ザ レギャン クラブハウス 赤坂 THE LEGIAN CLUB HOUSE AKASAKAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
駅近で便利!アットホーム。
大理石の床やシャンデリアがゴージャスできらびやかな雰囲気。入り口も高級感がある。控室にモニターなどもあった。djをするための音響も揃っていた。デザートのケーキ類(タルト、ババロアなど)が美味しかったです。肉料理もさっぱりしていてよかったです。量はやや少なめと感じました。溜池山王駅の出口から徒歩2分ととても近く、当日は雨だったのですが殆ど濡れることなくてとても助かりました。大通りカラ一本入った裏通りにめんしているのでややわかりにくい場所かもしれません。裏方に徹していてあまり目立たなかった(影武者のようなイメージ)二次会向きの会場です。地下に広いフロアがあります。30〜40人くらいの規模が丁度よいかもしれません。ドリンクバーが充実していて、紅茶類が沢山あって嬉しかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
トイレのアメニティーがすごい
ビルの中の小さなチャペル。サックスの生演奏が良かったです。聖歌隊は音が狂っていました。外国人神父は日本語が苦手そうで、何度も噛んでいました。雰囲気はとても良いという感じではないですが、都心のビルの中なのでこんなものかと思います。二次会の立食パーティーなどでも利用できそうなつくりで、壁際にソファー席がありました。会場は小さいですが、30名程度の小人数でしたので、ゆったりと座れました。プロジェクター上映は見やすくて良かったです。トイレのアメニティーがとても充実していました。パンとお肉が美味しかったです。デザートは、グラスの中で二層に分かれている珍しいもので、面白かったです。エビはあまり美味しくなかったですが、その他は美味しかったです。ジュース類は種類は少なかったですが、美味しかったです。食事が出てくるのが少し遅いような気はしました。他のテーブルには来ているのに、こちらのテーブルになかなか来ず、待ち遠しかったです。子供用のお子様ランチは、ハンバーグやポテトなどで、美味しかったようです。特にポテトを気に入っていました。駅からとても近くて行きやすかったです。ビルの中の小さな式場ですが、都心なのでこれで十分という感じです。丁寧な感じで、特に何もなく、良かったです。授乳中でお酒を飲めないのですが、乾杯の際に丁寧な感じで「ジンジャーエールにしますか?」と聞いてきてくださいました。トイレがとても良かったです。アメニティーが充実していて、ウェットティッシュ、マウスウォッシュ、歯ブラシ、リップジェル、眼鏡ふき、制汗スプレーなどがたくさん並んでいました。子供が寝てしまい、壁際のソファーに寝かせていたのですが、スタッフの方が毛布を持ってきてくださいました。子供用の椅子やお子様ランチも準備してあり、良かったです。親族の着替え用に、空いている部屋を貸していただけたのも良かったです。都心で、リーズナブルに式をしたいなら、良い会場かと思います。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
概ね満足
クラシカルな雰囲気でとてもよかった。お花等も備え付けのもので十分で見栄えがよかった。ジャズ挙式という少し変わったものができる。解放感はないので、そういった雰囲気を求める人にはおすすめできない。階段を降りて入場するのでワクワク感があって楽しい。高砂の左右にお手洗いがあるのは変な感じだけど、みんな自由に行けていてよかったと思う。衣装代、花代ペーパーアイテム等シンプルにおいしい。量も多すぎず少なすぎずでよかった。指定したパンと違うパンが出てきたことにはがっかりした。溜池山王駅からは徒歩1分なのでいいと思う。ただ、ビジネス街の中なのでロマンチックな感じはあまりない。わたしの場合は、職場から近かったので打ち合わせが楽でよかった。プランナーさん、ヘアメイクさん、司会者さん、音響さんみなさんとても丁寧でいい方だった。ただ、打ち合わせでは何度も同じことを説明されたりして少しうんざりした。本番では進行内容が違っていたり、名前入りの引き出物がごちゃごちゃになっていて本人に渡っていなかったりしていて、うっかりミスが多いように感じた。そういった不満や不信はあったが概ね満足である。食べ物以外の持ち込みは持ち込み料もかからず何でもok持ち込み料は無料だけど、そのまま全部式場にお願いしてもリーズナブルなほうだと思うから、手間をかけたくない人にはおすすめ詳細を見る (570文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
リッチとコスパが素晴らしい
シンプルな作りのチャペル。ゴージャスすぎても落ち着かないので、ちょうど良い雰囲気。但し、室内なので、ブーケトスはできない。ゲストの待合室に非常に気が配られている。特に授乳室として利用出来る個室など女性ゲストのための気配りが秀逸。他の会場の見積もりも取ったが、80万円位割安だった。かといって安かろう悪かろうではなく、雰囲気やサービスも良いのでコスパは素晴らしいと思う。赤坂見附駅10番出口から徒歩1分。交通のアクセスが良く、駅からほとんど歩かないのでとても良い。自分たちのやりたい、という要望はほとんど聞いてくれて、形にしてくれた。対応はとても親切。ホテルと違い、1日1組だけしか開催しないところ。自分たちだけの為に結婚式をやってくれる、という感覚が持てる。下見で担当になった人の対応が式場の対応と考え、形式的な対応しかできないようならば他を検討した方が良い。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
良心的な会場です。
クラシカルなイメージの挙式会場でした。重厚感のある雰囲気がお好きな方にはオススメです。ただ少し天井が低いかな~と思いました。階段がありそこから新郎新婦の登場が可能でした。コストパフォーマンスはとても良いと思います。持ち込みが無料なので本当に良心的な会場だと思いました。駅からでてすぐなのでゲストはとても良いと思います。まわりはオフィス街なので土日は混雑していないと思います。プランナーさんはとっても親切で親身になってお話を聞いて下さりとってもよかったです!お子さん連れの方にもキッズルームとして利用可能なお部屋もあって良いと思います。クラシカルなイメージで赤が効果的に使用されていました。そういった雰囲気がお好きな方にオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
アジアンテイストな会場で披露宴を!
教会式は全体的に茶色で落ち着いた感じです。披露宴会場には階段で降りる必要があります。エレベーターもありますが、この会場さんはエレベーターがあまり広くはありません。サイドにソファーがあるので、そこはゆったりゲストが座れるかな〜とは思います。しかし、披露宴会場も広くはないので、30名くらいの人数の方がいいかなと個人的に思いました。料理以外は全て持込無料と伺いました。また色々と値引きやプレゼントもつけて頂き、予算内だと思います。会場の雰囲気と人数が合えばお得だと思います。個人的には供えられた野菜が美味しかったです。お肉も固くはなく、食べやすかったです。魚も少し焼き過ぎ感がありましたが、ソース美味しかったです。パンは3種類あり、甘めのパンが多めでしたが、美味しかったです。溜池山王から徒歩数分です。オフィスビルが多い土地柄なので、土日祝でされる方は静かだと思います。対応して下さったのが男性の方でした。朗らかに対応して頂きました。エレベーターの広さとバリアフリーの点では、少し厳しめな会場さんでした。トイレのアミュ二ティではさすがパセラさん!て感じを受けました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
安く挙げられそうです。
私には若すぎる会場だったようです。華やかな雰囲気ではあったのですが、入口の様子、絨毯、家具などすべてが安っぽく、ちょっと高級なカラオケみたいな印象でした。親族での披露宴を考えていたのですが、そぐわない印象でした。20代半ばくらいまでの方が、友人中心のパーティーをやるには調度良いのかな?とも思いました。すごく安いお見積りで驚きました。他の会場よりも100万円くらい安かったと思います。ご祝儀で完全にまかなえる会場だと思います。駅からは近いのですが、繁華街にあり、周囲はあまり綺麗な印象ではありません。丁寧に案内をしてくださいました。見積もりに記載の私の名前が間違っていました。設備が整っていたので、工夫次第で色々できそうです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
アットホームでサービス良し☆
ブラウンを基調とした重厚感のある作りで、可愛らしいというよりは大人っぽくシックな雰囲気です。全体的にブラウンなので白いドレスやお花が映えてとても素敵でした。挙式場はあまり広くはないけど少人数(50人くらい?)でちょうどいい感じです!大きな階段があったので入場時の写真がきれいに撮れるかなと期待したのですが、螺旋になってないので思ったほど正面からの写真は取れませんでした。でも高砂が新郎新婦との距離がとても近い造りになっていたので披露宴中はすごくいい写真が撮りやすかったです。特に高砂の後ろに置いてあった可愛い石の絵がお洒落な雰囲気を醸し出してくれていてよかったです。また、隅にあるソファ席が珍しかったです。ひとつひとつのお料理にボリュームがあり、とても美味しかったです。個人的にはトリュフがかかったスープがとてもお気に入りでした。またウエディングケーキが可愛くて味もすごく良かったです。駅からとても近くて非常にわかりやすかったです。また目の前にコンビニがあったので式の前にちょっとしたもの(ウコンやストッキング等)を買うこともできてとても便利でした。余興係だったので連絡を取る機会があったのですが、毎回本当に丁寧に対応していただき大満足です。本番でもとても親切にしてくださり色々と助かりました。また、頼んだドリンクもすぐ持ってきてくれたり、お皿を下げるタイミングなど気持ちの良いサービスをしていただけました。アットホームなウエディングにぴったりだと思います。スタッフさんも親切ですし、新郎新婦との距離が近かったのがとてもいい印象です。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
ゲストと近いアットホームな披露宴
木の暖かみを感じる可愛らしいチャペル。披露宴に呼ばれた人の全員が参列していたが席が足りてなかった。座れていない人がいた。地下にあるため窓はない。が、階段から降りてくる演出は楽しめた。防音がしっかりしているようで、バンド演奏もあった。ホテルなどではできない演出だと思う。オリジナルの演出に対しての自由度は高そうだった。余興スペースは狭い。定番の披露宴よりもオリジナリティにこだわる人は好きなことができそう。スクリーンが会場後方にあり、そのスクリーンの後ろがキッチンのためムービーを見ているのに、そのスクリーンの前をスタッフの方が往き来するのが何度か見に入りとても気になった。受付からチャペルへの移動で、一度ほんの少しだけ外に出ての移動になった。寒い時期だったのとエレベーターに少人数しか乗れないため、外で待つことになり寒かった。量は満足。お味、盛り付けは普通に感じた。駅からはとても近い。建物も間口が広くはないので、遠目からは見つけにくいかも。ぱっと見で結婚式場には見えにくい。スクリーンでムービー上映中に前を通ることが何度かあり気になった。廊下ぎ狭く、早めに着くと待っているスペースがあまりない。階段演出や、大きな音を出したりする演出はかなり自由度たかく出来そう。チャペルと披露宴会場の雰囲気が異なり、楽しめた。アットホームな披露宴に向いていると思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
アクセス抜群!都会のスタイリッシュな雰囲気な式はこちらで
会場の雰囲気は大人お洒落。窓などはないですが東京の都会らしい雰囲気の会場で、かっこいい、お洒落な雰囲気を求めるならピッタリだと思います。どれも美味しかったです。地下鉄すぐの会場のため、何も問題はないと思います。余興をしたためスタッフの方とは事前にやり取りをさせて頂きましたが、丁寧に対応して下さり無事に余興をすることができました。途中ダンスが2回ありましたが、セッティングなどはとてもスムーズに対応されておりもたつきなくイベントが行われたという印象です。今回は結婚パーティーのみでしたが、同じ会場の2階には挙式会場もあるため挙式も考えている方にはおすすめです。余興が結構激し目でしたが、全てを受け入れて下さる会場で良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
参加者の年代次第かなーと。
エレベーターで上がると小さめですが明るい会場でした。こじんまりしてるので、あったかい雰囲気で、新郎新婦の表情もよく見えました。両端がソファー席になっているのがとても新鮮でした。ただ、会場に行くには少し急な階段を降りなくてはならないので、お年寄りなどには大変そうです。せめてエレベーターがあればいいのですが、それもなさそうなので見ていてヒヤッとしたり、ヒールでの参加者にはキツイです。新婦もドレスでその階段を上がっていたので、本当にヒヤヒヤしました。とてもおいしかったです。ただ、ウエディングケーキが少し崩れて見えました…そういうデザインではないと思うので、丁寧に作って欲しいなと見ていて感じます。小さなビルに会場を詰め込みました!という感じなので、仲間内でパーティー感覚ならいいかな、と思います。お庭などもないので、かなり寂しい印象を受けました。駅から近いことや路線がたくさんあるのはありがたいです。入り口入ってすぐクロークで、ロビーは狭く、机や椅子もないので荷物の整理や預けたりするのに不便です。また化粧室が1つしかなく、狭いので着替えもできません。ビルの中に全てが入っているので、限られた場所分しかないのはわかりますが、遠方から来ている人やお年を召した方々には大変そうです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
二次会利用やお披露目会には最適
挙式会場は少し狭く、全体的に茶色で統一されたスタイリッシュな会場です。ゴージャスで開放的なバージンロードではないので重厚感があります。披露宴会場は地下にあり、レストラン風です。壁の色も落ち着いたダークブラウンで統一されているので少し暗い印象でした。ですが大人の結婚式をテーマにしてるかたにはとても合うと思います。いわゆる円卓ではなく、ソファー席などもあるので、結婚式というより二次会利用ならいいなと思いましたので正統派な式をあげたい私たち夫婦のイメージには合いませんでしたが、スタイリッシュで大人っぽい式を検討してるかたにはとても合うと思います。溜池山王から徒歩5分くらいです。お店が周りに多いのでこじんまりとしているため少しわかりにくいかもしれません。クールでスタイリッシュな大人婚が出来ます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
シックにもカジュアルにも演出できそう
とても大きいという訳ではないですが、シックな感じで雰囲気はあります。外が見えたり、天井が高いという訳ではないので、明るい雰囲気を求めている方には不向きかもしれません。まず披露宴会場に入るのに階段を降りていきます。演出上もあるかもしれませんが、新郎新婦は階段上から入場する形になり、招待された人は下から見上げるような形です。ドレスの中も見えてしまう席に座ったので、少し気になりました。また、足の悪い方などには配慮が必要になるかもしれません。内装については、ラグジュアリーなイメージでした。とても綺麗で、品も良かったです。ソファー席がある会場は初めてみました。とても美味しく、おしゃれでした。デザートもかわいく、美味しかったため、ゲストの方々には好評だったようです。溜池山王駅から歩いてすぐです。当日、私はタクシーでむかったのですが、タクシーの運転手さんも分からなかったようで、なんとか着いた感じでした。少し奥まっているので静かですが、ゲストにはわかりやすく、ご案内が必要かもしれません。早めについてしまい、挙式までの待ち時間に席が少なかったため、アタフタとしてしまいましたが、その際もちゃんとお声かけをして頂き、案内して頂きました。披露宴の際も、手際よく動かれており、心地よい接客でした。また、ゲストの中に具合が悪くなられた方がいらっしゃいましたが、とても早急に対応されていらっしゃいました。化粧室や廊下もオシャレです。シックやラグジュアリーなどのイメージを好まれる方にはおすすめです。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
ラグジュアリーな雰囲気が特別な一日を演出してくれました
比較的小さな入り口でしたが一歩足を踏み入れると奥行きのある空間が広がっていました。エントランスで案内を受け、さらに進むと日常では感じることのできないラグジュアリーで高級感あふれるラウンジが印象的でした。この日は披露宴ということで、地下1階のメインダイニングに通されましたが、重厚感のあるフカフカの絨毯とシックでモダンなあしらいが施された壁床、階段にまでこれから始まる披露宴へのワクワク感を感じました。雰囲気のあるガラス張りの階段を降りてメインダイニングへ。統一された色調やインテリアからも披露宴会場のこだわりが伝わってきます。30代にもなり結婚式や披露宴には何度か参列させてもらいましたが、今回の新郎新婦も式場選びのセンスが光っていると感じる会場でした。創作フレンチでした。お肉料理も魚料理もフルーツソースなどを使った普段では食べることのない味と見た目に楽しむことができました。溜池山王駅から徒歩30秒、一本路地を入り静かな通りに面した会場です。会場までの道のりはインビテーションや案内が無いとちょっと迷うかもしれませんが、周りには無い雰囲気の入り口で遠目からでもすぐ発見することができました。フロアスタッフの数はそれほど多くないものの各卓の食事や飲み物の配膳はとてもスムーズでサービスも良かったと思います。友人の子供(0歳児)が式中に泣き出してしまった場面でも新郎新婦への配慮もしつつ友人をスマートに連れ出す場面が印象的でした。小規模ながらもプロジェクターを使った演出やスタッフの連携など、会場の雰囲気もさることながら細やかなサービスが式全体を良いものに作り上げてくれたのではと感じる披露宴会場でした。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
二人らしい結婚式
小さなオルガンがあったり、木の座椅子でクラシカルな雰囲気のチャペルでした。地下でとても広いスペースの披露宴会場でした。部屋自体が地下で暗めなので、ライトアップ等の演出やムービー等の映像はとても見易かったです。料理はとても美味しかったです。どんな料理かちゃんと説明もあり、パンはおかわりもできて食べ過ぎてしまうほど。妊婦さんへの料理の対応もしっかりされていたのでマタニティでも安心です。駅からも近く、徒歩5分圏内。近くにコンビニエンスストアもあって便利だなと思いました。受付、前室からチャペルが別塔でしたがスタッフのスムーズな案内で迷ったりすることなく移動できました。マタニティでもエレベーターも付いているので安心です。料理や飲み物に関してもしっかり確認されているので、間違ってお酒が運ばれたりもなく安心だと思います。化粧室も披露宴会場内にあり、便利でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
重厚感のある雰囲気でカッコいい
照明がキラキラしていてステキでした。ブラウンと黒で統一されていて落ち着いた印象でした。カッコいい雰囲気は、彼もとても気に入っていました。設備も整っています。良いです。それに、こだわりたいところにはしっかり力を貸してくれそうです。駅から近かったです。細い道に入ってしばらく歩くので見つけづらく、すこし迷いました。祖父祖母が来るまでに疲れてしまわないよう、できるだけ駅から近い会場。ホテルではない会場。かっこいいイメージがいい。いくつかの条件がありましたが、それぞれ満足できそうでした。とにかくかっこいい!という印象なので、私の場合、彼が食いつきました。挙式会場、披露宴会場以外にもバーカウンターのあるお部屋などがあって、参列者をおもてなしするのにとても良いなと思いました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
リラックスして祝福できる会場でアットホームな結婚式、披露宴!
だいたい30人ほどでいっぱいになる会場でした。両サイドが鏡になっていて席は通常の教会のような木製の椅子で三人程度が並べる幅でしたが、太めの方は二人でいっぱいになりました。お互いの親族紹介が終わってリラックスして結婚式が始まり、ギターとフルートの生演奏の中を新郎新婦が歩き、とても感動的でした。披露宴は新郎新婦の親しみやすい人柄と、列席の皆さんの心が伝わるような、とても落ち着いた雰囲気の中で行われました。丸テーブルが10席ほど、料理はすりガラス越しにシェフが作るのが見える会場で、カジュアルなフレンチスタイルの料理でした。テーブル席背後にるバーカウンターで作る飲み物はスタッフさんが運んでくれます。カウンターでカクテルなどを注文する事ができるようになっていましたが、比較的小学生が多かったこの披露宴では使われていませんでした。料理を前もって下見ができるようになっていたと新婦から聞いて、食事の量を子供のために調節してくれたりする細やかな対応が嬉しかったです。子供には量を聞いて調節してくれたり、和洋折衷でしたので、カジュアルフレンチだけれどお茶漬けも出るなど、年齢層も幅広いと感じました。季節は梅雨でした。か味は美味しかったです。割りとさっぱりとしていました。デザートも満足感がありました。赤坂といっても、溜池山王駅の近くなので、初めての方は迷うかもしれません。高齢者と小学生を引き連れて、雨の中を探し歩けませんから、当日はタクシーで3台使って品川のホテルから移動しましたが、運転手さんがわからなかったので、結構大変でした。充分に新郎新婦の意向をくんだ内容になっていて、費用をあまりかけずに料理へのグレードを上げたり、要望を聞いて対応してくれたようです。安心して任せているのがよくわかりました。思ったような演出をしたい場合など、貸し切りなので他の会場を気にせず落ち着いて祝宴を催せる会場だと思いました。待合室の椅子ががちょっと少ないので、遠慮して座れない方がいらっしゃいました。飲み物の用意などがされているので、子供も騒がずに待つことができました。アンティーク調の高級な木材を使った内装がお洒落でした。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.2
カジュアルな雰囲気
挙式会場まで外階段で移動しますが、普通のビルの階段で少し残念な印象でした。挙式会場自体は、ビルの中にあるので少し窮屈な雰囲気です。披露宴会場はソファ席があり珍しいです。会場に対してゲストが多かったのか、通路がほとんどない状態でした。新郎新婦が通るのが窮屈そうでした。ブーケプルズを階段で行っており、珍しい階段演出でした。お料理は美味しかったです。特にデザートが変わっていて可愛かったです。駅から近くて便利でした。外観は通常のオフィスビルです。スタッフのサービスは特に問題ありませんでした。新郎新婦のお子さんも一緒に挙式やケーキ入刀をしていて、とても和やかにムードでした。色々なカップルに柔軟に対応できる会場だと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
低コストでできる!
シンプルな会場だと思いました。結婚式専門の施設なので、チャペル、披露宴会場、新郎新婦の控え室、ゲストの待合室等一通りの設備は整っています。私はシックで大人っぽく良い印象を持ちましたが、豪華さには欠けるかもしれません。御祝儀または会費内で出来るということです。美味しかったです。合格点だと思います。グラスの中で宙に浮いているような演出のデザートが面白かったです。駅から近いです。オフィス街なのか、日曜日は静かでした。近場で二次会を考えている場合、選択肢は少なそうです。近隣にオシャレなレストランは見当たらなかった様に思います。しち面倒くさい営業がなく、好感が持てました。こちらの要望に素早く対応していただき信頼出来そうです。低コストで出来る結婚式場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
少人数であればおすすめ★
人前式に参列しました。白と茶色をベースにしていてシンプルさを感じました。アットホームな挙式でした。新郎新婦と距離が近いので、写真をたくさん取ることが出来ました。地下になるので窓等は無いのですが、高級感(?)がある雰囲気でした。レストランなだけあって料理美味しかったです!お肉もやわらかくて、品数も多くはなかったのですがボリュームがあってお腹いっぱいになりました。溜池山王駅の真裏なのでアクセス便利です。少し歩けば、二次会会場のようなお店も沢山あるので便利だと思います。ファミリー結婚式(子供あり)だったのですが、要所要所でスタッフさんが動いてくれていたのか、子供もメインになるよう考えてくれたのか、すごく温かい雰囲気な結婚式でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
料理がおいしいです。
披露宴会場はビルの地下に位置し、外の景色は見えません。また照明もおちついた照度に設定してあるのか、少し暗い印象を受けました。天井も低めです。お披露目タイプの披露宴を考えている方よりも、ホームパーティタイプのような披露宴を望まれる方には良いと思います。会場内の壁沿いにソファー席があることは驚きました。お年を召された方やお子様に座って頂くにはよいとおもいます。バーカウンターもあります。トイレが狭かったです。とても良いです。この内容でこの値段!?と思わせてくれるコスパだとおもいます。衣装の持ち込みも可能です。あまり大人数を収容できる会場ではないので、少人数でめいいっぱい色んなおもてなしや演出をしたい!という方には良いと思います。とてもおいしかったです。試食とは思えないほどの量で、ミニコースをいただきました。割としっかりした味付けで、一品一品が少量でも満足できる味でした。素材も王道のお肉やお魚などを使用しており、どの年齢層から見ても「わかりやすく、いいもの」といった印象です。提携企業で生産されたオリジナルの赤ワインを頂くこともできます。ゲストのためにおいしい料理を食べてほしい!と思われている方にはお勧めです。複数路線でのアクセスが可能です。一番近いのは銀座線赤坂見附でしょうか。大通りに面していないぶん、複数台の車をつけても大丈夫そうです。丁寧に、フランクに対応して頂きました。ゴリゴリ押される感じもなく、わからないことがあればなんでも聞けそう、という気持ちにさせれくれます。おすすめポイントはやはり料理です。上記、試食についての回答の通り、金額以上の満足感を持てるものを提供していただけると思います。年輩の方より若い方にはウケがよいのではないのでしょうか。施設全体がこじんまりしているので、ゲスト人数や演出の内容と、施設の広さがマッチしているか、遠方から来られる方がいるかどうか(ウェイティングスペースが狭いので)など確認されてはいかがでしょうか。また同系列でもっと広い人数を収容できる会場さんがあるようなので、見学の際にスタッフの方に確認されてはいかがでしょう。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
非日常感を味わえる会場
一件貸し切れるので、非日常感を味わえると思います。新郎新婦専用の控え室やエレベーターなどもあり、主役にも助かる設備が整っています。もちろん、待合室やラウンジも充実しており、お洒落な内装にゲストの気分も上がるのでは?と思います。様々なプランが用意されているので、希望に応じて選べると思います。持ち込み料がかからないところもとてもいいと思います。プランや最終金額によっては、金額の割引も、けっこうあるようです。溜池山王駅からすぐなので、便利です!ただ、ビジネス街なので時間つぶしには困るかもしれません。プランナーさんは、時間をかけてとても詳しくお話し下さいました。入場の疑似体験などもさせて頂き、楽しい見学会でした。素敵なチャペルも併設されており、お洒落な内装でとてもいいゲストハウスだと思います。新郎新婦の入場は階段を降りて、というようなのですが、それも演出感があって良かったです。設備も充実しているので、完璧な披露宴を望む方にはお勧めかと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
アットホームな雰囲気。
披露宴は地下にあるパーティー会場で行われました。会場内は絵画など、アンティーク調のインテリアがある空間で、落ち着いた雰囲気の大人なパーティーが楽しめる場所でした。こちらの会場は地下にあるので窓などはありませんが、地下にあるとは思えない程に天井の高い空間なので開放感もあります。100名程度が快適に過ごせるだけの広さもありましたし、会場内にある階段を使用して入場のシーンを印象的に見せることも出来るのでおすすめな会場です。赤坂住まいなので家から歩いて行けました。赤坂駅からも近いのでとても便利です。こちらはアットホームな雰囲気でパーティーが楽しめる会場です。こちらでは少人数用の会場も別途用意されている他、大人数の場合は全館貸し切りにしてのパーティーを行うことが出来るようなのでゲストの人数が多くて会場選びに困っているというような方にもおすすめだと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
輝く階段があって登場演出が派手でした
落ち着いたシックな大人ムードを感じたのは、漆黒色した木材が多く使われていたからだと思います。深みのある木の茶色は、凄く重厚なイメージで、引き締めてました。そして、壁には大きなミラー面があってモダン要素も加わっていました。階段がそのものの照明効果によって輝いていた光景が目に焼き付いています。そんな素敵な大階段が下りてくる先には、ラグジュアリーなダイニングが広がっていて、上質な大人の隠れ家のような良い雰囲気でした。階段は大きくてそして広くて、ドレスの美しい姿を広げながら登場してくるシーンが最高に盛り上がった要因になっていました。溜池山王駅から地上に出ると目の前にある会場でしたので、その近さはインパクトがあって覚えてます。宴会場の階段そのものが明るく輝いてモダンでした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
リゾ婚後のアフターウェディングに
レストランとしても使える披露宴会場は落ち着いた色合いで、大人っぽい雰囲気です。地下にあるので、天井が低いのと、窓がないのは少し気になりましたが、階段からの登場と、お色直し後に隠し扉から登場する演出ができて、満足です。コスパよしでした。相場を知ることは大切なので、ブライダル情報誌を買ったり、口コミとかで比較してみると平均額が見えてきますよ。遠距離での準備だったため、3回の打ち合わせで4回目が本番でした!遠距離準備の方は、交通費も考えてなるべく打ち合わせに行かなくてもオッケーなようにするといいと思います!お料理も試食何回かして、決めました!ここだけはお金かけました。溜池山王からすぐの立地でいつもはオフィス街ということもあり、土日はとても静かで落ち着いている点がポイント高いです。きめ細かく、打ち合わせしていただきました。毎回打ち合わせが楽しみでした!あまり下見せずに決めた会場でしたが、スタッフの方の丁寧な対応と提携のドレスショップも多いことが良かったです。何より持ち込み料がかからないので、大好きなティファニーの引き出物にできたことと、ドレスも2着は持ち込めましたし、融通がきくところが素晴らしいです。ハワイで結婚式を挙げたので、日本での披露宴会場に選びました!1.5次会場としてもおすすめですし、何よりコスパが素晴らしくいいです!結婚式準備は大変ですが、仕事しながらなら多少お金はかけても、招待状書きとか、面倒いことは楽しちゃいましょう!あと、リハメイクはしといたほうがいいと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゴージャスかつゲストの方を身近に感じたい方オススメ!
50人程の参列者だったのですが、ちょうどいい広さでした。シンプルにクラシカルな作りでスタンダードなチャペルです。新郎新婦の待機室はゆったりと過ごせて、ちょっとしたホテルに泊まった気分♩2階がチャペルになっていて、待機室がチャペルのすぐ近くなので移動も楽でした。チャペルは少し天井が低いので、開放感を求める方には少し小さく感じるかもしれません。私はアットホームな式にしたかったので、ここのチャペルはちょうど良かったです親戚、友人合わせて50人程の披露宴を挙げたのですが、ゴージャスかつゲストの方達と程良く近い距離感でアットホームさも感じられます。ワインレッドを基調とした落ち着いた雰囲気で、少人数でもこじんまりした空気にはならずラグジュアリー感を味わえました!披露宴会場へ入場する時は、階段からになるので普通とは違った演出もできていいと思います。高砂はゆったりとしていて写真撮影も快適でした!会場全体を見渡せる広さなので、ゲストの方達の表情なども良く見えて何となくホッとしたりしました。下見で一目惚れした会場だったので、こちらで式を挙げて本当に良かったです!少人数でもラグジュアリー感充分に感じられる会場なので、親しい方だけで式と披露宴をしたいと思っている方には本当にオススメです。来ていただいた方達に満足していただきたかったので、料理をこだわりました。メインをグレードアップしたり、副菜を変わった物にしたり、男性が多かったので量が足りないかもと思ったのですが単品で鯛茶漬けを追加できたりと、とても満足のいくお料理プランを組めました!節約したところは会場に飾るお花です。会場自体がとても高級感があるので、階段などもチュールで飾る程度で充分でした!何と言ってもお料理が本当に良かったです!コースで選ぶ事もできますし「メインのお肉はちょっとグレードの高いものを…」というように組み合わせることができ、予算とこだわりが両立できました♪旦那さんと事前に試食をしたのですが、その時もゆったりと時間を気にせず食事ができスタッフの方ともじっくりお話ができたりと、式以外の時も食事しに来たいと思える程でした。飲み放題のプランも充実しており、相談すればプランに希望のお酒の追加もできるとの事(私は用意してあるプランで大丈夫だったので追加はしませんでした)溜池山王駅のすぐ近くで、駅近なのが本当に助かりました。少し路地裏に入った所なので外で派手な演出などはできませんが、落ち着いた立地で良いと思います。披露宴の最中もタイミング良くお料理の配膳などしてくださり、ゲスト方達と話し込んでいて手をつける事が出来なかった料理についても「後で同じ物をお出しするので大丈夫ですよ」と声をかけていただいたりと、気配りも行き届いてました。お酌のタイミングもバッチリでした!(笑とても機敏に動いてらしたにも関わらず、披露宴の最中にスタッフさんが忙しく動き回っているの感じさせないのがさすが!入場のタイミングの声かけや、ブーケプルズの説明なども丁寧にしていただけて緊張していたけどもスムーズに進行できました。披露宴会場がワインレッドを基調としているので、飾るお花は真逆の白いバラを中心としました。高砂の所が白い壁になっているので、新郎新婦の周りが白で統一されて引き立ちました♪すごく広いというわけではないのですが、それを感じさせないラグジュアリー感が本当に素敵です。階段からのブーケプルズも一風変わっててよかったです。少人数での式だったので、あまり広い会場だと寂しくなるかも…でもこじんまりし過ぎるのは嫌だな…と思っていたのですが、本当に広さもちょうど良く尚且つ高級感があって落ち着いた雰囲気だったので一目惚れで即決でした。最初からアットホームな式にしたかったので距離感もちょうどよく、おまけにラグジュアリー感も味わえて一石二鳥!って思いました。ちょうどお色直しのドレスがワインレッドで、会場と同じ色調だったのも良かったです♪会場がすでに充分素敵なんですが、予算に余裕がある!という方は、お花も豪華にするとさらに華やかに演出できると思います!詳細を見る (1700文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.4
シンプルなんだけど、ゴージャス感もある素敵な会場
【披露宴会場について】階段を降りて地下1階が披露宴会場になっているので、新郎新婦が階段から降りてきながら入場演出がとても良さそうと思いました。かなりの注目が浴びられそうです。シンプルなんだけれども、テーブルクロスなどが可愛く、造花も可愛く飾ってあり、アレンジ次第で、雰囲気をガラリと変えることが出来そうだなと感じました。50人は入ると思いますが、30〜40人程がちょうど良さそうだと思いました。【料理について】全て美味しいのはもちろんですが、料理の飾り付けや、食器もとても可愛くて、感激しました。デザートにしかけもあり、大満足でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】溜池山王駅からすぐなのですが、あたりが高層ビルばかりでちょっと迷ってしまいました。○番出口から、どちらの方向に向かえばいいかをしっかりゲストに伝えると、迷うことはないでしょう。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場のサイド席はソファなので、お子様連れの方も気軽に参加できると思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
高級レストランでゴージャスな式を
小ぶりながらもしっかりとした作りの可愛らしいチャペルでした。チャペルの前の待ち合いスペースを使った写真撮影も素敵そう。階段を降りたら地下が披露宴会場。入場に階段が使える造りです。テーブル配置も人数によってレイアウト出来るそうです。リゾート感のある装飾ながらも落ち着いたゴージャスな雰囲気が素敵でした。パッケージプランを提案されました。人数が合えばお得でしたが、逆に人数が減っても減額無しとのこと。コースを試食させてもらいましたが、どれも美味しかったです。最寄り駅から5分もかかりません。ビジネス街なので土日は静かで、落ち着いて式が挙げられます。いろんな施設を実際の使用例を交えながら説明頂けたのでイメージしやすかったです。対応も丁寧でした。ひとつの建物で式から披露宴をコンパクトに執り行えます。レストラン全体が綺麗で高級感のある作りでした。オシャレな大人の結婚式、という感じ。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.8
アドバイスになれば。
【披露宴会場について】お店の雰囲気はとてもきれいで、華やかで、結婚披露宴に最適だと思った。設備も整っていた。【料理について】素敵なコースが出て来てとても満足した。見た目もきれいで、味も美味しかったのでここにしたいと決め手になった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都内で駅から迷わず行けるところがいいと思った。ゲストの人たちがくる時に迷ってしまうと困るので。また、都内の立地のいいところにあるにもかかわらず、リーズナブルだったので大変満足した。【コストについて】料理のクオリティに対して相当する値段だったので満足した。交渉したら少し安くしてくれるということだったので、ここにしようと思った。【この式場のおすすめポイント】ゲストは子供から老人まで年齢が様々なので、施設のかくにんはしておいた方がいいと思う。子供だったら少し遊べるほどの空間があるか、老人ならバリアフリーで広めに通路が確保されているかなど。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
落ち着いた静かな場所
挙式会場はそんなに大きくはないけれど、余計なものがなく、シンプルで印象が良かったです。ただ、移動の際に一度外に出なければいけなかったのが少し面倒だった。全体的にシックで落ち着いた雰囲気が良かった。参列当初は妊娠中だったので、生ものを避けた料理を用意してくれたので助かりました。料理はとても美味しかったです。駅からも歩いてすぐなので、交通の便はとてもいいです。飲み物やパンが無くなったらすぐに持って来てくれたし、親切だった。ただ一つ残念だったのが、最後に新郎新婦が退場する際に両家の両親も一緒に退場する手筈で、事前に連絡が来る事になっていたのにそれがなく、新郎の両親だけ会場に残ったままになってしまいました。それが残念でした。大人数の挙式、披露宴ではなく、家族と少しの親戚が集まって行う結婚式にはもってこいかと思います。立地もいいし、母親と叔母は着物を借りれたから助かったと言っていました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 階段演出OK
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ レギャン クラブハウス 赤坂 THE LEGIAN CLUB HOUSE AKASAKA(ザ レギャン クラブハウス アカサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂2-8-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |