
9ジャンルのランキングでTOP10入り
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
景観とお料理を堪能できる
みなとみらいを一望できる!モニターが4画面あり、どの席からもスクリーンが見える。キッチンがガラス張でシェフによるパフォーマンスもある。普通です。平日はレストランとして営業していることもあり何処の会場よりも料理に自信がありそう。ゲストに合わせた対応もしてくれるそうです。桜木町駅出てすぐです。式場、披露宴会場どちらも片面ガラス張りの窓から海とみなとみらいを見ることができます。観覧車も目の前。分かりやすく、楽しく説明してくれます。いろんな方が情報を共有してくれていて安心です。1日1組なので、細やかな対応をしていただけそうです。何と言っても、会場からの眺めと、料理、対応の良さで決めました。私達が見学へ行った時には子連れのカップルが打ち合わせに来ていらっしゃいました。年齢の高い方から若い方まで大丈夫だと思います。何に対しても親切に理解できるまでご説明いただけるので、わからないことは都度確認して大丈夫です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜景が綺麗な大人ウエディング
ビルの17階なのでとても景色がひらけていて、窓も大きいので空の上にいるような感覚になりました。挙式会場は白を基調としていてとても清潔感がありました。高砂側は全て窓ガラスなので、新郎新婦と一緒に夜景も映り込んできます。美味しい料理と夜景で気分もあがります。明る過ぎない照明で落ち着いた雰囲気がありました。大人ウエディングを理想とする方にはオススメです。デザートビュッフェの頃にはもうおなかいっぱいだったのですが、ついつい手がのびてしまうような可愛いデザートがいっぱいありました。駅からすぐなのでとても便利です。寒かったのでスタッフの方にお声かけしたら、ひざ掛けを持ってきて頂いたので助かりました。キッチンがすぐ隣にあって、ガラス越しの炎の演出があって印象的でした。夜景がとても綺麗に見えるのでオススメです。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
フロア全体が貸し切れる
高級感のあるロビー、広すぎずゲストとも近い距離の披露宴会場。フロア全体が貸切のため、子どもや高齢者の参列者がいても安心。貸切・駅チカ・景色良しが揃っているにしてはリーズナブルオープンキッチンで、その場で調理するため、会場のタイミングに合わせて料理提供可。大規模な会場との違いは大きい。駅チカで、駅から歩くこともないため、雨でも安心。遠方からの参列者が多いため、横浜らしい景色が一望できる。フロアが地上100mのため、横浜に住んでいる参列者でも、普段見ない景色を楽しむことができる。丁寧な説明・対応でした。貸切のため、子ども連れでも安心。他の組みの参列者が入り混じることもない。自分たちの空間を大事にしたい人詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいを一望!上質な空間をワンフロア貸切
全面ガラス張りで、みなとみらいの景色が一望でき、開放感たっぷりです。ステンドグラスやパイプオルガンの荘厳な感じを重視する方は好まないかもしれませんが、自然光が差し込む白を基調としたチャペルでした。こちらも全面ガラス張りで、窓から見える空と海の景色が素晴らしいです。結構な雨の日に見学に行きましたが、それでも充分に楽しめる景色でした。遠方からのゲストも喜んでくれると思います。プロジェクターが披露宴会場4箇所のほか、待合室にもあって、映像系は工夫しがいがありそうです。また、マジックミラーの向こうに厨房でフランベするシェフの姿が急に現れる演出も素敵でした。みなとみらいというロケーションを考えると、適正なのかなという印象です。希望を言えば、もう少し費用が抑えられると嬉しいのですが…80名で、310万円程度でした。複数見学に行った中で、唯一試食会をしていなかったのがモノリスさんでした。これが一番決めるのに足踏みしてしまった理由でもあります。でも、口コミの評価が高かったこと、見学の際直接シェフの方が挨拶に来てくださったことがかなり安心に繋がりました。今から期待しています。桜木町の駅を出て目の前なので、とても便利だと思います!入り口が少しわかりづらいですが、見学に行った日、別の方の結婚式当日だったようで、駅を出てすぐ、建物の前に大きな看板を持ったスタッフの方がいらしたので、自分たちの時もこうして立っていてくれるのだと安心しました。契約後の打ち合わせはまだですが、下見でお世話になりました。優柔不断な私たちは2回も下見に行きましたが、嫌な顔をすることも、その場で契約させようとすることも全く無く、私たちの気持ちにとにかく寄り添ってくれました。不安な点を質問すると、何でもこたえてくださったこともとても心強かったです。どんなプランナーさんが担当してくださるのか今から楽しみです。駅近・スタイリッシュな空間・景色の良さ・食事の美味しさが私たちの式場選びのポイントでした。食事のみ、試食ができませんでしたが、他の3点については見学したどの式場と比べてもダントツで素晴らしかったと思います。式を挙げるチャペルは、スペースの問題や立地(オフィスビルの一部であること)から、荘厳な作りではありません。式を重視する方は、別のところで式のみされるか、他の会場の方がいいかもしれません。ですが、みなとみらいをこんな風に一望できる会場は他にないと思います。また、モダンでスタイリッシュな上質な空間で、それも横浜らしさを感じます。不安な点はすべて解消してくださる優しいスタッフさんばかりなので、ぜひ沢山質問されるといいと思います。詳細を見る (1105文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
夜景を一望できる大人ウェディング
みなとみらいの景色を一望できる挙式会場。夜景がとっても素敵です。白ベースに透明の椅子が用意されとっても明るい空間。曇りの日でも良い写真が撮れます。みなとみらいの景色を一望できる会場です。まだ総額が出てないので不明です。披露宴会場にオープンキッチンが併設されており温かい料理は温かいまま、冷たい料理は冷たいまま、提供してもらえます。レストラン営業もしているので、味には期待できそうです。新横浜からのアクセスがよく、最寄りの桜木町駅から歩いて5分程度。対応していただいたプランナーさんはとても好感が持てました。遠方からのゲストを多く呼ぶ予定なので、新横浜からのアクセスがよく、最寄りの桜木町から雨に濡れずに会場に迎える点。初回に提示された見積もりからは上がりますので、最初から自分たちのやりたいこと(和装がしたい!エンドロールには当日の写真が使いたい!など)をしっかり盛り込んでもらった見積もりを出してもらうといいと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
昼間と夜、時間によってことなる眺望を望める結婚式場!
披露宴会場と同じ階にあり、高層階ならではの大きな窓があった。そこまで広くはなく、最後の人は周りに立つことになってしまっていた。横に長い長方形の会場であった。友人席が高砂と横並びの1番端だったため、正直あまり新郎新婦は見えなかったのが残念……会場からは観覧車をはじめとするみなとみらいが一望でき、夜は夜景を楽しむことができた。窓越しに調理をするという演出があり、そこからすぐに届けられる料理はできたてのものばかりで美味しかった。料理長が料理の説明をしてくれるのも料理の格を上げているように思えた。桜木町駅駅から徒歩で数分のところにあり、雨でもほとんど濡れずに行くことができる。二次会も同じ階にある会場でおこなうことができる。詳細を見る (311文字)


- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ザ・横浜の景色を一望!ワンフロア貸切!
色々な会場を見学した上で、横浜を一望できる唯一の会場と感じました。みなとみらいを一番に感じれます。参列者に景色も楽しんでいただける会場です。ワンフロア貸切で周りを気にせずに過ごせます。17階ということで、自然光に照らされてとても良いです。さらにキッチンが近くパフォーマンスもできます。雨にもならない立地にあり、jr.東急線から直接行ける会場はここしかありません。見積もりも丁寧に出して頂きました。料理長からの挨拶もありサービスに関しては問題ありません。横浜の景色を上から見下ろせる会場です。ワンフロア貸切で使えて、周りを気にせずに過ごせます。ザ・横浜の景色を一望でき、地方からの参列者にも喜んでもらえると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいの絶景を楽しめる落ち着いた雰囲気の会場です
複数フロアにまたいでおらず、ワンフロアで全ての工程が行えます。チャペルは窓が大きく、立地を活かした絶景の中で行える作りになっていて、清潔感のある会場で挙式を行えそうです。プランナーの方の説明でもありましたが、衣装を映えさせるためにこだわってるポイントが多く、式の当日がとても楽しみです。待合室から披露宴会場でも景色を楽しめる作りになっており、とても融通の利く会場の作りになっていました。2次会でも利用でき、足の不自由な方でも気軽に招待できる設備が整っています。景色は抜群にいいです。みなとみらいを一望でき、夜景を楽しむこともできるので一次会と二次会の両方で利用させていただく予定です。プランナーの方の勧めかたは、無理に契約を取るためでない雰囲氣がとても良かったです。新郎新婦の幸せを一番に考えてくれる素晴らしい方々が手厚く対応してくれました。見学の際には試食はしませんでしたが、普段はレストランをやっているので安心してお任せすることができます。また、周辺の会場と比べても圧倒的に良かったです。全体的に落ち着いた雰囲気なので、上司など目上の方や、親戚の方を多く呼ぶ方にオススメですが、自由に演出できるので若い方にもオススメできる会場です。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色が素晴らし会場
祭壇に向かって立つと左側が全てガラス張りになっているチャペルです。みなとみらいらしい景色を一望できて、思わず声をあげてしまったほどです。高級感のある雰囲気の会場でした。ブルーのカーペットが横浜らしく、素敵でした。全体的にスタイリッシュでかっこ良かったです。桜木町駅からすぐで、ビルの最上階にあります。アクセスがとても良いので、悪天候でも特に問題なく来れると思います。ビルインの結婚式場でワンフロアで全て完結する点も魅力的だと思います。待合室からチャペル、披露宴場とすごく分かりやすい導線です。貸切で使用でき完全バリアフリーの作りになっているので、どのゲストにも安心できると思います。景色は本当に素晴らしいですが、写真を撮ると逆光気味になるのが、少しネックだと思いました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
横浜らしいロマンチックでゴージャスな雰囲気の会場。
上からたくさんのクリスタルが釣り下がっていて白い壁に反射してキラキラしていた。また挙式場も披露宴会場と同じく横が全面窓で高層階のため外の景色が一望でき自然光が入るので余計にキラキラした光をクリスタルが反射できていた気がする。披露宴会場の上は鏡張りでゴージャス。さらに開放的な大きな窓があり横全面にあり、夕ぐれとともにみなとみらいの夜景が一望できるようになりとてもロマンチックだった。xシェフの方たちが披露宴会場から見えるようなガラス張りの窓が外窓の反対にあり、炎を使ったパフォーマンスをしてくれてより料理が出てくるのが楽しみになる演出があった。駅を出てすぐの会場なので履き慣れないヒールで参加したが行きやすかった。ただ、会場へいくエレベーターに行くまでに外階段を上らなくてはいけない箇所があり、足が悪い人は別の入り口があるのか気になった。会場内は段差等なくバリアフリー。また、フロア貸し切りなのか他の結婚式や花嫁をみることがなくアットホームな特別感があった。やはり花嫁は1人だけなのがありがたみがあるなと思う。配膳係がアルバイトなのか、愛想はいいが機転が利かない感じがした。(料理を下げるタイミングなど)詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフ以外は文句なしです。横浜らしさがあり素敵。
一面ガラス張りの式場なので自然光があり開放感、透明感のある式場でした。日中は桜木町が一望でき夕方から夜景が素敵に見えます。天井は低いですがそこまで圧迫感を感じませんが気になる人はやめておいた方がいいと思います。披露宴会場も一面ガラス張りで開放感があるのが特徴的です。カーペットはブルーなので横浜感のある披露宴会場です。マジックミラーになっているキッチンスペースの演出があり、そこが一番魅力的です。演出的には盛り上がりますし思い出や写真に残ります。最初は予算100万程度でしたが行くたびに上がり結局200万近くに。最初に説明はしてくれません。エッグキャビアがうまい。桜木町から徒歩3分と最高の立地に周りにはホテルも豊富にありますので遠方の方を招待するのもオススメです。天気が悪くてもコレットマーレを通れば基本屋根があるので不便はありません。スタッフは最低でした。行くたびに行くたびに担当が変わり話が噛み合わず毎回最初から説明しました。確認不足、伝達不足が何度もあり不満しかありません。キッチンの演出が素敵。スタッフ以外は文句なしです。詳細を見る (466文字)



もっと見る費用明細1,795,044円(23名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
横浜みなとみらいの綺麗な景色を一望できる式場
ビルの高層階にあり、横浜みなとみらいの景色を一望できます。式場はモダンで横浜みなとみらいの眺めととても合っています。シャンデリアも式場の雰囲気と合っていてとても気分を高めてくれます。式場は白を基調として、下見に行った際には、その特別な雰囲気に圧倒されました。式場と同様の眺めでとても素晴らしいです。挙式が夕方開始の場合は、横浜みなとみらいの美しい明るい景色から夜景までの移り変わりも楽しむことが出来ます。式の開始前から最後まできれいな眺めを見ていられるので、参列してくれる方々にも終始楽しんでいただけるのではないかと思います。桜木町駅からすぐ近くで電車を利用する場合はとても便利です。ショッピング施設がすぐそばにあり、式の前後に休憩や買い物も楽しめます。妊娠中に申し込み、出産後に式を挙げることになりましたが、プランナーの方にはとても気を使っていただき、とても助かっています。会場から見える横浜みなとみらいの眺めがとてもよく、会場内もモダンな雰囲気でとても素敵です。駅から近く交通の面でも立地が良いです。大人な雰囲気のカップルにお勧めです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
安心設計
チャペルは、前面が窓ガラスとなっており、解放感が非常に味わえる空間となっております。そのため、太陽の光も十二分に入ってくるため、明るさも申し分のない会場でした。また、窓からはみなとみらいの景色が一望でき、少し優雅な気持ちになります。ロビーやゲスト控え室は明かりを落とし気味にしてありシックな雰囲気から一転、部屋に入ると一面の窓からの光で明るくてギャップがとても印象的でした。そして、そもそもでチャペル、披露宴会場、控え室などが1フロアに収まっており、移動なしとなる点や高齢者向けにバリアフリーが配慮されている部分も良いと思います。桜木町駅から徒歩で到着できますので、立地は非常によいと思います。衣装から装飾、ウェディングケーキや料理まで自社提供となっているため、多種のパターンから選ぶことが可能な点が高ポイントです。なかなか決めづらい細部や参列者が高齢な方が多い場合に良いと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上質エレガントなパーティスペースです
真っ白色なチャペルは、構造てきにはとってもスタイリッシュで清らか。一方で、側面のうち片側だけはガラス面となっていて横浜の風景が広がっていて、うっとりするほどの雄大さがありました。椅子は透明素材でできていて、テーマ性とか雰囲気を壊さないように、というデザイン設計の配慮だなあと感じました。深い青色というものがテーマとして感じられるほど力強くつかわれていました。まずは絨毯、これはすごく綺麗で濃いめのブルーによる安心感がありました。そしてテーブルクロス、これもブルーで、爽やかに。さらに窓の外にはみなと景色の合間に、海の深いブルーが見えて心から開放的にリラックスできるような感じでした。桜木町駅から徒歩で1、2分くらいでした。青色の深くて力強い色使いが多めのパーティルームは、すごく上質なエレガントさが出ていて、また、眺めもよくて極上の空間という感じでした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/04
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
駅から近い自分達だけの空間作りができる式場
窓からみなとみらいのシティ感溢れる風景と海を一望でき、全体的に明るく天候に影響されない、開放感ある式場でした。また、ゲストと距離感も近くアットホームな大きさです。窓からみなとみらいのシティ感溢れる風景と海を一望でき、開放感あって良かった。また、、キッチンもオープンになっていてパフォーマンスになり、プロジェクターも前後左右に4つあり、設備も整っています。予算を出してもらう時に、最低金額を提示されるのではなく、皆さんがつけそうなオプション料金をあらかじめ追加した金額を提示していただきました。コスパはいいと思いました。平日はレントランとなりランチ提供しているとのこと。式に向けてシェフと直接打ち合わせでき、いろんな料理を試し、好みに合わせて塩加減等も調節可能だそうです。写真だけしか見れていませんが、色合いも綺麗です。駅から徒歩1分程度の、東海道新幹線の新横浜駅からもアクセスがよく、遠方からも来やすいところです。自分の式場のことだけでなく、結婚式準備を何していいかわからない私達にいろんな情報をくださったので、参考になりました。プランナーだけでなくキッチンスタッフ含めスタッフ全員が明るく迎えてくれる、親切丁寧、アットホームな印象です。式場まるまる貸切なので、待合室の家具の配置や装飾も好みのようにできるとのこと。雨が降っても傘をさすことなく駅から徒歩1分程度で来れる好立地です。ゲストとの距離感が近くが良い方、景色のいい開放感ある式場がいい、赤の他人の出入りは避けたい方にオススメです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理や雰囲気も最高。それ以上にスタッフみんなの良さが決め手!
残念ながら晴天とまではいかなかったが、大きな窓がありとても明るい雰囲気だった。たくさん会場見学に行ったが、みなとみらいを一望できるチャペルはほかになく、見学時に扉が開いた瞬間の開放感にとても感動した。チャペル同様とても明るく、天候にかかわらず景色がとてもきれいに見えた。来てくれた方に美味しいお料理でおもてなしをしたかったため、レストランとしても好評な横浜モノリスは安心感があった。オープンキッチンの演出はサプライズ感があり、とても好評だった。入場した際にロールカーテンを上げた演出は、幕が上がるように景色が見え、とても感動的だったとたくさんの人に言ってもらえた。お料理はこだわりのポイントのためグレードアップした。シェフと相談して決めたため、少しオリジナルの内容にしてもらった。ペーパーアイテムは自作した。元々横浜モノリスのレストランに母が友人と行ったのが会場を知ったきっかけだった。母が友人に「素敵なレストランがあるよ」と連れられ、素敵だったよと教えてくれ、会場決定前に母とレストランにお邪魔した。景色がとても素敵で、上質でおもてなし感ある結婚式ができるなと感じた。それ以上にレストランサービスのスタッフの方々が結婚式のサービスにも入ってくれると聞き、対応に安心感を感じた。2人とも県外出身だったため、桜木町駅直結で来てもらいやすい立地を選んだ。アクセス良いがみなとみらいの景色を一望できるロケーションが気に入り選んだが、県外から来た親戚や友人にもとても良かったと言ってもらえた。プランナーさんはいつもニコニコしていてとても明るく、柔軟に迅速に対応してくれた。会場の飾りつけも色々コーディネートをアドバイスいただけ、貸切だからこそ2人らしくコーディネートできたと思う。内容や見積もりの説明も、理解し納得するまで細かく説明していただけた。ドレスコーディネーターの方も知識やセンスがありとても信頼できる方だった。ドレスの質やこだわりが伝わり、価格の分の価値はあると理解できた。オープンキッチンの演出はサプライズ感が大好評だった。たくさん会場見学に行き、なかなか納得のいく会場に出会えない思いだった。料理や会場の雰囲気は大切だと思っていたが、横浜モノリスに伺い、それ以上にスタッフ皆さんの印象が良く、気持ちよく決断できた。料理長が挨拶してくれたり、プランナーさんだけではなく皆さんがとても感じが良かった。挙げた今でも、横浜モノリスで挙げて良かったと心から思います。またレストランに行きたいです。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
みなとみらいの景色はここが一番だと思う
景色は抜群に良いのですがクリスタルの椅子が私にはあまり素敵に見えませんでした。式場の方は白色にまとめるためにあえてクリスタル色にしているとのことでした。バージンロードは短めです。見ることができませんでした。桜木町駅から雨でも濡れずに入れます。みなとみらいの景色を遠方のゲストに見せたいと思い探していたところこちらをみつけました。雨の日で霧がかかっていても景色が見える全天候型の式場だと思います。私を担当してくださったスタッフさんもこちらで式をあげたとのこと。職場であげたいと思えるくらい良い場所なんだろうなと思いました。夜の夜景もよさそうです。レストランウェディングなので食事に重きを置いている方やそこまで結婚式に費用をかけたくない方は良いと思います。詳細を見る (326文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいが一望
横長の会場のため、横浜の綺麗な景色が見えました。日が暮れるにつれ、コスモワールドの観覧車が素敵でした。デメリットとしては、横長のため新郎新婦やスクリーンが見にくいテーブル席がいくつかありそうでした。天井には、鏡のようなキラキラした作りがあって綺麗な、スタイリッシュな印象です。オープンキッチンで、シェフのパフォーマンスが見られる演出もありました。量は少なめに感じましたが、どれも美味しかったです。駅から非常に近く、ほとんど屋根のある場所を歩いて行けるので、ヒールがあっても無理なく歩いて行けました。挙式、披露宴、二次会、どれも同じフロアで行えるので、参列する側も移動が少なくラクでした。化粧室が少なく、タイミングによってはとても並んでいました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
眺めをゆったりと楽しめます
クリスタルチャペルの名の通り、椅子がクリスタルになっていて透明感のあるチャペルでした。自然光がたっぷりと入ってきてとても明るいチャペルでした。会場は一つしかないので、当日はフロア全体を貸切できるそうです。ロビーのソファーもゆったりしているし、全体移動が少ないので、ゲストにも負担が少ないと思います。会場からの景色にうっとりしました。レストランでの試食だったので、実際の婚礼メニューではありませんが、前菜からとても豪華でボリュームもありました。もちろんメイン料理もおいしく、満足のいくものでした。桜木町駅からは三分ほどで着くので楽でした。周りには商業施設もあるので、買い物も楽しめます。とてもわかりやすい説明でよかったです。イメージが湧きやすいように画像をを使って説明してくれました。披露宴会場からもチャペルからもみなとみらいの景色を楽しめます。これ程素晴らしい景色を眺められる結婚式場は他にはないと思います。ワンフロア完結のため移動がとても楽でした。ゲスト目線で考えると動線はとても重要だと思います。詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
駅から近く横浜らしい景色を一望できる
一面がガラス張りのため、桜木町の名所がすべて見えます。晴れた日はかなり明るいです挙式会場がガラスと白一色に対し、宴会場はモダンで落ち着いた雰囲気です。大人っぽい式がしたい方にはおすすめです。また、高砂から写真を撮ると、後ろに観覧車が見えるので、横浜で結婚式をしたんだな、ということが分かりやすいと思います一番安いプランでお願いしていますが、これから細かいところでお金がかかってきそうです。駅から目の前のビルのため、ほぼ歩かずに会場へ着けます。ただ、オフィスエントランスから入るため、ちょっとわかりづらいかもしれません。打ち合わせの限りではとても丁寧で明るく、わかりやすく応対してくれる方ばかりです。やはり立地です。横浜に住んでいても、あまり知っている方はいなさそうなところも、ほかの人と被らなくてよいと思います。大人っぽい雰囲気なので、そのような披露宴にしたい方、また遠方から来られる方にはおすすめです。私は安いプランで契約しましたので、ピーク時の値段がどれくらいか確認してからの方がよいと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいが感じられて雄大
透明ガラス系素材の椅子のチャペル、そして、白い構造による清楚さ、さらには、天井あたりにたくさんデザインされた植物などにょってナチュラルさっぱり感がありました。そして、横からは、これぞみなとみらいという光景が広がっていて大いなる雰囲気の中式が執り行われまして感動もひとしおでした。サンゴ礁の海のその岩肌のような深いグリーン色のカーペットの広間は、とっても重厚で優雅な見た目。また、窓からはみなとみらいの町並みと海とが同時に見張らせて、すごくラグジュアリーな気持ちを味わうことができました。桜木町駅まで、歩いてすぐ、2、3分のところでした。ロビーなどに、シャンデリアとかソファーが充実しており、ゆったりと寛げる表現がしっかり整っていたということです。チャペル、披露宴会場ともにみなとみらいの風景が拝めて立地の良さをたっぷり享受できる空間で、心地としても悠々と。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せの瞬間
光が差し込む非常に明るい会場で、景色も最高でした。みなとみらいの景色か一望でき、開放的な空間でした。最初の見積もりから、沢山の内容を入れていただいていたので、そこまで大きくは変わりませんでした。席次表や席札・ウェルカムグッズなどは手作りしました。ゲストにも好評で、結婚式後にもおいしかったと沢山メッセージをくれました。駅からすぐの会場でゲストにも来ていただきやすかったです。また、ホテルも近くにあり親族も安心して来れました。丁寧な対応で、沢山のご提案をしていただきました。みなとみならいの景色スタイリッシュな会場の雰囲気と最高の景色があり、アクセスなども安心できる会場だと感じたから。想像以上に感動的で記憶に残る瞬間でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
かっこいいチャペルと披露宴会場がおすすめ
外が見えて開放感があってよかった。白いシンプルなチャペルでかっこよかった。光が外から入ってきて気持ちよかった。全体的にモダンな雰囲気ですてきだった。お城みたいな結婚式場はあまり好みではないので、モダンでシックな雰囲気が好印象。家具もかっこよかった。全て美味しかった。前菜からお肉から、一つ一つおいしいと感じることができた。駅から近くてよかった。サービスはとてもよかった。結婚式のサービスは、いつも忙しそうで、心がこもってないと感じることが多いが、この式場のスタッフは、笑顔が素敵で気もきいていて、安心してサービスをうけることができた。眺め高層階から外側見える会場が、シンプルでモダンでかっこいい料理がおいしいサービスが良い詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気はスタイリッシュ、横浜の夜景一望できる会場
横浜みなとみらいの綺麗な夜景を一望できます。自然光も大きな窓からたくさん入ってくるので、非常に明るい雰囲気だと思います。スタイリッシュに挙式を挙げたいカップルにおすすめだと思います。横浜みなとみらいの綺麗な夜景を一望できます。また、披露宴会場横にオープンキッチンがあるため、料理のパフォーマンスを見たり、出来立ての温かい料理が食べられるような環境が整っていると感じました。横浜みなとみらいの綺麗な夜景を一望できるのでロケーションとしては抜群だと思います。交通アクセスに関しては都心の結婚式場に比べれば少し遠いかもしれません。ただ、京浜東北線で大宮、東京、品川などから一本で来れる点や、みなとみらいまで羽田空港からバスが出ているので遠方のゲストもそこまで困らないと思います。式場の景色と雰囲気、料理の内容がここに決めたポイントでした。あとは私達の突っ込んだ質問にも丁寧に答えてくださったスタッフさんの対応に心ひかれたのでこちらの会場にお願いしようと思いました。料理やゲストのおもてなし重視のカップルが気に入る結婚式場だと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どの角度からも贅沢な夜景!最高の1日でした!!
チャペルには大きな窓があり、みなとみらいの景色か広がっています。まるで空に浮かんでいるかのような雰囲気になっています。披露宴会場にも17階という高さからのみなとみらいの景色か大きな窓があります。テーブルクロスや絨毯の色は濃いネイビーで全体的に大人な雰囲気です。私たちの希望日取りが大安であること、土曜日の夜であることだったので、初期見積より上がってしまいました。日取りによって幅があるようです。わりと節約はしていました。例えばペーパーアイテム(席次表や招待状)を見積内の中から選んだり、身につける小物は自分で用意しました。普段はレストランをやってますし、試食もできる為料理について不安な点はありませんでした。おすすめはデザートブッフェです!ゲストのみなさんが喜んでくれ、盛り上がりました。横浜桜木町駅から徒歩すぐにあり、お年寄りでも交通が便利な場所にあります。とにかく夜景さえあれば、他に何もいらないです。余計なアイテムを用意する必要ありませんでした。どのスタッフさんも本当に綺麗で、さすが!モノリスブランド!!といったかんじでした。とても親身になってくれる最高のプランナーさんに出会え、不安な点はありませんでした。いつも打ち合わせにいくと、素敵なプランナーさんがお迎えしてくれます。打ち合わせから当日まで、ウキウキワクワクし楽しかったです!ウエディングケーキはどれも可愛いので迷ってしまいました!実際に横浜モノリスで結婚式をしてみて、本当に良かったと思います。私たち夫婦の最高の想い出になりました。遠方のゲストの方がみなとみらいの夜景を見て感動しており、それがとても嬉しかったです。オシャレで大人な結婚式を挙げたい方はナイトウエディングおすすめです!詳細を見る (726文字)



- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- -
- 会場返信
駅近 スタイリッシュな会場
見学時メンテナンスで直接みることが出来なかったのですが披露宴会場とワンフロアですぐ近くになるので移動が楽だと思いました色使いなど大人っぽくシックな雰囲気です大きな窓がありみなとみらいの景色が楽しめますオープンキッチンではないのですがキッチンに窓があります普段はスモークがかかっていて見えないのですが演出のひとつとして途中でスモークを消してキッチンが見えるように出来ます景色キッチンどちらもテンションが上がりましたゲストの方たちにもお楽しみいただけると思います見積りをいただいただけなので何とも言えませんが駅から近くワンフロア貸しきりですのでお安い方だと思います最初の見積りに必要なものが割りとしっかり入っていましたので後から大幅にお値段が上がることも無いかもしれません色使いが素敵なお料理ばかりでした普通の婚礼料理とは少し違うおしゃれなイメージのお料理です桜木町の駅からすぐですとっても便利だと思います会場からみなとみらいの景色も良く見えますので色々演出などしなくても充分だと思います見学時案内してくださった方はとても丁寧で安心してお任せ出来そうな方でしたシェフにもお会いしましたが何でも言ってくださいねと優しい言葉をかけてくださいましたワンフロア貸しきりで(ワンフロアのみなので他の花嫁さんと会うことも心配なしです)みなとみらいの景色が楽しめる素敵な会場でしたバリアフリーなので移動がしやすいです親族控え室も両家別々にありました全体的に新しく綺麗な印象を受けましたスタイリッシュな結婚式をされたい方車イスのゲストがいらっしゃる方貸しきりでゆったりと式をされたい方におすすめです式後もレストランとして利用できるそうです思い出の地に帰れるというのはポイント高いと思います私たちは少しイメージと異なりましたのでこちらではお世話になりませんでしたがすごくおしゃれな会場ですのでシンプルな結婚式をされたい方や大人カップルにオススメしたいです詳細を見る (825文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいの景色を一望できます。
チャペルは白基調でクリスタルで透明な椅子が清潔感があり素敵です。片側は前面ガラス張りになっていて、みなとみらいの景色を一望できるチャペルです。思わず空に浮かんでいるかのような気分になります。披露宴会場はスタイリッシュで高級レストランのような雰囲気です。まさに大人のための会場といった雰囲気で、とても素敵でした。もちろん披露宴会場からもみなとみらいの景色を一望できます。桜木町駅から徒歩5分ほどの場所でアクセス抜群です。ビルの最上階に位置しているため眺望が良いです。チャペルからも披露宴会場からもみなとみらいの眺望を楽しめる点がおすすめです。駅からも近くアクセスも素晴らしいです。会場に入るとまず、ゲストの待合室に通されましたが、そこの雰囲気が高級感が溢れていて、招待するゲストにも見てほしいなと思いました。全てワンフロアにあるため移動もとても楽でした。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナイトウエディング
窓が大きくみなとみらいの景色が一望でき、空に浮いているような気分になります。椅子が透明で、ゲストとも近いので一体感を感じられると思います。横浜の景色を背にして披露宴を行うことができます。会場はたてにも横にも広く、80人が入ってもぎゅうぎゅうした印象はなく広い感じをうけました。駅からほとんど直結で行けます。貸しきりになるので、ゲストが他の会場と迷うこともなく、移動で外に出ることもなく天気の影響をうけません。ナイトウエディング希望ですが、待合室から挙式、披露宴とすべてみなとみらいを一望でき、とてもロケーションはいいと思います。横浜を象徴する景色が一望できる。シンプルだけどこだわりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
桜木町オススメの式場
天井が低いが、全面ガラス張りの窓から横浜らしい景色が見え、イスも透明なので為圧迫感は全く感じない。シェフが料理の説明をしてくれる。キッチンがマジックミラーのようになっていて、サプライズ演出が出来るのが魅力的。こちらもガラス張りなので自然光が入り、景色も良い。持ち込み無料の物があったので助かりました。お肉料理がとても美味しかった。駅から近いし、周りにホテルも多いので遠方からのゲストが多くても安心。ただ、会場の場所が少し分かりにくいので土地勘がない方は迷いそう。スタッフ、プランナーさんは皆さん明るくハキハキしていてとても感じが良い。料理が美味しく、横浜らしい景色の中で式を挙げる事が出来る。会場は全体的にラグジュアリーで大人っぽい雰囲気なので、落ち着いた上質な雰囲気が好きなカップルに合いそうだと思いました。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日
左側に広がるみなとみらいの景色をみながらの挙式が素敵でした。午後の式だったのですが、まだ日の光が入る時間に挙式ができ、後日見た写真もとても綺麗でした。スタッフさん曰く、ウェディングドレスは自然光が1番美しく見えるとの事で、それをじっかんできたチャペルでした。メインテーブルの後ろが前面窓なので、とても解放的でしたし、夕方から夜に移りゆく景色も見れて、とても贅沢な時間でした。また、シェフによるフランベの演出もあり、友人や親戚の方にもとても好評でした。料理はこだわりたかったので、最初のお見積もりよりランクアップしました。また、エンドロールの当日の映像もやりたくなり、お願いしました。追加した部分にはなりましたが、2次会から来る人も多く、その日に見てもらえたのでよかったです。・料理をランクアップした分、デザートがヴュッフェにできました!イベントをあまりする予定がなかったので、演出にもなり、ゲストの方にも喜んでもらえたのでやってよかったです!・ウェルカムスペースの小物は、自分で探して準備しました。どのお料理も、とても美味しく、ゲストの方に大好評でした!デザートヴュッフェをしたのですが、種類もたくさんあり、楽しかったと言ってもらえました!ビルインだったので数名道に迷ったとの声もありましたが、桜木町駅から徒歩5分程で、新幹線利用の県外からのゲストにも近くてよかったと言ってもらえました!いつ来館しても皆様笑顔で対応してくれ、電話やメールの問い合わせにも迅速に対応していただき助かりました。また、打ち合わせをインターネットで進められるサービスもあり、仕事の合間などにも少しずつ進められてよかったです。みなとみらいの代表的な景色が綺麗に見える会場はなかなかなかったので、とてもいい思い出になりました!来館したきっかけは、アクセスの良さと夜景の写真に圧倒されてでしたが、実際に行ってみての景色は、圧巻でした。チャペルに入った瞬間、ふたりで鳥肌が立つほどに感動したのを覚えています。結婚式当日はふたりしてとても楽しみ、またやりたいねというくらいでした!ゲストの皆さまに、終わった後で「料理が美味しかった!景色が最高だった!とても感動した!」と声をかけてもらえるのも、ここで挙げて良かったと実感する瞬間です。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ246人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-222-6656
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆76万円相当の特典◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など85万円相当の特典!横浜モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~(ヨコハマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0062神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・横浜市営地下鉄桜木町駅/JR・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩1分、みなとみらい線みなとみらい駅5番出口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町駅・みなとみらい駅 |
| 会場電話番号 | 045-222-6656 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料(新規フェアでの利用の際は無料/その他は有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | みなとみらいのオーシャンビューを眼下に、いつまでも記憶に残る美しセレモニーが叶う白亜のチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り応相談 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


