
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 総合ポイント1位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント1位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気1位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気1位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気1位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気1位
- 鹿児島県 料理評価1位
- 鹿児島市・南薩 料理評価1位
- 鹿児島県 スタッフ評価1位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価1位
- 鹿児島県 クチコミ件数1位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数1位
- 鹿児島県 ゲストハウス1位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス1位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い1位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い1位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価2位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価2位
- 鹿児島県 ロケーション評価2位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価2位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る2位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る2位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気2位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気2位
- 鹿児島県 ナチュラル2位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル2位
- 鹿児島県 チャペルの天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 チャペルの天井が高い3位
- 鹿児島県 お気に入り数5位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場5位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場5位
ザ・ピーク プレミアムテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こだわりのたくさん詰まった結婚式
チャペルは白を基調とした清潔感あふれる場所でした。また、天井から自然光が入ってとても美しかったです。披露宴会場には階段があったりガーデンがあったりと、さまざまな演出を楽しめ、新郎新婦がどこから入場してくるのかワクワクしました。料理はどれも美味しかったです。パンもふわふわで美味しくておかわりもいただきました。ケーキは新郎新婦のこだわりがたくさん詰まっていてとても可愛かったです。式場は鹿児島中央駅から程近く、遠方からのゲストもそんなに迷うことなくたどり着けそうだと思いました。また、近隣にホテルもたくさんあるので、宿泊が必要な場合も安心でした。スタッフさんは、食事の配膳などスムーズに行ってくれていました。また、披露宴の最後に新郎新婦と一緒にダンスしていた姿もとても印象的で、結婚式を盛り上げようという気持ちが伝わってきました。挙式後にガーデンのようなスペースでバルーンリリースやブーケトスなどをできるようになっていて、とても設備が充実しているなと感じました。また、高砂やウェルカムスペースなどの装飾がとてもおしゃれでした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今までで一番よかった結婚式
挙式会場は白くて明るくて自然の光がいっぱい入ってきてものすごくアットホームな綺麗な雰囲気でした親族のみの挙式でしたが、距離も近くしっかりとふたりをみることができましたし写真もきれいに映りました天候に左右されない雰囲気もいいなと思いました天井がたかくて広々としていてよかったですでも距離は近くて沢山お話ができましたし写真も取れましたこのご時世で密にならない環境で安心もできました演出もすごく迫力があって、入場にとってもワクワクしました白貴重でお花もすごくオシャレで印象に残っていますお料理はとっても美味しくて、鹿児島の食材を使ったお料理と新郎の方の地元の食材をつかったものをだしていてよかったですそしてデザートはビュッフェ形式で、デザートだけではなくお寿司やお蕎麦とかもあって満足感もありました本当においしかったです!鹿児島中央駅からシャトルバスがでていて利用しました近くてわかりやすくよかったです天文館も近かったのでその後親族だけで集まって飲みにも行けましたお料理も丁寧に説明してくださいましたまたケーキは担当のプランナーさんにサプライズ?で食べさせていてプランナーさんとの関係性もいいんだなと感じました遠方からいったのですが中にはいっても迷うことがなくすべてが整っており安心でしたバリアフリーでエレベーターもついていたので祖父祖母も安心して過ごしていました詳細を見る (579文字)




- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
みんなが笑顔でアットホームな式場
とにかく綺麗で明るい会場。窓が大きく光が入り込むと、とても綺麗です。多くの人数の参列者も入ることができるのは魅力だと思います。2種類の会場があり、それぞれ雰囲気が異なっていました。自分たちがどのような式にしたいかによって、どちらにするかを選べるのはすごく良いと感じました。予算を事前に伝えていたので、それに合ったプランを提示していただきました。とても美味しい料理でした。アレルギー等もしっかり対応してくれました。鹿児島中央駅から近く、天文館もすぐそこなので最高の立地だと思います。当日は無料シャトルバスも出してくれるので、遠方から来られた方々も迷うことなく会場に到着できると思います。スタッフ皆さん笑顔で対応してくださり、とても温かい式場だなと感じています。私達の話も丁寧に聞いてくださり、とても楽しい時間でした。バリアフリーなど、様々な参列者の方々に合わせた施設の作り方だと感じました。チャペルに入った時の感動は凄いです!是非生で体感してほしいです!詳細を見る (426文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で、会場が開放的でオシャレ
白で統一されており、とても素敵です。天井も高く、収容人数も多いので開放的です。ここの会場は2階分の空間を一つの空間として扱っているため、天井がとても高くて開放感があります。また最大人数も150人と多いです。会場は2会場あり、赤を基調とした会場ではゴージャスな雰囲気を楽しめ、白を基調とした会場ではとてもシンプルで透明感があります。見積もりは150名で550万程度でしたので予算内でしたが、打ち合わせを進めていく段階で段々と上がっていきます。しかし、プランナーに気軽に相談でき、一緒に費用を抑えるような工夫をしています。また、私たちはウエディングステーションさん経由で契約をしたので様々な特典を受けれました。いつも笑顔で接してくださります。自分たちに寄り添ってくださるのでこの式場のスタッフさんには全てを任せても安心だなと思いました。鹿児島中央駅からはばすで5分ほどで着きます。県外からの来場者も鹿児島空港から高速バスで中央駅まで来ることができればすぐに会場にはつきます。また、天文館にとても近く、二次会を天文館で開催するのであればとても便利だと思います。会場の雰囲気や、演出等々が素晴らしいということは前提ですが、何より結婚式は2人で作り上げるものではなく、その会場のスタッフさん達と共に作り上げていくものだと思っております。この式場はオールキャストファイナルといって、式の最後にスタッフさん全員でゲストの方にお礼をします。とても一体感があり、感謝の気持ちをより一層伝えることができると思います。見積もりはやりたいことを詰め込んで提出してもらうべき。詳細を見る (675文字)


- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
願いが叶う、とっても素敵な会場です
輝くような白を基調とした会場で、当日は曇りでしたがとっても明るかったです。挙式当日の写真をみても写真映えしていました。ルーチェの会場を使用しました。挙式とはガラッと雰囲気が変わり、重厚感のある作りです。シャンデリアが薩摩切子をモチーフにしてあるとのことで、遠方から来たゲストにも楽しんでもらえました。料理や装花はランクを上げたので値上がりしました。高砂をソファータイプにしようかと思いましたが、ソファーの場合たくさん飾りが必要とのことでテーブルタイプより5万高くなるため断念しました。ペーパーアイテム類、ムービーは持ち込み料がかからなかったので手作りしました。当日成約のおかげか衣装や引菓子、写真系で特典・割引を付けてくださってました。自由度が高く、細かい味付けや盛り付けのお願いまで聞いていただき大満足でした。最寄りの市電から徒歩圏内で天文館からも近いので、ホテルや飲食店には困りませんでした。式場の駐車場は2台分しかありませんが、近くにコインパーキングがあります。式間近に美容スタッフの方と雑談の中でファーストミートのお話をしていたところ、その話がすぐにプランナーさんに伝わり、「ファーストミートされますか?しましょう!」と進行に盛り込んでくださりました。結果、新郎も大変喜んでくれてやって良かったと思いました。口コミサイト等で他会場より割高と聞いていましたが、会場の雰囲気やスタッフの方々のクオリティー、演出や内容全てにおいて、十分満足できる結婚式でした。希望と予算次第で、最良の提案をしてくださるので、しっかり伝えた方が良いと思います。詳細を見る (672文字)
費用明細2,681,678円(36名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
立地がよく、二次会のアクセスも最高!
コロナ禍ということで、感染症対策がされているか少し不安でしたが、会場の出入り口での手指消毒や、フェイスシールド、円卓でのシールドも設置されており、安心して参列することができました。広い会場だったので、ソーシャルディスタンスもしっかりとってありました。コロナ禍のため、二次会を行わないということで、二次会で行うようなゲームがあり、いろいろな要望に対応できる式場なのだと思いました。また、新郎新婦の入場の方法もいろいろなパターンがあり、とてもワクワクしました。料理は、鹿児島の食材が生かされたものになっており、どれも美味しかったです。お腹いっぱいになりました。鹿児島中央駅や天文館が近いので、アクセスはすごくいいです。駐車場が利用できなかったのでその点は不便でした。プランナーの対応がとても良いのか、新郎新婦とプランナーの繋がりが深い印象を受けました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切なプランナーさんが多い
挙式会場は白を基調としていて、正面がガラス張りになっています。シャンデリアの作りなども豪華で、とても綺麗でした。天井も高く、広さも十分でした。披露宴会場は2つあります。1つは白を基調としている会場と、もう1つはブラウンを基調としている会場です。どちらの会場も階段やテラスがあります。白の会場は可愛らしく、ブラウンの会場はクールな感じでした。好みで決められるので良いと思いました。駅が近く、建物も目立つので迷うことはないです。プランナーさんは、若い女性の方でとてもフレンドリーな方でした。ひとつひとつ声をかけてくれて、細かな気遣いがとてもありがたかったです。ガーデンやテラスがあるので、子供連れの方など特におすすめです。ゲストをびっくりさせたい、サプライズの演出を取り入れたい方にはぴったりな会場です。詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気・料理・スタッフさん全て最高です!
入った瞬間に真っ白なチャペルの明るさに驚きました。その日はあまり天気が良くなかったのですが、それを感じさせない明るさでシャンデリアも素敵で圧倒されたのを覚えています。白を基調としていて、シンプルだけどおしゃれなつくりです。新婦からお花をこだわって決めたと聞いていたのですが、華やかで思わず写真を沢山撮ってしまいました!どんなコーディネートにも合う会場だと思います。どの料理も美味しく完食しました。デザートブッフェも種類豊富で、ご飯系も並んでいて、女性だけでなく男性の方も喜んでいました!天文館にあるので行きやすく、二次会もそのまま歩いて行けたので便利でした!飲み物が少なくなったら、先に声をかけてくださってありがたかったです。階ごとにスタッフさんが立っていて、スムーズに案内してくださるのが印象的でした!また、待合室・チャペル・会場と場所によって雰囲気が全然違っていて新鮮な気持ちで楽しむことができました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理演出スタッフ全てにおいて最高
天井から光が差し込み、白くてとても綺麗な挙式会場でした。チャペル外のプールもオシャレでした。白い会場でしたが緑が見えたのでとてもおしゃれでした。壁一面に映る映像がとても迫力があり見ていて驚きました。1品目から最後まで全てが美味しく大満足です。見た目もとてもおしゃれでつい写真をとってしまうほどでした。大通りにあり、鹿児島駅からも近かったのでとてもいきやすかったです。京都からの参列でしたが迷うことなく到着できました。どのスタッフさんも丁寧でお料理の説明もしっかりしてくださいました。笑顔で接客してくださったので気持ちが良かったです。1階の待合室がとても広くオシャレでした。左右に椅子がありどちらも違う雰囲気だったので待っている時間もあっという間でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
明るい雰囲気でオシャレな会場で料理も最高
自然光の入ってくる明るいチャペル、天井高くて生演奏も響いてとても綺麗でした!こちらも大きな窓が正面にあって、とても明るい‼︎お洒落な新郎新婦のコーディネートもとても映えていました。ビックリするくらい美味しくて、大満足!今まで行った結婚式の中でも最高でした!!駅近で良かったです!こども連れだったこともあってスタッフの方が気遣いの言葉を何度もかけて下さいました。子どもも初めは人見知り場所見知り発揮してましたが皆さんが良くしてくださったお陰で、とても楽しそうでした。これは新婦の計らいだと思いますが当時2歳の息子を連れて行ったのですが、お菓子やおもちゃのプレゼントを用意してくれていてとても嬉しかったです!息子も大喜びで、披露宴中も準備してもらったものでとてもお利口に過ごせました!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなし最高♥︎色んなことこだわれる式場✨
天井から自然光が入るので、すごく明るい雰囲気で、衣装もキラキラしていて写真映えして素敵でした♥︎天気に左右されない会場だったので、当日の天気の心配をしなくてよかったのも花嫁的には◎でした!でも晴れてラッキーでした♥︎笑天井が高いから開放感があって、横長の会場だったので1番後ろにいる家族の表情も見えやすく嬉しかったです。コーディネートのしがいがある、真っ白の会場だったので自分の好きな色合い雰囲気でお花やテーブルクロスを選べました。お花と、ドレスがこだわったのでお値段があがりました。演出に関しては無料のものもあったのでそこで調整しながら好きなお花、好きな衣装で結婚式ができて満足です。もともと当日特典?で見学した日に決めたら追加でお値引きをしてもらっていたので、とても助かりました。ペーパーアイテムをできる限り差額が出ないものを選んで、演出も無料のもので十分だったので、そこで節約しました。見学の時から抜群に美味しいお料理で、ここのお料理ならゲストも大満足で間違いない!!!と思っていたので当日もみんなの反応が楽しみでした✨親族も職場も友達も、あらゆる年齢層の人に美味しかったと言ってもらえて嬉しかったです。中央駅からシャトルバスが出ていて、ゲストからも来やすい、迷わなかったという声をもらいました。見学の時から当日でとても親身になって考えてくれて、新郎にアドバイスを求めるより、プランナーさんに色々コーディネートとか相談することが多かったです(笑)打ち合わせも毎回楽しくて、結婚式後に会えなくなってしまうのが本当に寂しいです。各階で雰囲気が違うので、いろんな雰囲気を楽しめる会場だとゲストに言われました。エレベーターからチャペルや会場までが近く、おばあちゃなど年配の人にも配慮がある会場だと思います。決め手はずばりおもてなし!!会場の作りもそうだし、キッチンが披露宴会場ごとにあったりなど、サービス面もゲストのことを考えて作られているのを感じる式場です。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
呼ばれたら楽しみな結婚式場
とってもお洒落な会場で素敵でした!何度かピークさんには行ったことがあったのですが、その時とはまた違ったナチュラルな雰囲気で素敵でした!会場は以前と違って真っ白な会場で、光が入って明るい会場でした!毎回思いますが、本当に美味しかったです!ピークさんへ行く時の楽しみの一つになってます!前回行った時とはメニューが違って、楽しめました!とてもアクセスが良く、行きやすかったです!当時は二次会も出来ていた時なのですが、二次会が行われる繁華街にも、とても近くて友達と話ししながらあっという間に迎えました!また、招待状に無料のシャトルバスの時刻表も入っていて、鹿児島中央駅から出ているバスで行きは使用させていただきました。スタッフさん皆さん笑顔で対応してくださり、とても親切でした。友人が妊婦さんだったのですが、とても丁寧に親切にしてくださっていました!チャペルまでの待合の場所や屋上のテラスは本当に素敵です詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストに楽しんでもらえる式場です!
明るく、清潔さのある雰囲気は素晴らしかったです。雨に影響されない式場を探していたのですが、ピークは常に会場が明るく、天候や、昼夜に左右されない点が魅力的でした。実際、結婚式当日は、あいにくの雨だったのですが、ほとんど気になりませんでした。ゲストハウス系の庭付きの式場を選ばなくて良かったと思いました。縦スクリーンなどピークならではの設備が多くとても魅力的です。ゲストを驚かせる演出がピークなら叶うと思います。実際、私達のゲストからは、驚いたなどの声をいただき、大好評でした。ゲストを飽きさせない、楽しんでくれるような結婚式にしたかったので大満足です。大きな値上がりポイントは、ドレスの差額とアルバム代です。どちらも妥協すれば、値上がり幅を抑えることは多少はできるかと思います。写真のデータのみいただくことはできませんでしたので、データが欲しい場合は、必ずアルバムを購入する必要があります。また、お互いの親の着付けやレンタル代も込みでしたので、その分値上がりしています。お日柄を気にしないのであれば、仏滅にすることで会場費が安くなります。また、挙式はキリスト教式よりも人前式の方が人件費がかからないため安いです。あと、日取りにこだわらず、スケジュール的にも問題なければ、半年以内など早い日程をおさえると、割り引きで安くなるようです。料理はコースの値段を変更しないで、別のメニューにすることもできます。オリジナルなコースを作ることができる点はとても素晴らしかったです。料理の打ち合わせ時は、シェフもいらっしゃったのですが、シェフから季節のメニューを提案してくださったり、アドバイスをくださるので、満足のいくコースができました。スパイスなどの変更など細かな要望も聞いてくださったので感動しました。鹿児島中央駅や天文館から近く、また式場専用のシャトルバスもでていることから、立地、アクセス面ともに抜群です。遠方ゲストが多いなど、利便性を重要視している方には、とてもおすすめです。スタッフの方々は、終始笑顔で親切丁寧にしてくださいました。結婚式当日は、あいにくの雨で、予定していたバルーンリリースができなかったのですが、結婚式終了後の夜に、スタッフの方々が残っていてくださり、一緒にバルーンリリースをしてくださいました。夜遅くて皆さんお疲れの中、ご厚意でしてくださり本当に涙がでるほど嬉しかったです。夜のバルーンリリースはとても綺麗で、一生の思い出になりました。特に、私達の担当のプランナーさんは、打ち合わせの際は、親身になって接してくださり、押し売りするようなこともせず、同じ目線で結婚式を考えてくださいました。おかげで、背伸びしない私達らしいアットホームな結婚式をあげることができました。プランナーさんが担当者で心から良かったと思います。結婚式当日に、専門スタッフの方々から直筆でメッセージが書かれた色紙をいただき、とても嬉しかったです。また、控室には、新郎新婦の生まれた月日の新聞の記事の写しが用意されており、面白かったです。決めること、やらなければならないことはたくさんあります。忙しくて大変だとは思いますが、担当のプランナーから言われた宿題、課題はきちんと期日を守って終わらせた方が良いです。詳細を見る (1346文字)

もっと見る費用明細2,946,901円(64名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
王道のキラキラ系結婚式場
挙式会場は白を基調にしていて洗練されたイメージでした。清潔感があって素敵なチャペルでした。外には水場があってフラワーシャワーもできて爽やかなチャペルだなと感じました。新郎新婦の入場口には大きな階段があって、間違いなく目立つし素敵でした。天井も高くてthe結婚式というラグジュアリーな雰囲気でした。プリンセスが好きな人が好きそうだなと思いました。料理の質は普通でした。味は悪くはないけど良くもなく、オリジナリティがなかったです。中央駅や天文館が近くてゲストの移動や二次会もしやすそうだと感じました。ナチュラルというよりはラグジュアリーで、王道の結婚式に憧れている人におすすめです。プロジェクションマッピングができるので、演出に拘りたい人におすすめかな。詳細を見る (325文字)




- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が素敵!
挙式会場は白基調で憧れのチャペルだと思いました。明るい雰囲気で聖歌隊の声も響いていてとてもよかったです。披露宴会場は少し狭いかなと感じました。移動の時にドレスが椅子に引っかかっているのが気になりました。会場内に階段がありお色直し後に階段からの登場は素敵でした。暖かい料理が運ばれてきて全て美味しかったです。デザートが可愛くてゲストみんな写真を撮っていました。駅からとても近くアクセス良好だと思います。近いのにバスも出てるので行きやすかったです。友人代表をしたのですが、最初にいつ呼ばれるか、どこを通って前に出たらいいのかをきちんと確認をしていただき親切だったと思います。最後にプランナーの方々と外の窓から登場したのはびっくりしました!詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとっても素敵な会場
すっごく素敵なチャペルでした。滝の水がキラキラ光っていてとても素敵でした。天井が高くてとても清潔感のあるオシャレな会場でした。他の会場にはないような珍しくてわくわくする演出がたくさんあってすごくいいなと思いました。いくつか特典がありました。また、私たちは見学に行った日に申し込んだので更に値引きもあってとても良かったです。料理は絶対においしい所がいい!と思っていましたが、ピークのお料理は見た目もおしゃれでとってもおいしかったです。天文館からも中央駅からも近いので、当日来てくれる人達が交通手段に悩まずに来れることがいいなと思いました。シャトルバスも魅力的でした。どのスタッフの方もいい方で感動しました。特に担当してくださったプランナーさんがすっごくいい方で、この人と一緒に打ち合わせして準備をするのがすっごく楽しそうだなと思いました。料理とプランナーさんが特に良かったです。おいしいお料理と、素敵な想いをたくさん持っているプランナーさんのいるこの会場なら絶対に素敵な、思い出に残る結婚式になると思いました。一緒になってたくさん考えて、寄り添ってくれる素敵な人たちがたくさんいる会場だと思いました。結婚式当日が楽しみです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハード・ソフトどちらも100点満点な会場!
自然光がたくさん入るチャペルで一目見て気に入りました。正面の滝はキラキラと輝いていて、ライトとは違う綺麗さはずっと見ていられるほどです。100名以上のゲストに座って参列してもらえる、ちょうどいい広さだったのも良かったです。ブラウンを基調としたルーチェという会場を選びました。シックな雰囲気がとても素敵で、思っている以上に色々なコーディネートが合います。キッチンが披露宴会場のすぐ隣にあるので、出来立てのお料理を楽しんでもらえるのも嬉しかったです。お花が好きでコーディネートにこだわったので、そこはお金をかけました。衣装もウエディングドレスと色打掛を着たのですが、和装のほうがこだわりたかったのでドレスは差額がほとんどないものから選ぶようにしました。見学時はベースの金額で見積もってあるので値下がりはしていませんが、当日特典でたくさん値引きしていただきました。自分たちのこだわりたいポイントと節約できるポイントをしっかり見極めながら準備したので、予算内に収まりました。ピークさんに決めた決定打と言っても過言ではないほど、お料理は素晴らしいです。唯一お料理だけはこだわりたいと言っていた新郎も大満足でした。結婚式後、ゲストからの第一声は「料理がめちゃくちゃ美味しかった!」とほとんどの方から言っていただけました。どちらも県外からのゲストが多かったので、鹿児島中央駅からとても近いのは助かりました!実際にゲストからも来やすかったと言われました。ブライダルフェアで案内してくれたプランナーさんが当日まで担当してくださいました。毎回の打ち合わせももちろん楽しかったですし、迷ったりわからなかった時に的確なアドバイスをくださって頼もしかったです。担当プランナーさん以外のスタッフさんも皆さんいつも笑顔で接してくださり、こちらの要望にも快く対応していただけて当日も安心してお任せすることが出来ました。お料理やスタッフさんの接客も素晴らしいですが、バリアフリーだったり全天候型だったりと建物自体の造りもとてもこだわっていると思います。見学時から打ち合わせ、当日まで不満がひとつもないほど、ピークさんで挙げて本当に良かったです!今はコロナで大変な思いをされている方も多いと思いますが、きっとピークさんなら素晴らしい結婚式をつくってくださると思います。詳細を見る (966文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落家具に囲まれて幸せでした
チャペルはその白い内装の徹底の中、前のところは石の壁みたいなものが、グレー色に美しく主張し、またそこに大きく銀色の十字架があって、スタイリッシュが極まってました。そして上からはかなり巨大なシャンデリアがつられていて、迫力とか凄みが出ていました。壁のところがブラウンの木目と鏡面がおしゃれにセンス良くデザインされて、また照明はその傘のところがパープルにきらめくなど家具として非常にインパクト大。天井の高さを実感させてくれたのが、そのガラス窓面の巨大さです。太陽光と、ガーデンという2つの神聖さが大きなポイントになっていました。鹿児島中央駅から、タクシーを使いまして5分程度でした。インテリアのレベルが非常に高くて、そんな家具に囲まれる幸せのようなものを感じながら過ごせたということです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
料理が美味しい
白を基調としていて、とても明るい会場でした。天井が高く、階段入場だけどなく、カーテンが開いて入場するパターンなど色々なパターンがありました。また、とても広々としており清潔感もありました。プランの見積もりは、料理は一番種類などか少ない設定にしてあり、料理は手を抜きたくなかったため、あげざるを得なかったです。プチギフトは自分達で作りました。駅からのシャトルバスもあり、鹿児島中央駅からもタクシーでも5分で着く立地であったため、交通のアクセスはいいと思います。料理はとても美味しく、招待客の依頼を事前に聞いておけば、要望に合わせて作ってくれました。会場の雰囲気がいいところ、料理が美味しいところが決め手でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
しっかりとしたビジョンを持って臨めば必ず応えてくれる式場
鹿児島でも新しい式場ということで、施設自体は新しく非常にきれいです。屋上がチャペルになっており、雨天時でも雨に濡れるようなことはありません。式のあとにゲストをもてなせるように考えられたスペースも用意されています。全体的にこじんまりとした印象はありますが、80人程度の式であれば狭いようにも感じられることは無いと思います。導線が考えられており、新郎新婦専用のエレベーターでの移動ができるので、不意にゲストと遭遇するようなこともありません。下見時点の見積もりでは、かなり価格は控えめに出てきます。他の式場でもそうかもしれませんが、どうしても外せない範囲での見積もりなので、よほど質素にするのではない限り最初の見積もりを上回る覚悟はしておいたほうがいいかもしれません。この式場の演出や料理に惹かれて選ぶなら、必要なところでお金をかけないとせっかく選んでも肝心の魅力がなくなってしまいます。当日制約特典等もありますので、他の結婚式場と比較する場合は先に他の式場を見てからでもいいと思います。料理は他の式場と比べても非常に味がよく、本番ではデザートビュッフェを入れることもできます。試食に出てくるものは実際に使われる料理の一番良いグレードに近いので、費用と妥協のバランスを考える必要はあります。天文館から歩いて10分足らずの場所にあるので歩けない距離ではありませんが、打ち合わせには自家用車をお勧めします。実際に披露宴後の2次会の移動には非常に便利だと思います。式自体を「スマイル」と呼んだり、披露宴の最後には「オールキャストフィナーレ」というスタッフを含めた挨拶があったりと、式場側と新郎新婦に親しみやすい関係を築いていこうという姿勢があります。そこをどう見るかがで評価が分かれるところもあるかもしれませんが、プランナーさんやスタッフの方たちはとても親身に一生懸命にしてくださるので、満足できると思います。最近流行の映像と光の演出をやってみたいカップルにおすすめです。また、料理が格別なので、ゲストを料理でもてなしたい方にもいいと思います。新しい式場なので、下見で見た演出や料理をそのまま全て使う場合は、相応の費用がかかることを念頭に入れておいた方がいいと思います。もし、費用も考慮したい場合は、自分が何を重視する式と披露宴にしたいかをよく考えて取捨選択をしていくことが大事です。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場は新しく綺麗で、スタッフの対応は最高です。
白を基調としていて清潔感があります。背景に水が流れていてチャペルに入った瞬間に感動と驚きがあります。スクリーンが大きく2つあるのでどの席に座っていても見やすく迫力があります。大きな階段があったり、会場外から登場するなど、演出の幅が広いです。安くはありませんが、式場の豪華さや、スタッフの気配り、料理のおいしさを考えたら妥当です。ドリンクから素敵です。グラスに色のついた砂糖で名前を書いてくれたり、今流行りのインスタ映えするドリンクです。料理は全部美味しいですが、肉が1番美味しかったです。天文館なので、二次会も行きやすく、迷わずに行けると思います。打ち合わせの度に手書きのメッセージをくれたり、こちらの要望を出来るだけ叶えてくれます。全室バリアフリーなので、家族にお年寄りや子どもが多い人は気を使わずに呼べます。演出内容が豊富なのでサプライズが好きな方にはおすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが皆さん素敵な方ばかりで、当日が楽しみです。
綺麗で明るい雰囲気。白を基調としていて広々としている。またテラスもありアフターセレモニーが出来るのも魅力的。真っ白で特別感のある会場と茶系で落ち着いた会場があるので自分たちのイメージに合う会場を選べる。披露宴会場に階段があったり、スクリーンもたくさんあって、いろんな演出が出来る。特典が多くて値引きもあって良かった。どの料理も美味しくて、シェフの雰囲気も柔らかく素敵だった。無料のシャトルバスもあり、交通アクセスも良かった。街中にあるので、二次会会場への移動も楽にできると思う。プランナーさんが素敵♡皆さん若いのに優しくて気の利くスタッフさんばかりだった。料理が美味しいかった。プランナーさんが素敵。スタッフの皆さん感じが良かった。思い出に残る式にしたい人スタッフの皆さん良い人ばかりで良い会場です。最後まで楽しく打ち合わせもできて、挙式、披露宴が楽しみです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式から披露宴の最後までスタッフさんが素敵でした
日が差し込む綺麗な会場でした。挙式会場に行くまでにフォトスポットのような小物やベンチがあり、また挙式会場までの道の両サイドは水だったので綺麗で、子どもがはしゃいでいました。広々としていて、明るい会場でした。お色直しのあとに登場する階段も、高く豪華で写真も撮りやすかったです。彩りもよく味も良かったです。特にたくさんの種類の野菜を使ったお料理が美味しく、目にも鮮やかでした。デザートは3種類もあり楽しめました。路面電車を降りて5分も歩かず着きました。大きな通りに面しているのでわかりやすいです。私が着いたとき、他の友人達はもうすでに着いておりロビーにいたのですが、久々の再会を喜んでいると、タイミングを見計らってウェルカムドリンクやクロークの案内をしてくださいました。何の汚れかはわかりませんが私の靴が汚れていて、それに気づいてなにか拭きたいなと思っていたところ、スタッフの方が濡れたおしぼりのようなものを持ってきて渡してくださいました。細やかな気遣いに感謝です。詳細を見る (431文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
マリッジコレクション参加
いつ来ても、素敵な雰囲気でテンションがあがります!!受付ロビーは、落ち着いたゆっくりくつろげる雰囲気ですが、チャペルや披露宴会場には華やかさがあります!!お花やテーブルクロスなどのコーディネートで、雰囲気がとても変わるので、同じ会場でも別な会場にいるような感覚になります!また、スクリーンを使用した登場シーンやテラスからの登場ができたりと、自分たちらしい演出ができそうで、楽しみになりました!なんといっても、料理がおいしいです!天文館や中央駅にも近く、立地はばっちりです!無料シャトルバスも運行を開始されたので、利用させていただきたいと思います!プランナーの方をはじめとして、スタッフの方の対応が素晴らしいです!こちらの要望にそったプランや演出など、的確にアドバイスいただけます!スタッフの方の対応が素晴らしいです!演出に感動します!どんな演出があるのか、見ておくべきだとおもいます!どちらかといえば、若い方向けの結婚式場かな?と思います詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
街にも近くて便利な人気の式場
まだ出来てまもない式場ということもあり、やはり綺麗。明るい雰囲気で、新郎新婦がさらに輝いて見える。後ろからも新郎新婦の顔が見やすく写真も撮りやすい。開放感があり、落ち着いてリラックスできる雰囲気。トイレも近くて便利。最後にカーテンが開いてスタッフや新郎新婦が横並びに立ってみんなで手を振っている演出に感動した。カーテンが開く瞬間もとても綺麗だった!料理はとても美味しくて大満足でした。高級食材なども取り扱っており、初めて食べれたりと嬉しかった。デザートビュッフェにもたくさんのスイーツがあり、お茶漬けなどもあった。街に近くて、二次会には歩いていける距離。電車やバスなども近くてとても便利。飲み物や料理などもすぐに運んでくれていて良い印象だった。コートなども預かってくれる。披露宴会場を出たらすぐにトイレがあるので、お子様連れなどにはありがたい。施設内はそれほど広くなく、コンパクトな作りなので、どの階でもトイレへの距離が少なくてすんでよかった。迷子にならずに行動ができる。詳細を見る (436文字)



- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
好立地・好条件
天井が高く、光も入り明るい印象チャペルを出ると屋上で空の吹き抜け。天気が良いと最高。今回はバルーンをあげたので最高でした。天井が高い!!なので空間が広々。2フロアを使って一つの会場にしているため。他と一番違うところ。登場もいろんなパターンが出来る。茶碗蒸しが美味しい!!天文館から徒歩で移動出来る立地。街中では一番近い良かったと思います。会場の空間がゴージャス。天井が高く、照明は薩摩切子をイメージ。他にはない会場。狭苦しい感じはなく、広々としている。あとは映像を映し出すスクリーンが計4つ。3面連続と新郎新婦頭上に一つ。これも他にはなく、迫力がある。新郎新婦の登場正面のカーテンから登場よ、2階から階段で登場などバリエーションが楽しめる。会場も豪華で立地も良く言うことありませんが、費用はその分・・・詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
鹿児島市で現時点で一番新しいゲストハウス
アクセスが良く新しい会場を見に行きたい!ということでフェアへ。外観は町中なためかあまり大きく見えないのですが、中に入ると広々としている。やはり綺麗。どちらかというと縦長の式場なので階段が少し多いかな?チャペルがあります。白ベースで開放感あります。同建物内6fで階段・エレベーターで移動。エレベーターは15人乗りくらいが2機。人数によっては詰まるかな?白ベースの会場と茶ベースの会場2会場あり。白は華やかに、茶は落ち着いて、どちらも天井が非常に高い造りで階段演出・マッピング可能。広さは変わらないが白の会場のほうが膨張色なこともあり広く感じます。安くはない。鹿児島市内の中でも見積もり予算はかなり上のほうかと思います。見積書の中で何故か割引でもない内金10万円が差し引かれていました…少しでも安く見せたいスタイルはディアーズグループの特徴なのかもしれません。ゲストハウスを作るにあたり料理に関してかなり厳しい意見をいただいたとのこと。なのでかなり力を入れていると言われていました。美味しいは美味しいです。が、もっと美味しいところも市内に多いかな…。用意されている平均的予算の料理ではかなりチープ。なんだかんだグレード上げないと満足してもらえなさそうです。上記の通り、非常にいいかと思います。飲みに行ったり近くに宿泊したりもしやすいかと。無料駐車場も完備されており、シャトルバスが停まれるスペースもあり。谷山にあるグレイス・ヒルと同じディアーズグループ系列。確かに似ている。プランナー・支配人・ボーイさん全て丁寧に対応していただきました。綺麗です。アクセスが良く移動は本当に楽かと思います。料理に関して、実際に見てみると内容グレードを上げなきゃいけないと思います。他にも花や会場コーデ代も上乗せになる可能性が高い式場かな?と思います。100名弱なら見積もり+50~80万円の覚悟は必要かと思います。詳細を見る (797文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレでいまどきの式場
いまどきのオシャレな白を基調とした式場。正面に水が流れている壁?があるので、チャペルでオシャレな空間です。窓があるわけではないので、天気に左右されずに式を挙げることができるのはいいなと思いました。大きなガラスで正面が作られているので広々と見えて白基調なのもあって明るい空間のチャペルになります。階段があって窓もあって扉もあって、新郎新婦の入場サプライズが多いし若い人が好きな感じ!白で統一されて作られているので、テーブルクロスやドレス、花のカラーも何色でも合わせやすい会場です。高砂の後ろ壁がガラス張りになっていて、新郎新婦の入場もそこからすることも可能だし、もちろん扉からも可能だし、階段からも可能なのでどこから出てくるかワクワクできてゲストにも楽しんでもらえそうだと思いました!階段のスクリーンが縦長で独特なので自分でムービーを作るとなると階段のスクリーンは難しいので、式場に依頼する形になると思います。ただ、その分、階段でのスクリーン演出はあまり聞かないものだったので珍しくてサプライズ好きな方には良い場所だと思いました。ほぼ他の下見した式場と見積の違いはありませんでした。ただ、割引の対象がペーパー系だったので、手作りで費用を抑えようと思っている方は抑えられなくなるかな?とは思います。下見した中で一番美味しいと感じました!お肉が美味しいと全部美味しく感じますよね!式場を選ぶ基準の一番を料理にしているからはここが一番オススメです!天文館も近いので行きやすい鹿児島は与次郎に式場が集まっているけど、ここなら天文館で時間をつぶしてからもいける男性プランナーさんだったけど、すごくしっかりと対応してくれた。オシャレでここで挙げるならいろんなサプライズ演出が出来そうだなと思いました。プランナーさんからもいろいろ演出アドバイスや実例集も見せてもらえて勉強になりました見積時に手作りできるところに割引があったら違う箇所へ割引額の変更は出来ないか?は聞くべきかな!詳細を見る (831文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然を感じる開放的な空間
チャペルは天井からも光が入ってきてとても綺麗でした。参列した日は曇りで太陽があまり出ていなかったのですが、天気のいい日は最高だと思います。とても広くここにも大きな窓があり、自然の光が入ってきてとても開放的な空間です。天井も高く窮屈な感じは全くありませんでした。階段を使った演出ができるのがいいなと思いました。駅から近くアクセスはいいと思います。ドリンクを頼もうとスタッフを何回か呼んだのですがなかなか来てもらえなかったです。結婚式の参列自体が初めてだったのですがとても素敵な式場でした。チャペルも披露宴場も広くて綺麗だしなによりお料理が美味しくてとても印象的でした。県外から来ましたがアクセスがいいのも魅力的です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理とスタッフの神対応でおもてなす結婚式
天井が高く広く感じる。白を基調としていて透明感があり明るいです。目の前全面ガラス張りで水が流れ落ちてる演出あります。挙式会場を決めた理由のひとつにこのバージンロードがあります。シンプルでキレイめな演出が好きな方はオススメします。ナチュラは挙式会場と似ていて白と透明感で統一されています。テーブルクロスやナプキンで自分好みに変えれるのでこだわりがある方にもオススメできます。階段があるので登場の演出が増えます。スクリーン2つが階段前に出てきてスクリーンが上がると新郎新婦が登場と在り来りの演出ですが、実際自分でしてみて好評でした。料理にこだわり値上がりしました。ビュッフェもつけましたが。好評でした。お花が思ったより高く知り合いやツテがあるならお花など持ち込んだ方が安い場合もあります最初に見学に行ってその日に決めたので人数分のペーパーアイテムなど値引きしてもらいましたドレス代30万程まけてもらえました式場を決める一番の理由に料理を決めてました。ここは口コミナンバーワンでしたし、実際に試食してみて美味しかったです。また、この味の食べてみたい、これ作って欲しいをシェフの方が一緒に考えて下さり、当日出してもらえました!外見がビルっほので見た事ない人は迷うかも。アクセスは車があると便利ですが、市電を降りて徒歩10分以内には着きます。天文館まで市電でも車でも行けますし、車なら5分で着くと思います。中央駅となると少し遠いかも。スタッフの方々はほんとに素晴らしい方ばかりでした!接客業のプロなのはありますが細やかな気配り、声かけ本当に素敵でした。親族に1人ついて下さり当日の動きを近くで教えてくださいます。動きのわからない両親も安心していましたスタッフの方々の対応が素晴らしいです。細やか無対応を求めてる方オススメです料理もすごくおいしいですし、調味料も好みで変更したりできます上にも挙げましたが、挙式会場、料理、スタッフの対応です。譲れない理由に料理、スタッフの対応完璧でした。運ばれてくる料理も温かいですよほかの式場と比べコスパはやや高めです自分好みの式にしたい方、美味しい料理対応を求める方オススメします安く済ますより人生に1度の結婚式自分好みで、来賓の方々を楽しませおもてなししたいですよね詳細を見る (947文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 47% |
ザ・ピーク プレミアムテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 16% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ピーク プレミアムテラスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ523人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1限定*ギフト5万】輝きに満ちた洗練空間×黒毛和牛フィレ
【月1限定フェア】はじめてのご見学でカタログギフト5万贈呈!自然光が差し込む輝きに満ちた洗練空間の「ルーチェ」上質なドレスや和装にも合う披露宴会場でおもてなし*A5ランクの絶品黒毛和牛試食もご堪能

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休Last最大190万優待!自然光×貸切W*選べる披露宴会場♪
チャペル・披露宴会場・控室すべてが貸切で、自然光あふれる明るい空間!全天候型会場で叶えるこだわりのオリジナルW☆和装にも合うParty会場*当日まで天気の心配がなく、何もあきらめない特別な1日を・・・

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【口コミ料理評価4.8★】美食織りなす上質Wedding×AM来館お得
【料理重視必見★やっぱりお料理はこだわりたい!】■”絶品”コンテスト受賞歴誇る*当会場シェフ厳選の黒毛和牛フィレの極上試食■料理が美味しい式場で話題■AM来館で挙式料最大無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定】はじめてのご見学でカタログギフト1万円プレゼント
■【カタログギフト1万円:はじめてのご見学限定】※スタッフへお申し出頂いた場合に限りお渡し■シェフ特製薩摩フレンチ*黒毛和牛フィレをご堪能ください
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・ピーク プレミアムテラス(ザピークプレミアムテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0845鹿児島県鹿児島市樋之口町5-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 市電新屋敷電停/市電新屋敷電停より徒歩3分、JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR鹿児島中央駅 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 32台駐車場は敷地内に13台、提携パーキング300台をご用意。中央駅⇔式場の無料シャトルバスも運行!どのエリアからも安心してお越しいただけます。 |
| 送迎 | あり鹿児島県内どこでもお迎えに伺える送迎バス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 入場前に特別な演出も有り! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | その他ご希望の演出がございましたらお気軽にご相談ください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様に合わせて細かな対応が可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコース、ワンプレート、デザートなどブライダルフェアも充実! |
| おすすめポイント | 和のテイストを取り入れた色んな年齢層に好評の【薩摩フレンチ】をご提供
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025鹿児島県
挙式会場の雰囲気GOLD



