セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
好みの会場が選べる
天空のチャペルかステンドグラスのチャペルが選べる。ステンドグラスが美しく格式高い雰囲気があって良かった。天空のチャペルでは鐘も手動で鳴らして頂けます。会場が5つあるため会場によって雰囲気も変わり好みの会場が選べます。天井が高く高級なイメージがもあって良かったです。駅から遠いが無料シャトルバスあり。駐車場も無料です。担当の方が明るくとても親身になって進行して下さるのでとても安心して進められるかと思います。外観や化粧室も綺麗で全体的に高級感のある空間というイメージで良かったと思います。王道からリゾート、ラフな感じなど好みに合わせて会場が選べます。ガーデンもあるのでゲストもゆったり出来そうだと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分達がやりたい事が全てやれる最高の式場
挙式場が2箇所あり、どちらも良かったが特に印象に残ったのがステンドグラスがとても綺麗だった。設備に関してはなんの問題もなくいい場所であると思う。オープンキッチンやスクリーンの音響などが良く、階段から入場できる所もすごく良かった。思った以上に良いものが作れたと思う。肉料理を試食したがとても美味しく、料理にこだわりがあり凄くいい。シャトルバスも出ていて、大きい駐車場もあるので交通の便に問題はないかと。自分達の要望をよく聞いてくれて、それにあったプランを教えてもらえた。親身になって話を聞いてくれた。長い階段とステンドグラスここは外す事が出来なかった。下見している時にここでやりたいって思ったらすぐ決めるべき!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
教会のステンドグラスが大迫力で、披露宴会場も華やかです。
迫力のあるステンドグラスで、青い絨毯が厳かな雰囲気を出していると思います。柔らかく、可愛い色合いです。ポップで華やかな披露宴に出来そうで、楽しみです。全体的に高めだなぁとは感じる。会場使用料とか他の式場に比べて高いとは思います。一番下のランクの食事で申し込みしましたが、お皿華やかで可愛らしいと思いました。試食会には行かなかったのですが、もうちょっと金額が抑えられた試食会なら行きたかったです。試食会の食事も実際に式で出すやつが食べられないのが残念だなと思いました。バスが出ているとはいえ、駅からは遠い。プランナーさんはとても親切です。平日にしか打ち合わせ出来ないのはいやだなぁとは思います。お仕事迷惑かけてしまうのは心苦しいと思いました。ステンドグラスが華やかで好きだったから。トイレの行き来がしやすいのもよかった。披露宴会場の色味が好きだった。何が優先中なのかある程度決めてからくるといいと思う。花にこだわりたい、お色直しはしたいとか、前撮りがしたいとか。そして盛りに盛った見積書をお願いしたほうがいい。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
芸術作品のようなステンドグラスでした
まさに芸術であり、美術大作のような存在感であったステンドグラスは、美しすぎて今でもはっきりと思い出せます。前の一面を大きく使って表現していて、決めの細かい美しい絵、人物画が、たくさんのカラーを活用して表現されていてさらに、上からのシャンデリアも重なって、高級な光景として目に飛び込んできました。木目という質感表現を、フローリングとさらに壁面に活用していて、全体的にすごく明るくカジュアルな質感となっていて、そこに存在感のあるシャンデリアが吊り下がって、その妙なアンバランス、ギャップが凄くお洒落に見えました。階段もしっかりと設備されて、イエローのドレスが抜群に目立って引き立って見えました。新浦安駅からは、専用シャトルバスがあって、それを使って5分から10分くらいでした。ステンドグラスは、美術的、芸術的大作としての重厚感と華麗さがあって、ルーム内をとびっきりの異国情緒の華麗さで表現してました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
インパクトあるシャンデリアが特徴的
とてつもない規模の大きさと、細かな絵の繊細さ、色使いのその豊富さとが1つの芸術大作のようなものを作っていたのでチャペルのその前方面のステンドグラスの印象が最も大きいです。視覚的にもう1つインパクトがあったのはシャンデリアで、透明ガラス素材のような材質感の、キラキラした見栄えは、品もあってすごく綺麗でした。窓の面が面積的にも非常に大きくて、壁を3面にわたってたくさん設備されていました。なので、かなり視界はひらけた印象で、庭園も眺望できて心が和やかに穏やかになれました。室内にも草木系の飾りつけが充実して癒されました。新浦安駅からバスで行くことができました。前方のステンドグラスの大きさとカラー高いのセンスよさが印象的でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾートのような空間で素晴らしかった
教会のそのステンドグラスの美しさには拍手を送りたくなるほどでした。それほど芸術性の高い、また、色彩の豊富さによる美術性の高いそれは、その迫力が素晴らしくて場を鎮めて全てを無の雰囲気にするパワーが感じられました。絵の内容としても、キリスト教会で見るような人物画のもので、本格的でした。ちょっとしたプールも備わっていて、その庭園にリゾートのような雰囲気を表現していたことが印象的。そんな素敵な庭園に隣接したパーティルームは、窓がとっも多くて、洋風の高貴なデザインがいっぱいつまっていて、いるだけで優雅な気持ちになれるような素敵な場でした。新浦安駅から専用のバスが出ていまして、便利でした。乗車時間的には10分も乗ってないですね。リゾートチックな庭園があることによって、そこに滞在する1日はすごく特別な日に感じられて、贅沢気分で楽しむことができたというところです。なので、優雅さ全般が素晴らしかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚でムードがある挙式でした
ステンドグラスは、その精巧な表現とは対照的に大きさとしてはかなり巨大で壁を埋めるほどのもの。その大胆と精彩とがうまく折り合った絶妙なデザインは、芸術性高くて美術的な魅力が観衆を釘付けにし、式のムードに引き込んでいました!そのほか、柱とかのデザインがとっても本格ヨーロピアンで、素晴らしく完成された場をあじわうことができて格別の思いでした。2メートルくらいは吊り下がる、大胆なデザインのシャンデリアは、黒系のとってもかっこいいデザインを取り入れていて、場を引き締めていました。あと、壁沿いには階段が大きめにデザインされて、登場は迫力のものでした。新浦安駅から、タクシーにて5分から10分くらいでした。とっても大きくて迫力が感じられるほどのそのステンドグラスがそびえる聖堂式場は、儀式のムードもとっても重厚にしていて、本当の礼拝の時間のようにステキな時間を過ごさせてくれました!物が本格的だと自然と雰囲気も引き締まりますね。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欧風高級感が凄く新鮮で壮大でした
キラキラと、たくさんの輝きが目に飛び込んできたのでよく覚えています。その要素としては、具体的には、ステンドグラスとか、シャンデリアによるものであり、ヨーロピアンな情緒とともに、身に染みてくるものがあって、気持ちはとっても高まりました。ヨーロピアンな高貴なムードって気持ちがすごく明るくハキハキとしますね!フレームのデザインに、かなり凝った古典的欧風情緒が見て取れるそのシャンデリアは、ブラウン系の落ち着いた高級感で、上から吊り下がってムードを高めており、また、壁沿いに大きく階段があったり、そこに絵画が並んでいあり、かなり凝ったラグジュアリー感に包まれていました。新浦安駅からは、タクシーにて5から10分ほどというところでしたよ。凝ったラグジュアリーと、欧風高級感が会場全体をとっても優雅な場にしていたので、その内装とか雰囲気すべてです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とっても素敵なロケーション
真っ青なバージンロードに大きなステンドグラス。とっても印象的で、美しい挙式会場でした。全て一軒家風の貸切で、他のカップルの式とは時間をずらしていて、花嫁もゲストも鉢合わないように設定されていて、全てにおいて徹底されていました。ロケーションは、とてもよく、窓から見える海の眺めも最高でした。やはり浦安というだけあってそこは期待以上です。感じの良い方ばかりでした。でも、こちらの要望としての日にちと部屋が合わなくて、今回はとりあえす成約は見送ると言ったら態度が変わり、帰る頃にはもうさっきの日にちは予約が入ってしまったと言われ、会場が素敵だっただけにそのスタッフの対応にはがっかりしました。大手なだけあり、少し流れ作業的な印象を受けました。この会場だったら、自分好みなお部屋がきっと見つかると思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくゴージャスな式場
ロマンチックなステンドグラスが魅力的でした。「セントアンドリュース教会」という名前だけあって、洋風な式場を希望される方におすすめです。出てきたお料理も豪華でおいしく、大満足でした。まるで絵本の世界に入ったような、神秘的なイメージでした。設備もきちんと整っていましたよ。とても香ばしいお料理が食べられました。すみません。あまりよく覚えてないです。親切でした。初めて参加した私にもやさしくエスコートしてくださいました。お子様にもやさしく気遣いができていらっしゃいました。控え室も豪華で、お姫様のような気分になれました。2度目ですがやっぱりステンドグラスが素敵です。是非見に行ってみてください。近くにお住まいの方は、是非此処の結婚式場に行ってみてください!おすすめです!!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!
会場に入ると正面にとても大きなステンドグラスがあり、ゴージャスな雰囲気が素敵でした。挙式会場の椅子は木でできたベンチのものが多いイメージがあるのですが、こちらの会場はクッション性のある椅子だったので、座り心地が良かったです。披露宴会場はやや狭めかと感じました。70人程度のゲストだったのですが、新郎新婦が通る時に椅子を避けなければなりませんでした。みなさんのレビューが良いのでたまたまかもしれませんが、松茸ご飯の松茸が苦かったです。デザートブッフェはどのデザートもとても美味しく頂きました。駅から無料の送迎バスがあり、本数も多いのがありがたいです。前の挙式の方の関係で時間がおしていたようなのですが、こちらから聞くまで案内はありませんでした。どこでいつまで待てば良いのか困りました。またスタッフの方が慣れていないのかグラスに注いであるピンク色のドリンクが何味かを聞いた際に、「桃?いや苺?だと…」と曖昧な答えで返ってきたことに驚きました。こちらの式場でのオススメはなんといっても大きなステンドグラスです。一見の価値ありと思いました。ゴージャスな雰囲気の式を挙げたい方にぴったりだと思います。お食事は試食をするべきだと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
素晴らしい結婚式ができます
挙式はセントアンドリュースで大きなステンドグラスが迫力があります。青い絨毯が長くドレスが映えました。でんとうのあるステンドグラスを教会からそのまま持ってきたと聞きました。歴史深いステンドグラスの前で愛を誓えたことは一生の思いでとなりました。披露宴会場はマリナデルレイ。海がチラリと見えますが、それよりもバリ風のインテリアやリビングがとても素敵でした。会場はこじんまりとしています。テラスでのフラワーシャワーや集合写真など演出はなんでもできそうです。リビングでのデザートビュッフェは参列者に喜ばれました。ただスクリーンが1つしかないので、見えにくい席もあります。当初の予算から100万円以上かかってしまったので、決して安いところではありもせん。ですが、最高に美味しい料理にも価値がありますしケチったと思われない、おもてなしができたと思います。ビデオの持ち込みもできるので、映像にはこだわりました。新郎の職場がテレビ局というのもあるので、スタジオで撮ってもらった新郎新婦へのビデオメッセージなど演出としていれました。オープンキッチンにしたので料理をしているところも見れて、もとろん味は素晴らしく見た目も素敵でした。最寄りの駅から送迎バスが1時間に何本も出ているので困りません。駐車場もあるので、車での来場も便利です。プランナーさんはとても感じのいい人で、希望をとことん聞いてくれました。装花は会場の雰囲気に合わせてリゾート感のある南国の花をメインにしました。ドレスは提携先のアクアグラツィエのみなので、そこにあるドレスの中から気に入ったのを見つけて選びました。結婚式が終わっても、レストランを利用したりディナーへの招待などあります。とても思い出深い場所になります。素敵な結婚式を作ってください。セントアンドリュースのステンドグラスには圧倒されます。その雰囲気に参列してくれた人はウットリしていました。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一生の宝
会場に入って全面には、ほとんどガラス張りに近いといっても過言ではないくらい大きなステンドグラスがありました。その存在感はとても厳かで、身が震えるくらいに神聖に見えました。アンティーク調のインテリアで統一されていて格好いいです。海の見える披露宴会場で高級感が素晴らしかったです。ああいった場で食事できるのはすごく気持ちが良くもので貴重な体験が出来ました。作りたてでした。お料理を頂く環境も良くてすごく美味しく感じました。海の傍にあります。駅から少し歩きますがそれだけの感動を与えてくれる結婚式会場でした。ステンドグラスや会場の装飾がとても凄くて印象に残りました。会場も絶好のロケーションにあるのでここでの結婚式があげられるなら、それは一生の宝になりそうです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大迫力で圧倒されるステンドグラス
会場内に入るとまず目に入るのが正面の、とても大きいステンドグラスです。描かれている絵もなにやら荘厳な宗教画のようです。このステンドグラスがメインの教会内は、全体の雰囲気が引き締まっているように感じられました。日の光でキラキラ光っていて幻想的な光景でした。アンティーク調の高級感があるインテリアがすごくて、まさに特別な一日を演出してくれました。想像していたよりも何倍もつくり込まれたバンケットルームでした。野菜は歯ごたえがよく鮮度の良さが窺えました。さっぱり食べられるものと油もの、汁物などがバランスよく合わせられたメニューで味付けの関してもとても美味しかったです。バスで向かいました。駅からの道筋も分かりやすかったと思います。特別な一日をたっぷりと堪能できる会場の数々でした。久しぶりに親友にも会えて楽しい一日となりました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とてもよい式場でした
【挙式会場について】リッチはすばらしく、落ち着きのある雰囲気でした、設備は整っていて申し分はないかとおもいます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応はとても丁寧でキチンとしていると思いました人数ももうしぶんなく満足のいく対応をしてもらえるかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通はよいです、駐車場もあるのでマイカー等でもいくことができます。ちかくにバスもあるので歩いていくこともできます【コストについて】値段は普通です他の式場とあまり変わりはありません【この式場のおすすめポイント】内装がきれいでした、教会としての役割をきちんとはたせているとおもいます。ここで式をあげるか悩んでいます。みなさんも是非訪れてみてください。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ここの式場は静かに式をしたいといったカップルがむいてるかとおもいますとても落ち着いた式場なので、静かにしきができるかとおもいます。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
豪華な設備に美味しい料理、でも1番はスタッフの細かな気遣い
設備に関しては外装も内装もとても豪華な作りになっていて、見ているだけでも楽しめました!披露宴会場も外装同様に、豪華ですが、その中にも雰囲気作りに特化した作りで、感心しました。私は来てくれる皆様へのおもてなしの部分、例えば料理などにこだわりました。その点ここの料理はとてもレベルの高いことを知っていたので、終わったあと友人達から料理が美味しかったとの声を多数頂きました。料理はコース料理なのですが、最初から最後まで楽しめるし、味も美味しかったです。飲み物も充実していました。海の近くの施設でとても雰囲気が良かったです。スタッフ様のサービスはとてもすばらしく、私の友人が飲み物をこぼしてしまった時の対応も迅速で、助かりました。私は披露宴会場がとても印象に残っております。設備、雰囲気、スタッフのどれをおいてもトップレベルで本当にここで結婚式を挙げてよかったと感じております。なぜここに決めたのかというのは、まず設備の雰囲気です。ここなら胸を張って人を呼べると思いましたし、あとは料理のレベルの高さも決めてとなりました。設備もさることながら、私はここのスタッフ様の細かな気遣いにも感動致しました。外からではなかなかわからない部分ですので、これから結婚式を挙げる方には是非スタッフ様の対応の良さを重視して欲しいです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
悪いところが見つからない
こちらの会場は海を味方につけた挙式会場は天井に高さがありましたが、壁際のステンドグラスが天井と同じくらい大きくて感動しました。刻まれた絵も美しくて、本格的で歴史を感じさせてくれました。景色が良かったです。高級感のするアンティーク調の家具の部屋になっていて快適に寛げました。美味しかったです。料理は乗せられた器の色や形との相性が良く、相乗効果で更においしくが感じました。結婚式会場まではアクセスも良くて駅から歩いて行きました。周りの歩道も整備されていて綺麗、会場は遠目でも分かり易かったし周りは洒落たマンションばかりで良い雰囲気でした。海と駅から近い結婚式会場なのでロケーションもアクセスも素晴らしい。施設とお料理も満足できましたし、スタッフ方も温かく迎え入れてくれました。悪いところが見当たりません。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今年オープンした美しいチャペル
今年新しくオープンしたとCMで観て以来ずっと見に行ってみたかったのですが、友人の式でたまたま行けました!壁一面のステンドグラスが圧巻でした!こんな大きく立派なステンドグラスは初めて見ました。披露宴会場の中からも見える緑のガーデンやプールが素敵でした。ゴージャスながらアットホームな感じがして、とても居心地が良かったです。チャペルからの移動距離も短くて、まさに一軒家を貸し切りしてる感じでした。ここのお料理は本当に何度食べても美味しいです!盛付けも美しくて、たくさん写真撮ってしまいました。新浦安の駅前からシャトルバスが出てますので便利です。私はこちらには何度も伺ってるので、迷う心配もありませんでした(笑)私は以前こちらで式を挙げさせていただいたのですが、クロークの方が覚えてて下さって、笑顔で話しかけてくれました!それだけでも感動しましたが、その後もいろんなスタッフさんが話しかけてくださって、プロだな~と思いました。スタッフ、料理はいつ来ても感動!ステンドグラスも一見の価値ありです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが圧巻!!
友人の挙式&披露宴に参列・出席しました。私も教会式で挙式したのですが、もう1度式を挙げ直したくなるほどとにかく素敵な式場でした。何よりも圧巻だったのは正面にあるステンドグラス!!息を呑む美しさと厳かな雰囲気を醸し出す式場。新郎新婦の登場を席に座り待っている間にもかかわらずなぜか涙してしまいました。友人がお父様と共にバージンロードを歩く姿にまた涙。ステンドグラスの前に立つ純白ドレス姿の友人は、まるでマリア様のような美しさでした。チャペル式とは名ばかりのバージンロードが短い式場も数多くある中で、こちらのバージンロードはほどよく長く、友人が着用していた長いベールがまたとても映えていました。ワンシーンワンシーンが映画の世界のような、小説の1ページでもあるかのような、とても印象に残る式でした。今まで何人もの(自分も含め)挙式に参加してきましたが、ナンバーワンなのではないでしょうか。披露宴会場は、眺望が素敵で開放感に溢れていました。壁に囲まれた披露宴会場は時に息ぐるしく感じるものですが、さわやかな風が会場を吹き抜けているかのような爽やかな雰囲気でした。披露宴会場を彩る装飾品なども、フラワーやキャンドルをはじめ、新郎新婦の希望をふんだんに取り入れたものとなっており、プロの手がしっかり入っているにもかかわらず、心あたたまる、新郎新婦の人柄を感じられる会場になっていました。参加人数に合わせた会場を円卓しているのだと思いますが、ゆったりとくつろげる広さでした。後日友人にそのことを伝えると、担当の方と綿密なミーティングを重ねられたおかげだと言っていました。なかなか自分達の希望を伝える事ができなかった自分の披露宴と比べ、ちょっぴり羨ましく思いました。披露宴のお料理は画一的なものが多く、特に感動もない場合が多いのですが、こちらのお料理は一品一品がとても素晴らしかったです。美味しく、また多すぎず、少なすぎず、とても良かったと思います。これほど素晴らしいお料理をいただくことができる披露宴会場も珍しいのではないでしょうか。新郎新婦が出席する私たちの事を、心からもてなしてくれているのだな・・・と感じる内容のお料理でした。お気に入りのオーベルジュやレストランにでも行ったかのような満足感がありました。飲料も種類が豊富で、サーブしてくださるスタッフの方のタイミングや配慮がとても細やかで、洗練された心遣いが随所で感じられました。とても満足でした。披露宴中に行われるケーキカットも、オリジナルのケーキが用意されており、私達もいただくことができました。とても美しく、またとても美味しいケーキでした。ロケーションは自然を感じられるとても良い場所にあると思います。交通も専用送迎バスが新浦安駅前から利用できるので、全く問題はありませんでした。挙式場のステンドグラスが最も印象に残っています。また、式場に案内される前のロビーも開放感にあふれていて、参列する挙式への期待感が高まるゆったりくつろげる作りでした。詳細を見る (1246文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ステキな式場でした
一瞬日本にいるのを忘れるような雰囲気でした。その日は天気もよく日の光がサンサンと入り込み、新郎新婦がキラキラ眩しかったです。私も挙式をするなら、ここがいいと思いました。テーブルとイスにも高級感があり、照明もステキでした。雛壇から少し離れた位置に席がありましたが、なぜか近く感じました。新浦安駅は、私の住んでる地域からは少し行きにくいのですが、東京駅からも一本でいけるし、地方や関東近郊の方も行きやすいと思います。スタッフの皆様はとても親切で、お酒が入ってしまい、トイレの位置がわからなくなってしまい迷っていたところ、スタッフさんが声をかけて下さって、案内頂きました。とても笑顔がステキで、キレイな方が多い印象でした。化粧室が広くて使いやすかったです。全体的に高級感があり、来賓頂いた方はゴージャスな気持ちになると思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全体的にとても綺麗な教会です。特にステンドグラスが凄いです。
【挙式会場について】本物の素材や環境を整え、厳かな空間を形成しています。挙式会場に入ったときには思わず息を飲んだほどです。ここで結婚式を挙げた方々は、皆きっとこの場所をよく覚えたままでしょう。忘れることのできない、素晴らしい挙式を求める人は是非ここで式典を。【披露宴会場について】全体的に落ち着いた感じでまとめられ、とても上品に仕上がっています。スペースも多めにとっており、人々が動くことになっても特に窮屈さは無いと思われます。【スタッフ・プランナーについて】とても良好です。自分などは下見に来ただけにもかかわらず、とても丁寧な対応で臨んでくれました。押し付けがましい感じは全く無く、顧客をリラックスさせようという心構えが感じ取れました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からそんなに離れていない割には(新浦安駅から数分)、着いた先は住宅等とは無縁の、とても静かで綺麗な立地だったことに驚きました。周りには緑や海があり、機会があれば周辺を巡りたくなりました。立地に物凄く恵まれています。当日には無料バスによる送迎もあるらしいです。なのでここと決めれば、交通のことは何も心配要りません。【コストについて】少人数(20名様)で挙式を挙げるのがオススメです。会場もとても静かで落ち着いた感じなので基本的にその方が合っているように感じました。もちろん、親戚も多く、資金もあるのならば晩餐会プラン(60名様)での契約も問題なく勧められます。【この式場のおすすめポイント】サービスがとても良く、スタッフの方々が快適な環境を整えて下さることも忘れてはなりません。設備等も多く、大人数である場合、お子様が多い場合なども問題なく対処できることでしょう。駅も近いので何かあったときもすぐに対処することが可能な点も良いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式を良い思い出にしたい方々がとても気に入りそうな式場です。全体的な雰囲気がとてもいいので、風情を味わうと良いと思います。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
【挙式会場について】まるで絵本に出てくるのような美しいチャペルでした。エントランスは広々としており、大きなガラスを通して一面の海を臨むことができます。また、エントランスだけでなく、ロビーもとても広かったです。外装だけでなく内装も荘厳な作りをしており、特にステンドグラスが素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海に面していて、海や緑を感じての式をあげたいという方、海外挙式を希望する方にすすめだと思います。【この式場のおすすめポイント】・内装の可愛らしいブライズルーム(新郎新婦控え室)があり、一日貸しきりが可能です。・ゲスト専用の更衣室があります。・全館バリアフリーのため、車椅子の方も安心してご出席できます。ご年配の方のためにお箸でのお食事にしていただけるなど、細かな要望にも対応してくださいます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | セントアンドリュース教会(セントアンドリュースキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0014千葉県浦安市明海5-8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



