
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分次第で
人前式で行いました。希望通りの内容で、自由な進行にさせて頂き満足しています。こじんまりと、温かみのあるチャペルです。見学のときに説明されたのは、真っ白だとウエディングドレスが映えないため、あえてオフホワイト調にしたとのこと。ステンドグラスはフランスから輸入し再構成したそうで、とてもきれいでした。子ども含め、ゲスト約80名がちょうど入る広さです。詰めれば全員座れると思いますが、けっこうぎりぎりだと思います。会場は一つです。円卓/角卓だけでなく、テーブルの大きさがゲスト人数に応じて変えられる点はとても良いと感じました。少人数のテーブルでも寂しくならず、全体のレイアウトも決めやすいのでは。私たちは最小4名/最大9名で全12テーブルとなり、ほどよく通路を確保できるくらいでした。やりたいことをうまくタイムスケジュールに組んで頂き、スムーズかつ楽しく当日を終えることができました!私達は前半に10分程度の余興、後半にビールサーブで15分程度各テーブルを回る時間を設けました。それが終わるまではゆっくり座っている時間はあまりなく、最後のデザートビュッフェで、列席者の方が取りに行っている間で少し料理を食べられました。△試食会(有料)にて、料理は想定よりも全体量が少ないと感じ、オプションでパンを追加しました。招待客の層やそのときのメニューによって考えると良さそうです。△エンドロールは正直高いので悩みました!が、一生の思い出になると思ってお願いしました。ゲストが見ているところを会場の外でこっそり見させていただき、反応が嬉しかったです。△最初の見積もりには引き出物代が一切含まれないので、決定後は、当然上がりました。◎引き出物袋、ペーパーアイテム、ブーケ(2つ目)を持ち込みしました。◎夏季特典で、ドレス一着プレゼント+会場貸し切り料半額にしていただきました。◎新郎新婦の食事はハーフコースでお願いしました。料理は不定期に内容が更新されるようです。前菜は共通で、肉、魚のメニューはそれぞれ三段階から選べます。有料ですが、試食会は参加されることをおすすめします。一人1コースなので両親含め複数で行くと、食べ比べが可能です。実際に食べてみると想定外のものがあり、当初の予定からメニュー変更をしました。ドリンクはアルコール、ノンアルとも豊富です!飲めない人でも楽しめるかと思います。特にサドヤオリジナルのワインは珍しい種類も多く、飲み比べをした後に会場内のショップで購入もできるようです(ただし午後式の方の場合、閉宴後は時間的に不可)。甲府駅から徒歩7~10分と好立地です。また駐車場もしっかりあるので、県内/県外ともに参列者の方は来やすいと思います。車の場合、入口が少しわかりにくいです。参列者がある程度まとまって来られるようなら、有料で送迎バスの手配も可能です。約半年前から始まります。最初の頃はあまり具体的な内容ではなく、式2ヶ月前の打ち合わせから急に決めることが多くなりました。打ち合わせのスケジュールは恐らくどの式場でも同じだと思いますが、具体的な案内はもう少し早くからきちんと説明してもらえたら…と思いました。しかし不安な点はその都度プランナーさんに質問し、すぐに回答して頂けたので安心できました!この辺はプランナーさんにもよると思います。ガーデン、地下ワインセラーでも挙式ができるそうです。披露宴は本当にあっという間なので、あまり内容を詰めすぎないほうが良いと思います。詳細を見る (1437文字)
費用明細4,000,376円(80名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
どんな方にもおすすめの最高な式場!
白が基調の独立型チャペルです。ステンドグラスと木組の壁と天井が素敵でした。階段が高めなので、ドレスの後ろをきれいに見せることができます。招待したほぼ全てのゲストが入ることができたので、友人等の参加をご希望される方は安心していいと思います。持ち込み等の装飾をしなくても、会場のもともと持っている雰囲気が華やかなので、装飾等を特別に考える手間がなく、助かりました。70〜80人がベストの会場、と案内を受けましたが、約90人の披露宴でも狭いと感じることはありません。余興のスペースや歩き回ることも苦じゃなかったため、ちょうど良い広さだと感じました。また、ほかの会場と違う点としては、ワイナリーらしく大きなワイン樽をメインテーブルのサイドに置くことができます。そのまま使ってもいいですし、あえて薄い布を被せたり電飾を巻いたりしても、雰囲気が変わっていいと思います。ブーケをリースにした差額と、タキシードのオーダーメイド価格は当社の見積もりを上回りました。ですが、リースはアーティフィシャルフラワーでインテリアとして、タキシードはスーツに変えて…と、どちらも今後も手元に残るというプランを紹介していただいたので、記念になっていいかなと、値上がりしてもこちらにしようと決めました。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。引出物袋も持ち込みです。肉と魚付きのフレンチのコース、スイーツビュッフェ、フリードリンクのメニューでした。どのお料理も美味しく、大満足です。ワイナリーという強みを活かしたドリンクメニューはゲストの方に好評で、スイーツビュッフェは味だけでなく見た目も可愛くて、多くの方が写真に収めていたようでした。お子様プレートや、他界している親族の席へのお料理にも配慮していただき、気遣いも本当に有難いものでした。甲府駅から徒歩5分という、車社会の山梨では珍しい好立地です。今回、県外からのゲストの方が多かったので、アクセスの良さは式場を決めた理由のひとつになっています。もちろん車で行くことも可能で、駐車場も表と裏にあるので、多い台数が停められます。駐車場は敷地内にあるため、足の悪い方や大荷物の方は、会場の入り口まで車できて横付けして乗降することも可能です。同じ系列のホテルがあるので、宿泊希望者に対応することも容易でした。すべて担当さんが窓口になって行ってくれたので、他方に連絡する手間がなく、とても助かりました。担当のスタッフさんが、カメラさんやシェフの方と綿密に打ち合わせをしてくれたので、とても進めやすかったです。最初は曖昧だったプランも、話すごとにまとまっていき、とても助かりました。メールでの問い合わせにも、毎度丁寧に対応していただき、感謝してもしきれません。お料理のクオリティアクセスの良さスタッフの方の素晴らしさ県外のゲストを多く呼びたい方、美味しいお料理を希望される方はぴったりの会場です。もちろん、余興のスクリーン映像や音響も、細かい点まで要望を聞いてくれます。一年後に再度レストランへの招待をしていただけるというオプションも、記念日をお祝いしてくれているようで嬉しい配慮です。どんな方にもおすすめできる式場だと思います。準備や当日に関してのアドバイスとしては、できることは全て早めにすることです。完璧だと思っても、直前になると急な予定変更が必ず出ると思います。それに落ち着いて対応できるよう、可能な限り準備しておくことが大事だと思います。詳細を見る (1427文字)
もっと見る費用明細3,929,293円(90名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
優しくあたたかい雰囲気とこだわりのお料理
緑を基調としたステンドグラスが素敵でした。厳かさがありつつ、新郎新婦の朗らかな人柄でとても和やかであたたかい空気に包まれた結婚式でした。お子様連れの方向けに、お子様が遊べるスペースが作られており親切だと思いました。和洋折衷のメニューで楽しめました。デザートビュッフェにどら焼き等の和菓子系があって新鮮でした。和菓子が好きなので嬉しかったです。甲府駅から歩いて10分以内。道も分かりやすく迷いませんでした。駐車場もあるので車での来場も可能です。飲み物の注文など、お声がけしやすい雰囲気でありがたかったです。会場の敷地内にワインショップがあり、買い物できて良かったです。私は受付係をしたので参加できませんでしたが、ゲストは待ち時間にワイナリー見学もさせてもらえるようで、この会場ならではだと思いました。ワイン好きの方にはとても合う会場だと思いました。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
駅近でワイナリーも楽しめる式場
広いチャペルではありませんでしたが、天井も高く、雰囲気がとても素敵でした。特に新郎新婦との距離が近く感じられたのが良かったです!披露宴会場はゴージャスな感じがしましたが、カジュアルでアットホームな雰囲気もあり、とても良かったです。お肉がとても美味しかったです!特にデザートはビュッフェ式でしたので、お腹がいっぱいでも友達と楽しめました甲府駅から近く徒歩で来る友人もいました。駅が近いので二次会も行えるロケーションとしては良いと思いました。スタッフの方々も優しいく笑顔で接して下さり印象がとても良かったです。当日の受付を担当したのですが、案内も詳しく教えてくださいました。受付が終わって待ち時間はワイナリー見学も出来てお酒が好きなカップルにはオススメの式場だと思いました!!詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
落ち着いた雰囲気の挙式披露宴
挙式会場は天井が高く、緊張感もあるような雰囲気でした。お城の中のチャペルのような印象でした。カジュアルな雰囲気もありつつ、落ち着いた雰囲気でした。和装、洋装どちらとも合うような気がします。山梨県ということもあり、ワインの種類が豊富でした。お料理と合わせながら飲むのが楽しかったです。行きは車で送ってもらいました。会場入り口まで駐車可能なので、乗り降りが便利です。駐車場もあるので、車での行き来もできそうです。帰りは電車で帰りました。駅からも徒歩圏内で、車でも公共交通機関でも便利な会場でした。駐車場の案内の方も丁寧で、どこに車を停めればいいか教えていただきました。会場に入ってからも案内や配膳など丁寧に対応してくださるスタッフが多かったです。挙式終了後から披露宴が始まるまでの間、新郎新婦の写真を撮ったり、軽食が出されていたのが良かったです。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
個性的で素敵な結婚式でした!
挙式会場は天井が高く開放感がありました。新郎新婦が立っている場所の奥にクリスタルに日の光が反映していて綺麗でした。披露宴会場も開放感がありました。階段があり、お色直し後の入場がそこから降りてくる演出になっており素敵でした。お料理はどれも美味しくいただきました。デザートビュッフェもありとても美味しかったです!ドリンクメニューが豊富でノンアルカクテルもたくさんあり、とても嬉しかったです。甲府駅から徒歩10分ほどでした。駐車場もありました。妊娠中の参加となりましたが、毛布を貸して下さったり、デザートビュッフェがあったのですが、アルコールが少量でも含まれているものを丁寧に教えてくださったり親切にご対応いただきました。新郎新婦にまつわるクイズゲーム大会があったり個性豊かな演出があり楽しかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.6
ワイナリーが経営するこどわり式場
ワイナリーが併設されており、ワインや葡萄ジュースが大変美味しく、県外の方にはより喜ばれる会場かと思います。都心にはない広い土地を贅沢に使った式場は晴れた日には最高の雰囲気になるかと思います。白を基調とした明るい雰囲気でした。ボリュームが多く、どの料理もおいしく満足でした。特に葡萄を使用したドリンクは山梨ならではかと思います。ドリンクの種類が豊富なのも嬉しいポイントでした。山梨県の主要駅から徒歩10分以内で着くのは県外からのアクセスにも優れています。ドリンクをお願いしても返事がないことは、式場のイメージを下げているかと思いました。敷地内の広さが魅力でした。新郎新婦の車での演出もでき、自由度が高いかと思います。フラワーシャワーをするのに、狭さが気にならない魅力的な会場です。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
今時でおしゃれな式場
涼しいワイナリーを通って挙式会場まで行きます。ワインの有名なサドヤならではです。会場はすごく広くて、スペースもゆったりで、70人くらいでもキツキツじゃないくらい。ガーデン?にも出れてビュッフェが楽しめました。ビュッフェは補充されないので、後のほうに行くとほとんどなくて、それは少し残念だった。でも品数も丁度よく、ドリンクの数も多くてよかった!料理全部とっても美味しかったです!駅から比較的近いのと、駐車場があるので車でこれるし、送り迎えも家族に頼みやすいのが良い。ただ挙式会場を出て真っ直ぐ見るあたりに、大きなガス?のドーム?みたいなのが見えるのが少し気になったけど、それ以外は雰囲気もとても良いです。ドリンクもすぐ持ってきてくれるし、すぐ気付いてくれた。親切でした。今時な感じで、おしゃれ!料理も美味しい!山梨であげるなら今のところここが良いなと思いました。参加しませんでしたがワイナリーツアーとかも参列者は参加できるみたいで、会場ならではの良さがあるかと思います。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
料理のバリエーションが多く、どれも美味しい
挙式会場は木目調で温かい雰囲気でした。ステンドグラスは大きく重厚感があり、理想的なチャペルでした。大きさ、高さは狭くはないですが、そんなに大きくはないです。披露宴会場は白く煌びやかな雰囲気があり、ドレスが生える会場でした。大きさも申し分なく広かったです。階段もあるため新郎新婦の登場シーンが華やかになりそうです。料理のメニューを一つずつ選べるため、ゲストが何回来ていても飽きない料理作りになっています。ワイナリーが隣接しているため、ぶどうジュースも美味しかったです。甲府駅から歩ける距離のため、遠方のゲストが多いととても便利です。駐車場もあるため車での来訪も可能です。周りは緑で囲まれていて式場までの道のりがワクワクしました。親切に対応していただいて、不明点なども丁寧に教えて頂きました。会場が駅から近く、料理メニューが豊富で自分オリジナルのメニュー作りができる。自分の譲れない条件は絞って行くといいと思います。遠方のゲストが多く、料理メニューにこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場全体的に雰囲気が良い会場です。
挙式はチャペルで行いました。木造りの天井とステンドグラスが美しく、理想通りの会場で満足しました。会場は階段やガーデンがあり、入場する際選べることができたのでよかったです。コロナ過ということもあり色々と心配しましたが、会場も広く換気をしてくれてゲストも安心して行えたと思いよかったです。料理のお肉メニューを1つランクアップしました。ドレスも見積もりより高くなりました。花はこだわりたかったので、ゲストテーブル・メインテーブルともに値上がりしました。ゲストからもおいしかったという声が聞けてとても満足しています。アレルギーなどの対応もして頂けてよかったです。駅から歩いていける立地なので、遠方から来るゲストを呼びやすかったです。アクセスはかなりしやすいと思います。プランナーさんとも打合せは毎回楽しく行うことができました。不明な点や変更点などメールでやりとりしてくれて迅速に行って頂けました。当日ゲストによるとドリンクメニューを開いたらすぐスタッフの方がきてくれてとてもよかったと言っていました。営業の方の説明は営業だからしょうが無いのかもしれないですが後出しが多かった気がします…ワインセラーの見学もでき県外から来たゲストに喜んでもらえました。会場全体の雰囲気もとてもいいです。式場全体の雰囲気がいいので決め手になりました。実際結婚式をしてみて見積もりより高くなりましたが、プランナーさんと打合せをして自分たちらしい結婚式ができたのでとてもよかったです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
別世界へ迷い込んだような素敵な式場
プランナーさんが実際の挙式~披露宴の動き通りに丁寧にゆっくりと説明して頂き、ワイナリーの式場らしい御説明やゲストの皆さんへのおもてなしの心を大切にしている事などを知ることができました所々にホストとゲストの両方への気遣いが感じられこちらで式を挙げたら全員に喜んで頂けるんだろうなと感じる事ができましたお食事もコースをいただけてどれも美味しくて結婚式以外でも記念日に足を運びたいと思いました!まず入口から一瞬で別の世界へ迷い込んだような、外国へ旅行に来たようなそんなイメージを彷彿とさせる素敵な会場です見積もりに関しても質問に快くお答え頂き、見積もりの見直しをすぐに対応して頂くなどこちらの要望にも真摯に応えて頂きました素敵な会場見学をさせて頂きありがとうございます!チャペルから披露宴会場へ地下道があるので雨でも安心だなと感じましたワインが好きな新郎新婦にはぴったりの場所だと感じました詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場もスタッフさんもよい雰囲気の会場です。
挙式は地下のワインセラーで行ったのですが、雰囲気がとてもよく、個性的でゲストの評判もよかったです。小さい会場であるレストランで行いました。20人でゆったりと使った印象です。もう少し収容できると思いますが、コロナ禍ということもあり、20人でも広すぎるということはありませんでした。壁の色が明るめのレンガのような色で、これも好きなポイントでした。値上がりした部分・挙式会場ワインセラーを選んだので値上がりしました。・料理基本のコースから2ランク上げました。会費制の引き出物なし、のスタイルにしたのですが、快諾くださり、たいへんありがたかったです。また、衣装については新郎新婦ともどうしても着たいものがあり、持ち込みの相談をしたところ、そちらも叶えていただきました。実現するかは状況によると思うのですが、どんな希望でも真摯に検討くださいました。ゲストで伺ったこともありますが、とても美味しいです。甲府駅からも近く、駐車場も用意されており、とても便利なロケーションです。感じの良い方ばかりで、プランナーさんとの打ち合わせも毎回楽しかったです。ただ、営業さん含め少し言葉足らず・説明足らずの部分があるようには感じました。聞けば感じよく答えてもらえました。ワインセラー挙式、美味しいお料理が素晴らしいと思います。会場全体の雰囲気もいいです。レストラン会場の場合は宴会時間が2時間と短めなので何をしたいかはっきりさせておくといいと思います。お色直しなしというのも選択肢だったなあと思います。詳細を見る (638文字)
費用明細1,643,318円(18名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群、料理とワインは格別に美味しいです。
挙式会場にはワイン倉庫を抜けながらの動線でした。会場はウッドベースで温かみがありました。披露宴会場は階段やガーデンがあり演出の幅が広がりそうな会場でした。自然光も入るため圧迫感はありませんでした。文句なしで全て美味しかったです。特にガーデンを開放してのデザートビュッフェは女性はもちろん、男性も楽しめる空間でした。また、盛り付けも美しく、視覚的にも十分に楽しめました。やはり、ワインは格別に美味しかったです。甲府駅北口から徒歩行ける距離でアクセスはかなりしやすいと思います。自分たちのテーブル担当は特に問題はありませんでしたが友人のテーブルではお酒の配膳が遅かったとの声がありました。控室、化粧室も十分な設備だったと思います。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プロヴァンスに来たような、素敵なワイナリーの結婚式場。スタッ
施設の名のシャトードプロヴァンスという名の通り、プロヴァンス地方のお城という感じで、とても素敵でした。どの料理も盛り付けが華やかで、ハレの日にぴったりだなと感じました。メインのお肉料理がとても美味しかったです。甲府駅から歩いて5分という好立地で行き帰り、とても楽でした。また、駐車場も広く駅近なのに素晴らしいと思いました。場内に入ってすぐにスタッフがおり、誘導もスムーズで、迷いませんでした。受付への説明もとても親切丁寧に教えてくださいました。また、化粧室や、着替えの更衣室も親切に教えてくださいました。披露宴前に、ワイナリーの見学があり、楽しみにしていたのでとても良かったです。ワイナリーの歴史やワインの説明も丁寧でとても興味が湧きました。その後の披露宴で、サドヤのワインがたくさん飲めたので良かったです。全体的に落ち着いている雰囲気の会場で、一日ゆったりした気分で過ごせました。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場の雰囲気が可愛らしい
天井が高く、新郎新婦も階段の上に上がるため、座っていても2人の姿をよく見ることができました。ステンドグラスの雰囲気がきれいでした。挙式後のバルーンリリースが印象的でした。ソファ席のため、ドレスも全身見られてきれいでした。写真を撮る時も近くで話せてよかったです。エビやキノコなど旬ということもありますが、どのメニューにも同じような食材が使われていた印象でした。味はおいしかったです。駅から近かったです。私は車で送迎してもらいましたが、近くに下ろしてもらうこともでき、スタッフの対応も親切でした。ドリンクの注文がなかなか声が届かない時があったり、演出中に料理が運ばれてきてゆっくり見ることができないことがありました。化粧室が広く、ゆったりとした空間でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ここで挙げてよかった!後悔は一つもありません。
あたたかく、優しい雰囲気でした。ステンドクラスもとても綺麗です。入場の仕方が選べたのがよかったです。(2階から、庭から、など)デザートビュッフェも外のガーデンでできました。キャンドルサービス、バルーンリリースはやりたかったのでお金はかかりましたが、後は想定の範囲内でした。特になかったと思います。料理は全て美味しく、デザートビュッフェも好評でした。駅近で県外の方も来やすいのが良かったです。駅近らしくない綺麗なロケーションもお気に入りでした。家族式の予定でしたが、途中で披露宴もすることになり、とても面倒をおかけしたと思います。そんな中でも嫌な顔せず、丁寧にこちらの要望にも答えていただいて、ありがたかったです!駅近であること、料理が美味しいこと、プランナーさんが親身でよかったこと。些細な事でもプランナーさんに相談すると安心できると思います。準備は計画的にしておくと焦らないで済みます。詳細を見る (394文字)
費用明細3,834,025円(60名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
リゾート地のような式場で素敵なスタッフさんがたくさん
挙式会場は正面に大きなステンドグラスできれいな色に圧倒されます。また木の造りになっていることや暖かい照明になっているのでナチュラルな雰囲気の中で式をすることができました。式はとても緊張する瞬間ですが、暖かい雰囲気の中で行えたこともあり自然体で式に臨めました。披露宴会場はレストラン会場で、普段レストランとしても使用されている場所でした。親族のみでの式だったため人数も30人で行い広すぎず丁度いい大きさの会場でした。会場は大きな会場がもうひとつあるので、友人や会社関係の参列がある場合でも対応できる仕様です。レストラン会場について、親族のみだったこともありアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。自然光が入る素敵な会場でした。プラン内でのウェディングドレスもありましたが、ウェディングドレス・カラードレスともに一生に一度のものなので自分が気に入ったものを着用いたしました。披露宴会場に置く名札についてはすべて手作りにしました。フラワーシャワーは式場のプラン内では造花だったので、自分たちでキャラクターの形にカットしたペーパーも混ぜてオリジナルのフラワーシャワーができました。ブーケを近くのお花屋さんにお願いし、持ち込みにさせてもらうことで、ブーケの金額を抑えることができました。レストランのシェフが作ってくださるのでどれも美味しくいただきました。また料理が温かいうちに提供してくださるので出来立てを頂くことができます。他の式場と比べてもサドヤの料理はおすすめです。ドリンクも多数あり、ワインセラーもあることからワインも充実しています。ドリンクのメニュー数はどこの式場よりも多いのではないかと思うほどです。式場までは甲府駅から10分以内で着きます。駐車場もあるので公共交通機関、自家用車ともにアクセスしやすいです。景色や環境においては駅から近いのですが、周りの景色や電車の音などといった環境は全く気になりません。式場に着くと一変、リゾート地に来たかのような感覚になります。式場では好きな音楽を流すこともできるので着いた途端に気分が上がりますよ。下見の際には丁寧な説明をしていただき、バージンロードの意味などを教えていただきとても心に残りました。スタッフのみなさんはテキパキして心配りもよくしているので頼りになる方が多くいらっしゃいます。プランナーさんにはとてもお世話になり、一緒になって式のことを考えてくれました。準備など大変なこともありましたが、打ち合わせの度に笑顔にさせてくれるプランナーさんです。打ち合わせの際にはサドヤの美味しい飲み物も提供していただきました。ワイナリーがあるので、参列者にワイナリーの見学をしてもらえます。なかなかワイナリーを見る機会がありませんが、式前にワイナリーツアーで見学してもらうことができるので、他の式場にない企画ができます。料理がとてもおいしかったです。どの料理を食べても素晴らしい味で感動します。式場の決め手としては思い描いていた結婚式の会場と雰囲気が一致したからです。親族のみでの式だったこともありアットホームな雰囲気の中とり行いたいと思っていました。チャペルも木の造りで心打たれサドヤに決めました。式の準備は「まだまだ先だから準備はまだいいや」と思わずに、できるときにコツコツと準備することが大切です。あとあと準備をしようとするとギリギリまで準備をしなければならなくなってしまいます。式直前まで焦らないためにも少しずつ準備して進めていくことをおすすめします。当日は一瞬で過ぎてあっという間なので式の時間を目一杯楽しんでください。詳細を見る (1490文字)
費用明細2,318,850円(30名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
やはり山梨!ワインの香りに優しく包まれた会場。
挙式会場は見学していません。広々とした落ち着いた雰囲気の会場で、自分達の好みの披露宴が行えそうだと思いました。会場内にある階段やガーデンなど、みんなでわくわくできそうな様々な演出が考えられそうで、私たちも一緒に楽しめそうだと感じました。お料理は美味しく、飲み物の種類も多いのですが、驚くような金額ではありませんでした。友人の結婚式でも何度かいただいたことがありますが、やはり美味しかったです。お酒も進む食事で、参加される方々の感想を楽しみにしたいと思えるお料理でした。駅間近であり、宿泊施設も近場にあります。神社も近くにあり、神前式もスムーズに行えそうです。ノリのいいスタッフさんで、様々なお話をしてくださりスムーズに話が進みました。お料理が美味しくお酒が豊富、駅やインターから近いの2点がこだわりポイントでした。余裕で条件を満たしているので、おすすめです!ワイン好きな方々は絶対ここをおすすめします!ワイン蔵の見学もおすすめです!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅チカで雰囲気のある式場
ステンドグラスが印象的でクラッシックな会場音響も良く、感動的な雰囲気になりました。階段からお色直し登場することが出来てとても綺麗でした。プロジェクターも2台あるためスライドなども見やすくありがたかった。サービススタッフも飲み物などに気づいて声をかけてくれました。お料理は非常に美味しく、アレルギーなども細かいところまで対応していただけます。駅から歩いて行けるほど近くて、正面から入って奥に駐車場もありました駐車スペースも充分にあり、スタッフが駐車位置を教えてくれるので迷わず会場に行くことができた。子連れでもベビーカーや荷物など様々な対応をしてくれます。化粧室にはマウスウォッシュなどの備品もあり、清潔で気持ちよく使うことが出来ました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
施設、料理、スタッフ共に素晴らしい式場です
木を基調としたチャペルだったので落ち着いた雰囲気ととても暖かい雰囲気のあるチャペルでした。披露宴会場も落ち着いた雰囲気で、披露宴中は生の演奏があったりととても楽しめました。どのお料理も盛り付けや味がとても良く、ぜひまた参加したいと思いました。駅から近く県外の方でも利用しやすい立地でした近くに宿泊施設も多く、夕方からの結婚式でも安心して参加できると思いますどの方も親切に対応して下さりとても気持ちよく1日過ごすことが出来ました。施設がとてもオシャレでインスタ映する写真が沢山撮れると思いますワインも有名で地下に昔からあるワイナリーがあり、プランナーの方が地下を案内してくださるのが見応えがありいいと思いました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゲストへのおもてなしが素晴らしい式場です。
ステンドグラスがあります。アンティーク調で落ち着いた雰囲気の挙式会場です。階段があるので、階段を降りて入場する演出が可能です。生演奏ができる設備があるので、非日常感が味わうことができる会場です。お肉料理はサーロインをいただきましたが、柔らかく、ソースもおいしかったです。デザートは旬の桃を使ったデザートをいただきましたが、こちらも見た目も味も申し分なかったです。駅から徒歩圏内なので、打ち合わせにおいても当日参列するゲストにとっても嬉しいかぎりです。私たちは結婚式を挙げるにあたって具体的なイメージがはっきりしていなかったのですが、その状態の私たちの立場を汲み取っていただきながら寄り添い、案内してくださいました。ワイナリー見学ツアーがあるところが他の式場にはない面白いところだと思います。県外からゲストを多く呼ぶカップルは、おもてなしが素晴らしいのでオススメです。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せな空間
木のぬくもりが感じられるチャペルでした。参列人数もそれほど多くなかったのか、席にゆったり座れました。写真も沢山とれてよかったです。会場の中からお庭が見えて、開放的な空間でした。新郎新婦が登場できるよう、2階に扉があり、階段で降りられるようになっていて素敵でした。どのお料理もおいしかったです。駅が近くて、県外からでもわかりやすい場所だと思います。また、車で行った場合も駐車場が広くあり、便利そうでした。みなさん親切に対応してくださいました。ゲスト用に更衣室があり、助かりました。子供連れでいったのですが、おむつ替えの場所もあり、授乳ができるスペースも案内していただきました。スタッフの方が子供にも親切に声をかけてくださったりとありがたかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理が好評♪地下のワインセラーでの挙式がオススメ!
挙式はチャペルではなく地下のワインセラーで行いました。ゲストの方とキャンドルリレーを行い、薄暗い中キャンドルの灯りがとても綺麗でした。ナチュラルでどの季節にも合う雰囲気でした。ゲスト数が多かったためテーブルが最大の14卓となりました。最初の見積に入っていなかったエンドロールムービー料金や両親着付けや衣装レンタル代がプラスでかかりました。ペーパーアイテムは積極的に手作りしました。閑散期だったためドレス1着無料の特典が付きありがたかったです。たくさんのゲストの方から「美味しかった」との言葉が聞けて嬉しかったです。お酒の種類の豊富さとデザートブッフェが好評でした。県内でも特に駅チカで、県外のゲストも多い私たちにはぴったりな式場でした。歩いて移動できる距離にたくさんレストランや飲み屋さんがあるので式前後もゲストの方に楽しんでいただけます。とてもセンスのいいヘアメイクさんで、イメージ通りに仕上げていただき大満足でした。カメラマンさんも面白い方で緊張せず撮影できました。司会者さんには非常にスピーディーで心のこもったご対応をしていただきました。ゲストの方からも好評で、本当にこの方でよかったと思いました。何組も担当されてるのでプランナーさんもお忙しいと思いますが、式前日の夕方になって当日の余興で必要な持ち物を伝えられ驚きました。地下のワインセラーでの挙式はなかなか他にないので思い出に残ります。ゲストの方から「娘の結婚式はぜひここでしたい」との言われた素敵な式場です。他の式場に比べコロナ対策も徹底していました。詳細を見る (657文字)
もっと見る費用明細4,896,851円(123名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
歴史のあるワイナリーの挙式
近くのコナヤホテルと系列していて遠方からのゲストを宿泊してもらえたので良かったです!挙式はアットホームな雰囲気で素敵なステンドグラスは雰囲気ありました!こちらもアットホームな雰囲気でガーデンも素敵でした!見積り以上にしたのはお料理のコースでしたが思った以上のボリュームで大変満足しました!ドレスはそのプランのままでしたが、プラン内でも良かったとシンプルでおしゃれなお料理が沢山ありとても美味しく満足しました!駅から徒歩10分以内のアクセスで遠方からのゲストも安心してもらえました!スタッフと打ち合わせは時間がかかり大変でしたが当日式を迎えた日は感動しました!ワイナリーなので、ワインが好きな方にオススメですおしゃれな空間でモチベーションが高まります!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気がとにかく良いです!
式場の中は緑が溢れていて、ロケーションも良いです。雨天にも左右されない会場なのもありがたいです。温かみのある会場の雰囲気でした。人数に合わせた会場が選べるようです。親族だけの少人数で行いたかったのでベストな会場の広さでした。ガーデン挙式も可能なようでやりたいイメージが色々と想像できる会場でした。とても美味しいお料理でした。ワインが色々と飲めるというのも参列者にとっては嬉しいポイントだと思いました。駅からは少々ありますが、送迎も可能なようです。会場について詳しく説明をしていただしました。様々な挙式の様子を伝えてくださりイメージが膨らみやすかったのも有り難かったです。少人数で行いたかったのですが盛り上がりが心配なポイントでした。しかし参列者がとても喜んでくれるサービスが様々提案していただける式場です気張りすぎない今流行りのナチュラルスタイルで行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品で上質に過ごせる雰囲気とスタッフのお心遣いのある会場
木造りで落ち着いていて、過ごしやすい中でも、壮大なスタンドガラスや光り輝くシャンデリアがあり、素敵な挙式会場でした。披露宴会場は、換気の徹底やアクリルボードの設置など、このご時世でも安心して過ごせます。披露宴会場前室でのフォトタイム、階段入場やガーデンスペースでのデザートビュッフェなど演出面での工夫もされていました。また、入場シーン等以外の歓談時にはピアノの生演奏も入っており、メリハリもあって良かったです。質と量はもちろん、本格フレンチの数々、ラストにはお食事とお味噌汁の用意もあり、老若男女全ての方が楽しめるお料理でした。ワイナリーが併設されていることもあり、ワインと料理のペアリングや飲めない方も楽しめるようなノンアルコールカクテルも豊富にありました。駅から徒歩5分程度でアクセスが非常に良いです。駐車場も正面と裏スペース、また第2駐車場も完備されていました。コロナ禍で不安もありましたが、笑顔が素敵なのはもちろんアルコール消毒や検温など丁寧な対応がとても印象的でした。料理、会場設備はもちろんですが、何よりもスタッフお1人おひとりのおもてなしが素敵でした。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ヨーロッパのような雰囲気のワイナリーウェディング
挙式会場は聖歌隊や牧師さんがいて、海外のような雰囲気でした。披露宴会場は階段があり、お色直しは扉が開いて階段から降りて登場です。とても華やかで素敵だと思いました。お料理はとても美味しかったです!ドリンクメニューも沢山あり、大満足でした。駐車場も式場の敷地内にあり、子供がいてもゲストは動きやすかったと思います。デザートビュッフェがあり、披露宴会場のすぐ前のお庭に可愛いケーキやデザートが沢山並んでいました。ワイナリーツアーがあり、楽しかったです。ワイン好きな県外のゲストは嬉しいと思います。挙式後はフラワーシャワーを外で行い、ブーケトスという流れでした。建物がヨーロッパのような町並みでおしゃれでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理とワインの美味しい駅近のすばらしい式場
茶色を基調としており、参列席との距離が近いので、アットホームな雰囲気で挙式ができました。100名程度を収容できる会場であり、プロジェクターも大きく3方向にあるので、映像が全ての参列者に見れるようになっている。料理、飲み物、デザートブッフェは参列者に喜んでもらうために、良い物を選んだ。仏滅の日に結婚式をやったので、ドレスが1着無料になった。料理はレストランを経営していることもあり抜群に美味い。季節によって食材を変えており、試食会もできる店が良いと感じた。甲府駅から徒歩5分の所にあり、駐車場も広いので、とてもいい立地にある。提携ホテルもあり、遠方からの方も安心して泊まれる。プランナーの方は最後まで私達の要望を聞いてくれた。どんな要望でも必死に叶えようとしてくれる姿に感動した。本当に料理は美味しかった。参列者の方々も今まで1番美味しいと言ってくれた人が多かった。妻にお願いされた準備は後回しにせずにすぐにやった方がいいと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
さまざまな要望も叶えてくれてスタッフのプロ意識が高い式場
厳かな式をしたく会場を探してたところ神前式にも対応できるとわかり即決しました。小規模向けの披露宴プランもありやりたい式のイメージとピッタリ一致しました。親族のみの披露宴なので会場の規模も丁度良く、とても素敵なデザインでした。自分たちがやりたい式に合わせたプランもあり、その上、衣装代も割引してくれると聞いて非常にお得だと感じた。試食はしていないが、サドヤで結婚式を挙げた人の話を聞くと料理がとても美味しく、招待客も喜んでくれたと聞いてるのでとても期待が持てます。また飲み物も非常に充実してるなと感じた。駅から非常にアクセルが良く、遠方からの招待客にも非常に便利な立地に式場があると感じた。その上、駐車場も確保してるので車で来る招待客も困らないと感じた、非常に親身になってさまざまな要望にもしっかりと丁寧に対応や検討をしていただき、安心して式の準備ができそうと感じた。親族、または小規模でやる式にはピッタリだと思う。コロナ禍もありこじんまりと先を挙げたいカップルには大変おすすめです!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場はおしゃれで、料理がおいしい!
木が使われていて、あたたかい雰囲気の挙式会場です。下見した時に、挙式会場が素敵だったのも、決めるきっかけになりました。披露宴会場は最大の人数に近かったためか、新郎新婦とゲストがとても近かったです。広さ的にはそれほど広くない印象です。新郎新婦の後ろの庭が綺麗で、最後ゲストを見送るときにとても気持ちよかったです。ウエディングケーキと、お色直しで金額があがったと思います。持ち込み料金での値上がりはありませんでした。プチギフトと、ウェルカムスペースのものは持ち込みしました。お料理はすべて美味しくて、ゲストからも美味しかったと言ってもらえました。お酒を飲む方はワインが美味しいと言っていました。駅から近いので、県外のゲストも来やすいと思います。bgmにこだわったのですが、細かく相談にのってくれて、やりたいことができました!ワインが美味しいと聞いたので、効きワインをゲストとやって盛り上がりました!挙式会場が素敵だったことと、料理が美味しいことが決め手になりました。また、駅から近いため、県外からの県外からのゲストが来やすいことも良かったと思います。準備は大変でしたが、やりたいこともできて、満足のいく結婚式になりました。妊娠中だったのですが、いろいろ配慮していただいて、安心して式をあげることができました。詳細を見る (552文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |