いろいろな意味でバランスがとれていると感じました
【挙式会場】普通のチャペルとは違ったレトロな雰囲気でした【披露宴会場】雰囲気の異なった会場が2つありました【スタッフ(サービス)】普通です【料理】ボリューム感もあり彼も満足していました【コストパフォーマンス】見積もりを作ってもらいましたが項目が結構入っていたので金額もそれなりでした残念ながら割引はなかったです【ロケーション】チャペルとロビーの窓が多かったので昼なら庭も見えてかなり明るいと感じました【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】【見学会の感想】友人の結婚式で何度か行ったことがあったので会場の雰囲気は知っていましたがこの日は料理も食べることができました 内容は実際の料理とは違うとの事でしたがボリュームもあって彼も満足していました 会場の新鮮さは少ないですが内容にこだわりがあるという印象を受けました予約制で相談の時間もあって見積もりもしっかり作ってもらいました実際の披露宴の様子も映像で見ることができて結構参考になりました詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
最高でした♡
中庭に芝生があり、ガーデン挙式ができるところでした。また、春には桜が有名でとても綺麗な雰囲気です。設備は少し古くなっていましたが、整っていました。室内の挙式会場は、シンプルで清楚な雰囲気でした。一階の会場は、レストラン風で、少しレトロな感じの場所でした。中庭にもすぐ出られて、解放的な感じです。二階の会場は、オーソドックスな披露宴会場でした。アットホームな式にしたかったので、BGMや座席の札、ウェルカムボードや両親へのプレゼントを手づくりしました。また、ウェディングケーキやピローは母に作ってもらいました。結果的に少し節約になったかな?お料理のコースは選択できませんが、どれも工夫してありとても美味しいものでした!ドリンクも飲み放題で、出席してくださった方々にも喜ばれました。少し入った所にあるので、遠方の方は分かりにくいところがあるかもしれません。が、バスも出してくれ、丁寧に対応してくれたので安心でした。とても親身になって、一つ一つ一緒に考えてくれました。こちらのやりたい事を忠実に形にしてくれました。また、スタッフの方もとても明るく親切で、気持ちが良かったです。妊婦だったのですが、妊婦専用の白ドレスと、赤の着物ドレスを着ました。お腹が目立たず好評でした。お花などは、ガーベラを中心に、ガーデンの雰囲気に合う明るいものにしました。キャンドルサービスの最後に灯すメインキャンドルを、その時使った名前入りのワイングラスと共にプレゼントしてくれたことが、とても嬉しかったです。結婚式を渋っていた旦那でしたが、こちらで結婚式をさせて頂いて、良かったと言っています。準備は大変かもしれませんが、ほんとに楽しく、今ではいい思い出です。やりたい事があるなら、全て話せば形になります。出し惜しみしないで、一生に一度の主役の日を楽しんでください。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.8
披露宴会場が広いです。
私が参列した披露宴は100名規模でしたが、もっと人が入れるような広々とした会場でした。ステージもあったので、余興などでスペースを要するカップルにはおススメだと思います。会場雰囲気としては、築年数が古いだけに最近の式場!という印象はもてませんでした。また友人待合のロビーなく、ほとんどの人が開場まで立って待っている状態だったので、子連れでいくと少し大変かな?という感じです。披露宴会場の窓からは外の景色が見え、桜のシーズンなどはとても幻想的で素敵な会場だと思います。駅が遠いですが、比較的広い駐車場を完備しているので車で行っても不自由はないです。バスの送迎もありましたが、回れるルートが限られているので使い勝手はあまり良くありません。川沿いに式場があるので、桜のシーズンにはとても綺麗な景色の中で挙式をあげられると思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
友達の結婚式
小学校からの親友の結婚式でこちらの結婚式場に参列させていただきました。見た目はどちらかというと、古風な感じなのですが、中に入って見ると明るくとても綺麗です。親友は人前式という形の挙式で、ドレスもきれいでした。披露宴のときの余興でしようしていたステージが狭くて、少しおどったりしているひとたちが狭そうにしていました。料理はとてもおいしかったのですが、量が多く手を付けられないものもありました。全体的に進行もスムーズで、感動する場面も多く、初めて結婚式には参列したのですがとても感動する式になりました。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
親友の結婚式
初めて結婚式に参列しました。料理について:味は美味しかったですし何にも文句はないのですが、量が多く食べきれていない人がいっぱいいました。あと飲み物がなかなか来ないことがありました。演出について:ムービーなども面白かったですが、余興をするステージが狭く、ダンスなどをしているひとたちが落ちそうでした。全体を通して感動的な式で、スタッフさんの対応も良かったと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/14
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚の御子息様の結婚披露宴に招待されました。ロケ...
会社の同僚の御子息様の結婚披露宴に招待されました。ロケーションとしては市内、駅等からちょっと離れているので車の利用できない方にはちょっといたいところかな?駐車場は広いですけど・・・披露宴開始よりスタッフから飲み物の接待があり、好きなお酒をいただけました。披露宴とは思えない、若い人向けのパーティー形式で料理も美味しくいただけました。スタッフの対応も良かったように思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式
- 3.7
こんな式にしたい!という想像を形にしてくれます。
式場は1Fと2Fとそれぞれにあります。どちらの会場もお庭の池が見えて素敵です。多くの桜の木が近くにあるので、桜の花が咲く季節にはとても景観がよいです。持ち込み大歓迎とのことで、ペーパー用品はほとんど自分で作成しました。こだわった所は、目を引くケーキカット用ケーキは、自分達でデザインしたものを持参し、イメージ通りに作っていただきました。もともとレストランだったようで、料理はこのあたりの式場でも一番おいしいです。出席者のアレルギーなども配慮していただけました。場所は少しわかりずらい場所になります。主に自家用車でのアクセス、または、送迎バスで指定場所までお迎えに来てもらえます。私達のやりたいことをすべて否定することなく、「やりましょう」とOKを出してくださいました。打ち合わせもたくさんの時間を使って行ってくれます。とても楽しかったです。また、私の知らない間に旦那さんとサプライズを仕掛けてくれていて感動しました。旦那さんが好きな赤を中心としたコーディネートを選びました。それに合わせて、友達に生花でブーケを作ってもらいました。桜の時期が好きなので、それに合わせて式場を予約しました。前撮りはお庭で桜をバックに撮影することができて大満足でした。桜の木がいっぱいある景観の良さで決めました。式は、プランナーさんのいっぱいのサプライズなどなどずっと泣きっぱなしでしたから、本当に結婚式をあげてよかったなと感じましたよ。いっぱい意見がぶつかったりしたこともありましたが、いい思い出になりました。やりたいことは逃さずに打ち合わせでしっかり伝えられるといいですね。式後もイベントを行っていて、定期的にプランナーさんと会えたりする機会があります。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
料理に定評があります
挙式会場は建物2階でしたが、眺めが良いとか大きな窓があるとかそういった感じではありませんでした。披露宴会場も落ち着いた雰囲気で、挙式直後から飲食をしながら主役の登場を待つことが出来たのは良かったです。とにかくここは料理がおいしいと評判で、事前にお肉料理の焼き加減など一人ひとり聞いてまわっていた点にこだわりを感じました。スタッフの方々もフレンドリーで、写真を撮るポイントでは必ず声をかけてくれたり、どの角度から撮ると良いかなど教えてくれたりしました。様々な出し物があり、時間に追われているせいか主役二人とあまり話しが出来なかったのが心残りですが、スタッフの親切さや料理、会場の綺麗さなど全体のバランスとしては今まで参列した式の中で一番良かったと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
アットホーム
私は友人へサプライズムービーを作ったので流してもらえるか式場に問合せたところ、式場のスタッフの方が協力させてくださいとおっしゃって、嬉しかったです。私もこちらの会場を自分の式にどうかと検討している最中でしたが、あたたかい雰囲気で式そのものも素晴らしかったです。コストパフォーマンスがいい理由は担当がないからなんだと思いました。普通なら照明、司会者、料理の担当があると思いますが、皆さん兼務してらして、友人の担当のプランナーさんが司会者もしておりましたし、照明の方はウェルカムドリンクや、配膳もしていました。DVDの作成もしてくださるようで、みんなで作り上げている結婚式なんだなぁとおもいました。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
古い会場ですが
スタッフが気持ちいいくらいに親身になってくださいました。フェアでいったのですがお料理も美味しいしすべてに対して持ち込み無料だったり。担当の方が一生懸命やってくれると友人からも聞いていましたが、本当でした。ただ、専門式場では無いため、施設が古いかなぁといった感じで、三組出来る中、玄関や受付が1つしか無いため三組目に式をするゲストは一組目のゲストや、新郎新婦のお見送りに出くわしてしまう場合もあります。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの対応が良い。
【演出について】演出の映像等を多く盛り込んであってなかなか面白いが、ちょっとクドイと感じる事も。【スタッフ(サービス)について】とても感じが良いです。【料理について】おいしかった。1名あたりの価格は分からないが、価格に見合ったものかと思います。【ロケーションについて】ちょっと分かりづらい場所です。【こんなカップルにオススメ!】1日1組しか挙式をしないそうなので、比較的長い時間の式も可能。でも、4時間の式はつらかった・・・詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
過去に何回か訪れたことがある式場だったが、久しぶりに来...
過去に何回か訪れたことがある式場だったが、久しぶりに来てみると内装等が変わっていて、随分と雰囲気が違っていてびっくりしましたが落ち着いた感じでとても良い感じでした。結婚式は外の芝生上にて人前結婚式ということで、私自身参加するのは二度目でしたがオープンスペースで天気にも恵まれて、とても素晴らしい式でした。その後の披露宴も楽しく過ごせて、料理の方も都会の式場と比べても、ここの方が上だと思いました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
お客様をいつまでも大切にする気持ちが伝わってきます。
【挙式会場について】人前?結婚式は初めてだったのですが、小学生の子供たちがいたので、重々しくなく気楽に参加できてよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場としては普通だと思う。身内の結婚式だったので着物での参加だったのですが、暖房が効き過ぎで暑かった。【演出について】弟夫婦二人でいろいろ演出を考えていたようで、良くやったなあ〜と感心してしまいました。どちらかというとお嫁さん側主になっていたので、こちらの親族はひたすら飲む?食べる?という感じでしたが、まあ良かったのではと思います。【スタッフ(サービス)について】サービスはとてもよかったように思います。ドリンクが飲み放題でカウンター形式になっていたのですが、頼みやすい雰囲気でした。【料理について】結婚式場の料理としては良かったと思います。和洋折衷で、お年寄りの方にも良かったのでは!【ロケーションについて】ロケーションは建物の立地条件がいまいちなので(元々知っていた場所なので)あまり関心も持たずに式に参加いたしました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供にとって、フリードリンクだったのが良かったのかなと思います。食事は子供用にしてくれたのですが、それなりのボリュームで良かったです。【式場のオススメポイント】演出等、新郎新婦の要望にかなり応えていただける式場に思えました。フリードリンク(種類も多い)のが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】演出を、二人で考え結婚式(披露宴)を作り上げたいカップルにはおススメです。価格的にも低予算でできるようなので、金銭的に抑えたい方もプランによって希望通りにできると思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.3
アットホームな式場
【挙式会場】自然光が入るウッドベースのナチュラルな式場です。80名まで入ることができます。天気が良い時には外のガーデンでも挙式ができるそうです。【披露宴会場】1階はウッドベースの落ち着いたレストランのような会場、2階は白を基調にしたゴージャスな雰囲気の会場でした。【料理】ここの式場は料理が美味しく量がとても多いのでゲストの方々にも満足してもらえると思います。お肉の焼き方も1人1人に聞いてくれるなどきめ細やかな対応をしてもらえます。【その他】プランナーさんやスタッフの方々ががとても親身になって1つの式を一緒になってつくりあげてくれるアットホームな式場という印象です。友人の式のプランナーさんによるサプライズは感動しました。アットホームな雰囲気で結婚式をしたい方におススメの結婚式場です。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.2
冬の結婚式
料理がとてもおいしかった。すべておいしくいただきました。スタッフの気配りもよかった。当時妊娠中だったが食前酒等飲み物等気を使ってくれていた。会場が少し寒かったのが残念。桜の木があったので春はきっと景色がきれいだと思う。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
感動した入場シーン
披露宴会場は白メインで清楚なイメージでした。一番インパクトがあったのが、登場シーンです。オープニング映像が流れ、新郎新婦の普段のふざけ合ってる所から、急に和装の姿にかわり、そのまま披露宴会場へ歩いていくところまで流れ、映像から出てきたかのように、登場しました。映像の中で二人の気持ちが結婚へと切り替わって行くのを見ているようで、とても感動しました。オープニング映像は、プランナーの手作りだと聞きました。プランナーが親身になってくれるのも素敵なとこだと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 4.2
サービス精神がすごい
挙式はチャペルでしたが会場はまぁ普通の教会です。人前式でしたが自分たちが希望することは全て盛り込んでくれました。(両家の母親に壇上に上がってもらったりしました)披露宴会場は2つあり、私たちは人数が60名くらいと少なかったため小さい会場の方でした。残念な事に真ん中に柱があり、場所によっては新郎新婦が見えない感じでした。でも、私たちは秋に式を挙げたのですがモダンな会場の感じに赤目の花が合って、秋という感じが出せたと思います。料理も盛りだくさんで列席者は皆満足したと言ってました。(和洋食)披露宴では新婦に内緒でサプライズがてんこ盛りで感動でした。サプライズはスタッフの方が色々アドバイスしてくれたそうです。とにかく列席者と一緒に楽しめた暖かな式でした!!あと、プランナーが司会してくれたりムービーを作ってくれたりホント一生懸命頑張ってくれます。前日には鯛の尾頭付きを持って両家に挨拶にも来てくれました。サービスで色々割引もしてくれましたし、とても感謝です。今でもプランナーとは連絡とってます。どのスタッフも明るく感じがよいです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
丸テーブルに高い新郎新婦の席みたいなオーソドックスな披露宴会
丸テーブルに高い新郎新婦の席みたいなオーソドックスな披露宴会場会場とは違い、アットホームな雰囲気の披露宴を行いたい人はぜひお勧めです。ガーデンチャペルもあり晴れ渡る晴天の下、純白のウェディングドレス姿が芝生の緑に映えます!もともとお料理が美味しいとの評判を聞いていたので期待していましたが、大満足だったし周りの人も良かったといってくれました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの対応と自由度
【挙式会場】挙式会場については、ガーデンかチャペルを選べます。ガーデン挙式に関しては春がおススメです。緑の芝が綺麗で、特に春の桜が咲くころが、緑とピンクが綺麗でとてもいいです。私は、あいにく、雨が降ってしまったのですが、チャペルもいい感じですよ。【披露宴会場】披露宴会場は2種類あります。1階に式場は、2次会で使わせて頂きましたが、80名くらいの挙式に向いている黒と茶色が基調のシックな感じの会場で、2階の会場は白とピンクが基調で130名くらいはいります。【スタッフ(サービス)】スタッフの方がとにかく親身になってくれるのがいいです。基本的に自由がコンセプトなので自由にやりたい方はここがいいと思います。私の時は、スタッフの方からサプライズのプレゼントがありました。【料理】料理は、文句なしの一流です。料理が美味しくてここを選んだのも理由の一つです。試食も一度は無料で新郎新婦と両家の両親の計6人でできるのでとても良いです。【フラワー】フラワーについても2社から選べますが、要望をきちんと聞いてくれるのでとても良かったです。【コストパフォーマンス】私の考え方ですが、式場の料金は地域差はあるかもしれませんが、ここは、コスト以上に色々なサービス満点でとても良かったです。【ロケーション】ロケーションは、やっぱり桜が見れる4月が一番ですが、周りに少し建物がありますが、式場や披露宴会場から見えませんので問題ないです。【マタニティOR子連れサービスについて】私の結婚式に子供連れなどがいなかったので何とも言えませんが、マタニティのイベントなどはやっているみたいです。【ここが良かった!】やっぱり、スタッフの対応とサービスが一番です。自由度が高い結婚式には特におススメです。【こんなカップルにオススメ!】型式にハマった結婚式ではなく一生の一度の結婚式ですから自分で色々作ったり、自分で演出を考えているカップルにはすごくおススメです。実際、自分たちも招待状、ウェルカムボード、式場内に手作りの掲示物など沢山作ったりしましたが、なんでも自由に許してくれました。準備は大変でしたが、思い出は既成の結婚式の100倍のこりますよ。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
妹の結婚披露宴に出席しました。桜が好きということで花が...
妹の結婚披露宴に出席しました。桜が好きということで花が咲いているという仮定で外での式でしたが見事に桜が咲き天気もよく気持ちの良いお庭でした。なんといってもスタッフの対応が良く感じがいい。わからないこともすぐ聞ける雰囲気でとにかく明るく盛り上げてくれる。料理もおいしかった(気がする・・)その後はたいていつながりはきれるものですが式を挙げた夫婦をその後呼んでくれて「しかも両親も)料理をふるまいおみやげもくれゲームで遊んだりしてもてなしてくれるらしいです。忘れずにその後も気にかけてくれるなんてうらやましいとおもいました。選択肢がなかったので選べませんでしたが、実際に最近訪れたのはやはり式を挙げた2人とその家族に開いてくれたイベントのときです。オープンなイベントだったので(通知は式を挙げた方々にしかいかなかったと思いますが)私達家族もいかせてもらいましたがアンパンマンのショーがあり食事も自由に食べられるような形式で子供達がとても喜んだ記憶があります。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
料理ここの料理は元々レストランの料理で、結婚式以外にも...
料理ここの料理は元々レストランの料理で、結婚式以外にも何回か足を運んで食べたことがあり、披露宴に呼ばれたことよりも料理が食べられることのほうが嬉しかったくらいです。またここの式場では、この地域では他にない演出があるのも見どころです。披露宴が終わり最後に敷地内の庭園にてスターマインが上がることも魅了です。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 45歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 友人の参列可
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ビーラクスマツカワ(ビーラクスマツカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒395-0801長野県飯田市鼎中平2865-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |