ブエナスタ(BUENASTA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
海の見える開放感ある式場
挙式会場からは海が見えてとてもロケーションが素敵でした。会場は白を基調とした洗練された雰囲気で広さは参加者が100人程だと狭く、座れずにサイドに立って参列しました。披露宴会場は2階と1階に分かれていて、遠くからでも高砂が見えました。窓からは海が見えて夜になると夜景も見えて綺麗でした。メニューは前菜、スープ、パン、魚料理、肉料理、デザートとお腹一杯になるボリュームでした。クロワッサンがとても美味しかったです。式場までは駅からは車の移動となりますが送迎バスがありました。式場の周りは港で周りには建物がありました。スタッフの方は笑顔が少ない印象でした。挙式会場も披露宴会場からも海が見えるところがおすすめです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
海が一望できる式場
チャペルのガーデン?を開けた時の海の開放感と水平線と空が綺麗に映し出されてる景色がとても綺麗で素敵だった。隣はテラスになってて乾杯もできるしソファもあるのでリゾート感満載。こちらも、カーテンを閉めてたら分からなかったのですがカーテンを開けると海が一望できます。その日は曇りでしたがそれでも明るく開放感がありました。予算に合わせて見積もりを作って頂きました。結構安くて、前撮りでの+衣装はプレゼントなど、お得なのにも関わらずあの料金はとても良心的でした。オマール海老かとても美味しかった印象です。海のすぐ近くなので、ロケーションがめちゃくちゃいい担当プランナーさんの対応も凄く良く説明も分かりやすく、親身になって受け答えしてくれました。また、ドリンクを頂く際は支配人が持ってきてくれました。とても気さくな方だったのでまさか支配人だとはおもわずビックリしました。スタッフさん同士の仲も良さそうだなと思いました。だからこそ、良い雰囲気の中下見ができたので良かったです。キッズルームがあるので、小さなお子様が式場に飽きて駄々をこねたり走り回ったりするのを防いでくれる。絵本やテレビ等のある個室だったので、いいなと思いました。海好き、シンプル大人系が好きな人にオススメ。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフもロケーションも本当に素敵な式場
バージンロードは少し短めで、ややこじんまりとしていますが、海が目の前に広がるロケーション最高な白を基調としたとても素敵なチャペルです。フラワーシャワーはチャペル内なので、やりづらそうでした。1番は後ろにボックス席(ソファー)があり、真ん中に段差のある珍しい会場です。こちらも目の前には海が広がり本当にオシャレです。ウェディングケーキ、装花、バルーンリリースのバルーン、写真、衣装、両親の衣装ヘアメイク着付け代が主にプラスになりました。生い立ちムービー、エンディングダイジェストはプレゼントで、当日成約で値引きも入ってます。お見送りグッズはネットで安いもを購入し、持ち込みました。リングピロー、ブーケ等かりるとお金がかかる物は全て手作りしました!本当にどの料理も美味しいです。見た目も綺麗でオシャレです。どこよりも海が近く、テラスもついてて本当にロケーション最高です。最寄駅から徒歩10分圏内です。私達の希望をしっかり聞いてくれ、的確なアドバイスをくれる、本当にしっかりしたプランナーさんでした。経済的な事情、家庭の問題も把握し全力で私達をフォローしてくれ、プランも特別に組んでくれました。キッズルームがあるのはとても助かりました!テラスも抜群にオシャレです。海にこだわるならブエナスタです!本当にスタッフの方も式場も素敵でブエナスタで良かったと思っています。結婚式準備は自分達の結婚式のイメージをしっかり定める事をオススメします。両親への手紙は早めに考えた方がいいですよ。詳細を見る (636文字)
もっと見る費用明細3,467,546円(99名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
清潔感溢れる結婚式場でした!
白基調の清潔感溢れる挙式会場です!ゴチャゴチャしてなくて綺麗でした!海も見えるので晴れたらもっと綺麗かなとおもいます!雨でもお昼ならある程度明るい光が入っていました!狭すぎず広すぎず丁度良い広さです。床が木を使用していて、モダンな感じで暖かみがある雰囲気で良かったです!扉を出てすぐエレベーターがあり移動もしやすいです!どれもとっても美味しかったです★いろんな料理がちょこちょこのっているワンプレートが美味しくてオシャレで印象的です!交通の便は普通です!私は自家用車で行きました。大通りから何本か外れている所にありますが、バス停も近くにあるので歩いて行ける距離です!マタニティでしたが、有難いことにエレベーターがついているので移動は楽でした!待合室に椅子が少しありますが大体の方が立っていたのでもう少し椅子があれば良かったです。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
大人っぽい落ち着いた雰囲気の式場
夜に式場見学に行ったのですが、チャペルから海が見えて素敵でした!メインのステージがガラス張りだったので晴れた日などはとくに綺麗に海が見えていいなと思いました!披露宴会場はモダン、シックな感じでした。ちょっと大人っぽいイメージです。席が今までに見たことない作りで面白かったです!大分の中で金額が高いエリアと聞いていたのですが思ったよりは安かったです。初めての人はちょっとわかりにくいのかなと感じました。バスなどが出ると便利です!プランナーさんがとても親切です親族に配慮した席の作りです。親族の席はvip席のようになっています!式場のイメージ的には落ち着いているモダンなデザインなので大人カップルにオススメです詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
海外ウェディング風の式場
海にめんしているため景色が大変よいです。チャペルは白を貴重にしており、60人くらい入れるこじんまりとした会場でした。海に面しているため景色が大変よいです。貸切なのでいろんな演出ができます。ソファー席が一部あり、くつろいで披露宴に参加してもらえます。一部試食しましたが、料理はおいしかったです。特にクロワッサンが大変おいしかったです。結婚式ではおかわりできるそうですよ。海に面しています。最寄の駅からはなんとか歩ける距離かなあとおもいます。プランナーさんが最初から最後までサービスしてもらえるところがいいと思います。貸切にできるので自分のアレンジがたのしめると思います。海に面しているので景色がきれいです。海に面しているので景色がきれいです。貸切にできるのでウェルカムスペースや待合室など見ておくといいとおもいます。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.6
海が間近で、リゾート感が半端ない。
広い邸宅の雰囲気をかもし出していた。まず、入り口(玄関?)は天井も高いし、横の幅もあって、すごく開放感のある作り。入れる人数は少なめ。たぶん50人も入らないくらいかと。。。ただ、海が目の前に広がっていて、参列してる人からの目線は、海の上で挙式をしているような感じ。最大120名くらい収容できるかと。披露宴会場全体が、フラットではなく、2段になっているので、遠くの席からでも新郎、新婦がよく見える作り。新郎、新婦席は、ソファタイプにもできるし、普通のテーブル付きの席にもできる。西大分駅からは、徒歩5〜7分くらいかかるが、全然歩いて来れる距離。大分駅からバスを出すこともできるとのことなので、そこは安心できる。本当に海が目の前に広がっているので、気持ちよく結婚式を挙げることができると思う。リゾート感がはんぱない。天候にはかなり左右されると思う。冬に挙げるのは、せっかくのリゾート感がもったいない。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
別荘のような結婚式場
海が間近に見え、右手にはテラスがあり、白い壁や天井が綺麗だった。リゾート感満点。天気が良く、気候が良いと最高だと思います。披露宴会場の良い点は奥行きが短く、そのため参列者の顔が近くに見える点だと思います。やはり海が窓からすぐ見え、夜は別府の夜景が見えるそうです。少し他の会場よりは高めとは思いますが、1日2件と限られており、会場の雰囲気や料理からして、コスパは悪くないです。申し分ないです。お肉は柔らかく、魚料理もバターの風味が効いており、見栄えも良いです。パンも複数の種類から、食べ放題だそうです。西大分駅が近く、大分駅からもそれほど遠くはありません。シャトルバスも有料で出せるそうです。支配人の方に案内していただきました。この結婚式場に誇りと愛を持っている気持ちが伝わってくる案内でした。一軒目でもわかりやすく説明していただけました。子供が遊べる部屋があります。親族の待つ部屋がテラスに繋がっており、家族をリゾート地に招いたような気持ちになると思います。貸切会場なので、自分の好きなように沢山の飾り付けができると思います。海や旅行が好きなカップルには喧騒を忘れてくつろげるために気にいると思います。見積もりに最初に含まれていない物が多数あるのでその点は確認が必要です。詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
ロケーションは最高
海に臨む会場でロケーションは最高だと思います。挙式会場からも披露宴会場からも海が見え自然光が降り注ぎます。しかし、時間によっては逆光になるので、新郎新婦がキレイに写った写真が取れなくて残念でした。また、挙式参列者の割には挙式会場が狭く、自分を含め新婦側友人が10名近く椅子に座れませんでした。海が見える素敵な披露宴会場でしたが、逆光であまり良い写真が撮れませんでした。新郎新婦入場までに、ウェルカムドリンクを飲みながらの前菜は良かったです。会場までの道が狭いところがあり、駐車場も限られていたので交通アクセスは悪い印象です。新郎側友人が、ファーストバイトの時などに何人も高砂席側に押し寄せて、他のゲストの方の迷惑になっている場面がいくつもありました。そういう時に、上手い具合に御せるのが良いスタッフだと思います。もう少しスタッフの方に配慮していただきたかったです。ただただロケーションが良かったです詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
船上のウエディング
まるで船上で挙式しているような雰囲気。窓が大きいので開放的で太陽の光で明るい!自然のライトでウエディングドレスが更に引き立ちました。二段になっているので、新郎新婦から後方の席まで来賓が見えます。会場も窓が大きいのでとっても明るい。お世話になっている方をお招きしたので食事のランクを上げた。オプション(トイレの花、披露宴会場のドアノブの花、新郎新婦のシャンパングラスの花、受付の花等)のお花をキャンセルした。挙式が終わり、参列者が披露宴会場に着席したら食事が用意されていてお酒も呑めたのでみなさん喜んでいました。私たちが席に着いた時は大分顔が赤い参列者が多かったですが、楽しめたようです。食事は美味しかったし、みなさんからは好評でした!海沿いでロケーションは良いです。交通アクセスも西大分駅から近いです。スタッフ・プランナーの方は配慮が行き届いていて、とっても良いです。参列者に妊婦さんがいる事を伝えたら、クッションや膝掛けを用意していただき喜んでいました。とにかくロケーションは最高です。そして周りから遮断された空間なので、貸切状態なのも良いです。ウエディングプランナーの方が私たちには合っていたので、素敵な式が出来たと思います。一生に一度の結婚式は本当にいい思い出になりました♪詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
景色がとてもいいです
海が見えて外の景色がとても良い挙式会場でした。窓が多くて解放感溢れる感じでした。海が見えて外の景色がとても良い披露宴会場でした。披露宴会場はフラットではなく、段差のある会場だったので、通常の会場とは異なりアットホームな感じでした。比較的安い披露宴会場だと思います。フルコースを試食させていただきましたが、とても豪華で満足のいくお料理でした。海の近くの会場で、駅にも近く、交通の便はよいと思います。とても接客がよくわかりやすい説明をしてくださいました。海の見えるロケーションがあるので、それだけでも招待客を満足させてくれる。雨天の多い季節は避けたほうがいいと思います。披露宴会場は、ホテルのように天井も高くなく、「ザ・披露宴」という感じではないので、アットホームな感じの披露宴を求める方にはもってこいの会場だと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
景色が最高
チャペルから海が見渡せる。天井に海の波が映り、とても綺麗で神秘的な空間でした。天井は低め。高砂までに階段がある。後ろの席は完全ソファタイプでとてもくつろげるので良いと思いました。早めに予約すると、お得な特典がたくさんあるので惹かれた。お肉、海老が出て来ました!彩も良く、味も美味しかったです。海の近くで天気が良ければ最高です!駅からは少し遠いので車であれば問題ないです!会場の周りは静かで良かったです。分からないことだらけの私たちに丁寧にわかり易い説明で対応していただき好感が持てました。バルーンリリースをするのが夢なのでそれが出来るロケーションの良いところ!託児サービスがあり、部屋にはオモチャやテレビや絵本が揃っていて赤ちゃんがいても安心して預けられると思いました。海が好きなカップルなら絶対オススメです。会場の経路!ドレス着た時、移動しやすいかどうか?詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
大人お洒落な会場
チャペルに初めて入った時、海が一面見えてとっても明るくて、素敵でした!テラスもあるのもお洒落でした。こちらも海が一面に見えて、素敵でした。会場が2段になっていて変わった作りになっています。1番後ろはソファー席でお洒落でした。オープニングムービーや、アルバムを入れているので高くなりました。料理も美味しいですが、またお皿も素敵でした!場所は少しわかりづらいと思いますが、とってもお洒落な所だと思います。回りが仕切られてるので開放的な所だと思います。プランナーの方は丁寧に説明してくれるので安心できます。出来てまだ5年目なので、列席者の方も初めて訪れる場所だと思います。大人お洒落な結婚式が出来そうです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
披露宴会場から見える海と夕陽のグラデーションが雰囲気最高
新郎新婦の背後には海が広がり晴れた日の眺めは最高です。披露宴会場も新郎新婦の背後には海と空が広がり、日中は明るい光が燦々と降り注ぎ、夕暮れには夕陽のグラデーションがとても素敵で感動しました。テーブルが段々にセッティングされており、後ろの席でも新郎新婦がしっかり見えるような作りになっていました。前菜が盛りだくさんで豪華でした。ボリュームもありお腹いっぱいになりました。西大分駅の近くです。10号線沿いにあるのでわかりやすい場所だと思います。私のテーブルの担当の方はアルバイトの方かな?といった感じでした。特に不備はありませんでしたが慣れてなさそうに見えました。夕暮れの雰囲気は抜群でした。オレンジから深い青色へのグラデーションが新郎新婦の後ろに広がりとても綺麗でした。披露宴が夕暮れにかかるように計画するのもいいと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
景色がきれいです
明るい雰囲気できれいだった。広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離感がちょうど良いと感じた。海が一望でき開放感があった。会場内も華やかな雰囲気で、自然と笑顔があふれる空間ができていた。少し変わった料理が多かった。好き嫌いは分かれそうだが、私は好きだった。少し若い人向けの料理だったのかもしれない。駐車場があり、よかった。公共機関での移動は少し不便なように感じた。新人スタッフだったのか、注文が来なかったり、料理が運ばれてこないなどの不備があった。対応の雰囲気はよく、悪い気分はしなかった。子連れやマタニティの方にも配慮しながら、行われていたので場になじむことができていたと思う。化粧室は清潔感がありよかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
オーシャンビューでリゾート気分
とにかくロケーションがすばらしいです。前面がガラス張りになっており、オーシャンビューが楽しめます。チャペルサイドにはテラスが設けられており、そこからも海を一望することができます。チャペルは開放感あふれる、エレガントなつくりでした。挙式での生の演奏や歌声もすばらしく、参列しているこちらも感極まるものがありました。挙式会場と同じく、披露宴会場も前面がオーシャンビューになっています。昼はもちろん、夕方、そして夜と、それぞれのシーンが楽しめる景観だと思います。会場後方は段差があるので、親族側の席からも新郎新婦の顔がよく見えました。また、後方にはソファ席があり、席を越えてたくさんの方と交流することができ、ゆったりとした気持ちで式を楽しむことができました。小さい子どもも、ソファ席で自由に楽しむことができ、とてもよかったです。どれも大変すばらしかったです。大分を感じさせる料理や調味料があるのも、よかったです。披露宴が始まる前の軽食は、どの式場もつまめる程度の簡単なものが多い中、きちんとした前菜が席に用意されているのが、新鮮でとてもよかったです。西大分駅から徒歩10分少々です。海沿いのお店やカフェを楽しみがなら眺めていると到着します。港町から、いったん式場へ入るとリゾート地へきたような気持ちにさせられるところがすばらしいです。どの方も気持ちの良いサービスをされていました。少し会場が蒸し暑かったので、空調に気をつけて欲しいです。この式場のおすすめは、何といっても挙式会場、披露宴会場からのオーシャンビューです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
海が見える披露宴
小さなチャペルでしたが綺麗でした。挙式のあと写真撮影などでガーデンにでて、海が近く冬なのでとても寒かったですが、ホッカイロが配られました。会場内は二段の作りになっていたので高砂から遠い後ろのゲストでも新郎新婦が見えやすかったとおもうのでよかったとおもいます。海が見える会場でした!野菜が新鮮な感じで美味しかったです!披露宴会場に入ると、新郎新婦が登場する前から、最初のオードブル?が出されましたが美味しかったです。西大分駅から徒歩で向かいましたが、迷うこともなく5分程で着いたので近かったです。よかったです。式場すぐ近くに、大人のホテルがあるので、場所的にここの式場はどうなんだろうね…と友人と言っていましたが実際行くと全く気になったり存在を感じたりすることもなかったです!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
オリジナルの式がしたい方へ
新しいということもあり綺麗でした。白を基調としていて、海が見え、生で歌を歌ってくれます。大きくはないけどアットホームな感じで、ブーケトスは外に出て海を臨みながらのロケーションです。あまり広くはないので親しい方との式にちょうどいいと思います。どれも美味しくて、ボリュームもありました。前菜は色んな種類があり、見た目にも楽しく、メインはお肉もお魚も出ました。公共交通機関では行きにくい場所ですが、雑踏がなく雰囲気はいいと思います。二次会へはバスが出ました。特に印象がないが、それは逆にいいことだと思います。プランナーさんとたくさん打ち合わせして作り上げたんだなという印象はすごく感じたので親身になってくれると思う詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
また呼ばれたい式場です
海に面したきれいな会場でした。チャペルもとても綺麗で、そこから海が望めるので開放感たっぷりでした。披露宴の会場は落ちついた雰囲気で設備も清潔感があり、こちらからも海が望めるので、リゾート地に来たような時間を過ごせました。あとにヤシの木を見つけた時は、経営者のリゾート感の追求を見た気がしました。結婚式の料理では今までで一番美味しかったです。海に近いからか魚を使ったものが多く、見た目も味も最高でした。建物の雰囲気もとても良いのですが、チャペルと披露宴会場ともに大きな窓から海が望めることが、この式場の魅力を何倍も引き上げてくれています。アクセスも少し奥まったところにありますが、迷うほどではなかったです。スタッフにも一体感があって、いつでも丁寧な対応をしてくれました。これまでの結婚式では設備や料理など、どれか1つは欠けている印象が多かったのですが。この式場では最初から最後まで充実した時間を過ごせました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.4
オーシャンビューの綺麗な会場ですが、天候に左右されそう。
ガラス張りのチャペルで祭壇の奥は自然の光も入り、オーシャンビューも広がります。明るめの会場で雰囲気も良かったです。会場のサイズはそれほど広くないので、人数次第では狭いかもしれません。天候次第で景色も変わるので、晴れの日は気持ちも良いですが、曇りや雨の日はどうかなと思います。船上パーティでもしているかのような会場で個人的に良かったです。こちらも天候に左右されますがガラス張りで窓も大きく、自然の光も入り明るかったです。またテラスもあるのでおしゃれです。木目調の会場で、ガラス張りの海の見える窓側と、そうでない側とで雰囲気が違うのも良いです。ほとんどフレンチだったと思います。全体的に食べやすくてボリュームもありました。駅からも徒歩5分くらいでいけるのと、車でも駐車場があるのでアクセスは悪くないと思います。式もスムーズに進んでいきましたし、接客なども良かったと思います。オーシャンビューの会場で景色が良かったですし、海の上にいるような気分でした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場からの眺めが素敵です
高砂の後ろがガラス張りになっていて、海が広がっているのが綺麗でとても印象的でした。会場は落ち着いた雰囲気で、段になっていて、新郎新婦が見えやすい造りだったので、二人の顔がよく見えたので良かったです。お料理はどれも美味しくて、盛り付けも綺麗でした。デザートもとても美味しかったです。車で行ったのですが、道がちょっと分かりにくかったです。看板がなかったら迷うかもしれません。駐車場も少し離れていました。最寄り駅からは10分くらい歩くかなって感じでした。ラウンジが広くて、化粧品なども綺麗でした。一番印象に残っているのはやはりオーシャンビューです。挙式には間に合わず参加出来ませんでしたが、後から写真を見せてもらったら挙式会場からも海が見えてロケーションが良かったようでした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
海と光のウェディング
目の前には海が広がり太陽の光が降り注ぎます。コンパクトかと思いきや、とても開放的な作りでした。広さはそこまではないもののシート席もあり、段差もつけて見やすくするなど、工夫の凝らしてある会場でした。カーテンが開くと海が広がる演出が最高です。妥当な金額の見積もりをだしていただきました。基本車になるかと思います。残念なのはお隣…ここだけが決められなかった残念な点です。他は文句なしです。サービス業のプロ中のプロだと思える、素晴らしいプランナーさんがいらっしゃいました。とても丁寧で親身になって説明していただき、気さくに話もでき、この方の接客は過去最高です。海が映える式場です。高級感やリゾート感があり、こだわりのある式ができます。トイレにはストッキング等痒いところまで手の届くアメニティサービス、授乳室も子供の事をよく考えた作りになっています。きめ細かいサービスが魅力だと思います。両家それぞれのプライベートな控え室はなく、両家一緒の専用ロビーといった感じでした。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
ゲストに近く、アットホームな式をしたい人に本当にオススメ!!
窓は海に面しており、自然光がこれでもかってくらい入ります。挙式会場自体はこじんまりとしていますが、その分新郎新婦の表情がよく見えて、とっても幸せそうでよかったです。ブーケトスはすぐ隣のバルコニーのような場所でできますが、外なので白いウェディングドレスがとってもきれいに見えました。披露宴会場はとても変わってます。どの席からもよく見えるように、真ん中に階段があります。また、新郎新婦の親族が座るような一番後ろの席はソファになっていて、着物を着るような方にはとってもゆっくり出来ると思いました。料理がとってもおいしくてよかった!!特にパンの種類が多く、選ぶのも楽しかったです。駅から近く、駐車場が広いです。少し遅くにいったので第2駐車場でしたが、歩いて2~3分で着きました。しかし、第2駐車場は砂利なのでヒールや子連れの方は気を付けた方がいいです。ドリンクやパンの追加など、すぐに気がついてもらえます。スタッフの数が多いように感じました。会場内はスロープ、エレベーターがあるので、子連れの方や高齢者ゲストにも優しいと思います。化粧室のアメニティが充実していて、女性は本当にありがたいと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
海の近くで挙げることの素晴らしさ
まず場内で目に入るのは、ガラス張りの先に見える海です。開放感は抜群でした。もちろん自然光も差し込みますので、明るく清々しい気持ちになることができます。一面ガラス張りでそこから広がる海を眺めることができます。この環境下で新郎新婦を祝い、おいしい料理を食べることにとても特別感を感じました。テラスにでれば潮風も浴びることができるので、海が好きな方や普段海を見ることのない方には最高の環境だと思います。お寿司等の和のテイストが入ったコース料理で珍しく美味しかったです。盛り付けも和と洋をうまく組み合わせて綺麗でした。どうしても海の近くなので駅から徒歩圏内とはいきませんが、許容範囲内だと感じました。このオーシャンビューで感動しない人はいないと思います。それほどの感動でした。海が好きな方は心をぐっと惹かれますし、普段海に行かない人でも感動する式場だと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
海の見える綺麗な式場
正面に空いた窓からは海が見渡せ、式場もまだできて間もないということもあってとても美しい式場でした。恐らく広さはさほどなく、その代わり会場の作りが壇上になっているなど他の式場にない新鮮な印象を受けました。参列規模がさほど多くない方にいい規模感だと思います。お肉もお魚もおいしく、満足しました。一般的な式場でのお食事、といったところです。目の前に海が広がっているので、天気がいい日は素晴らしい景色・夜景を望むことができます。ただ、交通アクセスとしてはかなり不便な方だと思いますので、運転手がいるのであれば自家用車がおススメかと考えます。式場としての平均的なサービスはよかったです。ですが、若いスタッフが多いように感じ、まだ未熟な印象も受けました。入り口から式場までまだまだ新しい印象です。控室やチャペルなどから考えても、適度な規模間でお考えの方にお勧めかと思います。当日は着物の着付け・ヘアセットも式場でお願いしましたが、ベテランの方に対応していただき、着付けも髪型も満足でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
新しくて綺麗な結婚式場
出席した日がとてもよく晴れていてチャペルからの海の景色はとても綺麗でした。冬の式だったので少し寒々しい感じも受けましたが晴れていたので良かったです。新郎新婦さんの席から後ろに行くにつれて少しずつ上がっていく段?ようになっていて珍しいなと思いました。前の方の席だったのでよく分かりませんが2人が見えやすいようにという配慮なのでしょうか。シンプルなコーディネートでやはり新しいだけあって壁も床も綺麗でした。席についた時からオードブルがあって飾り付けもおしゃれでした。味付けも美味しく頂きました。ウェディングケーキは二人のオリジナルのものになっていて可愛かったです。行きにくいです。行きやすい場所でしたらバスや電車で行ってお酒を飲みたかったのですが結局車で行きました。チャペルなどからは海が見えて綺麗ですが着いたときには住宅地で外観も結婚式場らしくなく分かりにくかったです。まだ慣れていないスタッフも多いのかドリンクがなかなか来なかったりおどおどしている若いアルバイトのような人もいて印象的でした。まだ新しい式場なだけに教育途中のスタッフも多いのかな、と思いました。海が好きな方にはぴったりだと思います。貸切でしているようなのでオリジナルの結婚式がしたい方にもオススメです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
海がみえて、ロケーションがよい
挙式会場は海がみえて、開放的でとてもきれいでした!白を基調としたチャペルがシンプルでよいなぁとおもいました!挙式会場のよこに、テラスがありブーケトスができるようになっていました!披露宴会場も窓から海がみえて、開放的でした!ゲストの席に段差があり後ろの方のゲストも見やすくなっていてよかったと思います!お料理はお肉がやわらかくてとっても美味しかったです!デザートもシャーベットが美味しかったです!海がみえて、とても綺麗でした!最寄りの駅から近いので、便利がいいとおもいました!スタッフさんはみなさん笑顔で対応がよかったです!プランナーさんは物腰がやわらかくてよかったです!チャペルや披露宴会場から海がみえて、綺麗でした!オプションで、風船を使った演出ができるのもいいなと思います!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.5
ロケーション重視・アットホームな式にしたい人にオススメ
出来たばかりなので、とても綺麗でした。高砂から見てほぼ同じ目線でテーブルが数卓あり、数段の階段があり数卓、奥にはソファ席となっていて、レストランのような作りです。新郎新婦の後ろは大きな窓があり、建物の横は海!なのでロケーション最高なんだと思いますが、私の参加した日はあいにくの大雨でカーテンがされていた為、少し暗めの会場でした。和洋折衷の料理で美味しかったです。着席時から最初の料理が出ていて、彩りも綺麗で目で見ても楽しめる料理となっていました。目の前に海が広がり、晴れていれば最高のロケーションだと思います。最寄駅からも車で10分位なので遠すぎず、最寄りのインターからも車で10分くらいなので交通アクセスは良いと思います。海のすぐ横なのでロケーション重視・海が好きな方にオススメです。大人数のお式より少し少なめのお式のほうがオススメです。式場の駐車場は狭いので2~3台しかとめれません。第二駐車場は歩いて2~3分ほどの場所にあるので遠くはありませんが砂利の駐車場なので、お子様連れ・ヒールの方は注意が必要です。雨の日は砂利の駐車場には水がたまるのでドレスへの泥はね・ヒール汚れが発生する可能性があるので気をつけてください。私は実際汚れました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
海の近くの披露宴会場
披露宴会場から海が見えて素敵でした。夕方でしたけど、夕暮れ時の海も落ちついた雰囲気で良かったです。会場も広くて待合室のようなロビーは、風船や結婚するお二人の写真を飾ったボードがあり、華やかでした。会場の駐車場が少し離れていましたが、係員の方が案内してくれるので迷うこともなく着きました。新しい最近できた会場ですのでキレイです。入り口の方の外には、椰子の樹のような大きな木が植えられているところが、海の近くの会場にマッチしていて少し南国のような感じがしました。もちろんバリアフリーですし、階段もエレベーターもあります。別府大国道を降りてすぐのところにありますので、車でも寄りやすいですし、駅も近くにあります。眺めが良いところ。オシャレな新しい会場。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ロケーション最高。
チャペルはガラス張りで一面にオーシャンビューで太陽光も降り注いでいて解放感いっぱいですごく綺麗でした。チャペルから続いているテラスがあって、そこも海が広がっていて大パノラマで、まるでリゾートにでも来てる気分になりました。披露宴会場も、一面オーシャンビューでした。なんか落ち着いていて、大人の結婚式場って感じがしました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ブエナスタ(BUENASTA)(ブエナスタ) |
---|---|
会場住所 | 〒870-0001大分県大分市生石港町2-12-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |