
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことができ、料理の美味しい式場です
独立型のチャペルで、チャペル内の柱や列席者の席は木で出来ており、会場の所々に緑があり、木のぬくもりや緑の自然を感じられる優しい雰囲気の式場です。また、その中には大きなステンドグラスがあり、ステンドグラスから差し込む柔らかな光は、自然光に見立てたライトで照らされているようで、どんな天気や時間でもステンドグラスから自然な光を感じることができます。ヴァージン・ロードはLEDのろうそくが並び、優しい雰囲気で挙式を行うことができました。列席者との距離も近く、来ていただいた人全員と目を合わせることができました。人前式だったこともあり、アットホームな挙式を行うことができました。また、新郎新婦の登場前と退場後の控室は挙式会場のすぐ横で、マジックミラーとなる窓から会場の様子を眺めることができ、とても面白かったです。披露宴会場は大きすぎず、小さすぎずちょうどいいサイズ感です。会場内のBGMは、ピアニストによる生演奏が施設料に入っていて、会場の雰囲気にあった茶色のグランドピアノの生演奏で披露宴を盛り上げて頂きました。会場内には階段があり、そこから新郎新婦が登場することもできます。大きな窓からガーデンが見え、ガーデンからの登場や、ガーデンでのデザートブッフェ等もできるようです。天候や気温次第で臨機応変に前室やガーデンに変更ができ、ゲストにも安心して楽しんで頂けたと思います。また、喫煙所から披露宴会場の様子が見えるようで、疎外感がなく、席に戻るタイミング等もとりやすかったようです。披露宴会場の上座は選ぶことができ、私たちはソファ席を選びました。スクリーンも2つあり、新郎新婦の席からも見やすかったです。コストに関しては、ゲストに直接関わる部分の「料理」「デザート」にお金をかけました。出席していただけるゲストの目線に立ったとき、一番印象に残る部分が料理だと思ったからです。女性のゲストは新婦のドレス姿等楽しみに来ていただける事もありますが、男性ゲストなどは「料理」を楽しみにしていると聞いたことがありました。そのため、「料理」は新郎新婦からゲストにできる、一番のおもてなしだと判断しました。デザートもブッフェスタイルにし、ゲストもデザートブッフェを前に目を輝かせているように見えました。また、その他は極力節約できるよう、挙式を「人前式」にしたり、作れるものは一通り作りました。リングピローなどよく手作りしたと聞きますが、無料で貸出していただけるとのことだったので、レンタルする予定でしたが、友人から頂いたので、それを利用しました。残念ながら当日は食べる暇がほとんどありませんでした。時間がなかったというより、新郎新婦の席をソファ席にしたため、思った以上にゲストがカメラを持って来てくれたため、ゲストと過ごす時間が多かったためです。料理を選ぶ際に試食会で試食したのですが、とてもおいしかったです。箸で食べれて、最後の御膳がお米なので、90歳の祖母から5歳の子供まで、老若男女問わず、満足できたようです。どの料理も大変美味しかったですが、国産牛のサーロインは、とても美味しくて、一口サイズにカットされて出て来るので、当日それだけは口に入れました(笑)ただ、アレルギーの子供がいたのですが、アレルギー対応はイマイチだったようなので、そこだけもっとしっかり対応していただけてたら完璧でした。飲み物の種類もすごく多く、ノンアルコールも充実していました。私たちも次はゲストとして参加したいと思うほど、料理も飲み物も最高によかったです。また、ケーキやデザートブッフェも美味しくて、ファーストバイトの後、新郎と「想像以上にケーキが美味しかった」と話が盛り上がりました。料理に関してはとても満足しています。甲府駅から徒歩5分の距離なので、電車の人でも来やすいところでした。駐車場もあり、車で来るゲストにも、とてもよかったです。会場周囲も騒がしいところではなく、静かなところでした。プランナーさんはとても楽しい方で、打ち合わせは毎回楽しかったです。打ち合わせから担当してくれていたプランナーさんが、当日も新郎新婦のそばに居てくれるので、とても心強く、安心して楽しむことができました。当日は新郎新婦にもう一人スタッフが付いてくれ、飲み物や料理をとっていただいたり、気を配って頂きました。ドアを開けるタイミング等をしっかりとって頂き、わからないことなどはすぐ聞ける状態でした。急遽、新郎へのサプライズの手紙を渡したいと前日にメールをしたのですが、そこにもしっかりと対応していただけて、本当に感謝しています。スタッフの皆さんとても優しく、持ち込みした飾りもたくさんあったのですが、お任せで飾り付けして頂き、本当によかったです。装花・コーディネートはクリスマスの時期だったことと、ディズニーが好きだったので、「ディズニー×クリスマス」という観点で選びました。時期的に白枝をオススメされ、ゲストのテーブルには白枝に金のボールオーナメントをつけてもらいました。上座には大きな白枝に金のボールオーナメントを両端に置くことを勧められましたが、どうしてもクリスマスツリーを起きたいと相談したところ、快く対応して頂き、クリスマスツリーを置くことができました。クリスマスツリーには電飾をつけて頂き、披露宴会場が暗くなった時もきれいに輝いてました。クリスマスの時期ということで、ドレスはワインレッドのような赤色のドレスにしました。髪型に関しては、挙式はアップスタイル、披露宴はハーフアップ、お色直しでサイドアップとしてもらいましたが、ゲストと過ごす時間を減らしたくなかったので、極力時間をかけずに変更できるよう美容師さんと相談させて頂き、短い時間で髪型を変更してもらいました。とても満足しています。とにかく料理が美味しいです。あと、ドリンクの種類が豊富なことがオススメポイントです。また、私たちのやりたいことは全部できました。自由で楽しい時間を過ごすことが出来ました。ソファ席にして本当によかったです。新郎に誰もお酒を持ってこなかったことに終わってから気付きましたが、ソファ席だったのでみんながカメラを持ってきてくれて、新郎新婦と一緒にソファに座って写真を撮ったり、ドレスも下まで写りよかったです。ゲストも新郎新婦の中座の時など、ソファに座ったりして楽しんでいたようです。天気を心配していましたが、雨だった時や寒かった時はどうするか事前にきちんと相談することができ、安心して当日を迎えることができました。天気に左右されずやりたいことができる会場という印象です。この式場にした決めては、口コミで料理が美味しいと評判だったからです。実際においしくてよかったです。最初に案内してくれたスタッフの方が、「新郎新婦がスタッフに促される形ではなく、お招きしているゲストのために、スタッフと一緒になって動いてもらいたい」と言ってくれました。その時提案してくれたことをたくさん取り入れさせて頂き、本当に満足の行く挙式になったと思います。挙式会場では最初に新郎がゲストをお迎えし、新郎側・新婦側を案内したり、披露宴は新郎新婦の入場スタイルではなく、私たち自らがドアを開け、ゲストを案内したりしました。デザートブッフェでは新郎がクレームブリュレを焼き、新婦が配るなどして、ゲストと近い時間を過ごすことができました。スタッフやプランナーさんの案もしっかりと聞きつつ、自分たちのやりたいことがはっきりしてなくても、少しでも言葉にすることで、理想の結婚式に近づける事ができると思います。また、こんなものを持ち込むのはどうだろう?と思ったら、現物や写真をプランナーさんに見せることで、プランナーさんがいいアドバイスをたくさんしてくれました。プランナーさんとたくさん相談することで本当に素敵な結婚式をあげる事ができると思います。詳細を見る (3225文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!少人数挙式におすすめ!
チャペルから披露宴会場への移動に段差が少なく距離も短いため、祖父母や足の悪い人への負担がない。ステンドグラスが素敵で一目惚れした。親族のみの少人数で行うにはベストな規模だった。大きな窓で自然光が入るため、明るい雰囲気でよかった。ウェルカムボードやドール、飾りは自分たちで用意して節約。披露宴会場の花は雰囲気もあるため式場で注文したが、ブーケや花かんむりなどは外部で自分で見つけた方がかなり安かったため、外部注文した。とても美味しかった。親族も大変満足したようでした。駅から近くわかりやすい立地で良かった。駐車場から会場へも近い。妊娠していてお腹が大きかったですが、ヒールや体調面など、配慮して下さりこちらも安心だった。とにかく料理が美味しい。ワイン好きにはたまらない会場だと思う。親族のみの少人数で挙式・披露宴を行う会場にはベストな会場。結婚式に乗り気でなかった新郎も、当日は挨拶以外にも役割を作り、親族との絡みも多く、結果として満足していた。乗り気じゃなかったために準備に非協力的でしたが、準備に関してその都度相談したので、あとで文句言われず済んだ。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とっても素敵です!
チャペルのシャンデリアやステンドグラスがとても素敵でした。とても明るくて、日中は日差しが入り、とてもあたたかい雰囲気でした。できるだけ手作りできるところは自分で準備してます。駅の近くなので、県外から来る友達が来やすくてとても良いと思います。とても話しやすく、とても良い印象を受けたので、この式場に決めるときに一番の決め手になりました。スタッフの方々の対応がとても良かったです。設備もいろいろと整っていて、待ち時間にワインセラーの見学ができるのは、ゲストの方々に喜んでもらえるかなと思いました。他にはない、この地下セラーで式を挙げられるのも魅力的だと思いました。早くから準備した方がより良い式ができると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
悔いのない結婚式が挙げられました
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.駅から近い(徒歩10分程)3.オシャレ県外からの出席者が多く、交通の便が良い所を探していました。こちらの会場には参列者として来たこともあり、料理が美味しいことも知っていたので即決でした。こだわりのテーマにも親切に対応していただきました。ここで結婚式を挙げられて大満足です!詳細を見る (162文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気が良い2.料理が美味しい3.スタッフさんの対応がとても良い県外から出席してくれる方が多く駅から近い式場を探していて、一度見学に来てみたら、チャペルや披露宴会場に惹かれすぐに決めました。会場だけでなく、スタッフさんの対応もとても素晴らしいです。当日の進行もとてもスムーズで料理も美味しくゲストの皆様にも大変満足していただけました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/23
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフが楽しく仕事をしている会場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの人柄・心遣い2.会場がきれい・料理も美味しい3.駅に近いワイナリーや駅近であること、緑あふれる会場であることもそうだが、何よりも魅力的だったのはスタッフの人柄である。常に笑顔で、楽しそうに仕事をするスタッフからは当然、温かい対応が得られる。信頼にも値する。設備を飾っても、特典をつけても、人柄の良さには敵わない。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/03
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応と式場の雰囲気が特に良いと感じました.
人前式をしたいと考えていたため,十字架を全面に押し出したようなチャペルは避けたいと考えていました.その観点もあり,サドヤさんの十字架が無く,木のぬくもりが感じられるアットホームなチャペルの雰囲気に惹かれました.木のぬくもりが感じられ,ヨーロピアンで落ち着いた雰囲気が気に入りました.そんなに大きな会場ではありませんが,90人でほどよく近く感じられるサイズ感もちょうど良いと感じました.ワインが好きで,県外からくる参列者の方々に山梨のワインを振る舞えるのも良い点だと思います.また,ワインのメニューに解説が載っているため,あまり詳しくない人にも味わってもらいやすい点も素晴らしいと思います.山梨県内で5件ほど,ほとんど同条件で見積もりを出してもらいましたが,比較的安い方でした.その上アクセス・スタッフの対応・会場の雰囲気が良いため,コストパフォーマンスは最高です.甲府駅の目の前なので,山梨県内では間違いなくトップレベルのアクセスの良さだと思います.親切・丁寧で言うことなしです.担当していただいた方だけでなく,すれ違ったスタッフの方が皆,笑顔で挨拶してくれました.あったかく,洗練された雰囲気が良かったです.スタッフの対応が素晴らしかったのも決め手の1つです.お洒落に気を使った20代のカップルが好む式場だと感じました.詳細を見る (561文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスがステキ2.お料理・ワインが美味しい3.駅から近いチャペルのステンドグラスはヨーロッパからの輸入でアンティーク感があり、挙式に参列してくれた人からも好評でした。チャペル自体の雰囲気も良く、ステキな空間でした。お料理・ワインもとても美味しかったです。駅から近いので県外から呼ぶゲストにも優しいです!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/21
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一度は見にくるべき素敵な場所です♡
どこも落ち着く空間が広がっていて、甲府の中心にいながらも別の国に来たような雰囲気がとても素敵でした!決して派手ではないですが歴史のあるステンドクラスや、木目調のチャペルは本当に温かく居心地が良いなと感じました。レストランの雰囲気もディナータイムということもあり、ムーディーで大人っぽく理想の空間でした。私たちは20人ぐらいの小さいパーティでしたが、広さは十分でした。照明も温かみのある色で、時間を忘れてしまうくらい居心地が良かったのが印象的です。私達の細かい要望に一生懸命答えて頂き、本当に感謝の一言です。何を食べても美味しく、ゆっくりとたべれなかったのが、幸せな心残りです♡またゆっくりと食事に来たいなと思います。遠方からのゲストがいたのですが、駅からとても近く、お酒を飲んでも帰れたので満足して頂けました!!どのスタッフも笑顔で、丁寧で、とても良かったです。なにより担当して頂いたプランナーさんがいつも一生懸命、楽しく打ち合わせをして下さり、私達の思い出の素敵な一部となっています。ここで結婚式を挙げる方は本当に幸せだと身をもってお伝えしたいです。ここにいるスタッフの方はしっかりと要望を聞いてくださり、理想に近づけるように一生懸命努力をして下さいます。結婚式を考えるなら絶対一度見に来るべし!!!実際に結婚式をして見て、幸せの一言です。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気、お料理も美味しい!
アンティーク調でナチュラルな雰囲気です。パイプオルガンと天井にシャンデリアもあります。また、ステンドグラスがとても素敵で印象的でした。私が参列したのはチャペル挙式でしたが、ガーデン挙式、地下のワイナリー挙式もあるそうです。式場と同じくアンティーク調な家具が多く、オシャレでした。挙式会場から披露宴会場に行くまでに、少し距離があり、階段を利用しました。お料理はもちろん、ワイナリーがあるので、お酒もとても美味しかったので、大満足でした。甲府駅から徒歩5分、駐車場完備です。ワイナリーが併設されているので、式場を含めた敷地が広く、街中の喧騒も気になりません。レイアウト、内装、bgm、お料理など、新郎新婦の好きなキャラクターでいっぱいで、2人にしかできないとても素敵な披露宴でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちがやりたい結婚式を実現できる!
チャペルの中はやわらかい自然な照明なのでとても優しい雰囲気です。入口のすぐ近くに新郎新婦の控え室もあるので、ヘアメイク直しやスタンバイの際に便利だと思いました。とても広い会場で、スクリーンも大きなものが2個あったのでプロフィールビデオなど見やすかったです。テーブルや椅子もオシャレで全体に華やかな雰囲気です。招待状、席次表、料理のメニュー、席札はデザイナーさんがデザインしたものから選んだので少し値が張りましたがテーマであったクリスマスウエディングにも合っていて、とてもオシャレだったので満足です。プロフィールビデオやウェルカムトランクなど自分たちで作れるものは自作して節約しました。事前の試食会を参考に当日の料理のコースを選択できるのが良かったです。なにより料理のクオリティが高く、本当に美味しいです。ワイナリーということもあり、ゲストの皆さんにはワインの評判も良かったです。駅前にこんな場所があったのかというくらい広くて、地下のワインセラーには感動しました!駅から近いので来てくれるゲストの皆さんも便利なのではと思います。プランナーさんには打ち合わせの段階から、披露宴の内容の相談など親身に相談に乗っていただきとても感謝しています。当日もスタッフの皆さんのサポートのおかげで動きや礼のタイミングもバッチリでした。皆さんのおかげで滞りなく進められたと思います。テーブルやウエディングケーキ台の装花、ブーケは結婚式のテーマとドレスの色をお花担当の方に伝えてイメージを考えてもらいました。当日のテーブルなどの装花は秋っぽいワインレッドを中心とした飾り付けにしてもらい、ウエディングドレスの時のブーケはドレスの白と反対の赤にし、カラードレスの時のブーケは会場であまり使っていない白色にしました。タキシードは黒で挙式と披露宴でネクタイとベストを変えるようにしました。地下のワインセラーは結婚式前に見学させてもらいましたが、とても広く赤い光でライトアップされた不思議な空間で印象に残っています。事前に見学に行った際に対応していただいたスタッフさんが式場の魅力を語ってくれたり、一つ一つ丁寧に説明してくれたことに好感を持ったことが一番の決め手でした。準備は色々とやることも多く、お互い近くに住んでいるわけではなかったので大変でしたが、プランナーさんの力を借りながら無事に当日を迎えることが出来ました。サドヤでは自分たちがやりたい結婚式をスタッフの皆さんが一生懸命サポートしてくれ、難しいことも一緒になって考えてくれるところがとても心強かったです。詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の中でゲストとの距離が近い結婚式が出来ました
落ち着きのあるヨーロッパ風の木を感じる雰囲気にステンドグラスがとても良く合っていて、このチャペルで挙式したい!と一目惚れしました。キラキラし過ぎず、落ち着きのあるヨーロッパ風の会場です。新郎新婦の席も壇の上ではないので、ゲストの方と距離の近い披露宴が出来ます。スクリーンが二つあり、どの席からも見やすいです。招待状や席次表、席札のデザインはこだわり、デザイナーさんがデザインしたものに統一しました。当初は節約のため手作りも考えていましたが、やはりお願いしてよかったです。ウェルカムアイテムやウエディングツリー・結婚証明書は手作りしました。買うよりも結構節約できたと思います!どの料理もとても美味しいです!パンではなく、季節のご飯というところも、他の式場と違うところだと思います。ウェルカムパーティーも入れてよかったです。甲府駅の北口からすぐ近くなので、交通アクセスが良いです。こちらの都合で土日の打ち合わせが多かったのですが、夜遅くなってしまっても丁寧に色々とご相談に乗って頂けました。オリジナル感を出せるような演出も色々とご提案頂き、予想以上に素敵な結婚式をあげることができました!ゲストの方からもいい結婚式だったと好評でした。オリジナリティが出せる人前式がおすすめです!お料理もとても美味しいです。ワインもソムリエさんに金額指定で提供して頂けるので安心です。ウェルカムアイテムやムービーなどはとにかく早く作り始めるといいと思います。ひとつひとつ出来上がってくると気持ちも上がります!詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに「来て良かった」って言ってもらえる素敵な式場です。
とても綺麗な式場で新郎新婦だけではなくゲストの方にも和やかな時間を過ごしていただける空間があります。会場は自分たちのイメージ通りの雰囲気を演出することができ、ゲストの方と一緒に宝石のようなひとときを過ごすことができました。衣装はコストにこだわらず自分たちが気に入ったものにしました。当日の写真・ビデオ撮影は最も上質なプランを選び、その分プロフィールムービー・席次表などは自分たちで作成してコストを抑えました。試食会や内覧会に参加して実際に食べてから料理を決定しました。季節のお料理も取り入れていただきゲストの方にもとても喜ばれました。駅から徒歩5分以内と立地条件は抜群です。ナイトウエディングでしたが首都圏や長野方面の方も日帰りが可能でした。近くには宿泊ホテルが多数あり宿泊されるゲストのご案内も多様にできました。プランナーさんは準備段階から私たちに親身になってくれすばらしいサービスをしてくださいました。スタッフの方もとても親切で温かいおもてなしをしてくださいました。料理だけではなく、なんといってもワインが美味しい。どんな結婚式をしたいかを我慢せずに結婚式場のスタッフに伝えることで理想の結婚式になります。自分たちでする準備、式場にお願いする準備、両親や家族にしてもらう準備をあらかじめ決めておくととてもスムーズに準備が進みます。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ワイン好き、お料理重視の方にオススメ
ステンドグラスが素晴らしい!外の光が入らない分、光の調整ができるところがいい外が見える、出られるところが素敵だと思った。ピアノの演奏というのもよかった。100周年特別プランということで、お得だと感じました。予想以上に美味しく、またお料理に合わせたワインもいただき大満足でした。ゲストの皆さんに喜んでいただけると思います。県外からのゲストも多いため、駅から近いということは、会場を決めるうえでポイントとなりました担当してくださる方以外のスタッフさんにも素敵な笑顔で迎えていただき気持ちよかったです。説明もわかりやすく、イメージが膨らみました。サドヤさんを選んだ最大の決め手は、お料理とワインです。どこよりも満足できると思いました。また駅近という点も気に入りました。県外の方も安心して来ていただけます。南仏の風を感じるような風景とワインセラー見学なども魅力だと思います。ワイン好きな方、お料理にこだわりたい方、日常と違う雰囲気で式を挙げたい方には、本当におすすめします!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな雰囲気の中にアットホームな温かさを感じます
木目調のチャペルで、温かさを感じる雰囲気です。スタンドグラスがとてもキラキラしていて綺麗!もともとワイナリーとレストランということで、西洋の文化を意識した雰囲気なのでとてもおしゃれ!100人を超えるゲストを呼ぶ方は少し狭いかもしれませんが、私たちのように70〜80人程度であればゆったり楽しめました。少し高めの印象を受けます。こだわったのは映像や写真など記録として残るもの。内覧会で提携しているところを比較できたのがとても良かったです。コストはかかりましたが、それに見合ったものが出来上がり、大満足です!席次表やメニュー、プロフィールなどのペーパーアイテムを自作し、節約しました。レストランということで、料理は申し分なし!式が終わってからたくさんのゲストの方に、美味しかったと感想をいただきました。デザートもとても美味しかったと好評でした!甲府駅から徒歩5分かかるかかからないかと、とても近いところにあります。遠方からいらっしゃるゲストに好評でした。スタッフさん同士がとても仲の良い様子で、式場全体が自然とアットホームな雰囲気でした。プランナーさんはとても明るくとても熱心な方で、毎回楽しく打ち合わせをすることができました。アイディアを出すと、こんなものもありますよとたくさんアドバイスをいただいて、とてもよい式にすることができました!とにかくチャペルが素敵!アットホームな雰囲気を望んでいたので、木目があしらわれたおしゃれで温かさを感じる雰囲気に一目惚れでした。会場にある小物一つ一つがとてもおしゃれで、当日はもちろん、前撮りなども思う存分楽しめました。とにかくスタッフさんが温かく優しいです。みなさんとても親身になってくださるので、自分がやりたいなと思うことはどんどん伝えていくといいと思います。たくさんのアドバイスをくれますし、全力で希望を叶えようとしてくれました。後悔のないようにしてくださいね!詳細を見る (802文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場見学をしての感想
立地状況がとても良く、まだ新しいという事もありとても綺麗です。雰囲気もワイナリーという事でオシャレな空間になっています。披露宴会場は光が良く入るようになっているのでとても開放的で綺麗で清潔がとてもあり素敵な空間に感じました。キャンペーン中という事もあり大変コストパフォーマンスが良いと感じています。料理もとても美味しいく一品一品とても凝っていて驚かされました。駅からもとても近く立地状況が大変良いと思います。プランナーさんはとても愛想が良く接しやすく人当たりの良いスタッフさんだと思いました。とにかく雰囲気が良く建物のオシャレさと県内の式場では一番の立地の良さがウリだと思いました。ワインが好きな人やオシャレな建物が好みに合えばとても良いと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフのプロ意識は高いです。最高の対応をしてくれます。
作りは洋風で、ビンテージ感のあるつくりは異国を思わせてくれます。地下のワイナリーはとても広くて、ゲストを案内していただき、みんな喜んでました。安い方ではありませんが、会場及び場内の雰囲気だけでそれなりの値段を出す価値はあると思いました。とても評判良かったです。料理の価格は3種類から選択できるようになっており、価格的には中くらいのものでまとめましたがみんな大満足でした。甲府駅北口より歩いて5分程度です。スタッフには本当に感謝してます。この式場を選んだ理由もスタッフでした。みなさんとても素晴らしかったです。式場のスタッフはみんなよくしてくれるのは当たり前だと思うのですが、サドヤさんは少し他の式場と違います。みんなそれぞれプライドを持って、プロ意識を持っているのがすごく伝わってきました。スタッフのプロ意識と会場の雰囲気県内の式場、有名所はほとんど行きました。ここはスタッフの意識と会場の立地条件雰囲気は最高です。詳細を見る (408文字)




- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅から徒歩圏内の式場で県外の親族や友人も安心して招待できる!
式場の外には緑が溢れていて天気が良ければ青空と相まってとてもさわやかな式になります!教会の中の照明も自然光をもした人工光を採用しているので、天気が悪くても暖かな雰囲気の中、式を挙げられます。披露宴会場の外にもガーデンが用意されているので緑を満喫しながら式が挙げられます!ピアノが設置されているのでパフォーマンスに利用させていただくことも可能です。値段は相応と思います。ただしいろんな提案には快く応じてくださるので楽しい打ち合わせでした。料理はどの料理にもあっさり目のものからガッツリ食べられるものまでレパートリーがあり、選択に困らないかと思います。大変美味しく頂きました。試食会も楽しいイベントの一つでした!立地条件は最高です!駅から徒歩圏内で県外の知人を招くにも安心です。近くにはホテルもあるので宿泊希望の方がいても問題ありません。どなたも一生懸命の対応でありがたく思いました。ただし、じっくり時間をかけて打ち合わせをしたい夫婦もいれば、サクッと手早く済ませたい夫婦もいるかと思います。夫婦のスタンスに合わせた対応があればなお良かったと思います。また、メールに関しては即日返信を原則としていただければなお良かったです!ピアノが設置してあり助かりました!式場契約の方の演奏も素晴らしかったです。天気が良ければ最高!最悪、天気が悪くても会場内は暖かな雰囲気を演出しているの安心です!詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場雰囲気にも、お料理にも満足!
チャペルは木の温もりが溢れていました。小さめのチャペルなのでゲストとの距離が近かった点もとてもよかったです。全体的に茶色を基調としていて、落ち着いた雰囲気の会場でした。90名程度のゲストを招待しましたが、ゲストとの距離も狭すぎず、遠すぎず丁度良かったと思います。ゲストの方々に楽しんでもらえるように、料理については事前に試食して、金額をあまり気にせずにおいしいものを選択するようにしました。また、当日を振り替えられるように、披露宴の最後には当日の撮影を編集した、エンディングムービーをプランにいれて流しました。逆に、ウェルカムボードなど自分達で作成できるものは極力手作りしました。内見会の時、お料理のソースについて変更を相談したところ、快く承諾いただけました。試食会の時、事前にそのソースを使用した料理を食べることができ、味も確認できたので安心して、当日を迎えることができました。ゲストから、料理もデザートビュッフェも美味しかったと、大好評でした。駅から近いので、県外のゲストを招待することを考えると、交通の便は良いと思います。車や電車の音も気にならず静かでした。見学から始まり、打ち合わせ、前撮り、当日とスタッフさんはみなさん、いつも気持ちよく接してくれて、とても楽しく、安心して、式を挙げることができました。特に最初に案内していただいた男性スタッフSさんがいつも笑顔で素敵でした。披露宴ではダーズンローズを使用したゲスト参加型の演出を行いました。その際に階段を使いましたが、会場全体が見えてよかったです。式場で出来ること、出来ないことを打ち合わせの序盤からできる限り確認をして、演出を考えていくと最終的に後悔することは少ないと思います。スタッフの皆さん話しやすい雰囲気でしたので、聞きたいことは沢山聞いてアドバイスをもらうと良いと思います。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でゲストをおもてなし。
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が気さくで優しい2.ウッド調の落ち着いた会場3.様々な披露宴のスタイルを提供してくれる会場を決定する上で最も重要だった点は、アットホームでカジュアルそしてゲストを二人がおもてなしするという事でした。この要望を受け入れ、ビールサーブやソファー席での披露宴等の私達に合ったスタイルを提供してくれました。家族や友人とゆっくりとした時間を過ごす事ができました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理とワインが最高!
ステンドグラスの存在感があり、ロマンチックでした。写真にもとても綺麗に映りました。会場の隅々まで可愛く、結婚式の特別感を感じられました。ウェディングケーキは2人の共通の趣味を表現したかったので、こだわりました。試食会で食べて、自分たちで選んだ料理を当日参列者のみなさんに食べてもらって、非常に喜んでもらえました。どの料理も本当に美味しかったです。結婚式場は料理が美味しいところにしたいと思っていたので、1番の決め手になりました。県外からの参列者が多かったため、駅の近くで便利でした。フェアでの対応からとても丁寧で、こちらのスタッフにサポートしてもらいながら結婚式を挙げたいと思いました。各料理、参列者の好みに合わせたワインを提供してくれるソムリエプランがあったことが嬉しかったです。お酒が好きな親戚や上司に喜んでもらえました。自分たちのやりたいことを叶えてくれるスタッフさんたちがいます。やりたいことを我慢せずに、たくさん相談に乗ってもらいました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
南フランス的な式場
駅近なのに南フランスの様!静かで穏やかな空気感!都会の中の隠れた田舎って感じ、山梨のワインの歴史が詰まっている!申し分無し!樽熟の地下倉庫は見学も出来て、県内外から来賓問わず、大きい得点!100周年記念のイベント、安いプランがあったので、割安だったと思うけど、初婚なので!思ったより、高かった!その分以上にサービスはサイコーだった!料理サイコーに美味しかった!前菜からおかわりしたくなった!甲府駅から徒歩10分!電車もバスも使える!サイコーに良かった!おもてなしのプロが揃ってる!100周年記念イベント!授乳スペースなど、乳幼児への設備が少ない!農場など、自然が好きなカップルにはゼッタイオススメ!会場もスタッフもあたかかく、これからの式が楽しみです!ちょーオススメ!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなナチュラルウェディング!
初めてチャペルを見た瞬間、絶対ここで式を挙げたい!と思いました。木のぬくもりを感じられ、アンティーク風な雰囲気でステンドグラスもとても素敵でした。バージンロードからゲストまでの距離が近いことも自分達の考えるウェディングに合っていて良かったです。披露宴会場は外の光がよく入り、明るい印象でした。当日のビデオ撮影やエンドロールなど記念に残るものにこだわりました。席札だけは自分で作って節約しました。お肉料理、お魚料理など自分の好きなメニューを組み合わせることが出来、とても良かったです。どれも美味しくてゲストにも好評でした。甲府駅から近く、遠方からのゲストも式場へ来やすかったようです。打ち合わせの度にわからないことを一つ一つ確認して丁寧に説明して下さり、安心して話を進めることが出来ました。ドレスは着たいと思ったものを着て、和装もしました。髪に飾る花やブーケは生花、造花、プリザーブドフラワーと場面ごとに使い分けました。ステンドグラスがとても綺麗でチャペルの雰囲気がとても素晴らしいです。プランナーの方がとても優しく毎回安心して打ち合わせに行くことが出来ました。2人だけではわからない事ばかりだったのでとても頼りになる存在でした。チャペルの雰囲気と安心して相談出来るプランナーさんが式場を決めるきっかけになりました。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
申し込み後の感想
新しい設備で良い雰囲気だった。また、ワイン設備でも挙式を挙げれると聞いて驚きも有ったが面白くて良かった。大きさなどちょうど良かった。特に、ウェルカムパーティーをする空間の雰囲気もかなり良く落ち着いた雰囲気で過ごしてもらえそうだと思った。現状ではまだコスト総額まで決めることが出来るまで進んでいないため分からないがコストがかかりすぎるという雰囲気はないと思った。料理はどれも美味しくて、楽しんで食べることが出来た。また、ドリンクもワイン生産者というだけ有って、ワインが特に美味しかった。駅すぐ近くなので利用しやすくて良い。フレンドリーに接してもらっているので、緊張せずに話しが出来て良かった。また、説明も分かりやすくこれから順調進めていけそうだと思えた。食事式場の雰囲気詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式でした!
ステンドグラスに光が当たりとても綺麗に輝いていました。ドアを開けて新婦入場するときに、新婦側の窓から入る光も、より新婦を引き立ててくれて、とても感動的な入場になりました。バージンロードと参列者の距離が近く、退場のときには皆からの祝福の言葉を間近で聞くことができ、とても嬉しくて緊張も一気にほぐれ、自然と笑顔になれました。アンティークな会場の雰囲気がとてもオシャレで見学に行った時から気に入ってました。お色直し後、階段からの入場に憧れていたので、私の理想通りなシチュエーションを作れる素敵な会場でした。ゲストとの距離も近く、みんなの笑顔や涙がはっきり見えて、アットホームな雰囲気でした。新婦のドレスやカメラ、ムービーにはこだわって、お金をかけました。一生に一度のことなので、悔いのない自分たちの満足いく式をあげたくて、ケチらないことに決めました。逆に、席札は自分たちで買って作るなど、自分たちで手作りできるところにはあまりお金をかけずにやりました。すべて美味しかったと好評でした!ワイナリーがあるので本格的なワインもたくさん出していただき、料理同様、ワインも大人気でした。駅から徒歩5分という、文句なしの立地!!新郎新婦ともに県外出身のため、県外からの招待者が半数を占めてましたが、駅近なので皆迷わず来ていただけました。気配り、気遣いがとても行き届いていて、スタッフさんの暖かな笑顔も多く見られました。プランナーさんは、私たちが自分たちらしさの結婚式を作り上げられるよう、細かなところまでアドバイスしていただき、大満足な結婚式を挙げることができました。ブーケはドレスに合わせたものを友達につくってもらいました!髪の毛にも生花をつけたのは、とても好評でした。まず立地。あとはワインがとにかく美味しいので、ワイン好きなゲストがたくさん来る場合には、とても評判が良いです。教会のステンドグラス、披露宴会場のアンティークな雰囲気、ガーデンでのデザートビュッフェなど、サドヤならではという特徴を生かした結婚式が実現できます!!プランナーさんは私たちの意見をきちんと聞いてくれて、すべて賛同するわけではなく、的確なアドバイスもたくさんくれます。打ち合わせはプランナーさんの和やかに、でも意見を述べ真剣に話し合いながら行えます。プランナーさんは皆さんとても良い方なので、すぐに仲良くなれ親しくなれました。とにかく、プランナーさんと距離を縮めて話ができる関係を作るのが、自分たちらしさの結婚式を作り上げる第一歩だと思います。詳細を見る (1053文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅近、貸切、料理・ワイン充実ならSADOYA
壁紙もかわいく雑貨も輸入雑貨ということで、どこで写真を撮っても絵になる会場でした。チャペルのステンドガラスも大きくとても綺麗で、天井には木の暖かい雰囲気があり、証明も自然光に似せることができるなど素敵でした。トイレにも、予めマウスウォッシュや靴磨きなどが設置されていて良かったです。100名以上の収容量があり、新郎・新婦とゲストとの距離も近くてよかったです。また登場シーンもガーデンや二階階段・正面扉など選ぶことができました。BGMもピアノの生演奏を選択することができたのも魅力的でした。予算に見合ったプランを提案していただき、最終的に予算内で行うことができました。事前に同式場で挙式を終えた知人から削れる部分などの情報を聞いていましたが、その提案があるものとないものがあり全て開示されていればなおよかったと思います。お箸で食べれるフレンチということで珍しく美味しいとゲストからも好評でした。またデザートビュッフェはパティシエのパフォーマンスなどもありとても良かったと言ってもらいました。駅から徒歩圏内という立地の良さがあり交通アクセスについては問題ありませんでしたが、高層マンションが近くにあったりするので、場所によっては写真撮影時に写ってしまうこともありました。しかし緑が多く外での写真撮影も楽しむことができました。妊娠中の挙式でしたが、常に体調を気遣ってくれ、空調や足元の段差などの気遣いもあり安心して進めていくことができました。また打ち合わせの度にSADOAYオリジナルのジュースなどを振舞ってくれたのも嬉しかったです。ドレスは種類がたくさんあり、とても良かったです。また、小物もたくさんあり、最終調整のときに意見を細かく聞いてくれて良かったです。しかし、男性の衣装は少し少なかったような気がしました。(特に和装)ピアノの生演奏を聴きながらの美味しい料理とワイナリーならではのたくさんのワインやお酒も楽しめます。市内でも人気のある式場であり時期や日どりによっては1年前でも予約が埋まっていることもあるので、早めの式場見学をお勧めします。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの優しい対応
挙式当日はあいにくの天気でしたが、チャペルのステンドグラス、ワイナリーの重厚感など、外国にいるような雰囲気を味わうことができ、素敵な時間を過ごすことができました。モダンで落ち着いた雰囲気なので、時間をゆっくり感じることができました。出席してくださるゲストの皆さまが楽しめるよう、ウェルカムビュッフェやデザートビュッフェを取り入れました。キャンドルサービス等はせず、フォトラウンドで各テーブルをまわり、全員との思い出を残すことができました。事前に試食する機会もあり、自分たちで組み合わせをチョイスできるため、安心できました。当日は、ウェルカムビュッフェやデザートビュッフェなど、充実した内容で、出席していただいた皆さまに大好評でした。駅から徒歩5分圏内にありながら、とても静かで落ち着いた雰囲気の式場です。事前打ち合わせでは丁寧かつ友人のように親身になってプランニングしていただきました。当日はアクシデントにも迅速に対応していただき感謝しています。式後も何度か足を運びましたが、その都度あたたかく接していただいています。式が終わっても、変わらぬスタッフの対応が素敵です。会場装花は、こちらの意見の細かい部分まで取り入れ、イメージどおりの雰囲気にしていただきました。衣装については、新婦のイメージどおりのドレスで式を迎えられ、満足しています。また、新郎のタキシードも、自分らしさを出せるものが見つかりよかったです。当日は雨の予報でしたが、式場受付入口の扉にてるてる坊主をつるしてくれる、スタッフの心温まる配慮がありました。スタッフに何でも相談して、素敵な結婚式をあげてください。なぜなら、私たちがそうだったから。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2人の理想以上の素敵な1日を創りあげてくれます
ナチュラルな雰囲気が素敵で、温かい雰囲気で結婚式を挙げられることができました。ステンドグラスがとても素敵で好きでした。ゲストとの距離が近く、新郎新婦の席もゲストと高さが同じで、アットホームな挙式が出来ました。会場の雰囲気もとても統一感があって素敵でした。ゲストに喜んでもらいたかったので、料理をこだわりました。また、当日自分たちが見えないがたくさんあると思ったので、写真と映像関係はこだわりました。実際の料理を事前に試食して決めることが出来たのは、とてもよかったです。お料理も全てとても美味しくてワインに合い、ゲストからもとても高評価でした。県外からのゲストも多く、駅から近くわかりやすいところにあるというのはとても魅力的でした。駐車場も充分あり、安心できました。スタッフの皆さんにはとても協力して頂き、本当に感謝しています。細かいところまでとても目が行き届いていて、ゲストもとても感心していました。門に入った瞬間から創りあげられた素敵な空間はもちろんのこと、スタッフの皆さんもとても素敵です。少しでも気になることや分からないことがあれば、何でもプランナーさんに聞いてください。素敵な1日になるように、2人の理想をカタチに出来るように、全力でお手伝いをして頂けます。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れ!
挙式は外式も視野にいれていますが、ここのチャペルのステンドグラスは素敵です!1枚の大きな絵はわざわざ買い付けてきたらしいです。天井の高さもあり、重厚感もあります。明るくカジュアルな雰囲気。あまり広くはないので、ゲストの制限もありますがウェルカムスペースもたくさんあり、窮屈感はありません。まだ見積もり最終でず。です。比較的高いと、いまれる式場ですが、今のところそれは感じていません。コストは抑えつつ、やりたいことがやれたら最高!ペーパーアイテムの手作りで自分たちらしさを出しながら、楽しく節約する予定♡料理も一流!さすが、に老舗ワイナリーです!料理とワインとのマリアージュ最高です。お互いを引き立てます。ソースのかけ方ひとつも手を抜いていません。愛情あふれる感じです。通常レストラン業務もあるようなので、記念日などでの再訪決定です。エキチカで遠方の方も呼びやすいところが決め手です!サービスは文句なし!最高のプランナーさんに出会えました♡ソムリエの方のワインと料理の説明もわかりやすく、更にお料理が楽しめました。おすすめです!1日二組限定なので、予約取るの大変かも?ご検討はお早めに。ナチュラルウェディングを、求める方には、必見!地下のセラーでの人前式もいいかも!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
良いスタッフとステキな会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理、ワインが美味しい!2.チャペルがステキ3.スタッフの方々が良い方たちばかり料理が美味しかったと、ゲストの方からお声をいただけました。ワインもフリードリンクなので、美味しいということで、ゲストの方々に楽しんでいただけました!チャペルがフランスをイメージして作られており、ステンドグラスもとてもキレイで、写真に素敵に残すことができて、記念になりました。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/21
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




