
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2017.4
スタンドグラスが印象的。アンティークな雰囲気もあり素敵でした。比較的コンパクトな印象でした!90人くらいのゲストでしたが、80人位がちょうどいい感じだと思いました。デザート、ビュッフェがよかった。見学した中では一番よかった。やりたいことと必要ないところを削減したので思ってたよりお金はかからなかっあです。おいしくて、ゲストの方々の評判もよく満足してます。料理のセレクトができるのがよかったです。駅から徒歩圏内でよかったです。ワインの事も勉強でき、観光の方も多いです。スタッフの方々はとても気さくで、話しやすく自分のやりたいことを具現化してもらったり。相談に乗ってくれてよかった!ペーパーアイテムドレスはフジ衣装さんにお願いしてとても満足しました。花は足立さんでした。料理がおいしい。やはり料理のセレクトは魅力的。コストの関係もあるので助かった。スタッフの方々のサービスが行き届いてる印象でした。駅が近く、県外の方もきやすくワインもある。ワイン好きなかたも料理にこだわりたい方もおススメです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここの式場にしてよかった!
ヨーロピアンな、雰囲気とオリエンタルな、雰囲気とかつ、ガーデンウェディング、ナチュラルウェディング、カジュアルウェディングと多様な顔をもつ。大人っぽくて、しっとりきます。ピアノとバイオリンの生演奏がまた、雰囲気を上げてくれます。どうしても、高砂はソファーにしたくて、少し予算オーバーしても高砂ソファにしてもらいました。ペーパーアイテムの持ち込みはOKだったので、手作りをしました。そこで節約できました。料理も文句なしです!試食会で気になる点があればリクエストも聞いてくれます。駅から近いので県外のゲストのアクセスも良好。宿泊は系列のホテルに滞在していただきました。最高です!一番褒めるところは?ときかれたら、迷わずプランナーさんです。本当に親身になって朝早くでも、夜遅くでも対応してくれる素敵なプランナーさんに出会え、悩みや不安も一つずつ一緒に解決してくれました。高砂ソファにあわせて、卓上装花もナチュラルウェディングな雰囲気に。ドレスもエーライン希望から会場にあわせてプリンセスラインに。とことん会場ありきな感じです、オススメです!プランナーさんと半年かけて作り上げる結婚式!披露宴が終わったあとに涙を流せる関係を作れることも、糧です。打ち合わせが楽しくて仕方ありませんでした。料理も飲み物もサービスも文句なしです!予算オーバーだけには気をつけてください(^^)でも、ほとんど予算内で、できましたよ!レストランも併設されているので、式が終わっても遊びに行けるのが良いです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
これから式の準備をしていくのが楽しみです
木を基調にしたチャペルとステンドグラスがとても合っていて、良かったです。レトロ、クラシックな感じが好きな私達にはここのチャペルはピッタリでした。ワイナリーの雰囲気を壊さないまま、式場施設の統一感が素敵です。フランスの田舎で式をあげれるような雰囲気で、これから式をあげるのが楽しみです。これからなので、プランナーさんに相談してもらいすすめていきます。駅から近いので、遠くからの出席者を呼びやすくて良かったです。とても良く相談にのってくださり、これから式の準備をしていくのにとても心強いです。チャペルプランナーさんの対応が良いです。事前に大体のコンセプトが決まっていれば、プランナーさんが親切にアバイスや相談にのってくれるので、大丈夫です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
毎回打ち合わせの時にサービスしてくれる葡萄液が美味しい。
昔ながらのワイナリーに併設しており、全体的にシックにまとめららえているのが好印象でした。中でもステンドグラスが大きく感動的でした。老舗の式場KONAYAの系列だけあって式場におけるknow-howが生かされていました。ただメイク室が狭いのが玉に瑕でした。他の式場で挙式された人と比べると割高に感じます。大変おいしかったです。値段ごとに異なりますが、高価な料理ほど美味しかったです。特急の停車する駅から徒歩五分でしたので、高齢の方にもご好評頂けました。細かいところまで至れり尽くせりでしたので、大変助かりました。ただ、最後に式中食べられなかった料理をメイク室まで持ってきてほしかったです。トイレなど見えないところにもサービスが行き届いていました。披露宴での演出がかなりの中から選択できます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
レストランウェディングのような式ができる
