クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 3.5
- 料理 4.3
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスが美しい、友人たちとワイワイ楽しめる式場
【挙式会場について】大きなステンドグラスがとっても素敵でした。神聖な雰囲気がありました。【披露宴会場について】3つの会場を見せていただいたのですが、こだわりやコンセプトに合わせて好みを選べていいと思いました。サンタモニカ邸は天井が高くて会場も広く、the結婚式という感じがしました。ガーデンがとても可愛いかったです。【スタッフ・プランナーについて】式場見学が初めての私たちにとてもわかりやすく、詳細に説明をしてくださいました。スタッフの方自身がこちらの式場を本当に良い場所だと思って薦めていることが伝わってきました。【料理について】メインのお肉料理とお魚料理を試食させていただきました(各々に二つ提供されるのではなく、彼がお肉、私がお魚といった感じです)。とても美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新浦安駅からシャトルバスが出ていて便利です。【コストについて】一軒目だったので比較できませんが、想像していた範囲の金額かなという印象です。当日申し込みだと30万円ほど特典で安くなるようです。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方の印象がとても良かったです。すごく親身になってお話を聞いてくださり、提案もしていただきました。どうしても2軒目の式場を見てから決めたかったので、その場で申し込みはできませんでしたが、最後まで私たちが良い結婚式を挙げられるようにと尽くしてくださったように思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・自分たちがどのような式を挙げたいか、イメージをパートナーと共有しておくことが大事だと思います。同じ式場でも披露宴会場によってかなり雰囲気が変わるので、式のイメージが2人の間でバラバラだと決めるのが難しいかもしれません。・招待人数が多くワイワイと披露宴をしたい、かわいい系が好きというカップルにおすすめです。詳細を見る (672文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美しいステンドグラス!素晴らしい料理とスタッフ、感染症対策!
【挙式会場について】ステンドグラスがとても素敵でした。新郎新婦の足元から一面ステンドの教会はなかなか経験になかったので印象的でした。【披露宴会場について】天井も高く、光が差し込み明るくて開放的でした。アースカラーの会場なのでアットホームに感じます。会場にはガーデンが併設されてましたので写真などもたくさん撮れました!【スタッフ・プランナーについて】会場の案内や身だしなみもスマートでした。お酒も欲しいタイミングで声掛けしてもらえたのでよく見ているなーと思いました。【料理について】とっても美味しかったです。シェフのパフォーマンスも素晴らしかったですし、盛り付けも華やかでたくさん写真を撮りたくなりました。和フレンチのようなテイストだったのでみんな食べやすいと言ってました。コロナでなかなか集まって食事できてなかったのでとても楽しい機会になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から無料シャトルバスで5分でした。東京駅から1本だったので便利です。他の友人は北海道から飛行機で来てましたが、隣のホテルまで空港からのリムジンバスが走っており、宿泊含めてとても助かったと言ってました。【この式場のおすすめポイント】席にアクリルパテーションや、1人ずつにマスク、マスクケース、アロマを配っていたり、感染症対策も万全で安心しました。貸切だからこそ、今の時代には合ってるのかなと感じました。久しぶりの参列でしたが、なかなか人と会える機会がなかった分、こういった結婚式は必要だと再確認した1日でした。それも美味しい料理と素晴らしいスタッフの皆様のサービス、感動したステンドグラスの式があったからこそだと思います。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
ステンドグラスと披露宴会場に一目惚れでした!
【挙式会場について】会場の扉が開いた瞬間、天井近くから床まである大きなステンドグラスに目を奪われました。雨でも明るい自然光に照らされる様子は、本当にきれいでした。青いバージンロードもとても気に入りました。【披露宴会場について】白いドレープ状の天井に一目惚れしました。少人数でもゲストハウスを貸し切ることができ、アットホームでゲストとの距離も近い披露宴ができそうです。【スタッフ・プランナーについて】見学のとき、名前の入ったスライドやウェルカムボード、クッキープレートなどを用意してくださり、チャペルから出たときは、事前にお話した思い出のアーティストの曲を流してくださるなど、おもてなしと心遣いに感動しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海の近くにあり駅からは少し距離があるように感じましたが、シャトルバスが出ています。【この式場のおすすめポイント】会場全体がとても綺麗で、少人数でも、他の会場にはない個性的な披露宴会場を選ぶことができます。空が見える明るく白を貴重としたチャペルと、荘厳で豪華なステンドグラスのチャペルとの違いも素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場にいる間ずっと夢の中にいるような気分になり、公式のディズニードレスが着られることもあって、小さい頃「お姫様」に憧れていた女性は気にいるかもしれません。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
厳かなチャペルのグレートなステンドグラス
【挙式会場について】式場の雰囲気は厳かの一言で、足を踏み入れた瞬間に目に入るステンドグラスがとにかく素敵です。足元から天井まで壁一面がステンドグラスになっており、圧巻でした。ステンドグラスに描かれている絵の意味や由来を丁寧に解説していただきこのチャペルで式を挙げようと決心しました!広さはそこまで広くないとは思いますがバージンロードの距離はちゃんと確保されていました。【披露宴会場について】キッチンからテーブルの距離が近いので暖かい料理を提供してもらえるようですシェフがダンスをしてくれたり、ショーのような演出で料理を提供してくれるサービスもあるようです!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは明るく感じのよい方々でした!最初に聞かれた趣味や好きなものに合わせてさまざまなおもてなしや演出をしてくださいました!【料理について】米粉パンがふんわりもちっとしていておいしかかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からシャトルバスが20分おきに出ている【この式場のおすすめポイント】ステンドグラスがとにかくきれい!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場の広さを3段階で選べるので、招待客数に合わせてどの会場が合うか二人で決めておくといいかも!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
なんといっても雰囲気が良い会場
【挙式会場について】ステンドグラスの挙式会場は入る前からキャンドルが並んでおりとても幻想的でした。また扉の中に入ると正面の大きなステンドグラスに圧巻され薄暗い雰囲気が大変落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場ではとても開放的なスペースが落ち着いておりました。ガーデンに出ると外にソファーやテーブルがありドラマのような雰囲気が広がっていました。【スタッフ・プランナーについて】担当していただいた方がとても親しみやすく、こちらも些細な気になることも聞くことができました。またスタッフ皆様が私たちの名前を呼んでくださり、サプライズで祝福をしてくださったりとこちら側がワクワクすることをたくさんしてくれました。【料理について】試食会では肉料理がとても柔らかく美味しかったため当日のコース料理が楽しみになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前立地ではなく新浦安駅よりバスに乗らないと行くのが難しい立地だが、無料シャトルバスが出ており負担のかかりが少なく到着することができます。【コストについて】40名200万円でしたがこちらの要望を叶えてくれて、6月挙式ということで価格も抑えていただき助かりました。これだけの規模、サービスでこの価格はとてもお得と感じ当日成約とさせていただきました。【この式場のおすすめポイント】ステンドグラスの挙式会場の雰囲気と披露宴会場での過ごしやすさはピカイチだと思います。また車椅子や体の不自由な方への配慮も行き届いており、とても温かい会場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】2つの挙式会場と6つの披露宴会場があるので、華やかなイメージ、アットホームなイメージ、お洒落なイメージなど様々なタイプがあるので多くの人の希望を叶えてくれる結婚式場でした。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスが美しい、友人たちとワイワイ楽しめる式場
大きなステンドグラスがとっても素敵でした。神聖な雰囲気がありました。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美しいステンドグラス!素晴らしい料理とスタッフ、感染症対策!
ステンドグラスがとても素敵でした。新郎新婦の足元から一面ステンドの教会はなかなか経験になかったので印象的でした。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
ステンドグラスと披露宴会場に一目惚れでした!
会場の扉が開いた瞬間、天井近くから床まである大きなステンドグラスに目を奪われました。雨でも明るい自然光に照らされる様子は、本当にきれいでした。青いバージンロードもとても気に入りました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスが美しい、友人たちとワイワイ楽しめる式場
3つの会場を見せていただいたのですが、こだわりやコンセプトに合わせて好みを選べていいと思いました。サンタモニカ邸は天井が高くて会場も広く、the結婚式という感じがしました。ガーデンがとても可愛いかったです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美しいステンドグラス!素晴らしい料理とスタッフ、感染症対策!
天井も高く、光が差し込み明るくて開放的でした。アースカラーの会場なのでアットホームに感じます。会場にはガーデンが併設されてましたので写真などもたくさん撮れました!詳細を見る (625文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
ステンドグラスと披露宴会場に一目惚れでした!
白いドレープ状の天井に一目惚れしました。少人数でもゲストハウスを貸し切ることができ、アットホームでゲストとの距離も近い披露宴ができそうです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
料理
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスが美しい、友人たちとワイワイ楽しめる式場
メインのお肉料理とお魚料理を試食させていただきました(各々に二つ提供されるのではなく、彼がお肉、私がお魚といった感じです)。とても美味しかったです!詳細を見る (672文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美しいステンドグラス!素晴らしい料理とスタッフ、感染症対策!
とっても美味しかったです。シェフのパフォーマンスも素晴らしかったですし、盛り付けも華やかでたくさん写真を撮りたくなりました。和フレンチのようなテイストだったのでみんな食べやすいと言ってました。コロナでなかなか集まって食事できてなかったのでとても楽しい機会になりました。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
厳かなチャペルのグレートなステンドグラス
米粉パンがふんわりもちっとしていておいしかかったです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | セントアンドリュース教会(セントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒279-0014千葉県浦安市明海5-8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |