Queen's Bath Resort(クイーンズバスリゾート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
レインボーブリッジと東京ベイ!
ここは窓が大きくしかも目の前は東京ベイとレインボーブリッジ!東京のビルや船も一望できます。そこが最大のポイントかと。ただ、バルコニーが思いの外狭く、15人以上は出られない感じだったので、全員の記念写真は室内のみかと思いました。椅子やテーブルがたくさんありますが、テーブルによっては箱のように個別になっているところもあり、一体感が産み出せるかは分かりません。また壁などはシミや傷もあり、年季が入っているかんじです。全体的な雰囲気は南国風でいいです。台場駅からすぐです。ショッピングセンター内にあり、隣は普通のレストランだったり、目の前は子供の遊び場だったりするので、人によっては特別感が出せずに嫌がる方もいるかもしれません。東京ベイとレインボーブリッジ一望!窓が大きく明るい。ここは、コスパよく明るい雰囲気で2次回をしたいカップルに最適だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
レインボーブリッジと海を見ながら都会のパーティーを!
商業施設の中にありカジュアルな雰囲気。ソファ席などもあるため、リラックスして楽しむことができました。ブュッフェ形式でした。軽食くらいのボリュームでしたが、お式から参加されている方も多かったので、ちょうどいいかなと思います。りんかい線やゆりかもめの駅が近くにあるため、関東近郊から人が集まる場合、非常にアクセスが良いと感じました。商業施設で時間をつぶすことができるのもありがたかったです。とにかく景色が素晴らしいです!海とレインボーブリッジ、自由の女神などが一望できます。私が行ったのは夜だったので、夜景がとてもロマンチックでした。写真映えするし、「これぞ東京のパーティー!」という感じです。スクリーンに写真などを投影することもできるようでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
商業施設の中の雰囲気あるリゾートレストラン
ゆったりとした雰囲気で、とても綺麗なレストランでした。ハワイアンとのことでしたが、ハワイよりもバリを想像しました。レストランの中の雰囲気は非常に良かったのですが、正直会費と周りの環境とのバランスが取れないかなと思い、今回は見送りました。二次会には非常に良いと思います。お台場なので複数の駅を使え便利な反面、商業施設の中なので、来てくださる方に特別感は味わえないかな……と思いました(隣にも普通のレストランが数軒並んでいる)。説明してくださった方はお若く、非常にテキパキと説明してくださいました。ただ、プランナーさんというよりは、レストランのスタッフさんの印象です(プランナーさんだったら申し訳ないのですが……)。見習いのプランナーさんもおりOJT中だったので、余計にそう感じたのかもしれません。私たちは海外挙式後のお披露目パーティでしたので、少しカジュアルな雰囲気のレストランを探していました。会場がフラットでなかったり(段差があります)、商業施設内だったので周りの環境が私たちのイメージには合わなかったのですが、二次会などのカジュアルな結婚式にはピッタリだと思います!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コスト面では融通が利き、比較的低価格で行ってもらえます。
Queen'sBathResort(クイーンズバスリゾート)は、ハワイアン風で着席式でも60名前後の中規模の結婚式ができる施設であり、立地条件も良く、都内からのアクセスもしやすいです。景色も良く、レインボーブリッジが一望できるロケーションでの夕暮れ時からの夜景は絶景です。お天気次第ですが、外に出れるロッジスペースもあり、店内禁煙ですが、ロッジスペースでの喫煙も可能でした。着席タイプでのレイアウトも割と自由度があり、新郎・新婦両家の着席調整もしやすい施設でした。ただ、入り口および施設内も若干段差等があり、車椅子利用者等の出席者の方が居られる場合は、着席位置等の調整または、アテンドが必要かと思われます。同上私共は会費制で行い、1名15,000円の設定にて60名弱の出席者にてとり行いました。費用面では15,000円の会費制にて50万前後の持ち出しぐらいです。祝儀制で行えば、トントンぐらいで収まるかとは思いますが、祝儀制で行うほどキッチリした会場ではないので、ラフな感じで行いたい方々にお勧めだともいます。式まで2か月という期間で会場を確定しましたが、事前打合せのタイミングも少なかった事もあり、当日まで試食を行えませんでした。私共は試食の機会がなかった事と、当日も実際は口にできる環境でも無いため、当人からの感想は書けません。台場から徒歩5分ほどで到着でき、都心からのアクセスも良好でした。たいへん、きめ細かい気遣いを頂き、満足でした。装花は金額により数パターン出していただき、こちらのイメージとのすり合わせで調整して頂けました。予算にもよりますが、金額をかければ豪華にもできますが、終了後の花の処分にも困りますので、そこそこの豪華さでも見栄えは良いかと思います。ドレスは、安いお店から数件紹介いただき、訪問しましたがホントにピンキリの為、当人が納得できるお店をチョイスするのが良いかと思います。私共は二人で30万弱でした。景色、夜景、施設立地条件。決め手:第一印象で決めました。割と決まったスタイル等はなく、自由度が高かったです。また、私共も式までの期間が短いながら調整をしていた事もありますが、式までの調整を細かにスタッフの方とメールにてやり取りともでき、バタつくことなくスムーズに当日を迎えられました。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
夜景&リゾート感が最高!
【披露宴会場について】披露宴二次会として利用しました。設備については、会場内に専用のお手洗いがあり、とても便利です。そして、狭いですが新郎、新婦専用の外から直接入れる(ゲストに見つからずに入ることができる!)控え室があり、着替えたり荷物を置いておくことが出来て助かりました。雰囲気は、南国ハワイ風のゆったりした感じで、リゾートに遊びに来た様な感覚が味わえます。テラスもあり愛煙家にも喜ばれます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方については、予約をしてから何度か打ち合わせをしていきながら私たちがやりたいことについて色々相談にのっていただき、経験豊富な方だったので余興などについて私たちに合った面白い提案をくださり、忙しい中だったのでとても助かりました。【料理について】お料理については、人数より6割でお願いしたので、少なかったとの声がゲストからあり、残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションについては、とても良いです。夜に行ったのですが、大窓から見える景色は最高でした。ライトアップしたレインボーブリッジや東京タワーが正面に見え、お台場の海も一望出来ます。ゆりかもめの台場駅からすぐのアクアシティ内にあるのでとっても便利でした。【コストについて】こだわってお金をかけたところは、司会と音響を会場の方にお願いしたことです。友人にお願いすることも出来ましたが、ゲスト全員に楽しんでもらいたかったので、そうしました。【この式場のおすすめポイント】ともかく、リゾート好きの方にはおすすめです。(会場の雰囲気がリゾート感たっぷりなので)ソファー席がたくさんあり、高級感もあります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】実際にこちらで二次会をして大満足です。自分たちの希望を伝えて、出きり得る全てのことをしていただきました。このクオリティーで支払い金額との損はしない思います。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート気分でアットホームパーティー
【披露宴会場について】同僚や友人へのお披露目パーティとして利用しました。店内は一歩入るとハワイなのですが、落ち着いたホテルのような雰囲気で第一印象からとても気に入りました。子供連れの友人もいたので、アクアシティの駐車場が使えることやソファー席があること。テラスを喫煙スペースにしたので分煙できる点も良かったです。お店を出てすぐの所くに子供が遊べる広場があり、早く来た友人は遊ばせていたそうです。音響などの設備はもちろんですが店内にトイレがあったのもよかったです。当日の控え室が受付の真裏にあり来賓のみなさんの様子がうかがえて待っている間も含めて楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんとの打ち合わせで、イメージを的確に具体的なものにしてくれたり自分達のやりたい内容に合わせたゲームや楽しめる方法などいろいろ提案していただけました。当日もウェルカムボードやベアなどが見やすい場所に用意されていて準備から片づけまで、安心してお任せできました。【料理について】自分自身はゆっくり食べられませんでしたが、ゲストから美味しかったととても好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車でのアクセスはあまり良くなかったですが、車の人には利用しやすかったそうです。その分、会場の窓から東京湾とレインボーブリッジが見える景色はお台場ならではでしたし、お店の雰囲気とからもリゾート婚の雰囲気を味わえました。時間帯的には、パーティの終わりくらいにちょうど夕暮れ時にかかり夜景とも違う景色が見れました。【コストについて】親族だけで挙式を済ませていたので、ブーケやドレスにほとんど予算をかけませんでしたが、期待以上ものを用意・紹介してもらえました。その分、ゲストのみなさんに楽しんでいただけるようにお料理や、景品、プチギフトなどに予算を多めにとりました。【結婚式の内容について】ドレスは会場を回ってゲストと話したかったので動きやすいレーンが短いものにしました。レースが重なっているデザインだったので、レーンがない分動きが出て良かったと思ってます。【この式場のおすすめポイント】お見送りの際に、お店オリジナルのプチギフトを利用させていただきました。とてもかわいい象さんのぬいぐるみで、ちびっこゲストはもちろん女性も楽しそうに色を選んでいたり好評だったみたいです。軽くてかさばらないお土産になって良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲームで使用した名前が書かれたくじを、漢字で作ってしまい読み方を確認される場面があり自分達以外の人にお願いする場合は、ふりがなが重要だと痛感しました。詳細を見る (1108文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハワイアンスタイルなパーティー
【披露宴会場について】ハワイアンな雰囲気でリゾート気分たっぷりです。【スタッフ・プランナーについて】飲み物は、カウンターに取りに行くスタイルにもかかわらずグラスが空になるとスタッフがすぐに気付いて持ってきてくれました。プランナーさんは、言うことなし。料金の相談から当日の運営まで全てお任せしてしまいました。【料理について】どれも美味しかったですが、ほとんどが数口ずつしか食べられなくて残念でした。ウェディングケーキがかなり美味しかったとゲストが言ってました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】りんかい線、ゆりかもめ両方使えるので便利。式の前後にも色々見て回れる施設が充実している。【コストについて】低予算、赤字にしたくないというわがままにも様々な角度から提案して頂き、素晴らしい内容にもかかわらず予算内で済ませることができました。料理もおいしかったし、ウェディングケーキもあり、プチギフト、引菓子までつけることができてコスパはかなり高いです。【この式場のおすすめポイント】海が見える低予算子連れママ友子連れハワイアンスタイルという希望がすべてクリアした唯一の会場です。当日はキッズルームを作り赤ちゃんたちはそこで遊べて満足でした。化粧室も中にあるので、いちいち外に出なくて良いところ、控え室もあるので着替えてからの移動もスムーズでした。内容が濃すぎてあっという間だったので3時間取れたらもっと嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ハワイが好きなカップル海が好きなカップル招待するゲストをイメージする天気が良いと逆行になるので写真を試しに撮っておく。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場からの夜景
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Queen's Bath Resort(クイーンズバスリゾート)(クイーンズバスリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒135-8707東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場6階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |