
2ジャンルのランキングでTOP10入り
PLEIAS OTA(プレイアス太田)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードが実に美しかった
ものすごくスマートでかっこいいという印象を受けたのですが白くて高い壁には、部分部分にシルバー色のラインがはしってそれがすごくスタイリッシュ。下はというと、バージンロードのところがガラス系の材質で内側の黄色いお花のようなもので煌いていて、華やかなロードとなっていたことが印象的です。会場のちょうど内側にあたる部分に大きなプールガーデンがあって、そこに面した形で構成されていたので窓からの風景はリゾート系。室内は非常にラグジュアリーにコーディネートされていて、壁のところのディスプレイ棚も斜めの格子でかっこよく、インテリアとしてしっかり機能。天井からはおしゃれな照明と、天井そのものも光っていて、輝かしい感じがすごく素敵でした。太田駅から徒歩にて5、6分という程度だったかと思います。チャペルの抜けていくような天井の高さのおかげで、聖歌とか牧師さんの声が綺麗に響いていって聞き取りやすかったのが良かったところです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
特別な1日
バージンロードがこの周辺では一番長く、床下に薔薇(模造品)があり綺麗です。パイプオルガンやステンドグラスはないが、白を主にしていて正面の壁から水が流れている所が個人的に気に入りました。派手目な色彩の会場ではなく、シンプルモダンです。それ故に花嫁やテーブルが引き立ったと思います。お色直しからの入場は3つの場所から選べ、会場内に階段もあるのでそこから降りてくるというのも可能でした。ゲストに飽きさせないようにプロジェクションマッピング?や炎が出る演出をして印象に残るようにしました。名札や席次表は自分で作成し、寒い時期なのでプールで風船を投げる演出はここの定番らしいですがやめました。ゲスト側から結婚式が終わってから随分経っても美味しかったと言われました。差額で上額コースの品と変えられるのでお肉を変更しました。試食会もあったので安心してゲストに出せました。一方通行もあるのでとまどりました。途中で担当のプランナーさんが退職し、違う方に引き継がれましたが、その方も毎日メールや電話でのやり取りに必死に対応してくれました。時間がなく招待状等など自宅に届けてくれました。バリアフリーで足腰の弱い人を呼ぶのも気が楽でした。1つの披露宴会場しかないので自分たちだけの時間がとれて特別感がありました。当日はリムジンでお迎えに来てくれるのが、特別な1日のはじまりに相応しかったです。詳細を見る (584文字)



- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
是非見学!行ってみる価値ありです!
白を貴重としていてすごく可愛かったです!開放感のある窓がとても印象的でした‼︎広く感じます冷たいものは冷たく、温かいものは温かくとめりはりがありすごく美味しかったです!オープンキッチンということもシェフの姿も見えることで安心して食べることができました!私は車だったのですが駅からも近く立地はいいと思いますみなさんとてもにこやかで心地が良かったです!言葉遣いも丁寧で対応が早くスムーズでした!飲み物をすぐにだしてくれたりと気配りがすごかったです!スタッフの対応素晴らしいです!みなさんとても優しかったです!おむつかえるところや授乳室もあったのでマタニティにはいいかも!チャペルが本当に綺麗です!!天井は高く広々感じます!!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
マタニティにもお勧めです
全体的に白を貴重としていてすごく可愛かったです!開放感のある窓がとても印象的でした。かなり広く感じます。閉塞感はなかったです。冷たいものは冷たく、温かいものは温かくてとても美味しかったです!オープンキッチンですので、シェフの姿も見えるからか、安心して食べることができました!私は車で参加したのですが、駅からも近く立地はいいと思います。県外や県内でも遠くから来る方にとっても参加しやすい場所だと思います。みなさんとてもにこやかに優しく対応して頂けて、とても心地良かったです!言葉遣いも丁寧で対応が早くスムーズでした!頼みごともすぐ対応して頂けて気配りがすごかったです!スタッフの方の対応がとても素晴らしいです!みなさんとても優しくて温かいです。オムツ替えができるスペースや授乳室も確保してあったのでマタニティにもいいかと思います。チャペルが本当に綺麗で、天井は高く広々感じます!!開放感もあるのでおすすめです詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お庭側がぽっかり空いた披露宴会場
ガラスの道で構成されたバージンロードは、よく思い出してみるときらきらと黄色系の明るさできらめいていたような記憶がありまして、神秘的なチャペルの場に、華麗な明るい爽やかを加えてました。パーティルームは、モダンな黒いフレームのデザインの照明器具がアクセントになっていて、また、お庭側が大きくあいていて、そこから南国風なガーデンが見えてリゾートの感じがしたということが印象的でした。4、5メートルはある高い天井のその部分にまで窓ガラスは広がっており、開放感のスケールが違いました。太田駅から歩きまして5、6分くらいというところでした。家具とか内観、壁のデザインなどがモダンに統一されたパーティルームは居るだけで気分が良くなるような感じでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
透明感のあるバージンロード
とっても長くて透明感がある印象のバージンロードはそれもそのはず、ガラスでできていて、内側から黄色系のとってもきらきらした輝きを放っていました。また、横の壁は5メートル以上ととっても高くて迫るような重厚感は、ちょうどよい緊張感に繋がっていました。通常の日常ではあまり経験しないような空間を味わうことができてステキな思い出です。というのは、壁が大きな岩で敷き詰めたようになっていたり、中二階部分から華麗なる階段があったり、細かなところが凝っていたからです。古典的かモダンかでいうと、明らかにモダンでかっこいい空間でした。太田駅から式場までは、徒歩にて5、6分とかで到着できたという記憶があります。ガラス系の材質のバージンロードのその長い道のりは、行進の最中に色々な感情を沸き起こさせる力があって、感動的なシーンの基礎となっていました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 33歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
最高の一日を味わうならPLEIAS太田!