全体的にミニマムでした。アットホームな雰囲気で、新郎新婦と距離が近くて良いです。挙式会場へ向かうワイン貯蔵庫のろうそくの演出がきれいです。レストランウェディングのようで、アットホームで良いと思います。生演奏のピアノと、バイオリン演出がありました。ちょうど良い量と、女性に大人気のようでした。デザートビュッフェも種類が豊富で美味しかったです。駅から近いので、行きやすいです。駐車場もあります。挙式の待合室のスタッフは、対応が悪いです。クロークの存在を言わないので、来場者が困惑していましたし、コートを着たままの方が多かったです。気配りができないのは、プロとして良くないと思います。受付の方もコートを着たままの対応をしていて、それに気づかないのはおかしいです。それに反して、披露宴のスタッフはとても気配りができて、ドリンクも今までで一番早く出てくるなど、至れり尽くせりでした。なので、最初のスタッフの方々のやる気のなさが浮き彫りになってしまう結果になりました。アットホームのミニマムの挙式が希望の方にはとてもおすすめしたいです。新婦の控室も大きいそうです。化粧室もきれいです。雨が降ってもフラワーシャワーができるように屋根付きでした。スタッフの対応については、当日含め、新郎新婦の希望通りにはいかないと思いますが、全体的にはまとまったお式ができる式場だと思います。ワインと料理の美味しい式場です。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
間違いない料理と可愛い雰囲気の式場です☆
ステンドグラスグラスがキレイで森の中のチャペルのようで、とても雰囲気があってよかったです。祭壇までに階段もあり、とてもドレスもキレイに見えてよかったです。ガーデンと繋がっているので、そこでの演出もでき光も会場に降り注いでるのでとても明るいです。階段もあるし色々な入場も選べてよかったです。広さも広すぎず狭すぎずちょうどよかったです。会場の雰囲気も可愛らしく品があってお気に入りです。バタバタするのと準備でイライラするのがとても嫌だったので、任せられるところは会場に任せてしまいました。なので、そこそこお金はかかりましたが、仕上がりとサービスがよかったのでそれなりの値段だと思います。レストランなだけあって、誰に聞いても美味しいと言ってもらえたのでとてもよかったです。駅から近く、遠方からのゲストが多くても安心です。かといって電車の音がするわけでもなく緑も多くよかったです。配膳や飲み物の注文もとてもスムーズにできゲストに喜んでもらえました。プランナーさんもとても親切で頼りがいがありました。直前まで変更が出てしまいましたが、快く対応していただきました。チャペルがかわいいのと全体の雰囲気。料理の美味しさとゲストへのサービスはピカ一だと思います。ガーデンがあるのでそこでの演出ができるといいと思います。会場の決めては美味しい料理と立地でした。プランナーさんもとても親切だったので、いっぱい相談するといいと思います‼詳細を見る (606文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地、料理、スタッフ、サービス全てが大満足!
伝統あるワイナリーを改装した会場だったため、全体的に新しさとクラシカルな雰囲気が融合していて素敵だった。木の梁と白い壁が暖かい雰囲気を醸しだし、豪華なステンドグラスが特別な会場であるという感じだった。参列者との心理的・物理的距離が近く、友人や近親者たちと和気藹々とした挙式を行うことができた。会場のすぐ横にガーデンがあり、窓を開けると市街地であることを忘れさせるような穏やかな雰囲気だった。ゲストとの距離が近く、新郎が気軽に友人の席に赴くなど、非常に和やかな空気感を醸し出せる会場だった。式場内に階段があり、お色直し後の再入場の際には階段からの入場の演出を行うことができた。全体的に柔らかな色合いの会場だった。衣装など、花嫁に関するものは予算を意識しなかった。また、映像関係も同様だった。席札やウェルカムボードは自作し、コストを抑えた。洗練されていて非常に美味しかった。式後に友人や親戚たちからも美味しかったと好評を得ることができた。ウエディングケーキもとても美味しく、全体的に料理の評価が高かった。甲府駅から徒歩の圏内であり、遠方からくる友人たちにとっても最良の立地だった。かといって駅近くの騒がしさが全く感じられない落ち着いた住宅街にあり、騒音等に全く影響を受けることがなかった。担当のプランナーさんがとても親身であり、先を見越して様々なアドバイスやサポートをしてくれた。初めてで不安な結婚式準備であったが、その緊張感をよく理解していてくれて、一切の不安な無く当日を迎えることができた。式中も常に我々の近くでサポートしてくれて心強かった。当日の急な変更やお願いも快く引き受けてくださるなど、全幅の信頼を寄せることができた。好きな色を使ってドレスやコーディネイトを行うことができた。選択肢も多く、希望通りの色合いを実現することができた。式や披露宴前半はクラシカルに、お色直しは華やかになるように意識してドレス等を選んだ。もともとワイナリーであるため、来客たちが待ち時間に地下ワイナリー見学を行うことができた。当然出されたワインがどれも美味しく、飲み過ぎたゲストもいた。スタッフの質が高く、担当者でない人たちも非常に親切に対応してくださった。料理が特に美味しく、印象に残っている。会場全体がお洒落で、どこで撮っても写真映えした。立地に関しては県内のどの会場よりも優れていると思う。料理やサービス、会場のお洒落さなどは特筆すべきものであると感じられた。そのため、人気が高く、良い日に式を行いたい場合は早い時期に予約をしなければならない(私たちは、春の大安日曜日を取るために1年数か月前に予約をした)。また、多くの要望を聞き入れてくれるので、しっかりと「何がしたいか」を考えておくと良いと思う。価格は比較的高め(オプションの強要等は全く無く、結果的に高めになっただけかもしれないが…)であると言われるが、それ以上の価値がある会場であると思う。全体的にクオリティが高く、満足のいく式ができた。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ワイナリーでウエディング
ワイナリーを改装した式場だけあって、雰囲気は抜群です。ロココ調の壁やソファーテーブルなど、全てが可愛いです。ゲストが教会に向かう時は地下のワイナリーを通って行くので、より一層楽しい気持ちになり盛り上がると思います。教会も木の温もりがあってとても女心をくすぐります。ステンドグラスも光が入ってとても綺麗です。白が基調なので、清潔感や開放感があります。会場は広いです。プロジェクターも2つ設置さしてあるので、どの席からもみることができると思います。テーブルも人数によって大きさが変わるので、広々と使えると思います。駅から近いので、遠方の方にも気軽に来て頂けます。アクセスはとても良いと思います。素晴らしいの一言に尽きます。スタッフの皆さんがいつも笑顔で楽しい気持ちになります。担当プランナーさんも、しっかりとアドバイスもくれるし、盛り上げてくれるので当日の結婚式がとても楽しみになります。決め手はチャペルの雰囲気です。木の温もりがありつつ、クラシカルで上品です。アレルギーの方や妊婦さんにもしっかりと気遣いをしてくれます!子どもにもベッドを用意してくれたり、車椅子の用意も可能なので、老若男女にしっかりと対応してくれます。化粧室もいつもとても綺麗で、控え室もたくさんあるので施設の充実度はとても高いです。かしこまった式からカジュアルな式まで幅広い対応が可能だと思います。会場自体の雰囲気が素敵なので、どんなテーマの式にも合うと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
願いが叶った結婚式
ヨーロッパから輸入されたステンドグラスが素敵で、式場全体がナチュラルな雰囲気でした。階段から入場する演出もでき、スクリーンも二ヶ所に設置されているのでゲストもゆっくりvtrをみることができたようです。テーマやドレスにあわせた装花にし、自分たちの好きな花にしたため想定より少し値上がりしました。ブーケ、ブートニアは親戚からプレゼントされたものを使用することができたので、値下がりしました。事前に試食会があったため、料理のコースを見直すことができました。肉料理を一番上のコースにしていましたが、ゲストの好みや食べやすさを考え真ん中のコースに変更した結果、ゲストから美味しかったと喜んでもらうことができました。駅から近く、駐車場も完備されているのでとても立地が良かったです。私たちがやりたかったジャケットセレモニーやダーズンローズ、プレシャスボックスなど無茶なお願いをすべて叶えてくれ、心残りのない結婚式を行うことができました。スタッフのみなさんが親身になって対応してくださったので、私たちもゲストも結婚式を楽しむことができたのだと思います。式場の雰囲気も大切ですが、安心して結婚式を任せられるプランナーさんに出会うことが一番大切です。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式
ナチュラルで可愛いチャペルの雰囲気がとても気に入りました。設備も整っていて良かったです。そんなに多い人数でなくてもちょうどいい会場でした。雰囲気も可愛くて良かったです。風船をいっぱい使いたかったのでバルーンリリースやスパークバルーンにお金をかけました。とっても美味しくお腹いっぱいになりました。種類も自分達で選べるのでそこも良かったです。デザートビュッフェもあり参加者も満足してました。駅からの歩いて近く交通アクセスがばっちりです。スタッフの方も優しく熱心に協力してください私達のわからないことも案を何個か出してくれたのですごく助かりました。ドレスは値段のことは考えずに自分が着たいものもきました。チャペルがナチュラルな感じですごく可愛いしスタッフの方も親身になってやってくれる。スタッフの優しい対応が良かったです、またチャペルも私は気に入りました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ワイナリーで落ち着きのある心温まるウェディング
ワイナリーの中にある挙式会場ということで、向かう途中にワインの樽が並んでいて中々目にすることのない光景だったので面白かったです。会場内は薄暗く、はじめは狭さを感じましたが、逆に温かみがあり落ち着いた雰囲気を感じました。披露宴会場は、狭すぎず広すぎず丁度良かったです。グランドピアノの生演奏があり、ガヤガヤしすぎない感じが良かったです。料理は、どの年齢層にも受け入れられるメニューで、飾り付けも綺麗でとても良かったです。ケーキバイキングのデザートも、種類豊富でどれも美味しかったです。甲府駅から徒歩で行ける距離ではありますが、冬場は少し寒いかもしれません。ひとテーブルに1人、スタッフの方がついてくれました。ご年配の方でしたが、丁寧に一生懸命に動いてくれたので、とても良かったです。利用はしませんでしたが、待ち時間にあるワイナリー見学会が珍しいです。老舗ワイナリーだからこその、サービスだと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
森の小さな教会
チャペルは小さな森の教会をイメージされており、温かい雰囲気でとてもよかったです。施設が新しく綺麗でした。高砂は同じ高さになっており、ゲストと近くで過ごせて良いと思います。ピアノの生演奏も魅力的です。駅からも近く駐車場も完備されておりよいと思います。以前友人を担当したプランナーさんに出会え、話しやすく親身にお話を聞いてくださいました。どのスタッフも笑顔で挨拶や声を掛けてくださり良い印象を持ちました。ブライズルームがとても可愛くテンションがあがりました。花嫁の負担を考え二箇所設備されており、心遣いを感じました。至るところに可愛い、きれいがあり即決することができました。プランナーさんが明るく楽しく方で、今後の打ち合わせも楽しみです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがとても可愛いです
チャペルがとても可愛くて気に入りました。ガーデン側がガラス張りになっているので、晴れた日には日が差し込んでとても良い雰囲気です。既婚の友達の意見も参考に、記録映像、アルバム、エンドロールはお願いしました。オープニング、プロフィール、ペーパーアイテムは手作りにして節約しました。仏滅に拘らなかったので、お日取りプランでシャトー貸切料半額、ドレス1着無料でした。元々がワイナリー兼レストランなので、ワインはとても美味しいです。料理もそのワインに合うように作っているという事で相性抜群でした。甲府駅北口から徒歩5分程で立地、アクセス抜群。中に入ると手前からワインショップ、ワインセラー、ロビー棟、一番奥がシャトー併設のチャペルです。南仏風の雰囲気でとても静かです。担当プランナーさんがとても親切で、直前のサプライズにも丁寧に対応していただけました。スタッフのみなさんもアットホームな感じで気持ちよく過ごすことが出来ました。とにかくチャペルがとても可愛いです。やりたいことは自分達から提案すると良いと思います。親切に対応していただけました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
申し込みを終えて…
正面のステンドグラスがとても綺麗で、ウッド調の暖かみのある会場でした。大きすぎず、緑に囲まれた可愛らしい教会だと思います。全体的にアンティークな雰囲気。大きな窓がガーデンに続いていて、とても解放感のある会場でした。知人から比較的高いと聞いていましたが、招待人数も少ないせいか、他の式場の見積もりともあまり変わらない印象でした。駅から程近く駐車場もあるので、交通アクセスはとてもいいと思います。住宅地に近いので、騒音もあまりなく、そこだけ別世界のようなとても雰囲気が素敵な場所だと思いました。最初に対応していただいたスタッフの方がとても素敵な人で、私たちの提案を越えるアドバイスやプランを親身に考えてくれて、本当に嬉しかったです。最初に対応してくださったスタッフさんがとても好感が持てたことです。この方はプランナーさんではないので、今後は別の方が担当になるそうですが、担当の方も同じように素敵な方だと信じて決めました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここでならもう一度挙げても良い(笑)
教会までの導線がいくつか用意されており、sadoyaならではの地下のワインセラーを通るなどの演出が楽しめます。木々と緑と引き込まれるようなステンドグラスで、素敵です。建物・会場内のインテリアは、アンティークを基調として統一されていて暖かい雰囲気です。概ね基本プランに含まれていたため、初回の見積もり想定金額から大きな差は発生しなくて済みました。お料理の金額は選択するものにより増減しますので試食会を有効に活用させていただきました。音楽の生演奏が基本プランに含まれているため、不要は方には少々負担となるかと思います。和洋折衷のコースでしたが、会場の雰囲気に合わせて和の部分を少し抑えていただきました。味の方は試食会の時から信頼していましたので、当日もたくさんの方からお褒めの言葉をもらいました。基本的にお料理がワインに合うように考えてくださっているところも素敵なところです。駅から徒歩5分の立地条件のため、招待客に遠方の方やご高齢の方が多くても安心して招待できました。プランナーさんだけでなく、介添人の方も良い式にしたいという思いで一生懸命になってくださいました。式場のスタッフの方達はチームワークが良く、それも暖かい会場の雰囲気の一旦担っていると感じました。派手じゃなくナチュラルにこだわりました。挙式会場までの導線がsadoyaならではの地下のワインセラーを通る演出結婚式場を選ぶにあたり、私たちが大切にしたいと思うことをお伝えしました。式場のスタッフの方、プランナーさんはその全てを同じ気持ちで大切にしてくださいました。結婚式後、沢山の方々から「良い式だったね」と言ってもらえたことがその結果だと思っています。この式場で一度しかない結婚式を挙げることができて私たちは幸せです。特になし詳細を見る (744文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おすすめです!
ステンドグラスやワイナリーがとても魅力的です!階段も演出につかえそーでワクワクします!ガーデンもあるし、ウェルカムパーティーにわくわくがたくさんつまった式にできそーです!欲を言えば、大きな外階段がないのだけは残念ですかね?!値段はまだ確定ではありませんので、わかりませんが、決して安価ではないとはおもいます。しかし、いろいろな要望を答えてくれるし、わがままも聞いてくれます!それらを考えればむしろとてもおとくなのではないかと思います!駅ちかなのでいろいろ便利そうです!とても明るく話しやすいです!こちらの言葉を要望を引き出してくれます!手紙などもこまめにくれるので、とても暖かみを感じます!とてもきれいで、雰囲気もすてきです!アメニティも揃っていてとてもおすすめです!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
イメージしていた式が出来ました
木の色や壁の色タイルの色など、とても雰囲気が良かったです。バージンロードと参列席が近いので、来てくれた皆さんと視線を交わすことが出来てとても感動しました。窓が大きいのでとても明るい雰囲気で、開放感のある会場でした。天井も高く音楽も響いて綺麗でした。細部に渡ってとても綺麗なので特に大袈裟に飾らなくても充分でした。ペーパー類や、ウェルカムボードは自分で作成し節約しました。会場がとても綺麗なので特に飾りなどもしませんでした。とても評判が良かったです。元々美味しいという評判は聞いていましたが、実際行ってみてゲストの方々の感想を聞くと小さな子から年配の方まで美味しかったと言ってくださいました。この会場に決めたのも、試食をいただいて断トツ美味しかったし見栄えも素晴らしかったからです。特急が止まる主要駅が近く、遠方から来てくれた友人も迷うこと無く到着出来たので招待しやすかったです。プランナーさん始め、スタッフの方々には無理を言ってやりたい事をやらせて頂き本当に感謝しています。打合せの時も実際担当されるパティシエさんともご相談させて頂く事が出来て、友人にもとても好評で楽しんでもらえた披露宴になりました。料理は間違いなく美味しいです。デザートはビュッフェ形式でしたので年配の方や男性は席を立って取りに行っていただけるか心配でしたが、男性も含め皆さんに楽しんでいただけました。年配の方にはスタッフの皆さんが席まで持って行ってくださりとても助かりました。披露宴会場ではピアノの生演奏でしたので、自然とリラックス出来ましたし雰囲気もとてと良かったです。プランナーさん、スタッフさんの対応がとても素晴らしいです。安心してお任せ出来ますので、打合せで色々と相談させていただく事がいいと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
節約しながら素敵な結婚式に♪
広すぎず狭すぎずゲストとの距離感も良くただ通り過ぎるだけではなく、実際歩いてみるとバージンロードの長さも調度良かったです。木の雰囲気とステンドグラスがよく合っていて人前式でアットホームにしても全く違和感がないし、キリスト教式でもプロヴァンスの街の教会の様な雰囲気で素敵だと思います。細部にまで非常に凝っていて、飾りをしなくても充分に雰囲気は良いし、広さも調度良くドレスでもゲストの皆さんとゆっくりと楽しむ事が出来ました。プロヴァンスの雰囲気が完成されていて凄く豪華な時間に感じました。ペーパーアイテムを全て自分達で準場し、会場が充分豪華だったので、装花もそんなにたくさんにせず、高砂の装花を両親へのプレゼント花束に出来るように頼んだので節約出来ました。当日は高砂にひっきりなしにゲストが挨拶に来ていただいて、食べている時間は全くありませんでしたが、試食でいただいた時に盛り付けも鮮やかでポーションも調度良かったので無理せず食べ切る事が出来ましたし、食べにくい物はありませんでした。色んな年齢層のゲストが来ますので、ご飯の準備があったのはとても良かったです。主要駅からも近く、道順もわかり易かったので遠方からのゲストも迷うことなく到着出来ました。また、宿泊施設も近いのでとても助かりました。なるべくお金をかけずにゲストに楽しんでもらえるように相談させていただきました。手探りで打合せが始まり初めは分からない事だらけでしたが、相談させていただく内にどんな式披露宴にしたいのかが見えてきて、低コストでもゲストに楽しんでもらえるように知恵をいただきました。当日もスタッフさん達のサービスはとても良く、とても丁寧だったと思います。おかげでとても素敵な式披露宴になりました。装花やペーパーアイテムはあまり主張し過ぎず、会場に馴染んでそっと華やかになるようにしました。エステ無しでシェービングのみにして節約しました。料理とドリンクがとても良かったです。また、スタッフのサービスがとても良かったのでゲストにも凄く楽しんでいただけたし、色々相談しましたが安心してお任せする事が出来ました。この式場に決めたのは、とても料理が美味しかった事と、ウェディングフェアの時のスタッフの動きがとてもサービスし慣れていて安心出来た事です。打合せが始まってからも、何も分からない私達にとてもわかりやすく案内してくれました。節約しつつ、けれど一生に一回の事なのでゲストに楽しんでもらいたいので、無理なお願いかなと思っても思い切って一度プランナーさんに相談させてもらう事がいいと思います。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
要望を叶えてくれる式場の予感
とてもいい雰囲気で式当日が楽しみです。お庭もキレイで晴れたらガーデンウェディングがいいかな~と思っています。もし雨でも教会に変更可能でき、しかも地下通路があるそうで雨に濡れずゲストの移動も可能とのことでした。ステキなガーデンスペースがあり、そこでデザートビュッフェもできるそうです。解放感がありとてもいい空間だと思います。あと、披露宴会場にグランドピアノがありプロが生演奏をしてくださるそうで、今からとても楽しみです。色々なリクエストにもこたえてくれるそうですよ。これからなのでまだ分かりません。駅から近く遠方の方にいいと思います。駅近くなのに、車社会の山梨には嬉しい駐車場も完備されています。まだこれからなので分かりません。雨でも地下通路があるので大丈夫詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欧風のアンティークな質感がとっても素敵
鉄筋とか光沢系の質感ではない内装ですが、どっしりとした重厚感を感じた理由は、建築として木造のその柱がたくさん現れていて、天井には多数張り巡っていたからです。ナチュラルホワイトの陶製の感じでしたので、すごくしっとりした穏やかさがありました。中世のヨーロッパ風の雰囲気を表現するたくさんのものについて記憶があります。階段も、その鉄の手すりからして欧風家具テイストであり、壁には鏡や絵があり、カーテンについても中世ヨーロッパ風のアンティークな質感が現れていて、緊張感が緩和されるような優しい空間にまとまっていました。甲府駅から、近くて歩いて5、6分くらいという好立地ではありました。ヨーロッパな空間表現が実にお洒落で、日常では味わえない幸福感を感じさせてくれました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お洒落でとても雰囲気のいい結婚式場
木の感じがよくて、暖かい雰囲気です。コンパクトで出席者との距離が近く、表情や声がよく聞こえるところがとてもいいです。外の光が入って、明るい雰囲気です。ピアノの演奏が良く、アンティークな感じ。費用が高いとは感じませんでした。節約したところは、席次表やプチギフト、ウェルカムボードなどは自分たちで作成しました。どの料理もとても美味しいです。ワインも!デザートビュッフェとウェルカムビュッフェができるのもとてもいいです。甲府駅から近く、アクセスしやすい。打ち合わせのときから、とても丁寧な対応でした。どのスタッフも気持ちよく対応してくれます。とても気持ちよく結婚式が出来ました。料理がとても美味しい(ワインも)駅から近くてアクセスがいいスタッフの対応がとてもいい会場の雰囲気が南フランス風でとてもお洒落雰囲気と料理、スタッフなどどれを取っても素晴らしいです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
綺麗な会場に優しいスタッフさんがたくさんいます!
チャペルは少し暗めの落ち着いた雰囲気でとても良い出席者100人でちょうど良い広さの披露宴会場で、新郎新婦と出席者の距離感がちょうど良い(近い)ブーケは1つに節約ケーキは二段にして節約当日の撮影等にはお金をかけた参列していただいた出席者のみなさんが、口を揃えてとても美味しかったと伝えてくれるくらい美味しい料理でした。駅から近く、県外の友人等を呼びやすい準備の段階から親身になってくれるとても良いスタッフ、プランナーさんたち。打ち合わせで顔を出せばどのスタッフさんも気持ちの良い挨拶をしてくれる。新婦へのサプライズの相談も早い段階から相談に乗ってくださり、会場の準備等でかなり融通を利かせていただいた。結婚式後もランチ、ディナーでまたお顔をあわせたいと思えるスタッフさんたちでした。前撮りは和装とカラーと白結婚式はカラーと白新郎は1着のみスタッフさんたちの雰囲気がとてもあたたかくて良いので、式だけでなく式後のお祝い返しの相談まで気軽にのってもらえた。自分たちのやりたいことや、式に対するイメージを伝えたところ、それを踏まえた上で様々な提案をしてくださり、自分たちのイメージ以上の結婚式を挙げることができた。過去に友人の結婚式で訪れた際、式場の雰囲気と料理を食べた時にとても美味しいと思ったのが決めて。式当日は大勢のスタッフさんがフォローしてくださったので、トラブルなく式を終えることができた。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しい式場です。
ステンドグラスが綺麗です。外国人の牧師さんがいて、厳粛な雰囲気な中で、挙式する事が出来ました。併設のレストランで披露宴をしました。まだ新しいからか、施設はとても綺麗です。大きな窓があり、外の景色も見えるので、解放感があります。ただ、天気が良く、光が差し込みすぎて、スマホよりでの撮影は逆光気味になってしまいました。料理に一番お金をかけるつもりでしたが、メニューは決まっていて、ランクアップするシステムがありませんでした。でも、どれも本当に美味しくて大満足でした。お金がかかったのは、やはりドレスです。見積りの額よりも、大分プラスになってしまいましたが、可愛いドレスを着れて嬉しかったです。とても美味しい創作フレンチです。ワイナリーが併設されているので、ワインにあう味でした。プラン内の飲み物も充実していて、もちろんワインも数種類あり、皆様に喜んで頂けました。ただ、コースの中にデザートが含まれていて、尚且つケーキカットもしたので、デザートが2つでる形になってしまいました。さすがにお腹一杯になってしまうので、ケーキを残されている方が多かったです。駅から近いです。遠方からいらっしゃる方にもアクセスが良く、車で来る方にも駐車場があるので安心です。プランナーさんには、こちらの分からない所、不安な所、ひとつひとつ丁寧に対応して頂きました。スタッフさんも皆さん感じが良かったです。とにかく料理が美味しいです。レストランなので、すぐ近くに厨房があり、温かい料理を温かいうちに皆様に食べてもらえるので、料理重視で考えている方にはオススメです。親族のみの、アットホームな式にしたかったので、余興などは一切なしの歓談中心の披露宴にしました。そっけなさ過ぎるかな、と心配になりましたが、プランナーさんにもアドバイスして頂き、当日は素敵な時間を過ごす事が出来ました。また式場を決めてから、当日まで2ヶ月しかありませんでしたが、プランナーさんはじめ、スタッフの方々のおかげで無事に終える事が出来ました。心配な事や、不安な事など、小さな事でも相談にのってくれる方々ばかりなので、安心しておまかせする事が出来ました。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗
ステンドグラスがとても綺麗で地下のワイン貯蔵施設など色々楽しめるとても綺麗な式場です。ステンドグラスを照らす光は自然光ではないため天気時間に関係なく綺麗に照らしてくれます。また人数も80人収容できるのですばらしいです披露宴会場はゲストと目線が同じフラットな作りになっているためゲストと近い距離でWEDDINGを楽しめます。ワインが美味しく料理も大満足です。100周年記念をやっていて普段よりお得なお値段でWEDDINGをできるため大満足でした。駅からとても近く、駐車場も沢山あります。また宿泊するゲストにも提携ホテルが近くにあるためとても立地がいいと思います。笑顔が素敵でとても、丁寧でした。大満足です。ステンドグラスがとても綺麗です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式でした
入って、1番最初に目に映るのは、ステンドガラス(´・o・`)色あいがとても綺麗で美しいいろんな会場を見てきてがここが1番気に入りました入場する場所が大きな扉と階段があって演出ごとに選べることが良かった窓から見えるガーデンが綺麗でしたドレスは特にお金を気にせず自分の気に入ったものを選んだプロフィールビデオやペーパーアイテムは頼まずに自分たちで手作りしました!料理についても値段を気にせずに選びました駅から歩いて5分~10分程度美味しいワインを頂けることワインセラーを見学できること私たちは、カスタムした車を飾りたくて貸切の結婚式場を探していましたここは、庭?が広かったので飾ることができました挙式会場のステンドガラスが今まで見た中で1番綺麗だったのが選んだ理由のひとつでもあります詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お料理もアクセスもよくとてもおすすめです。
美しいステンドグラス。シックで良い雰囲気。スクリーンが1つでhなく複数あることやシンプルなのでどのようなテーマにも合わせられる作り。入場口が2階もあり、階段を使った演出も可能で想像するとわくわくする。チャペルの外が天井のある通路であり、どのような天候でも新郎新婦をはじめ来賓の方々が雨や雪にぬれる心配がなく魅力的だった。2件しか見学していないためよくわからないが、県内で高いと言われている会場に比べれば安いと思う。キャンペーンでドレス1着無料となるのはとても魅力的だった。3回同会場での結婚式に参列しており、お料理を頂いているが、どの式でも満足のいくお料理でした。駅の近くであったり、駐車場が広いため遠方からの参列者が多い私たちには良い立地です。とても話しやすく、面白い方でした。また、参列した式の中にも同プランナーさんの式があり信頼できるなと思った。また、依頼したり質問したことに対して迅速に対応してもらえ、今後準備を進めていくうえではとても頼りにしている。これまで参列した中で一番自分が式を挙げたいと思った会場だった。来賓の控室は大きなソファーがありゆったりと座ってくつろぎながらお待ちいただけると思いとても満足している。化粧室もきれいで良いと思う。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ワイナリーあり!素敵なチャペルあり!最高のスタッフあり!
ネットでチャペルの写真を見てここだ!とトキメキ、見学の予約をしました。実際に見に行っても、木や緑の温もり感、可愛い雰囲気が写真と変わらず凄く良く、実際に見てもときめいたので即決でした。30名での披露宴でしたが丁度いい広さでした。大きな窓があったので昼間は緑も見え、光も差し込みます。一番お金がかかり、妥協でかなかったのは衣装です。節約したところは、自分達で出来そうなことは、自分達でやるようにしました。ケーキは一段プラスするごとでお金がかかるけど、一段でも可愛くなるようにデザインを考えました。ブーケは、自分達でお花屋さんを回って、安く良いものを出来るとこを見つけブリザーブドフラワーのブーケをお願いしました。レストランウェディング?とゆうこで料理は期待していました!試食はしてなかったのですが、思っていた通りおいしくて量も味も大満足でした。来てくれた人達から料理がどれを食べても美味しいと沢山聞くことが出来て嬉しかったです。車での行きにくさは無かったです。電車でも徒歩5分くらいで行けます。担当してくれたプランナーさんは凄くしっかりしていて、明るく面白い方で大好きです。ヘアメイク、カメラマン、他のスタッフの方達もいつもいい笑顔で優しく式場に行くのが楽しかったです。ワインの貯蔵庫があるので、希望をすればそこで前撮りの写真が撮れます。私達はしていませんがそこで挙式もできるみたいです。綺麗なドレスを見てもらいたかったので、テーブルを前に置かず、ソファーのみのメイン席にしてもらいました。決め手はなんといってもチャペルです!綺麗なステンドグラスに緑と木の温もり溢れるチャペルを見て即決でした。いろんな式場をネットで見ましたが、こおゆう雰囲気のチャペルは見かけませんでした。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
色んな会場を見るべき
チャペルに一目惚れし会場決定したが、知らぬ間にチャペルの模様変えが実施されていて雰囲気が変わってしまい残念だった。音響はアナログ設備しかなく、融通がきかない。会場内のLIVE映像を全体、別室で映す設備が欲しかった。他会場を見学していないのでわからず。当日は食べれなかったが、試食会では美味しいと感じた。参列者からもおいしいとの声だあった。駅からは近いが高速から遠い。希望を聞いて頂き叶えようと努力・協力してくれた。CDJが操作できるレベルのスタッフが欲しかった。お客さんの前でスタッフが怒っていたという参列者の声有り。ドリンク提供のサービスが良い。(人によってはそんなに飲めないとの声有)クリスマス間近の為クリスマス仕様にした。ワインが大好評だった。ワイン好きには良いと思う。やりたい事を事前に確認しておく事。音源持込の説明が遅く音源の購入費が無駄になった。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すべてに満足!毎年挙式したいくらいです!笑
一目で気に入ったのが、チャペルのステンドグラスです。またチャペルも温かみがあり、外装も美しく、穏やかで優しいお式となりました。内装の可愛らしさはゲストの方から好評でした。ソファーやクッションなど置いてあるもの一つ一つがとても可愛くてセンスを感じさせました。披露宴会場には階段もあり、お色直しはそこから登場することができます!ワガママを言って、提携先以外からの衣装を持ち込ませてもらったので、持ち込み料がかかりました。提携先の衣装店にも素敵なドレスはたくさんあったのですが、1着1着を、とにかく一番気に入ったものを着たかったので…。お料理に定評のある式場であることもあり、ゲストの方皆さんから美味しいという言葉をいただきました。お料理のみならず、ウェディングケーキやデザートブュッフェのケーキも美味しいと大好評でした。そんなに美味しいお料理ですが、当日はほとんど食べられないので、ぜひ試食会で味わったほうがいいと思います!甲府駅から数分の距離にあるため、交通の便は良かったです。大通りからはやや離れているため、車の音等も気になりません。こちらの要望にも快く応えていただき、プランナーさんには本当にお世話になりました。ただ、とても優秀なプランナーさんなぶんとてもお忙しいようで、打ち合わせ時間のセッティングが少し難しかったです。お花は、会場の雰囲気に合わせて、少しスモーキーなピンクカラーで統一してもらいました。ナフキンはブラウン、クロスはしろ×スモーキーピンクで、落ち着きのある中にも可愛らしい雰囲気にしました。メインの?提携先衣装店で前撮り用の和装を、もう一つの提携先衣装店で白ドレスを、さらにもう1着自分で購入した白ドレスを選びました。さらにカラードレスは、提携先以外からの持ち込みをさせてもらいました。真っ白でスタイリッシュなお式にも憧れがありましたが、温かみのあるチャペルやステンドグラス、可愛らしい雰囲気の披露宴会場が決め手となりました。敷地内全体が綺麗にまとまっているので、前撮りもとても楽しくできました。当日はあまりに楽しすぎてあっという間で、夢のように過ぎていきました。落ち着きと可愛らしさを兼ね備えた、そんな式にしたいカップルには最適だと思います!細かいものは色々と持ち込み可能なので、準備に時間をかければかけるほど、素敵な式、披露宴になると思います。私はマカロンタワーを手作りして受付に置きました。とても人気の式場なので、早めの見学、予約をお勧めします。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな会場と立地の良さで決めました!
アンティーク風のステンドグラスがとてもキレイで、落ち着いた雰囲気がありました。自然光が入り込み、明るい雰囲気が素敵でした。ゲストと距離が近いパーティー会場という感じでした。まだ見積りの段階なのでわかりません。遠方から来てもらうゲストのことを考えて、駅からも近い会場を希望していました。サドヤは駅からも徒歩5分と近く、また駐車場もあるので立地としては最高だと思います。まだ打ち合わせを始めたばかりですが、担当の方がとても明るく、気持ちよく接してくれます。とてもキレイな会場で、自分達だけでなく、来てもらうゲストにも満足してもらえると思い、この会場に決めました。サドヤといえばワインが有名です。ワイナリー見学も出来るので、県外のゲストにも楽しんでもらえると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |