庭園の宿 石亭の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
非日常あふれる空間でした。
挙式、披露宴のどちらも参列しました。挙式はお庭のひらけた場所にて人前式でした。緑が綺麗で川には魚も泳いでいて日常感あふれる空間でした。披露宴は挙式会場から少し歩いた先にありました。長いテーブルが置いてあり、みんなで主役を囲うように座りました。主役との距離が近いので写真を撮ったりお話もしやすかったです。また、大きい窓からはお庭を見ることができました。お料理、すごく美味しかったです!広島の食材も使われていて遠方からでも楽しむことができます。美味しいお料理が旅館ならではで、おすすめポイントです。最寄り駅から少し遠いいですが、シャトルバスが用意されていました。控室はこじんまりとしていました。とにかく挙式のお庭での人前式が素敵でした。綺麗にお手入れされたお庭を背景に撮る写真は記憶に残ります。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
純和風の素敵な会場
純和風の建物です。大きな窓があり、庭園や海、宮島をみることができます。私の披露宴時は桜が咲いていたので、桜吹雪もよく見えました。料理がとにかく素晴らしいです。器や盛り付け、季節の品など1つ1つが芸術作品のようでした。広島の名物であるレモン、牡蠣、穴子などもたくさんでるので、ゲストの方にも喜んで頂きました。最寄駅からは車で10分ほどです。マイクロバスを手配していただき、参列者でまとめて移動させていただきました。神前式のため、チャペルでよくみる「新婦父と新婦で入場→新郎のもとへ」という流れは無理かな、、と思っていたのですが、提案頂き会場のお庭で上記を実行しました。嬉しかったです。予約を取るのがなかなか難しい会場です。会場によってキャパシティが多くないところもあるので、大人数を希望する場合は本当に早めの予約をお勧めします。詳細を見る (363文字)
もっと見る費用明細181,960円(9名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
日本庭園でアットホームな結婚式
山の上にあります。芝生の緑が鮮やかで、池があり、非常に美しい会場です。また、会場からは瀬戸内海が見えます。海と山を眺められる贅沢な会場です。山の上にあります。芝生の緑が鮮やかで、池があり、非常に美しい会場です。また、会場からは瀬戸内海が見えます。海と山を眺められる贅沢な会場です。見て美しく、食べておいしいです。親族やゲストから「料理がおいしかった」と言ってもらえました。広島ならではの食材も多く使われていたと思います。遠方のゲストがいらっしゃる場合、喜んでもらえるでしょう。最寄駅からは車で10分ちょっとあります。会場にて無料バスで送迎してくださいますので、利用されるとよいでしょう。石亭は、会場使用料や持ち込み料がかかりません。食事代のみです。ただし、ペーパーアイテムなどは自身で手配する必要があります。人気の会場なので、挙式を希望される場合は早めの予約をおすすめします。詳細を見る (388文字)
費用明細590,168円(45名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな挙式披露宴
天気も気温も良かったので、お庭で人前式を行いました。とても整備された日本庭園でのカラードレスでしたが、浮く事なく、モダンな雰囲気で私たちらしい挙式ができました。お庭が見え、明るい会場でした。25人以下の少人数の披露宴でしたが、寂しくもなくぎゅうぎゅうでもなく、ちょうどいい広さでした。ケーキ入刀はしたかったので、披露宴の演出に入れました。石亭で挙げた理由の8割がお料理の美味しさと言っても過言じゃないです。顔合わせの時に利用させて頂き、お料理の美味しさに感動し、挙式もここでしたいと感じました。参列者も皆お料理を絶賛していました。駅からは離れていますが、駅からの送迎があるので、あまり心配ないと思います。プランナーの和produceさんは、何も分からない私たちに結婚式のイロハを丁寧に教えてくださり、私たちのやりたい事を可能な限り実現してくださいました。石亭のスタッフさん達は、参列者全員に気を配ってくださり、さすがだなーと感じました。式場ではなく、旅館ですので、サービスは行き届いていますし、お料理もとても美味しいです。純和風な雰囲気ですが、ドレスを着たり、指輪交換をしたりしても、いい雰囲気が出ます。私は妊娠6ヶ月での挙式披露宴でしたが、移動距離も庭→披露宴会場に入るだけで済み、お手洗いが多くあったので、とても安心できました。あと、着付け室が床暖房だったのも嬉しかったです。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
料理の美味しい、宮島対岸の旅館
旅館の広間を使用しての披露宴だったので、こじんまりとしましたが、内装はシンプルで綺麗です。畳にイスとテーブルになるので和モダンといった感じです。私はドレスを着用しましたが、後で写真を見た感じだと、不自然ではなかったと思います。お金はお料理にかけました。が、プランナーさんが良心的で、無駄にお金をかけないようにして下さったので、ホテルの挙式でたまに聞く謎の課金…みたいなものはありませんでした。とても美味しかったです。別で宿泊した際にも頂きましたが、料亭旅館といっても過言ではないほど凝っています。広島の旬の素材を使って、目にも楽しい創作和食を提供して下さいます。私は少しランクを上げてメインを牛の石焼にしましたが、通常のプランでも満足のいくものだと思います。〆がうえのの穴子ご飯というのもバッチリです。宮島の対岸、宮原温泉という観光地なので、交通アクセス的には良くはありませんが、前持ってお願いすれば宿の方が送迎してくれます。石亭さんは旅館なので、プランナーは別に広島市にあるエシェルさんにお願いしました。丁寧に、真摯に対応して頂いてとても助かりました。石亭さんや宮島周辺の挙式にはオススメのプランナーさんです。ドレスは東京からの持ち込みにしました。海の宮島が望めるお庭がとても素敵です。良い写真が撮れました。挙式は、宿近くの大頭神社というところで挙げました。こじんまりしていますが、美しい滝もあり、アットホームで素敵な式になりました。本当に素晴らしい1日を過ごすことができ、感謝しています。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
出席者にも満足してもらえました。
瀬戸内海を見渡せる綺麗な庭園があり、屋内は畳にテーブルとイスのスタイルで、靴を脱いでゆっくりとした時間が過ごせました。庭園で鏡開きをしたこと。節約はしていません。料理は、旬のものが出て見るのも食べるのも楽しめました。また、量もしっかりあったので出席者からは満足の声が聞かれました。会場は、少し山の手にあるので瀬戸、宮島を見渡せます。最寄りの駅からは、歩くと少し距離があります。しかし、送迎バスがあるので利用したらいいと思います。スタッフさんは、気配りしながらてきぱきと動いていらっしゃいました。プランナーさんは、私たちの希望通りに進行し、節目節目でわたしたちや両親にも確認・指示を頂け、助かりました。衣装は紋付羽織袴、色打掛(洋髪、ヘッド装花)と制服、ウエディングドレス(クラッチブーケ、ヘッド装花)にお色直しをしました。(神前式で白無垢(鬘)でした)和風の庭園で瀬戸内海を見渡しながら鏡開きをしたことが印象に残っています。サービスは非の打ち所がありません。神前挙式だったので披露宴は和風の雰囲気で行いたかったこと。神社から近かったこと。自分達が思っていた規模でちょうどあっていたこと。出席者との距離も近くアットホームな雰囲気でした。このような披露宴はあまりなく出席者にも楽しんで満足してもらうことが出来ました。準備は少しずつでもやっておくことです。結婚披露宴だけでなく、その他の記念日にも利用することが出来ますよ。(私たちは結納にも利用させてもらいました)色々な心配りが素敵です。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和風で素敵
会場の雰囲気は、純和風の中にモダンさがあり、とても心地よい空間です。コスト的には、高めですが、眺めや料理など総合的に見ると許容範囲だと思われます。料理はとにかく美味しいです。通常の宿泊や、日帰りプランでの食事の際も本当に料理が最高なので、披露宴の料理も相当期待ができます。立地はとてもいいです。眺めがよく、前方に海が見え、宮島が見えるので、とても心地よい感じがします。アクセスとしては徒歩でくるのが少し難しいため、こちらのホテルから送迎しているバスでくるか、宮島駅からタクシーで来るのがいいです。少し遠目です。スタッフの方々はちゃんとトレーニングされており、てきぱきと対応されているのが印象的でした。子供むけのサービスや託児等は特にありませんでした。和風なたたずまいですが、洋装で挙式をされている方もいらっしゃいました。レトロな感じもただよわせる建物なので、お二人の雰囲気に合わせて演出が可能だと思われます。温泉施設になるため、温泉にゆっくりつかりながら宿泊も楽しめます。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
とても充実しました!
雰囲気はすごく穏やかで落ち着いた感じでした!設備も整っていて充実していたと思います庭もすごくきれいで和風な感じがよかったですコスパはとてもよいと思いますむしろもう少し高くてもいいくらいかもしれません濃すぎず、薄すぎず、ちょうどいい味付けでした試食で少ししか食べれなかったけどそれだけでも充分おいしかったです場所は少し不便かもしれないですしかし、行くまでの苦労に見合っただけの対応だと思いますサービスもすみずみまでいきとどいていてよかったです対応もとても丁寧で好感を抱きました説明も分かりやすくて不便なところがありませんでした風景がとにかくきれいだった、特に庭は絶景です控え室などの設備も充実していてよかったです詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和婚の魅力が凝縮された式場です!!
3月2日に、挙式&披露宴をさせていただきました。まずお庭で人前式を執り行ったのですが、純和風庭園の優雅な趣きを随所に感じられ、とても心地よい雰囲気のなかで挙げられました。挙式前には、庭園のさまざまな場所を背景に撮影し、どのシーンも思い描いた以上のものに仕上がったと感じています。披露宴は、50名程度がちょうどいいくらいの広さをお部屋を貸し切り、とてもアットホームな雰囲気でした。新郎新婦と友人の席が想像以上に近く、いつものように会話を楽しめたので、緊張感もほぐれました。そして、何と言っても、石亭さんの魅力はお料理です。私たち新郎新婦は、お色直しや挨拶で何かと忙しく、あまり堪能することはできませんでしたが、、、友人や親戚、両親の話では、どれも美味しく、本当にすばらしいものだったとのこと。私たちが石亭さんを選んだ最も大きな理由は、満足のいくお料理を提供していただけることだったので、その期待を超えるものだったと確信しています。スタッフの方の対応も心地よく、私たちの要望にも快く応えていただき、最高の挙式&披露宴になったと思っています。最後に、もうひとつ。石亭さんで挙式および披露宴をするなら、前日または当日の宿泊をおすすめします。宿としての石亭さんのおもてなしは、まさしく超一流です。お部屋の上質感、お風呂の豪華さ、そして、絶品のお料理。そのすべてが、私たちを癒してくれました。本当にすばらしい場所だったと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
陽の光と緑に囲まれた人前式
暖かい陽射しと緑の中で気持ちのいい式でした。石亭に来ている他の方々から「おめでとう」と声をかけてもらえたりして、アットホームな感じも良かったです。料理も手がこんでいてとても美味しく、来ていただいた方々にもとても好評でした和風の結婚式を挙げるなら絶対お勧めです。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/04/09
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 送迎サービスあり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 庭園の宿 石亭(テイエンノヤドセキテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒739-0454広島県廿日市市宮浜温泉3-5-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |