警固神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
料理が美味しい
挙式は警固神社での神前式である。親族のみで行う規模感である。披露宴会場は新しく、細部にこだわりの見られる場所であった。神社に相応しい、和な感じであった。ななつぼしの内装をデザインした方が監修を行なっているということだった。まだ新しい式場のため、オープン特典など様々な特典を期待できる。料理にこだわっており、今までに食べた中で1番美味しい試食を行うことができた。またオープンキッチンで調理を行っており、温かいまま食べることができる。福岡天神駅に隣接しているため、駅からのアクセスが抜群である。全てのスタッフが声掛けを行っていて、下見をしていて気持ちがいい対応を行なってもらえる。料理にこだわりのある方は検討する余地があると感じた。チャペルがないため、チャペル式をしたい方には向いていないとおもう。詳細を見る (347文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
スタッフの方がとても親切で料理最高!
披露宴会場は80名くらいがちょうど良さそうで、大人数には不向きだと思います。チェペル等がないため、挙式をしない方はコストは抑えれそうです。また見積もりでも結構色々な部分で下げてくれました。お料理はどれもとても美味しかったです。前菜の重箱、お肉は特に良かったです。天神駅からすぐのため、アクセスはいいと思います。みなさんとても暖かくいいスタッフばかりでした。スタッフのみなさんがとても親切でした。割と新しい会場なので、どこも綺麗でした。1日に午前と午後の2組なのでバッティングすることもありません。神社挙式をしたい方、料理を重視されたい方はおすすめです。逆にドラマで見るようなthe結婚式がしたい方は好みではないとも思います。詳細を見る (312文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
和のこだわりの披露宴
歴史ある神社なのでとても厳かな雰囲気でした。神社なので神前式のみです。まだオープン前で出来上がったばかりで何もかもがとても綺麗です。神社に併設していることもあり、和を基調として家具にもこだわりを感じました。装飾もとても素敵でした。オープン前の特典でかなり割引があるようでした。ただ、即決できないと適応されなさそうです。野菜や器、全てにこだわりを感じました。美味しかったです。駅から近くアクセスはとてもいい。周辺にはお店やホテルも多く困ることはなさそうです。オープン前ということもあり気合いが入っている様子でした。伝統ある神社での挙式ができる。オープン前ということもあり、全てが新しく綺麗だった。家具、装飾、器、全てにこだわりを感じた。和の挙式希望の方。新しい会場で披露宴したい方。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
とても新しい会場です。
街中の神社ですので、賑やかな場所での挙式となります。披露宴会場は神社の横にある八芳園ですることができます。2024年に完成したとても新しい場所です。私たちは完成前に見学に伺ったのでまだ工事中でしたが、とても広い披露宴会場でした。会場内にオープンキッチンがあり、できたてのお料理を提供して頂けるようです。工事中ということもあり、オープンキッチンでのお食事はできませんでしたが、その時点でできるお食事をさせて頂きました。和食でとても美味しかったです。地下鉄の天神駅からすぐです。七隈線が1番近いです。バスも目の前に着きます。空港線だと地下街を歩いてすぐです。ロケーションはとてもいいと思います。見学当日にご案内頂いたプランナーさんはとても親切にお話し頂きました。私がしたいことを細かく聞いて頂くことができました。しかし、見学予約の時点で名前を間違われ、違う方のお名前のメールが私の元に届きました。名前は個人情報です。個人情報の扱いに疑問を持ちました。また結婚式は大事なイベントです。その最初の点でミスがあったので、こちらの会場は期待できないなと思いました。とても新しい会場での結婚式ができます。会場も広く、100名呼んでもゆっくり過ごすことができます。2人で絶対にしたいこと、できればしたいことを事前に確認しておくといいと思います。詳細を見る (564文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
厳粛な和装挙式でした
参道がとっても長くて、都会の中とは思えないスケールのしっかりした神社です。石の参道をゆっくりと歩むシーンは映画のように美しく、和装をまとった新婦さんの姿はとっても綺麗でした。また、木々もたくさん生えており、大木もあって神社らしい情緒や雰囲気というのも感じられました。本殿はそこまで大きくはないですが、木造の味のある雰囲気で、心が清まるようなそんな空間でした。パーティーは、参道のすぐ隣にある和室の広間にておこなわれました。和室としてはかなり広く、またそれなりに天井が高かったので圧迫される感じがなくて心地良かったですよ。何より、神社の敷地内の空間というのは助かりましたね。西鉄福岡天神駅から歩いてすぐの2、3分といったところにありましたので便利です。従業員の方は落ち着いた雰囲気で、神社の神聖な雰囲気を壊さないマナーや、丁寧な対応がうれしかったです。神社のしっかりした情緒ある式が、都会の街中でおこなえるというところですね。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
都会型神社で輪の挙式でした
都会の中に、しっかりとした雰囲気で、厳粛な時間が流れる神社がありました。参道は30メートルはあり、そのスタートの鳥居も大きく、参進は絵になる素敵なものでした。雅楽の音色が響いていて、心から引き込まれましたね。披露宴は、同じ神社の敷地内の建物で、広い広い和室を使ってのものでした。綺麗な和室で、清潔感は抜群。装飾は、華やかにしていて、和室のおしとやかさと、装飾のモダンな華麗さが絶妙に合わさっていました。お料理は、和のものを華やかにアレンジした装飾風のお食事でした。天神駅のすぐ目の前でした。決してそこまで広い神社ではなかったですが、天神の真ん中にあるという立地は最高によかったです。都会の真ん中で、日本の古き良き雰囲気の中執り行えるというのが、素晴らしいと思います。敷地内に足湯があるなど、楽しめる要素もあって、素敵な会場だったと思いますよ。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式
- 3.8
交通の便が良い
【挙式会場】繁華街にありながら緑に囲まれた雰囲気の良い神社です。交通の便が良いので、県外の両親が参列しやすかった。親族の控え室も広くて良かった【コストパフォーマンス】キャンペーン開催時を利用したので、15万円で全て納まった。費用を抑えたい人にはオススメ【おすすめポイント】提携のブライダルサロンが道向かいにあるので、着替えや控え室が使え便利。ただ式場まで横断歩道を歩いて渡らないといけないので、雨が降った場合はちょっと困るかも…距離は短いけどオプションで人力車送迎もあるようなので、せっかくの神社式なら利用するのも良いかも【こんなカップルにオススメ!】金額をプラスすればオプションで衣装などもグレードアップできるので、白無垢を着たい方にはおすすめ。もちろん、私のように費用を安く抑えたい方にもおすすめです詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 警固神社(ケゴジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