【この会場のおすすめポイント】1.白を基調とした教会が魅力的2.貸し切りの為、式場を自分たちの空間にできる3.スタッフの対応の良さ白で統一されているチャペルと、白いバラが散りばめられているガラス張りのバージンロードに一目惚れしました。スタッフの方々が親切に丁寧に私たちの要望を聞き実現に向けて一生懸命に相談やアドバイスをして下さいました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の幸せを掴める結婚式場
とても素晴らしく大満足です。白で統一されているチャペルと、白いバラが散りばめられているガラス張りのバージンロードと、静かに流れる水の音にとても癒されます。1つ目の会場の下見で、ここしかないと思い即決しました。理想の結婚式会場です!テラスに繋がり、開放感のある素敵な披露宴会場でした。オープンキッチンには私たちもびっくりし、ゲストの方たちにもとても評判が良かったです!また、スクリーンの大きさや音響も良く、手作りのDVDでも綺麗に流せてもらい楽しく素敵な披露宴になりました!こだわってお金をかけたところは、ウェディングケーキです。ウェディングケーキは、自分のデザインした物にしてほしかったのでお金をかけて希望通りにしてもらいました。節約した所はムービー関係です。オープニング、エンディング共に自分で手作りをし持ち込みしました。お肉がとても柔らかく感動しました。周りの方々も全部が美味しいと言ってくださり大評判でした。ウェディングケーキも、こちらの細かいデザイン通りの形にしてくださり本当に満足しています。駅から歩いて来れる距離でとても良いと思いますが、少し分かりにくい所にあるので迷う人もいると思います。でも、近くに居酒屋さんがたくさんあるので二次会には困らないので良い場所だと思います!こちらの要望を少しでも叶えようとしてくれたり、直前の変更に関しても気遣いをしてくださりとても良かったです。また、対応も分かりやすく話しやすい方々だったのでまたお会いしに行きたいです。当日の気遣いも素晴らしく、最高の結婚式にすることができました!ドレスは白ドレスをずっと着ていたかったので、白ドレス一択のみです。再入場のときに、髪型を変え花冠をつけました。一番は綺麗なチャペルです。また、料理も美味しくプランナーさんや、式場の関係者の皆様の対応もとても素晴らしいです。おかげさまで最高の結婚式を挙げることができました!完全貸切なので、妥協しないで自分のやりたいことを相談してやったほうが良いと思います!また、大人数を呼ぶのも良いと思いますが少人数プランのほうがゲストの方々との触れ合いがたくさんできるのでそちらも良いと思います!ここで、結婚式を挙げて家族や友達の大切さを改めて知り、本当に幸せで最高の日になりました。まずは、下見でここの綺麗なチャペルを見にくることをオススメします。ここのチャペルを見たら一目惚れする人もたくさんいると思います。ぜひ、プレイアス太田に来て癒されてください。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
文句なしです!最高です!!
真っ白な挙式会場で、天井が高く、水の音もキレイでした。2階の階段から降りて入場することもガーデンの方から入場することも出来ます。演出としては20種類以上のムービングライト演出ができます。クリスマスディナーをフルコースで試食させて頂きました。珍しい食材を使用し、手の込んだお料理を作って頂けて、ユリのムース、お魚・お肉料理、全てにおいて大満足致しました。ブライダル試食でこんなに満足させて頂けるなら、きっと当日も参列者全員に満足して頂けると確信致しました。太田駅から徒歩3分で便利だと思います。お車利用の方は無料駐車場もあります。優しくて丁寧な方ばかりでした。帰り際には全員出てきて一礼して下さいました。感動しました。築3年なので、外観もキレイですし、ロビーも重厚感があり、ロビーから見えるプールもうっとりするくらいキレイで、誰もが「ここで挙げたい」と思うと思います。太田駅から徒歩3分という立地も魅力的です。時間を忘れてしまうくらい素敵な式場でした。披露宴当日、新郎新婦入場の前に、シェフがずらーっと並び一礼するらしいです。そこで参列者の方々が感動するらしいです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分達らしく、こだわりたい方にオススメです!
天井は高く、バージンロードも長くとても広く感じられます。自然光が入りその奥では水が流れているので、自然を感じながら優雅な雰囲気を味わえる素敵なチャペルでした。バージンロード(確か14mくらい)の床はガラス張りで、お花が敷き詰められていてとてもきれいです。白を基調としたとてもシンプルなチャペルで、余計なものがないため、新郎新婦やお花が引き立っていてとてもよかったと思います!すべての施設が貸切のため、エントランスから2人の写真やボードがお出迎え。10月だったので黄色やオレンジ、ハロウィンモチーフを使ったデザートなど季節感がありました。BGMや演出からも2人の人柄が溢れていて、とても楽しく幸せな気分に。こちらの会場も白ベースで落ち着いたので、自分達好みの式場作りがしやすそうに感じました。大階段とテラスに続く大きな窓があり、どこから入場してくるのかわくわくしながら待っていました。テラスではデザートビュッフェをやったり、外で写真を撮ったりできてとてもよいです。なんといっても式場からキッチンが見えます。なので料理がちゃんと温かい!!美味しいものをちゃんと美味しくいただけて、きれいな式場で幸せそうな2人を見られるなんて、参列しているだけで幸せになれました。ホテルの式場は少し冷めてる料理でも当たり前くらいの気持ちでいますが、すべての料理が適温で出てくるのでとても感激します!お肉も柔らかく、お野菜も甘く、素材がしっかり活かされたお料理でとても美味しかったです。駅から歩いて5分くらいでいけると思います。駅前ですが車も走りやすく、駐車場もあるのでどちらからでもアクセスしやすいです。大きい通りを一本奥に入るのでとても静かです。みなさん笑顔で何をお願いしてもすぐ対応していただけました。テキパキと2人のサポートをされてる姿を見て、こちらも嬉しくなりました。・ガーデンにあるプールが素敵。・授乳室や子供用の椅子もあるようなので、子連れでも大丈夫。・ウェルカムドリンクを頼めるバーカウンターがおしゃれ。・料理が素晴らしい。・貸切なのでアットホームな式が出来る。・チャペルが広くてきれい!!・持ち込みが出来る。ペーパーアイテムから相談したらいろいろ持ち込みOKでした。自分達でいろいろこだわりたい方には本当にオススメです!私自身オープン直後にここで挙式披露宴をあげましたが、2年たってより素晴らしくなっていたと思います。その時出席してくれた友人が是非ここで挙げたいと、相談してくれてとても嬉しくなりました。どちらも経験して改めてここを選んでよかったと思いました!詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛い式場
バージンロードの左右に鏡が貼ってあって広く明るく見えました!床もガラス張りで下に白いお花があったので綺麗でした2階があって広いのと、映像が壁に映し出されていたのがすごく綺麗でした!色々な演出が出来そうで良かったです。とても美味しかったです!お皿も料理に合っていて見た目も良かったと思います!特にお肉が美味しかったです駅から近く、駐車場もあるので電車でも車でも来られて良いと思います。また二次会の会場も近くに色々とあるので便利だと感じました。みなさん笑顔が素敵でした!料理を運ぶスタッフも丁寧に思いました!飲み物等も聞きに来ていただいたので良かったです。ロビーの真ん中に水が流れていてそこに色々浮かべて飾り付け出来るのが素敵でした!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
決めました
チャペルはすごく綺麗でした。白でキラキラしていてお嫁さんも綺麗に見えた。会場は思っていたより広かった。階段もあってスクリーンも大きくてとっても見やすかった。料理を作るところが見れたのが初めてだったのでいいなと思いました。ちょうど行ったのがイベントの日だったのでいろいろ見れてとっても参考になりました。特にプロジェクションマッピングが良かったです。結婚式であんなの見たの初めてだったので自分たちの時もやれたらいいなーって思いました。とっても美味しかったです。特にお肉とお魚が美味しかったです。あとパンバーみたいなのも良かったです。足りないかと思ったけど結構お腹いっぱいになったので私たちの結婚式の時も同じ感じにしたいです。駅からはすごく近くていいけど、少し入ったところにあるので見逃しそうになった。けど警備の人とかプランナーさんが立っていてくれたので直ぐにわかりました。担当してくれた方がすごく話しやすかったです。ベテランさんぽかったので安心しました。結婚式以外のいろんな話も聞いてくれて嬉しかったです。わたしは一人っ子なのでお姉さんが居たらこんな感じなのかなーってちょっと思ってしまいました。これからの打合せで会えるのが楽しみです。メイクルームが綺麗でした。広くてホテルみたいな感じでした。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスな式場
下がガラス張りになっていて素敵でした。こんな式場はここだけではないでしょうか照明の調整もバツグンで花嫁が入ってきた途端に神秘的過ぎて涙が溢れてしまいました。全体的にシックで大人な雰囲気でした。花やテーブルのコーディネートが統一されていたのでよけい綺麗でしたね。深い赤みの花にネイビーのテーブルクロスが映えていて素敵でした。量も味も正直普通でした。駅の近くですし、駐車場もあるので不便ではありません。あとから聞いた話ですが、ご祝儀を入れる金庫がないので常に持っていたそうです汗中庭にプールがあり、そこを通ってチャペルから退場、かつフラワーシャワーだったので、素敵な写真がとれました。ガラス張りになっているので自然光であふれていました♪詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とことん付き合ってくれます。納得いくまで相談してみて!
とにかくまだ新しい施設なのでとてもキレイ!正面の壁には水が流れていて、その音がさらに心を清めてくれる感じがしました。ここに決めた一つの理由の中には長いバージンロードでした。父と歩く時間を少しでも長くとりたいと思っていたのでとても気に入りました。あと、参列者の席がソファーだった事。これは重要でした。たかが30分程度ですが冬は特に木の椅子だと冷たくて、おめかしして来てくれている参列者の方は比較的薄着の方が多いので冷えてしまうのでは・・・と思っていたので嬉しかったです。その他、参列者の中に車椅子の方がいたので心配だったのですが、バリアフリーなのもあり移動もスムーズに出来ました。車椅子の場合は一番前の席の横で参列できました。当日は生演奏と聖歌隊の方の澄んだ歌声が場内に響き渡り、正面の壁を流れる水の音と重なってとても清らかな気持ちになりました。牧師の方のほぼ英語よりの日本語もとても雰囲気があってよかったです。とにかく天井が高く、とても開放感がある会場です。三面をプロジェクターで写せるので、どこに座っていてもゲストは見やすいです。音響もいいです。入場可能な入り口は二階からの階段と通常の出入り口と、側面の幕が上がるとテラスがあってそこからも入場出来るので考えるのが楽しいです。ただ、テラスはゲストが通る場所からは見えないので幕が下りているとわかりにくいのでちょっとしたサプライズになると思います。当日は、みんな二階から来ると思っている人と、通常の出入り口から来ると思っていた人ばかりだったので、幕が開いてテラスから登場した時は「こっちかい!!」と突っ込まれました(笑)夜だったのでライトアップされていてとてもムードがよかったです。ただ、冬はあけている間は寒いかな^^;それほど広い印象はなかったのですが、人数も少なかった(60名ちょっと)のもあり、テーブル間もゆったりとスペースをとることが出来ました。テーブルによっては4人しかいない所もあって、少ないのでは・・・と不安でしたが、違和感がないように上手に配慮していただけたので問題ありませんでした。会場も長方形と言うようり正方形に近いのかな?よく親族は高砂から遠いところで何をやってるのかよくわからないなんて事もありがちですが、正方形に近い会場のため新郎新婦もよく見えました。(これは人数とテーブル数によっては違うかもしれません)好評だったのが、キッチンスペースの紹介でした!厨房部分の幕があがるとガラス張りになっていて調理している様子がゲストから見えます。出来立てを運んでいただけるというのが目に見えてわかるのもあまりない演出なので新鮮だったようです!ゼクシィなどで今の相場は確認していたのでそれほどビックリはしませんでしたが、でもやはり出来ればご祝儀の範囲で収まれば幸い・・・と言うのが正直な所。ちょうどその時あるプランなどで一番お徳なものをプランナーさんが提案してくださいました。そこからさらに、一項目毎に細かく検討し(笑)スナップ写真は頼まない事にして、招待状やプチギフトなどは自分達で知り合いなどに頼みお願いしました。ウエディングドレスは県民共済に加入していたので持ち込み料は掛かりますがそれでも安くなるので、式場提携のブティックと両方試着して結果県民共済の方で白だけはお願いしました。そこで数万の節約になったのですが、結局カラードレスが予算以上になってしまったのでトントンです(笑)テーブルと高砂の生花も値段を聞き、高砂はあまり質素だと寂しすぎるとの事でそこは削らずテーブルの花はそれなりに安くても見栄えがするもので頑張ってくださいとお願いしました。ケーキなどは飾っても結局切って食べてしまうので、加算せず見積もりのままでしたが、シンプルかと思いましたが全面いちごでとてもキュートで可愛らしかったです!しかも美味しい^^結婚式の料理は豪華だけど、よくわからないソースだったり、よくわからない味だったりと、普段あまり口にしないせいか残念な印象に終わる事が多かったので、式場を決める最大の決定打は料理と言っても過言ではないくらい重要な事でした。見た目はとてもキレイでも実際食べてみなくてはわからなかったのですが、試食もあり、式当日とほぼ同じ物を自分で食べる事が出来たのでよかったです。その際に細かい変更などもお願いできたので自信を持ってゲストを迎えられました。魚介類が苦手だったり、食べ物のアレルギーなどにも細かに対応してくれる所が素晴らしいです。あと、食べにくい方のために料理を一口大にカットしてもらったりという対応にも快く応じてくださって本当にありがたかったです。会場の隣で作りたてをすぐ運んでくれるので温かく、どれもとても美味しかったです。肉料理もとても柔らかくて肉の味もしっかりしていて美味しかった!ゲストの方にも好評でした!とくに焼きたてのパン!3種類あったのですがどれもアツアツホカホカで最高でした!お代わり出来ると知らない方がほとんどだったので、給仕の際に一言添えていただけるともっとよかったかなと思います^^駅から近く、すぐそこには大きな通りがあってわかり易いと言えばそうなのですが、ちょっと一本中に入った場所なので、大通りから曲がるその一ヶ所がくせものです。建物も「結婚式場!!」という雰囲気ではないので、遠くからチャペルを目印に・・・とか出来ないので近くまできてもどこを曲がればいいのかわからずグルグルしてしまったゲストもいました。ですがスタッフの人が迎えに出てくれたり、迅速な対応をしていただけたので助かりました。駐車場は沢山あるので心配はいりません。繁華街の裏手にあるので夜になるとまったく雰囲気が違いますが(笑)会場内にいる分にはわかりません。担当していただいたプランナーの方は、同年代のお子さんをお持ちと言う事もありとても親身になって色々とアドバイスをしてくださいました。本来は違う式場を第一希望にしていたんですよwなんてぶっちゃけても、その式場のいい所もしっかりと教えてくれました。営業だけに走らない正直な所にとても惹かれました。本当に何も予定もなかったのでイメージもやりたい事もゼロからのスタートだった上に希望日まで3ヶ月を切るような状態だったのですが、細かい質問やお願いにも誠実に対応していただき、可能な限り要望に応えようと一生懸命プランニングしてくださいました。残念なのは当日、親族への親族控え室への案内等の声がけがなかったようで他のゲストと一緒にロビーで待ってしまったり、料理の提供時テーブル担当によって対応の差があったようですが、それは今後きっとサービス向上へ反映してくれると思います。挙式は母のたっての希望だった(笑)ベールダウンから始まりました。しかも母が直接プランナーさんにわがままを言って、父と歩き出して行く姿をカメラで撮影してもらったようです^^;なかなか撮れない場面なのでいい思い出です。生演奏と聖歌隊の歌声の中で厳かに進みました。新郎新婦から母へローズトゥマザーのサプライズに母は涙涙でした。長いバージンロードは撮影時間も多くとれるしゲストとも笑顔をかわせてよかったと思います。披露宴会場の装花は具体的なイメージがこれといってなかったのですが、装花はかわいい系でお願いして提案してもらった結果、白と赤とピンクのお花でお任せしました。テーブルクロスは新郎が好きな色にして、ナプキンはそれに似合ったものに。嬉しかったのは、ディズニー好きな私達のためにゲストのナプキンをミッキーの形にしてくれたことです!ドレスは白・カラー含め当日まで新郎と父には内緒だったので、打ち合わせ時にもプランナーさん始めお世話になるスタッフの皆さんのご協力なくしては達成できませんでした。試着時は母と行ったのですが、ブティックのスタッフの方もドレス毎に見栄えやアドバイスを細かくしていただいて、ほぼ本番そっくりな形で試着させてくれたのでイメージが湧きやすかったです。ヘアメイクのリハーサルも、なんとなくしかイメージが湧かない私の意見を一生懸命考えてくれて、横の毛を出すか出さないかという細かい所まで気を使ってくれました。おかげで挙式時はシンプルだけどふんわりしたアップでティアラを引き立たせ、披露宴ではサイドにふわっと束ねて大きな生花を、カラードレスでは普段自分ではなかなか出来ない前髪をアップしながらも全体的に柔らかいアップで横に冠が乗るという思い通りのスタイルが出来ました!新郎・新婦の控え室(ブライズルーム)がとてもステキでした。会場の二階にあるのですが、テラスもあってそこからはゲストが待つロビーを見渡せます。ソファーがあってリラックスできる音楽も流せます。家族も出入り自由なので写真を撮ったり、話をしたりと本当に我が家のように自由に行き来できたのがよかったです。私達は午後からの式だったのですが、式後はそちらで式中食べられなかった料理を夫婦でゆっくり食べて余韻に浸る事ができました。当日はゲストを迎える飾りつけが自分達で出来ないのですが、事前に打ち合わせいていた通りにスタッフの皆さんが飾りつけをしてくれたので助かりました。お互いの家からも遠くない所で出来れば新しくて料理が美味しくてバリアフリーで教会式で貸切邸宅系で検索していた中の候補に上がった一つでもありました。ブライダルフェアというものに初めて行った場所でもあります。長いバージンロードと壁を流れる水の音がとてもステキなチャペル、かわいいブライズルーム、二階から入場できる階段、3面に写るプロジェクターなど、全てに感激し、ここで自分が式を挙げるなら・・・とイメージが出来るようになり、一番心配だった料理も急だったにもかかわらず試食させていただき、どれもとても美味しかったのでさらにここで挙げたい!と思うようになりました。金額面や両親との話し合いなど色々ありましたが、最後の決め手はプランナーさんの熱意だったと思います。突然式を挙げる流れになったので全くといっていいほど自分達でイメージがわかなかったのですが、プランナーさんからのアドバイスやアイデアのお陰でやりたい事が全部出来たような気がします。新郎の愛車を入り口に飾ったり、カラードレスの色当てクイズの段取りも受付の方などに丁寧に説明してくださいました。サプライズ好きな一家なので、両親にはもちろん、両親から新郎新婦へだったり、新郎新婦からゲストへだったり、プランナーさんへだったりと、思い出に残る場面ばかりの一日でした。特に当日までドレス姿を見せていなかった新郎と、チャペルでご対面した時の感動は今でも忘れれられません。内緒にしているのは大変でしたが本当にいい思い出になりました。カラードレスの色当てクイズもベタかな・・・と不安でしたが、二階からの登場の時は凄く盛り上がりました!結婚準備のアドバイス・・というほどしっかり準備できていないのですが、何かテーマを絞ってみるのもいいかと思います。私達はトイ・ストーリーが好きなのでロビーにはヌイグルミや絵を描いたウェルカムボードを置き、式場内で流れるBGMはディズニーの曲を流してもらいました。準備が進むにつれ、色々勉強するようになると あれもしたい!これも出来る?なんて欲が出てくると思います。逆に細かいことでわからない事も沢山でてくると思います。全部希望通りになるわけではありませんが、躊躇せずにどんどん提案や相談をしてみましょう!きっとプランナーさんが全力で向き合ってくれると思います。式場にも時間があれば足を運んで実際に目で見るのもイメージが具体的に湧いていいと思います。みんなが笑顔と感動の涙に包まれた幸せな時間がきっと作れると思います^^詳細を見る (4801文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
職場の友人の結婚式に出席しました。
挙式会場はとてもスタイリッシュな教会?でした。正面に水が流れていたのがとても印象的でした。披露宴会場はガーデンにつながる一面ガラスになっていて、とても開放的でした。また天井も高く広く素敵な会場でした。白と黒のカラーでスタイリッシュな作りでした。とてもおいしかったです。一歳半の息子と一緒に出席しましたが、子供用のお料理もとてもしっかりしていて食べきれないほどでした。ロケーションとしては、繁華街?の中にあるのであまりよくはないと思いますが、中に入ってしまうと全く感じさせない素敵な空間でした。周りが一方通行で、入り口がわかりにくかったのが少し難点でした。とても感じの言い方が多かったです。ただ、披露宴中の頼んだ飲み物がなかなか来なかったのが残念でした。教会の様子が、ロビーやエントランスでモニターを通して見られたので、子供が騒いでしまい途中で会場から出てしまったのですが、見逃すことなくみられました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
白を基調にしたシンプルな会場
白を基調にしたシンプルな会場です。バージンロードがガラス張りで、クリスタルストーンや白バラが敷き詰められています。白を基調にしたシンプルな会場です。その分、どんな色にも合わせられます。中庭が利用可能です。見積もりは後日郵送してくださるとのことです。デザートを試食しました。見た目もカラフルで可愛く、味も甘すぎず大変美味しかったですよ。駅から徒歩圏内です。裏通りにあるので、少しわかりにくいかもしれません。経験豊富なベテランプランナーさんでした。開業から携わっているとのことで、ベストな演出を様々提案してくださいました。貸切なので入口から自由に飾り付けできます。動線もシンプルでコンパクトなため、高齢親族にも優しいです。会場は全体的にシンプルで洗練されたつくりでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キッチンがオープンでかっこいい
白い柱と黒い壁のそのモノトーンがとてもスタイリッシュでかっこいい雰囲気を作っていました。あと、バージンロードはガラス張りの素材で、下が白く輝いていて、美しい神秘の挙式を印象づけていました。チャペルと同じように、白と黒の色使いでかっこよくムードづけていてパーティ会場でしたので、独特でよく覚えています。キッチンがオープン型になって、見えるようになっていて、まさに調理されていることが伝わってきました。また、ミラーの装飾があって、モダンさを感じさせる素敵なパーティー会場でした。ゼリーのような形で、たくさんの繊細な味を固形にしたようなオードブルがありましたが、食べやすかったのと、ソースとは違って、味を余すことなく堪能できるという良さがあって、美味でした。太田駅からは、歩いて5~6分程度だったと思います。キッチンがオープンでスタイリッシュだったこと。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅近で、どんなゲストを招いても恥ずかしくない素敵な会場です!
結婚式・披露宴専用の建物なので、その中にいる人達全員が、一組のご夫婦のために集まっているという雰囲気がとても素敵でした!群馬県の中でも主要都市の太田駅から徒歩約5分と近く、様々な場所からアクセス良好なのも◎。外のプールの周りを新郎新婦がお披露目で歩くのですが、その最後にプールに風船を投げ込むと、なんと一斉に空に風船が舞い上がる演出があって、天気もよかったのでとても最高でした!日本にいるとは思えないくらい!(笑)量も配膳のペースもちょうどよく、すごく満足でした。群馬県の主要都市である太田駅から徒歩約5分と、かなりロケーションはいいと思います。招待状に記載されていた式場までの案内図も、とてもわかりやすかったです。皆さんとても丁寧な接客応対をしていただきました。私達は新郎新婦から離れた席だったこともあり、写真を一緒に撮りに行くタイミングをなかなか掴めなかったのですが、後ろで迷っていたところを気を配っていただき、さりげなく新郎新婦に伝えてくださり、ゲストみんなが楽しめるように配慮してくださいました。ゲストの着替えるスペースが広く設置されていたのがすごく助かりました。片道2時間かかる場所からの出席だったため、オケージョンドレスは式場で着替えさせていただこうと思っていたので、鍵のかかるスペースが確保されていたことは非常にありがたいです。トイレのアメニティも、制汗スプレーが置いてあったりと、細々したサービスが充実している印象を受けました。の自分ももし将来結婚する際に、視野に入れたい式場です!こんなところで愛を誓い合いたいなと、強く思いました。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸し切りで利用できます
モダンな雰囲気の建物で白を基調としているので教会の全体が明るく見えて開放的でした。祭壇では水が流れていました。プールに風船を放る演出がありましたが色取り取りの風船が浮かぶ様子はまるでフラワーのようで凄く綺麗でした。皆が一緒にできて盛り上がりました。全体から引き締まった印象を受ける内装でした。披露宴会場ではキッチンが隣接しているのでお料理は調理してすぐ運ばれてきました。調理中の厨房も見られるので手際よく料理が出来上がっている様子が楽しめました。お魚料理が脂がのっていてとても美味しかったです。食べ放題のデザートもあって大受けでした。この会場の近くまでバスが通っていました。演出や建物に個性があって参列中は期待を持って楽しめました。完全貸し切りで利用できたのも良かったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感のある会場・チャペルは必見!スタッフさんの対応◎
ガラス張りの長いバージンロードがとても綺麗で感動しました!天井も高く、全体が白で統一されていて開放感がありました。牧師さんや聖歌隊の後ろの壁には水が流れていて、素敵でした。オープンキッチンになっており、シェフの方々が挨拶をしてくれる演出が印象的でした。料理を作っている様子が見えるのは素敵でした。大きなスクリーンが開くと、壁一面が大きな窓のようになっていてガーデンが見えるので驚きました。ガーデンからの入場やデザートビュッフェなど、色々な演出ができていいなぁと思いました。料理は大満足でした!お肉がとっても柔らかく、ほかの式場さんに比べても格別に美味しかったですヽ(*´∀`)ノ駅から5分ほどの距離で立地がよく、二次会会場も近くて良かったです。スタッフさんの笑顔がとても素敵でいた!トイレの案内をして下さり、気遣いも嬉しかったです。中庭にあるヤシの木やプールがよりリゾート感を演出していて最高!化粧室のアメニティも充実していました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感たっぷりでした
教会の中に入った瞬間の透き通る空気と空間でその時点でドキドキしてしまいました!牧師さんが外人さんでそれもまた良かったです!十字架の飾ってある壁に水が流れていてそれも素敵でした。床はガラス?透明になっていて中にお花が敷き詰められていてとってもキレイでした(^_^)階段のある式場でした!大きな窓から見えるガーデンテラスがよかったです!中庭にはプールにヤシの木があってリゾートチックでした(^▽^)プールにはウェルカムボードが浮いてて可愛かったですとってもおいしかったです!最近行った結婚式のお料理の中では一番おいしかったです!寿司バーには驚きました!太田駅の南口から徒歩5分くらいでつきました。大きな通りの一つ中に入るので少しわかりにくかったのですが地図通り歩いていたら白い建物がありました。駐車場は利用していませんが式場の目の前にコインパーキングがありそこに停めてる人は駐車券をカウンターに出して下さいと呼びかけがあって駐車料金が無料になるハンコ?を押してもらってるみたいでした。皆さん笑顔が素敵で楽しそうにされていたのでこちらも笑顔になりました(^^)女子トイレにドライヤーやヘアセットのスプレー、あぶらとり紙などアメニティが充実していました!喫煙所はよく大型ショッピングモールとかで見かける煙を吸い取るタイプのものがガラス張りの個室に置かれていました、あと入り口前のソファにも灰皿があってそこに座って吸ってたり優雅な感じがしました詳細を見る (617文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
手作り挙式
スタッフの気遣いが行き届いていて、居心地が良かったです。天井が高く、屋根がガラス張りになっていたので、外からの光がたくさん入り込み、とてもキレイでした。どんどん進行を進めるわけではなく、新郎新婦のペースで進めている感じがしました。ご両親からの親族紹介もこの場で行われましたが、いつもの雰囲気で楽しく進められました。写真撮影も気軽にできました。それほど大きな会場ではありませんが、明るくとても雰囲気が良かったです。私は3歳と5歳の子供を連れての出席になりましたが、3歳、5歳用の料理が別々に出され、お土産のお菓子まで用意されていて感動しました。別の方で、まだ4ヶ月の赤ちゃんを連れている方がいましたが、ベッドが用意されていました。料理がとっても美味しく、楽しめました。とっても美味しかったです。デザートもありましたが、リンツのホワイトチョコが1人1個ずつ置かれていて嬉しかったです。子供の料理も3歳と5歳で変えてくださっていて、とても助かりました。子供達もモリモリ食べていました。駅からは少し離れていますが、式場から送迎バスがでていると思います。バスで10分くらいです。料理の進み具合を見て、次の料理を用意してくださいました。子供がいたので少し不安もありましたが、料理やイス、移動の際にもスタッフの方々が気を使ってくださり、式を楽しむことができました。新郎新婦のこだわりや、優しさ、気遣いがとても感じられました。豪華に、というより新郎新婦で手作りしてこだわりの式を作りたいという方におすすめの式場だと思います。また、あまり大きな会場ではないので、ホームパーティーのようなカジュアルな式を考えている方にもおすすめだと思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステキでした
出来たばかりというだけあって綺麗でした。チャペルが以外と広かった。会場も綺麗で、外の景色が見えるのが開放的でよかった。全体的に美味しかったです。スープが美味しかった。たくさん飲んだせいもあってメインが来たときはちょっとお腹がいっぱいになってしまったけど量もちょうどいいとおもいます。場所は少しわかりづらいかもしれないけど、建物の雰囲気はこの辺の式場とは違ってリゾートぽくていい雰囲気でした。ドリンクのオーダーを聞きにきてくれたり親切にしてくれました。若いスタッフさんが多いように感じましたがちゃんとしていて好感がもてました。新郎新婦も子連れでしたが楽しんでいたようです。控え室も広いので子連れにも安心だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場・最高の結婚式でした。
とっても綺麗で静かな中での水の音がまた神秘的でした。自分もここで式を挙げたくなりました。牧師さんが本当に外人さんで余計に感動しちゃいました。置いてあるもの全部がオシャレで会場の雰囲気はもちろん光の演出がとっても素敵でした。とっても美味しかったです。とくにお肉が♡駅から近く場所もわかりやすかったです。駐車場に警備員さんがいたので迷うことなく駐車もできました。披露宴中飲み物がないことにもすぐ気づいて声をかけてくれました。式場の方の細やかな気遣いが好印象でした。とくにおしゃれで新しい式場を探しているかたにおすすめです。スタッフの方もすごくフランクに接してくれたので初めての式場の見学に行く人は緊張でどきどきな感じだと思いますが安心できそうだなという印象です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場
バージンロードがガラス張りでとても綺麗でした。お客さんが座る椅子がソファになっていて長時間座っていても疲れにくい作りになっていました。滝が流れていたりとても綺麗な教会でした。白い壁でとてもシンプルな作りになっているなあと感じました。ガーデンや階段があり色々な入場の仕方ができると思います。また、オープンキッチンがありお料理が作るところが見えるのでこうゆう式場はなかなか無いと思いました。他の式場よりも少し高めだと感じました。でも式場が素敵なので、納得のいくお値段だと思いました。デザートを頂いたのですが、とても美味しかったです。太田駅が近いのでとても便利だと思います。プランナーの方はとても優しい方でした。教会が本当に素敵です。式場の中央にプールもあり、リゾート感たっぷりだと思います。新郎新婦の控え室はホテルのようになっておりとてもくつろいで準備が出来そうです。とても素敵か式場です。招待人数が少なくても、多くてもどちらでも対応出来そうな式場だと思います。プランナーの方が若いので、若いカップルに人気そうな感じです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リムジンに乗れる!
下見で伺いました。聖歌隊の方が、歌で出迎えてくれてびっくりしました。チャペルはとても現代的で、バージンロードは、床下に白いお花がびっしり。壁から、お水がながれていました。カラーは白で統一されており、とてもスタイリッシュでした。退場の際は、上から、シャボン玉?泡?が降ってくるようで、綺麗でした。会場はとても天井が広く、階段から登場も出来るようです。またキッチンも窓から様子が見えるようになっています。披露宴会場からちょっとした庭があり、リゾート地にきたような、ソファーやイスなどがおいてありました。窓が広いので、とても明るい印象ですが、電線がちらっと見えるのがちょっと残念。映像技術がすごいようで、サンプルのビデオを見せてもらいましたが、まるで、エレクトリカルパレードのような派手な印象でした!また、会場内の真ん中に(中庭)プールやバーカウンター、ヤシの木などがあり、南国リゾートな雰囲気です。新郎新婦控え室もとても広く、バルコニーから中庭、プールが見渡せるようになっていました。当日は、新郎新婦、リムジンでお迎えがくるそうです(笑)駅から徒歩圏内、駐車場も広いです。年配の女性スタッフの方が多かったように感じました。担当の説明してくれた方は、親切で、自分の体験談なども交えて話してくれたので、親しみやすかったです。ラグジュアリーな雰囲気派手な印象中庭のプールでバルーンが飛ばせるらしいリムジン送迎詳細を見る (599文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がとてもよくてオススメです。
バー人ロードが長く、足元は透明のガラス張りになっておりその中にたくさんの白いバラが入っているのがすごく素敵でオシャレで、天井も高くて全体的に明るさがありとてもよい雰囲気。会場内は天井も高く開放感もあって、中二階もあるのでサプライズ演出も出来てこだわりを感じました。作りがとてもオシャレで細かいところまでこだわっているところが気に入りました。全てが美味しかったです。お料理を運んできてくれる際にも、ひとつひとつに対ししっかりと説明をしてくれて、パン食べ放題だったのが嬉しかったです。式場は南一番街の中に入ったところにあり、太田駅から徒歩でも行くことができます。また、駐車場も完備されているので安心です。気遣いがとても素晴らしく、写真撮影を頼んでも嫌な顔を一切せずに対応してくださり、忙しいのにもかかわらずに笑顔があったのがよかったです。新しい式場なのでとてもキレイで中に入るとリゾートな雰囲気が広がっていて思わず現実を忘れてしまうくらい素敵な式場です。高級感がありシンプルさもあるので、自分達オリジナルの式を作り出すことのできる式場だと思います。スタッフさんの対応がとても良く、素敵な時間を過ごすことができました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
優しさを感じられる式場!
挙式会場内は新しく天井も高いので会場内がとても広く感じられます。バージンロードはガラス張りになっており、そのガラスの中に散りばめられたお花(バラ)がまたゴージャスで高級感を感じられます。すごくおしゃれです。会場内はとても綺麗で全体的にシンプルさ&お洒落さを感じアレンジのしやすそうな会場だと思いました。中二階がありそこからの演出が出来るのでサプライズにもなりますね!一品一品がとても美味しくてパンが食べ放題だったのがとても嬉しかったです。クリスマス付近でしたので、ケーキにサプライズでのっていたサンタさんがとても可愛く満足できました。太田駅から近く徒歩でも行くことの出来る距離です。式場は、南一番街付近にあり駐車場も完備されております。お料理を運んでくれる際にしっかりとした説明をしてくれて、忙しいにも関わらずこちらから質問したことに対して笑顔で対応してくださり優しさを感じました。スタッフの方一人一人がとても親切で忙しいのにも関わらず笑顔で対応してくれたことがとても嬉しかったです。少し肌寒かった時にかけ毛布をかしてくださったり、式場全体が新しくとても綺麗で、ところどころでこだわりを感じられるデザインもありました。詳細を見る (509文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペル重視の方にオススメ!
今まで見学や出席してきた式場にはないスタイリッシュなチャペルで扉が開いた瞬間に涙が出ました。祭壇には水が流れていて天井から陽の光も入り、最高に綺麗です。チャペル重視の人にはオススメです。会場内にオープンキッチンと大きな階段、更にスクリーンも大きくて色々な演出が可能だと思います。会場にガーデンもついていてデザートビュッフェをやりたくなりました。豪華にもアットホームにもできそうな会場です。太田駅から徒歩5分程だったので迷わず行けました。友人の事も考えるととても便利です。大通りから少し離れてるので大きな車やバイクの音もしないのも気に入りました。貸切の式場がよく見学にいったのですが、入口を入った途端海外に行ったイメージです。チャペルは最高に素敵ですし、新しい式場なので館内全て綺麗‼︎友人も誰も挙げてないのでそれも気に入りました。どんなイメージにも合いそうな会場です。チャペルは必見‼︎貸切なだけでおもてなしも重視されている気がします。スタッフの方もとても話しやすく、相談しやすかったです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがすごかった
独創性のあるチャペルで、SFの世界に入り込んだと思わせるほどに未来を感じさせる空間でした。白と黒のカラーバリエーションでシャープな印象を受けガラスのバージンロードはその雰囲気を優しく包み込み、見事に調和が取れていました。道の長さもあるので行進の演出の際には、花嫁さん達がじっくりと見られます。披露宴の会場内には大きい階段があってそこから新婦さん等の入場があります。華のある演出でうらやましく思いました。会場に隣接されたキッチンがあるので食事の時には出来たてをスムーズに運んでいただきました。とてもおいしく調理されています。お肉は柔らかく、旨味が良く封じ込まれていて噛んだ瞬間にそれらが口いっぱいに広がりました。デザートの種類が多いので選んでいてたのしかったです。駅の傍にあるのでアクセスが良いです。乗り物より歩いて行った方が分かり易いかもしれません。笑顔を絶やさない方達で信頼感が持てます。SFのようなチャペルは一度見たら忘れられないインパクトがあります。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | PLEIAS OTA(プレイアス太田)(プレイアスオオタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒373-0851群馬県太田市飯田町987-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



