
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サドヤでしか出来ないことがたくさんあります!
とても綺麗でお洒落でした!バージンロードの長さもちょうどよく、歩きやすかったです!披露宴会場の広さは広すぎず、狭すぎず、ちょうど良かったです!また、ガーデンも使用でき、夕方からの挙式だったのですが、披露宴の時間には夜だったのですが、外の景色がとても綺麗でした!人数が増えたのとランクアップしたのでお料理代は値上がりしました。ブーケとブートニア・ウェルカムスペースの飾りは持ち込みさせていただきました!割引でドレス1着無料プレゼントと会場の貸切料金を無料にしていただきました!元々、サドヤさんの料理は美味しいと聞いていました!本番はあまり食べられなかったのですが、お肉料理・お魚料理を少しいただくことができました!案の定、とても美味しく、次は、ゲストとして来て全部食べたいと思うくらいです!また、ケーキビュッフェをしたのですが、とても評判よかったです!プランナーさんが気を使って披露宴が終わった後にケーキを持ってきてくれたのでケーキはたくさん食べました!どれも美味しかったです!駅から徒歩4分と立地はとても良いです!駅からも直線でわかりやすいです!それから、駐車場も完備されており、車でも問題なく来れます!プランナーさんはとても良い人たちで、打ち合わせの段階から楽しくできました!私たちの意見をしっかり聞いていただけました!思い通りの結婚式になりました!また、メイクさんやカメラマンさん等、他スタッフさんも私が妊婦だったのですが、ドレスを着る時や無理ないところでの撮影等、とても気遣いしていただき、おかげで無事に結婚式を終えることができました!キャンドルサービスはせず、少し変わったことをしたいと思い色々とプランナーさんに提案していただきました!その中で、新郎がビールを担ぎ、新婦がおつまみを配るという演出にしました!そのビールサービスがとても評判良かったです!また、サドヤならではの地下のワインセラーの見学も良いと思いました!式場・披露宴会場と共にとても綺麗だったこと!それから、ワインセラーでの前撮りが出来ると聞き、他の式場では出来ないなと思いました!詳細を見る (877文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
忘れられない1日に…
木目調のチャペルで温かみのある雰囲気で、正面には大きなステンドグラスがあり、こじんまりとしたチャペル。天気や外の光に左右されないステンドグラス。ステンドグラスの前に立つとその大きさが分かります。私達は人前式にしたため、入場曲から自分たちで選曲しました。新郎の入場から新婦の入場まで照明を変えることにより全く違う雰囲気を出すことができます。アンティーク調の会場で、私達は65人の招待客で9卓というゆったりとした会場になりました。ピアノの生演奏もあり、とても雰囲気が良くなりました。階段もあるので、お色直しの時にそこから入場をしました。ガーデンもあるでガーデンからも入場できます。料理のランクをあげたことで、値上がりはしましたが、美味しい料理だったので満足しています。映像やアルバムのランクも少しあげたので値上がりしました。ペーパーアイテム、ブーケ、ウェルカムスペースのものは持ち込みしたので少し値下げになりました。下見に行った時に、その日に契約すると挙式半額の特典をもらいました。料理はゲストのみんなから食べ切れないくらい、美味しいものが出たと大満足してもらえました‼︎私たちも当日食べるの楽しみにしてましたが、さすがに食べる時間がなくて残念でしたが、またレストランに食べに行きたいと思ってます‼︎駅から徒歩5分ほどで到着するので、利便性はとてもよいです。専用駐車場もあるので車の方も、来館されるのに便利だと思います。プランナーさんをはじめ、お花屋さん、ヘアメイクさん、写真と映像担当の方、みなさん本当にいい人で、不安なことは全て取り除いてくださいました。とくにプランナーさんには、直前までいろいろ迷惑をかけてしまいましたが、いやな顔せず当日も私たちと一緒に涙を流してくれたり一緒に作り上げた達成感はものすごいあります‼︎スタッフのみなさんも、ゲストに対してもとても丁寧に接してくれていました。美味しい料理と豊富な飲み物 会場、チャペルの雰囲気ウェルカムパーティーデザートビュッフェ控室からチャペルの通路親切なスタッフ1度しかない大切な日を笑顔でサドヤで過ごすことができて本当に良かったです‼︎詳細を見る (896文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場の中も外も雰囲気が良く、貸切感のある式場
外観が洋風でとても可愛く、雰囲気が良いです。チャペルはステンドグラスがとても綺麗でした。披露宴会場はテラスにつながる窓があるためとても明るいです。雨でも屋根のついたところでイベントごとを行うことができます。車椅子利用者もいましたが、会場で車椅子を借りられ、施設内も問題なく移動ができました。装花や料理をランクアップしたことと、前撮りで和装をしたことで衣装代や着付け代がかかり、見積りからは値上がりしました。プチギフトやブーケなどは持ち込み、費用を抑えました。試食をして魚、肉のランクを決めました。デザートビュッフェは豪華だったとゲストから好評でした。妊婦さんへの料理の要望をプランナーさんへしましたが、お願いしたことと違うように当日は料理を出されてしまい残念でした。駅から近く、歩いても行ける距離です。駐車場もあるので車で来る方にも安心です。打ち合わせは遅い時間でも対応してくれました。また、メールでも気になることは相談でき、返信もとても早くて助かりました。ヘアメイクさんはとてもセンス良くやってくれました。会場の中も外も雰囲気が良く、貸切感のある感じがとても良かったです。ハイライトエンドロールを式場提携の業者にお願いしました。当日はお見送り準備で見られなかったため後日見たところ、打ち合わせと違う部分がありとても残念でした。とても高額なもので、思い出として残る物にもなるので、打ち合わせ内容が記載された用紙のコピーをもらい、自分たちでも内容をしっかり確認することをお勧めします。打ち合わせと違った部分を除けばとてもステキな仕上がりでした。また、打ち合わせごとにもらう見積書はミスが多いため自分たちでもしっかり見直して参考にすることをオススメします。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お世話になった方々に感謝と最高のおもてなしができる素敵な式場
キリスト教式で挙げました外からの光はないですがとても雰囲気が良く気の温もりを感じましたスポットライトも使えみたいなので暗い中光をさしながら入場も素敵だと思いました96名には少し狭いですができなくない広さです階段もあり入場の仕方もバリエーションが多いと感じましたソファの高砂も今風でお洒落ですが座るときの姿、立つときの大変さがあるかなと思いテーブルにしました料理は妥協したくなかったので試食しおいしいものを選びました。その分値段も少しあがりましたドレスも見積もりより値上がりしましたやはり気にいるのは全て値段が高く、でも気に入ったのを着たかったので相談し好きなのを選びましたドラジェを持ち込みし少しですが予算を抑えました知人の紹介で挙式代を値下げしていただけましたお料理は結婚式をするにあたり1番大事にしていました一品一品彩りも綺麗で見ても楽しめるし、食べてもとても満足できましたアレルギーの方、子供料理、塩分の加減まで細かく対応していただいたのにも感謝していますドリンクもとても豊富でワイナリーということもありワインがとても美味しかったとたくさん褒めていただきました友人たちはお酒飲まない子が多かったのでソフトドリンクの充実さにも満足しています特急でも普通電車でも高速バスでも来れる駅から少し歩きますが迷わずこれました駐車場もあるし、お金はかかりますがバスの手配もしてくれます私もサービス業をしていたので会社の上司の席には慣れているスタッフの方をつけていただきましたとても満足していただいたので私もとても嬉しかったです他のスタッフの方もお迎えからお見送りまで笑顔で最後まできちんとサービスをしていただきましたありがとうございますアテンドの方も常にそばにいてくれたのでとても安心しましたプランナーさんとは打ち合わせの時からずっとこの日のためにたくさん楽しみながら打ち合わせをしてきましたたくさんプランナーさんはいると思いますがわたしはこの方で良かったと心から思いました参列してくださった方からもプランナーさんのことずっと笑顔で対応してくれたと褒めていただいたので、なんだかわたしも嬉しかったです一生に一度のことですから素敵なプランナーさんについてもらいたいって思う方もいると思いますがサドヤさんのプランナーさんはきっとみんな素敵な方だと思いますチャペルスタッフの方々の素晴らしいサービスお料理ドリンクのおいしさ控室から会場への距離の近さスタッフの対応料理、ドリンクのおいしさサービスの素晴らしさ地元が山梨ということ結婚式準備はとても大変なイメージがあるかもしれませんが、約半年前から少しずつ打ち合わせをしながら宿題みたいにやっていくので全然大変だとはおもいませんでした最終チェックまでいったらほんとにきちんとゆっくりチェックをすることをおすすめします。笑誤字脱字があったり、ほんと細かなことだけど間違いがあります自分たちだけが満足するのではなく、参列してくださる方に失礼のないようにだけすごく心がけました詳細を見る (1252文字)



もっと見る費用明細4,541,790円(98名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しむワイナリーウェディングのできる式場
会場は天井が高く開放感がありました。祖父母にも出席してもらったのでバリアフリーにもなっていて安心でした。ヨーロッパのお洒落なレストランのような空間でした。全部最初の見積もり内でプランニングしていただきました。プランナーさんと相談してペーパー類は自分で準備できるものはしてコストダウンしました。お料理に合うサドヤさんのワインも色んな種類準備されていてゲストの方にも好評でした。試食会に参加して何種類かでメインなども選べることができました。当日主役だとゆっくりお食事をしてる時間がなかったので、試食会でしっかりお料理を食べておけてよかったです。駅から徒歩5分以内、駐車場もあるので車で来ることも可能。スタッフさんがゲストの方の代行も当日確認して準備してくださいました。一つ一つ丁寧に話し合いを進めていただきました。担当のプランナーの方は心配事などがないか毎回確認してくださったり、モチベーションの上がる声かけをしてくださって準備を楽しく頑張れました。他のスタッフの方も親切で丁寧な方が多かったです。地下にワイナリーがありゲストの方も式前に見学ができたので、ワインが好きな方にはおすすめです。最近できたワインショップも敷地内にあり、店内はおしゃれで実際、式で出ていたワインを購入することもできます。式場は駅近く町の中心にありますが、敷地内に木々がたくさんあり、テラスでデザートビュッフェをしたのですが、緑にも癒されました。式場の立地も良く、ゲストの方も楽しめるという点でサドヤさんはおすすめです。結婚式準備も最初に進めていく流れの書いてある冊子をいただき、プランナーさんとたくさん連絡をとりながら一つずつ進めていけたので心配いらなかったです。詳細を見る (718文字)
費用明細2,799,879円(66名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/08/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
好立地・最高の料理・気さくなスタッフ♪
大きなステンドグラスが印象的なチャペルで、南フランスの田舎町をイメージしたという木の温もりを感じる優しい雰囲気。150人まで出席可能と伺ったが、70人くらいでちょうど良さそうな広すぎず狭すぎずな大きさ。クラシカルで高級感がありながらもかしこまってない感じが良い。やり方次第で抑えるところ出すべきところあるけど、予算内でおさまりそうです。季節違いで2回ほど食べた事があるが、程良い量で何を食べても美味しい。ドリンクもワインはもちろん、豊富な種類が飲み放題なのでゲストにとってとても嬉しいサービスだと思います。県外からの参列者が多くいるので、甲府駅から徒歩4分という好立地が決め手の1つでした。以前友人がこの会場で結婚式を行い、プランナーさんの話をよく聞いていて、元々好印象だった。実際に受付、余興をしたので自分もスタッフと関わらせてもらったが良い方ばかり。参列者としてもとても気持ちが良かったので信頼感を持てます。立地、料理、プランナー1日2組限定なので、ゆっくり落ち着いてゲストと楽しみたいカップルに向いています。できて5年なので参列した事がない人も多く、式の報告をしただけですでに喜ばれています。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切です。
真っ白ではなく、茶色の落ち着いた雰囲気の式場でした。高砂からテーブルの距離が近く感じ、アットホームな披露宴ができると思いました。結婚式を挙げる予定の日は、たまたまドレスが1着無料になる日でした。事前に確認すると良いと思います。また、友人の紹介で、割引をしていただきました。試食をして、どれも美味しかったです。駅から徒歩5分以内で、県外からのゲストをお招きしやすく、立地が良いと思いました。スタッフさんの対応がとても良いです。日時の変更等、丁寧に対応してくださいました。また、いろいろな相談や要望も親身になって聞いてくださいました。挙式会場のステンドグラスがとても綺麗でした。披露宴会場は、狭すぎず、広すぎない大きさで、幅広い人数に対応ができると思いました。料理や飲み物が美味しいので、おもてなしをしたいカップルには良いと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美しいロケーションとスタッフの方々の優しさに感動
バージンロードは少し短いですが、ステンドグラスが素敵な会場です!窓は無く、外の天候によって照明が影響されることがないようです!隣にはガーデンがあり、緑が溢れています!時期によっては、ガーデンでデザートビュッフェもできるみたいです。(私は真夏でしたので、ガーデンではありませんでして。)会場には大きな窓から光も十分に差し込みます!入場としての入り口は、メイン、ガーデン、階段がありバリエーションが楽しめます!魚料理と肉料理はそれぞれ3種類から選び、組み合わせてオリジナルコース料理を作ります!試食時に食べ比べましたが、どれも美味しかったです!値段が安いから、お味は、、、ということは全くなかったです!自分たちの好きな料理、ゲストの皆さんに食べてもらいたい料理といい観点で選びました!駅から歩いてすぐなので、アクセスはとても良いと思います!道も真っ直ぐ一本道なので迷わず着けるのも良いです。とにかく優しくて丁寧なスタッフさんたちばかりです!プランナーさんには、私の優柔不断さで色々決められずご迷惑をおかけしたのですが、いつも笑顔で優しく対応していただきました!bgmも誓いの言葉もたくさんアドバイスをもらい決めることができました!当日の花屋さん、メイクさん、司会者さんも本当に素敵な方々ばかりでした!花やメイクさんはセンスバッチリで、私の好きな色合いやニュアンスをおしゃれに仕上げてくださいました!高砂の花は一発本番なのにどんぴしゃで大好きな感じでした!ヘアメイクさんは、私のどっちにしようと悩んでいる髪型の間をとってまとめてくださいました!そしてさすがプロ!自分がこんなに化けれるとはびっくりでした!司会者さんには、和気あいあいとした楽しい雰囲気にしたいと伝えてありました!まさしくその通りに、場を盛り上げてくださったり、ハプニングを上手く交わしてくださったりしました!美しいロケーションとスタッフさんたちの人柄私たちが1番重視したのは、県外からのゲストの方もいたので電車でのアクセスの良さ〔甲府駅近く〕です!次に料理と飲みもの!最後はやはり、この会場の雰囲気が好きって気持ちでした!結婚式当日は楽しくてあっという間でした。終わってしまってから未だにまだ、結婚式ロスで寂しくなるときがあります。とにかく、サドヤさんで結婚式を挙げられて良かった!プランナーさん始め、関わってくださった全てのスタッフさんがみんな素敵な人たちで幸せでした。詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切で、料理や飲み物が本当に美味しい!
挙式会場は木製の梁が見えるナチュラルな雰囲気で、とても気に入りました。披露宴会場はゴールドをメインにゴージャスな雰囲気の会場です。お色直しをして再入場する際は階段からスポットライトを浴びて入場できるのも魅力的でした。高砂がどうしても嫌だったので、ソファーウエディングにしました。ドレス1着無料でした。ブライダルフェアで色々な式場を回り試食したのですが、ここが一番美味しかったです。旦那が料理にこだわりたいと言っていたので大満足でした。遠方から来ていただくことを踏まえて、駅から近いところで探しました。最寄りの駅は特急も止まる駅だったので、良かったです。オープニングの細かい演出や、歌って入場する演出も希望通りになりました。住んでいるところが遠かったため、打合せに中々行けなかったのですが、メールやお電話で丁寧に説明していただいていたので安心でした。ワイナリーも兼ねた式場なので、ワインがとっても美味しかったと皆から好評でした。ワイン見学ツアーもあるのでおすすめです。駅から近いのと、料理が美味しいのが式場の決め手でした。飲み放題メニューも充実していて、デザートブッフェもとても好評でした。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフ共に素敵な式場です。
チャペルはステンドグラスが綺麗で天井が高く素敵な会場でした。窓からのロケーションも良く会場内の雰囲気も非常に良かったです。また、映像を流せたりできたのも良かったです。両親の衣装をレンタルしたり、プラン外の衣装を選んだのでその分はかかりました。引き出物の割引がありました。量、質ともに非常に満足でした、招待した方々にも好評でした。ドリンクもワイナリーなので種類も豊富です。アルコール以外もブドウ液など種類もあり非常に満足でした。駅から歩いて5分程で着くのでアクセスは良いと思います。車でもストレスなく行けます。結婚式を決めてから3ヶ月と短い準備期間ではありましたが、親切に希望を聞いて頂ける優しいプランナーさんでした。当日のスタッフも緊張している私たちに丁寧に対応してくれました。提携の花やブーケ、メイクの担当の方も希望以上の仕上がりでした。施設内が統一感がありヨーロッパの町に来たみたいな雰囲気になれます。少人数での結婚式にも対応していただいて感謝しています。少人数でも行えるところに惹かれて、実際に結婚式をしてみて想像していた以上の式を挙げることができました。結婚式を考えている方にはプランナーさんとしっかりコミュニケーションをとり素敵な式を挙げてもらえたらと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素敵な結婚式場です
挙式会場に入ると目の前にあるステンドグラスに圧倒されます。とても綺麗で素敵なステンドグラスです。天井も高く、あたたかみのある素敵なチャペルでした。披露宴会場はクラシカルな雰囲気で素敵です。ピアノの生演奏があるとのことで大変楽しみです。ドリンクの種類が豊富で、特にノンアルコールドリンクも多く揃えてあるところが気に入りました。車でくるゲストにも楽しんでもらえると思いました。他の式場の見積もりと比べてみて、平均的だと思いました。最寄り駅から徒歩5分ほどとのことですので、交通アクセスはとても良いと思います。担当の方が分かりやすく説明や案内をしてくれてとても好印象でした。ゲスト向けにワイナリーの見学があります。どの年代の方にもおすすめできる結婚式場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気にも、料理にも、人にも大満足!!
挙式会場はチャペル、ガーデン、ワインセラーから選べます。落ち着いた雰囲気。ピアノとバイオリンの生演奏、ガーデン演出もできます。レストランウエディングも可能。・ソムリエプランを追加・料理のランクアップ・お色直し入場時にバブルマシーン使用・装花のランクアップ・ムービー、アルバム・プロフィールムービーは作った試食会の時は比較の為分け合って食べた為、あれ?こんなもんか。と思いました。でも、当日は美味しかった!安心しました!ゲストもみんな喜んでくれました。甲府駅北口からすぐ。駐車場も完備。対応が迅速、丁寧。距離感がちょうど良くとても頼れる存在。・ワインセラー見学・チャペルは行くまでの通路の雰囲気・式場全体の雰囲気・料理、ドリンクが美味しい・ウエルカムパーティー・乾杯前の飲食可県外からのゲストも、県内からのゲストみんな式場の雰囲気が良いと褒めてくれました。そして、なにより料理が美味しい!!結婚式当日は本当に楽しくてあっという間でした。プランナーさんはじめ、ヘアメイクさん、カメラマン、お花屋さん、衣裳やさん…それぞれのスキルが凄くて、安心して任せらました!人にも恵まれたと思います!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式を挙げる事ができました
チャペルの広さは、招待したゲストが60名で、全員が着席でき余る席もなく、ちょうど良い広さでした。正面にステンドグラスがあり、所々に木のナチュラルな風合いもあり暖かみのあるチャペルでした。チャペル同様、白をベースに所々に木の風合いがあり、派手さはないですが上品な披露宴会場でした。60名招待で、テーブルは12テーブルでしたが窮屈さはなく、入場時やテーブルラウンドもスムーズに歩けました。ゲストの宿泊と料理のランクアップ、映像アイテムをお願いした事で、最初の見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムやブーケ,ブートニアを持ち込みしました。時間の都合上試食する事ができませんでしたが、来て頂いたゲストからは料理がとても美味しかったと好評でした。駅から徒歩5分と近いので、県外のゲストにもご案内しやすかったです。どのスタッフも笑顔で丁寧な対応をしてくれました。担当のプランナーさんもとても頼りになり些細な質問にも丁寧なアドバイスをしていただき、とてもスムーズにそして楽しく打ち合わせを進める事ができました。スタッフの皆さんがいつも笑顔で出迎えてくださいます。打ち合わせ期間中も式当日も、とても楽しく、丁寧に対応してくださいましたのでとても幸せな時間を過ごす事ができました。自分たちが挙げたい結婚式のイメージがあると準備を進めやすいと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフも会場も素敵で楽しい結婚式が挙げられる夢の叶う会場
まず、教会までゲストは地下のワインセラーを通り向かいます。異世界に案内されるかのようなワクワク感を引き立たせてくれます。挙式会場を入ると目の前には大きなステンドグラスが広がっています。天井は高く木で出来ており海外の教会がそのまま入っている感じです。バージンロードもカントリーな可愛らしいタイルで気に入っていました。挙式終了後披露宴会場までの道のりはゲストからのフラワーシャワーを受けながら通ります。その後ウェルカムドリンクパーティーに一緒に参加できるので新郎新婦も入りゲストと写真を撮ることができました!ベールを付けたままの写真は貴重です!アットホームな式を望んでいたので高砂のみの写真ではなくいつも通りの距離でみんなと撮れました!一度お色直しに向かいゲストは披露宴会場へ。テーブル毎にキャストがつきます。飲み物の注文も声がかけやすかったとのことです。お天気であればデザートブュッフェは外のガーデンで行えます!ドレスは見積もりより高いものをレンタルしました。似合うものが良かったので。また、前撮りに和装も入れたのでその分は値上がりしています。両親や親戚の着物代も入っていたのでその分はかかっています。遠方からお越しの宿泊客がいたのでその分少し上がったように思います。ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、プチギフト、ブーケなどなど1着ドレスも持ち込みました。とても美味しいと評判です!ゲストが満足して帰ってくれます!駅から徒歩でも、これる距離です。無理なお願いでなければどんな要望にも笑顔で対応してくださいます。色々な演出を希望していましたが、一緒に親身になって考え、丁寧に対応してくれました。ダーズンローズセレモニーやブライズメイドなどにも対応していただき夢が叶います。トイレにはアメニティもありどこに行っても綺麗な会場です。街がまるごとあるようで、まるでテーマパークに来たかのような感覚です。記憶に残り、ゲストと近い距離の結婚式を目指していました。お着替えのギリギリまでゲストと触れあわせてくれます。ワインセラーがあり、当日ソムリエが案内してくれる演出があります。ゲストが退屈することは無いと思います。式場の決めてはワイン好きな旦那でしたが、飲み物の種類も豊富です。ノンアルコールも充実しています。理想の結婚式にしたいため、打ち合わせはたくさん通いました。私たちを知ってもらう為にも必要だと感じました。その結果理想は全て叶いずっと笑顔でいることができました。詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- -
- 会場返信
教会の雰囲気が他とは段違いに良い
教会のステンドグラスが素晴らしく、雰囲気も非常によい。挙式は地下のワイン貯蔵庫ですることもでき、そちらも独特の雰囲気がある。見学時にはほぼ収容人数目一杯のセッティングがしてあったが、十分な広さがある。日差しが入りやすい造りになっているので雰囲気も明るく、入場も外庭や階段からなどいろいろなやり方ができる。この内容と金額なら非常に良いとしか言いようがない。駅から近く、ロケーションは最高。説明も丁寧でわかりやすい。事前の準備もしっかりしているので、打ち合わせがスムーズ。知識も豊富なので頼りになる。教会が何より素晴らしいのと、様々なプランに対応できる許容範囲の広さ。またバリアフリーになっているのでお年寄りにも優しい。オリジナルのプランが作りやすいと思うので、人とは違う挙式、披露宴をしたい人にはピッタリ詳細を見る (351文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/03
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が、とても親切。チャペルが本当に素敵でした
チャペルのステンドグラスが素敵でした!妻がとても喜んでいました。メインテーブルをテーブル無しのソファー席にしていただき、ゲストとの距離が近い、アットホームな会場にしていただきました!・挙式に関しては、当初の見積もりとほぼ変わりませんでした。メインテーブルの装花をランクアップしましたが、とても素敵な会場となったので、満足していますペーパーアイテムなど、手作りできたものは手作りし、節約できました。とても美味しかったです!駅からすごく近い会場を選んだ時から式当日まで親身に対応してくださり、自分達の理想の式を行うことができました。自分達の思い描く式に、限りなく近づけてくれたので、とても温かい式となりました。併設のワインセラー見学も好評でした。自分のやってみたいことを、プランナーさんに相談してみるといいと思います。ぼんやり描いたものも、アイデア豊富で、形にしてくれました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々との絆を感じられる、夢が叶う式場
まず、敷地内に入った瞬間のおとぎ話の中に入り込んだかのような雰囲気にやられました。何箇所か見学を重ねましたが、旦那さんはサドヤに入った瞬間の私の反応が良すぎて、チャペル等の見学をさせてもらう前から、「あ、もうここに決まるな!」と確信したというほどです(笑)式場はチャペル、ガーデン、地下のワインセラーから選べるとのことで、ワインセラーでの挙式もサドヤならでは!私はチャペルで挙式をしましたが、チャペルへの移動もワインセラーを通れたりするみたいなので、移動からゲストの皆さんをワクワクさせることができる点も演出として素敵だと思いました。披露宴会場はガーデンが望め、ガーデンを演出にも使用できるのでナチュラルな雰囲気が好きな方は気にいるかと思います。当日は雨は降らないものの、曇り空だったので、ガーデンでのデザートビュッフェをする予定が残念ながら出来ませんでした…。ですが、臨機対応に対応してくださり、別の場所でも素敵な雰囲気の中で実施することができました!ガーデンビュッフェおすすめです!ドレスは気に入ったものが着たかったので、どうしても予定よりは上がってしまいました。友人紹介を取り入れていただき、割引となりました。また、ペーパーアイテムやムービー作成は自分たちでおこなったので、節約になりました。旦那さんが参列者として何度か足を運んだことがあり、料理はサドヤさんが美味しかったとのことで、見学を決めました。試食会では、全コースを試食でき、自分たちが満足したコースメニューを選ぶことができました。お料理もとても美味しく、ドリンクメニューも豊富だったので、お酒好きな方にもフリードリンクの方にも喜んでいただけると思います。駅近で遠方からのゲストさんも足を運びやすいと思います。また駅近には居酒屋さんも多いのでので、二次会会場にも困らないかと思います。とにかくサプライズだらけの披露宴で秘密だらけだったので、わがまま言いたい放題だったと思います(笑)そんな私たちの希望を打ち合わせや連絡をこまめにおこない、やりましょう!とすべての願いを叶えてくださいました。やりたいことを詰め込みすぎてスタッフの皆さんにはご迷惑をおかけしたかと思います。常に笑顔で一緒にいい時間を作り上げましょう!と会うスタッフさん皆さんが声をかけてくださったので、当日はとにかく笑顔で楽しく不安なく終えることが出来ました。感謝しかありません!デザートビュッフェのクリームブリュレは目の前で焼いてくださるので、盛り上がります。インスタ映えという面でも喜ばれるかと思います。やりたいことは悔いのないように、なんでも相談してみてください。様々な手段で実現できるよう検討してくださります。詳細を見る (1123文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の良い式場
会場の設備もかなりいいとおもいます。洋風な造りに惹かれました!色んな選択肢が持て、様々な要望に応えられそうな式場です。会場も広くて雰囲気も良いです!ワインの製造の見学会も観ていただきたいです。ワクワクします!他に行っていないのでわかりませんが、質重視であれば満足かとおもいます。まだ食べてませんがどれも美味しそうです。予算に合わせてセレクトできるのが良い。交通面もよく、雰囲気もいいです。夜の景色もかなり良いです!式終了後もゲストに観光や二次会を楽しんでもらえそうです。すごく笑顔が素敵でとても好感度が高かったです。スタッフさんの対応が良かったのも決め手になりました。ドリンクが豊富です。バリアフリーにも対応しており安心感があります。控え室も素敵でした!ワイン蔵の見学会はすごくいいとおもいます。ゲストもお酒を飲む方が多いので、たくさん美味しいお酒を飲んでもらいたくその点も決め手になりました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2人のイメージ通りになれる式場
扉を開けると目の前に大きなステンドグラスの絵が飾られていて綺麗!バージンロードから退場するときのフラワーシャワーはゲストからの祝福を近くで感じられる。祭壇が広くてドレスの裾が長くても見た目が綺麗に見せられるレストランを貸し切って親しい人達と近い距離感で楽しめる。レストランはナチュラルな雰囲気でガーデンもあり、緑の中が見える中で披露宴を行える。こだわったのはカラードレスウェディングドレスはプランの中のものだったからカラードレスは色んな色を着て自分のお気に入りを決めたサドヤさんのワイナリーのワインやぶどう液を引き出物に入れたら割引されていた本格的なフレンチ料理!ウェディングケーキもイメージを伝えるとそのイメージ通りのケーキを作ってくれる駅から5分以内!駐車場も広くて車で来ても余裕の駐車台数!打合せから結婚式当日まで私たちの専属のプランナーさんがついてくれてゲストが楽しんでくれるように一緒に考えてくれていつもそばにいてくれるから安心できる披露宴で行った新婦のドレス当てクイズはおすすめ!登場したときのみんなの反応を見るのが面白かった(笑)実際に結婚式をするまでbgmはこの場面の雰囲気に合ってるかな?と思ったけど実際流れているのを聞いてその場面にぴったりだった♪ディズニーが大好きだったからいろんな場面でディズニーの曲を流せて嬉しかった詳細を見る (571文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで上品なイメージです。
チャペルに入って目の前に広がるステンドグラスがとても素敵です。そして、広いので参列者全員挙式から招待することができましま。上品でとてもナチュラルな感じなので、一目惚れして即決しました。また、階段からの入場や、ガーデンからの入場ができ、どこから入場してくるのかゲストがワクワクしてくれていました。サドヤならではのワイン樽開きをしたかったので追加したことと、和装の試着をして前撮りだけでも和装をしたいと思ったのでその部分の費用が追加になりました。ペーパーアイテムをすべて手作りしたのでその分少し費用は抑えられました。本当に美味しいです!!駅チカで、電車で来る方にはとても便利です。駅周辺にはカフェや居酒屋も多くありので挙式・披露宴の後の二次会、三次会も式場の近くでできました。みなさんとても丁寧に最初から最後まで対応していただき満足です。地下にワインセラーがあるので、私たちも見学することができ、参列者にも希望の方には見学していただくことができました。ワイン好きの人には特に嬉しいサービスだと思います。私たちの式場の一番の決め手は雰囲気です。ナチュラルなイメージの結婚式にしたいと思っていましたので、そのイメージに合う式場を選びました。そして、何よりゲストの方に楽しんでもらうことができて本当に嬉しかったです。詳細を見る (553文字)
費用明細4,119,677円(78名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気のある式場と一流のスタッフによる最高のおもてなし
結婚式場を一目見てここだと思いました。ステンドガラスやパイプオルガン、外国人牧師も雰囲気があります。式場の色合いは茶色で厳かな結婚式をしたい方は最適です。式場に入る前は緊張しましたが、スタッフさんがすごいしっかりしているので安心してできます。会場の大きさは80人だとぴったりな感じでした。100人ぐらいなら入るのかなっとは思いますが。披露宴もスタッフさんが最初から最後まで助けてくれるので心配することはなにもありません。会場が明るいため式場とは違い、ナチュラルな雰囲気を感じられるとおもいます。ドレス、料理、引出物友人紹介あり。本当に美味しいです。多少値ははっても上のコースを選んだ方がいいと思います!甲府駅から徒歩圏内で立地良好。スタッフ、プランナーさんが本当に対応が素晴らしいです。式の準備段階から当日まで一度も困ったことはありませんでした。対応も丁寧で回答も早いのですごい助かりました。飲み物の種類が豊富ワイナリーの見学ができるところプランナーさんの対応は間違いないです。しっかりとした結婚式をやりたいならサドヤで決まりですよ!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティの高い結婚式場
ステンドグラスのキレイなチャペルです。重厚と言うよりは木のぬくもりが感じられるあたたかい雰囲気です。披露宴会場も良い雰囲気です。大きな窓がありガーデンが見えます。天気がいい日はそのガーデン部分でデザートブッフェも出来ます。またピアノが設置してあり、生演奏だったのも良かったです。お料理は妥協したくなかったのでランクアップしたため見積もりから値上がりしました。あとはドレスの金額も結構ブレました。でもこちらも好きなものを選んだ結果なので満足しています。オープニング、自己紹介ムービーは自分で作って節約しました。わざわざ山梨県外から来ていただくゲストが多かったので、お料理が美味しいところというポイントを一番重点を置いていたのですが、満足でした。特急電車の止まる甲府駅から徒歩10分以内です。山梨県外から来ていただくゲストの方が多かったので良かったです。タクシーに乗っても駅からワンメーターです。プランナーさんはとても丁寧な方で、最初の相談から当日まで心強かったです。当日はもう一人お世話をしてくれる方がいてくれて、滞りなく1日を終えることが出来ました。天気にもよりますが、ガーデンでフラワーシャワー、ブーケトスができるところもオススメです。ゲストに満足いただくことを第一に考えた結果、ここになりました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーションもスタッフさんも最高の式場です!
駅徒歩5分とは思えないくらいロケーションもよく、施設もとても綺麗です!また、ワイナリーも併設されていて他にはない会場です!地下のワイナリーでの挙式は雰囲気がよく、他の式場では感じられない歴史を感じられるロケーションです。光がたくさん入る披露宴会場は、高砂とゲストの距離が近く、来てくれたゲストとアットホームな雰囲気で楽しめます!ペーパーアイテムと写真を節約しました!とても美味しくて、ワインの種類も多くまた、デザートも種類が豊富で美味しかったです!駅から歩いて5分と立地もよく、県外から来た方にも安心して招待できます!一つ一つのことを進めるのにとても丁寧で親身になってくれるプランナーさんでした!やりたい事を出来るように丁寧に進めてくれました!地下のワイナリーでの挙式です!チャペルもとても綺麗ですが、ワイナリーで挙式ができるなんてなかなかなく、山梨ならではだと思います!イメージをまとめてどんなふうにゲストと楽しみたいかで式場を選びました!駅から近い事で式場までの道のりも安心できました!ここは譲れない!というところをしっかり持っている事で理想に近づくことができると思います!詳細を見る (489文字)


- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても欠点を見つけにくい式場!
入った瞬間にステンドグラスが映える、とてもあたたかみのある教会でした。天井も高く、音響もしっかり響き渡る感じで、とても雰囲気がある感じでした。クラシカルな雰囲気で、ともて魅力的でした!会場内にピアノがあり当日は生演奏だそうで、良い感じに思えました。良いと思います。食べてはいませんが、評判は良く聞き、聞く人全てが美味しいと勧めてくれます!きっとお料理は間違いが無いんだと感じました。駅近で利便性を重視するには良いと思います。アクセスは県内最強なんではないでしょうか?皆さん笑顔でとても好印象でした!以外の他の式場でなさそう事に気を配っている式場だと感じました!幅広い層に好まれそうな雰囲気だと思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何をとっても最高の結婚式になります❤
サドヤさんの温かい木、アンティーク調のチャペルに一目惚れし、見学に行ったその日に決めました。歴史あるステンドグラスの綺麗さに、ゲスト皆座れる数、木の温もりが感じられる素敵なチャペルです。私たちの理想は「アットホームにみんながワイワイできるようにしたい!」と言うことで、プロフィールなどの映像movie関係をなくして、その分ゲストと沢山話が出来るようにフリー時間を多くつくりました。それに合わせ、ゲストの皆と近くに感じられるように、高砂をソファー席に変更しました。まさに理想通りの披露宴になりました。ガーデンでのデザートブュッフェは、新緑に囲まれながら素敵な時間が過ごせました。・高砂からソファー席に変更したこと・招待状や座席表などのペーパーアイテム・ドレス結婚式のほんの少し前に、試食会に参加しました。フリードリンクの多さには、ビックリしました。お酒が苦手な方でも十分に楽しめます。お料理もとても美味しかったので、当日どれにしようかかなり迷いました。駅から歩いてすぐなので、県外から電車で来るゲストにも良かったと思う。甲府駅が近いので、場所の説明もしやすかった。プランナーさん、スタッフの皆さん、細かいところまで行き届いていてゲストもとても喜んでいました。プランナーさんには色々アイデア頂き、私たちらしい結婚式が出来ました。打ち合わせ初めは不安でど〜うなるかと、思っていたけど、ホントに最高の結婚式が出来て、感謝してます。・披露宴後半のガーデンでのデザートブッフェは、ゲストもテンションあがります。・チャペルでの人前式は笑いありもokだったので、ゲストにバルーンをもってもらったり、楽しい人前式にした。・自分たちのやりたいこと、イメージを伝えておく(男女で意見が分かれると思うので、前もって話し合いをしておいたり…)・準備は友達から聞いていたよりはラク!?だったけど、少しずつ作りはじめるのが良いと思う。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがフレンドリーで、アットホームな式場
木の暖かみのある明るいチャペル。大きなステンドグラスが圧巻で、とにかく雰囲気がいいです。披露宴会場がそこまで大きくないためゲストとの距離が近く、皆の様子がよく見えてよかったです。アットホームな式が希望だったのですが、和やかな雰囲気で緊張せずに過ごせました。100周年のプランがありお得にできました、50名までのプランなので、人数が増えるとその分追加料金になります。ペーパー類全てと、ブーケ、両親へのギフト、プチギフトを持ち込み、プロフィールムービーも自分たちで作成したので、かなり節約できました。テーブル装花や引き出物は持ち込み不可ですが、wasaburoの引菓子を選んだので少し割引になりました。ドレスは基本持ち込み不可。提携ドレスショップで2着借りると高いほうが1着無料というのにしてもらえました。私たちはそこまでやりたい演出がなかったですが、やりたいことが多いとかなり金額プラスになってしまうと思います。ただ、削れる部分や、お得にする方法はプランナーさんがしっかりアドバイスをくれるので、どうしたいのかハッキリ伝えるといいと思います。基本のコースがあり、魚料理と肉料理はそれぞれ3種類から自分でセレクトできます。デザートビュッフェもできます。サドヤさんは料理がおいしい!とよく聞いていたのですが、まさにその通りでした。ゲストの方々にも、料理が本当に全部美味しかったと言ってもらえてよかったです。甲府駅北口から歩いて行ける距離で、アクセスかなりいいです。駐車場も二ヶ所あり、十分な広さです。プランナーさんがお話がしやすい方で、打ち合わせも緊張せず毎回楽しくできました。仕事の関係で打ち合わせに行けるのが遅い時間になってしまうことも多かったのですが、嫌な顔1つせず対応してくれました。他のスタッフの方々もみなさん感じがいい方ばかりでした。挙式後のフラワーシャワー、集合写真撮影の後に、披露宴会場の外のフロアで、ウェルカムパーティができ、そこでドリンクや軽食がでます。15分くらいあるので、ゲストとゆっくり写真を撮ることができたのがよかったです。しつこいですが、チャペルのステンドグラスが綺麗で、サドヤさんに決めた理由の1つです(笑)あとは自分たちのやりたい式のイメージが、自然の緑に囲まれた、暖かみのあるアットホームな式だったので、会場の雰囲気や演出、プランナーさん、全てがイメージにはまっていて、ここで結婚式をあげることができてよかったと思います。詳細を見る (1026文字)

費用明細3,690,275円(93名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
山梨ならではのワイナリー結婚式
広すぎず狭すぎず、ちょうどいいと思います。ワイナリーに併設されている為、やや暗いのと少し涼めな気がします。小規模から中規模で披露宴を考えている方にオススメです。全体的におしゃれでヨーロッパみたいな雰囲気です。さすがワイナリーということもあり、飲み物がおいしかったです。お肉も柔らかくて食べやすかったです。甲府駅から徒歩県内。近くにホテルもあるので、遠方のゲストにはありがたい会場だと思います。駐車場も広く、車も停めやすいです。なによりワイナリーでの挙式というのが、山梨らしくていいと思います。遠方のゲストも観光気分で参列出来るので、おもてなしにもぴったり。帰りにワインを買って帰るのもいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで素敵な式場!
ステンドグラスが素敵で、雰囲気も魅力的。80名まで入れる挙式の会場だったが、立見ならもう少し入れたため多くの人に出席してもらうことができてよかった。会場全体は白を基調にされていたため、ナフキンや装花によって自分たちの個性を出すことができる会場だった。また、落ち着きがあり素敵な雰囲気だった。料理のランクを上げたこと。装花のものによって金額が変わることやプラン内に含まれていないものが追加されたので金額が上がった。招待状は自己で作成したり、席次表は作成せず、エスコートカードにて対応してペーパーアイテムのお金を節約した。ケーキは持ち込みを依頼した。試食会で口に合わない料理などは本番までに相談しながら変更して頂き、当日は出席者に美味しいと言ってもらうことができたのでありがたかった。駅から近いので、遠方からの出席者にも良い立地だった。担当プランナーさんは、打ち合わせができない時にはメールで相談に乗ってくれたら打ち合わせの時も疑問点や不安点について確認しても丁寧に教えてくれて、本当に素敵なプランナーさんに担当してもらえて本当に感謝。当日も臨機応変に対応してくれるスタッフや、司会の方の心遣いが本当に嬉しかったし心から感謝。式場の雰囲気と料理の美味しさ、駅から近いというアクセスの良さがよかった。担当プランナーさんが本当にいい人で、このプランナーさんだったからこんなに素敵な結婚式が挙げられた。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
山梨で結婚式をあげるならここしか無いと思いますよ。
ワインが有名で希望の参列者にはワインセラーの見学もできゲストを飽きさせないような工夫があります!地下も見学できるのでおススメです。チャペルは教会式、人前式どちらも可能です。大きなステンドグラスがありとても素敵です。全体的に木が多く使われててる建物なので温かみがあります。100名前後入れます。二階からの登場口もありゲストを楽しませる演習が可能です。またゲストテーブルも人数に合わせてサイズの調節が可能です。自分達の予算に合いました。試食会に参加致しました!どのお料理も見た目、味ともに言うことなしです!駅近です。駐車場も広くて利便性がとてもよいです。プランナーさんも皆さんいい方ばかりです。自分達と年齢も近しいのでいつも楽しみながら打ち合わせをしています!プランナーさんがとても親切なところと式場の雰囲気です。全天候に対応できる式場なのでそこもおススメポイントです。アットホームな空間なのでナチュラルな式を希望しているならオススメです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ワインの種類が豊富な式場。
ワインセラーでの挙式は照明が少し暗めですが、日本でここでしかできないところです。ワインセラーには、樽があり雰囲気は独特でとても印象に残る所です。大きい窓があって外からの光も入ってとても明るいです。レストランウエディングにピッタリな会場の雰囲気だと思います。結婚式の日にちはサドヤの空いている所に入れたので貸切料が半分になりました!とても美味しいです。サドヤの結婚式に参列したことある人も美味しいと言ってます。甲府駅から近いので交通の便はとてもいいです。、丁寧に説明してくれて、楽しく打ち合わせしてます。飲み物が豊富で、ゲストにも楽しんでもらえると思ったから。レストランウエディングがしたい人、会場を貸し切りたいと思う人にはおすすめだと思います!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



