
9ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.9
- 料理 4.4
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ235人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ

最大69万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(70名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など85万円相当の特典!横浜モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-222-6656
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
横浜の景色と空間、すべてがふたりの貸切に
横浜の街並みを一望できる特別な空間
桜木町駅徒歩1分の抜群のロケーションで、時間によって趣を変える雄大な空を独占。スタイリッシュな空間デザインが花嫁を引き立て、大きな窓からはベイブリッジやみなとみらいの観覧車などが一望できる。【25年4月チャペルリニューアル!】館内もグランドリニューアル完成予定
光のリフレクトが印象的なバージンロード。
光が反射して神秘的な雰囲気を演出する木のあたたかみを感じるチャペル
高層フロアの一角にあるチャペルも眺望を最大限活かした空間デザイン。窓に広がるパノラマビューがバージンロードを歩む花嫁を印象的に輝かせる。非日常空間で叶う上質なおもてなし
ラグジュアリーな空間で過ごすゲストとの特別なひととき
ワンフロアがすべてふたりの貸切になる贅沢な空間で、優雅さと心地よさが共存した大人のおもてなしを。前撮りでは会場外でのロケーションフォトも可能。
チャペルリニューアル!【9/20.21.23BIGフェア開催】上空に浮かぶチャペルで入場体験を!
桜木町駅直結の上空に浮かぶ唯一無二の結婚式場。
秘められたフロアのドアを開くと、横浜の石畳とその重層的な歴史がモチーフのラウンジが。窓の外には息をのむほどの横浜のベイビューがゲストを非日常の世界へと誘う。
照明を絞ったここはウエディングのためというより、大人の寛ぎのための場所。
ハイセンスな意匠が詰まった空間で、ゲストに寛ぎと贅沢な時間を贈ろう。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 29% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の景色と最高のお料理と最高のスタッフ
【挙式会場について】チャペルは真っ白、透明感があって素敵だと思います。クリアな椅子は席数が80席程度で、あとの分は別会場から借りる…みたいな感じだったので100名規模の結婚式を計画している方はもっと広い会場がいいかもしれませんが、80名程度でしたらアットホームな雰囲気になり、いいと思います!【披露宴会場について】披露宴会場も景色がよく見えて素敵です。ゲストの皆様からも「景色がよかった」と大好評でした。 私はナイトウェディングの時間帯に行いましたが、景色が昼から夜に変わっていくのがとても素敵だったと言っていただけてとても嬉しかったです。好みによると思いますが、私は、この会場でやるならナイトがイチオシです!人数は100名だとぎっちぎちなので個人的には90名マックスくらいだと思います…!【スタッフ・プランナーについて】大満足、大感謝です。 私達はケーキ入刀や花嫁の手紙をやらなかったり、少し一般的な流れとは違う披露宴を行いましたが、プランナーさんが最後の最後まで(なんなら前日まで)提案を続けてくださって、当日もスムーズに進行できましたし、とてもいいものにできたと感じています。結婚式の枠からは外したくないけれど、自分達のやりたいことをやりたいという思いで企画を持ち込みましたが、それを実現させてくださったと思います。 挙式の際の誓いの言葉に関しても、プランナーさんからご提案をいただき、ゲストの皆様からもあれがよかった!!とたくさんお声をいただきました。本当に感謝しています。 ヘアメイクの方もずっと細かくチェックしてくださっていて、私の前髪は暴れやすいのですが、ちょこちょこ直しに来てくださってとても感謝です。ただ、ヘアメイクの方はおそらく別会社で少し連携が取れてないところも見受けられたので、しっかり最終見積のときなどに自分のお願いしたメニューが含まれているかは確認した方がいいと思います!(自分で確認していれば全く問題なかったです。) 司会の方には、私は演出へのこだわりが強かったため、細かく司会アナウンスにも要望を伝えさせていただきましたが、嫌な顔せず、むしろ私からの要望を膨らませてもっといいものを作ろう!としてくださってとても嬉しかったです。 カメラマンの方は指名させていただきましたが、こだわりを強く持っていらっしゃって、自分の世界観で撮影してくださってとてもありがたかったです。(私は写真については素敵なものが残ればいいな…くらいでこだわりがなかったのでお任せしていましたが、こだわりがある方はしっかりこのショットが欲しい!!とお伝えすることをオススメします。) 式場スタッフの方は皆様がテキパキ動いてくださって、とても助かりました。自分がやりたいこと、気になることはしっかり伝えるようにすれば、スタッフの皆様は信頼できる方ばかりでしたので安心してお任せできると思います。【料理について】フレンチか和洋折衷から選べました。 私達の式は親族をはじめ、年代が上の方もいらっしゃったので和洋折衷にすることに決定しました。 試食会では一番上のコースとその次のコースを食べ比べました。料理には妥協したくない、と思っていたので一番高いコースにする気満々で試食していましたが、2番目のコースも普通に美味しく…。笑 (私達の舌がバカなのかもしれませんが、お椀物や魚料理に至っては2番目のコースのものの方が美味しいと感じました) お肉だけは絶対に一番上のコースのものが美味しいと感じたので一人あたり+1500円だったかでグレードアップして、基本は二番目のコースで組むようにいたしました。(この時点で一番上のコースとの差額は500円で、一番上のコースにするとデザートビュッフェや、デザート全部のせ、ローストビーフへの変更なとができるので一番上のコースにするのは全然ありだと思います。私達は演出の関係上デザートビュッフェする時間はないと判断し、このままとしました。)ゲストの皆様からはやはり特にお肉が大好評だったので、グレードアップしてよかったと思います。 前菜の品も、一番上のコースで美味しいと感じた一品をこれだけ欲しいんですけど…と伝えると、それを取り入れた前菜にしてくださって、すごく柔軟性が高いと感じました。 ゲストの皆様の好き嫌いにも細かく対応してくださって、品を代えて出してくださったり、どこまでもおもてなしの心が素晴らしかったです。(ゲストからも感謝の声が相次ぎました。) またレストラン営業の際に伺いたいと思うくらい、素敵なお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桜木町駅のすぐ近くです。みなとみらい駅からも改札から10分ほどかかりますが、ずっと屋根があるところを通ってくることができるので雨の日も安心です。入口はオフィスビルで、ここでいいの…?と不安になると思うので笑 ゲストの皆様には一言伝えといた方がいいかもしれません。【最初の見積りから値上りしたところ】単純に人数が二十名ほど増えたのは値上がりにつながりました。ちなみに初期見積は一番低い金額のお料理のコースになっていたので(見積時点で気づかず)、お料理を高いものにしようと考えていらっしゃる方は一番高いコースでとりあえず見積もっていただいたほうがいいと思います。(ちなみに最終見積金額から、ピアニストへの曲の指定とかもしたので更に値段がちょっとあがって実際にはもう少しかかりました。)また、引き出物は宅配の持ち込み(持ち込みにすると費用がかかるので宅配)にしたので式場見積もりには引き出物代は入っていません。引き出物は本当はバーコードの印刷されたカード型タイプのものにしたかったのですが、持ち込み料がかかるとのことでそれだけは残念でした…。引き出物も含めれば結果400万は越えましたが(越えないようにする予定でした)演出面など、妥協できないポイントが多いとしょうがないかなと思いますし、逆にこの人数、このロケーションで400万程度で収まったのはよかったなと感じています。見学時点で「これは含まれていますか?」「この金額は含まれていますか?」と確認しましたが、どれも含まれているとのことで、実際その通りだったのでよかったです。(持ち込み代はちゃんとかかるので契約前に確認おすすめします!)【最初の見積りから値下りしたところ】チャペルなどお花をカットしたところ。お花担当の方との打ち合わせでは「え!?チャペルにお花飾らないんですか!?」などここもいらないの!?ここも!?という反応をいただきましたが…笑鉄の意志で決めて、結果よかったと思います。もちろんお花にお金をかけたい方もいらっしゃると思いますので、自分的節約していいポイントを明確にしておくことが大切と思います。【この式場のおすすめポイント】やはりプランナーさんが親身になってくださったことが一番の思い出です。もちろん、新郎新婦との相性もあると思うので皆さんが同じ感想を抱くとは限りませんが、一回急遽代理の方と打ち合わせした際に対応してくださった方も丁寧に対応してくださって、全体的にとても素敵なスタッフさん達ばかりだと感じています。また、お料理の項目でも記載していますが、ゲストの皆様の好き嫌いに細かく対応してくださるので、満足度が高い披露宴を行うことができると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達は音楽が好きだったので音楽をテーマにした披露宴を行いました。元々、結婚式(&披露宴)をするか?というところから悩んでいましたが、せっかくなら一生に一度しか着ることのできないウェディングドレスを着て、人生最良の日に歌いたいと思い、その想いを夫に伝え、結婚式をすることに決めました。しかし、それはレストランでも叶えられることなのであえて式場でやって、ゲストの皆様にも私達も高いお金を払う必要はないのではないか、というのはずっと葛藤していました。最初はイメージに合うレストランを見つけられなかったのでしぶしぶ結婚式場にお願いしましたが、終えた今となっては結婚式場でたくさんのスタッフの皆様にご協力いただいたからこそできた演出がたくさんあり、結婚式場でやってよかった、それが横浜モノリスでよかった、ととても感謝しています。上記の通り、私は歌でゲストをもてなしたかったので、ケーキ入刀や新婦からの手紙など、自分達がやりたい!と思わなかった演出については全てカットすることに決めました。・演奏の時間を多くとること・ゲストの皆様との写真撮影の時間をとることこの2点に重きを置いて、特に披露宴はこだわりました。当日はとてもカチッとしたタイムスケジュールで、正直ゲストの皆様とゆっくり話す時間はありませんでしたが、私達の演奏でとても楽しそうにしてくださっていてホッとしたとともに、本当に忘れられない結婚式、披露宴になったと思います。お話はその後、二次会や遊ぶ時に話せばいいんだ!と思って振り切ったのは個人的には成功ポイントだったと思います。私達は音楽でしたが、これを読んでいる方はまた別のこだわりポイントがあると思います。自分のこだわりポイントを考え、自分らしい式や披露宴を行えれば、きっとその想いはゲストの皆様に伝わると思います。そして、そのお手伝いを横浜モノリスのスタッフの皆様は真摯に行ってくださると思います!私としては、心からおすすめできる会場です。やると決めたら、大変とは思いますが、楽しめることを祈っています。詳細を見る (3761文字)
もっと見る費用明細3,626,243円(91名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホーム感もある景色が綺麗なおしゃれな式場
【挙式会場について】とっても景色の綺麗な開放的であたたかみのある会場です【披露宴会場について】景色が綺麗なスタイリッシュな会場です【スタッフ・プランナーについて】優しくバキバキとしています、細かいことまで対応してくれます【料理について】コースの種類が豊富で料理ごとに差し替えもできます【ロケーション(立地、交通アクセス)について】theみなとみらいの景色が楽しめます【最初の見積りから値上りしたところ】人数が増えたのが第一ですあとは、飲み物のコースをあげたこと、装花、エンドロールムービーで上がりました【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムを持ち込みにしました【この式場のおすすめポイント】とにかく景色が綺麗、おしゃれな会場ですワンフロア貸切なのも年配の方に優しく、またアットホーム感があってよいですスタッフさんがみんな親切です料理は年配の方のお肉を買ってくれたり細かく対応してくださります【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】計画的に準備を進めることが大事でぜ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
キラキラロケーション
【披露宴会場について】披露宴会場は黒を基調としたシックな空間です。大きなガラス窓からは青い海やコスモワールドの丸い観覧車が一望でき、非日常を感じられる特別な雰囲気でした。テーブル装花の色合いや形のバランスも上品で、全体的に華やかでキラキラした印象を演出しています。ゲストからも景色や会場の雰囲気について好評を得られるような設備と雰囲気が整っている会場だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りが桜木町で、アクセスは抜群だと思います。駐車場もコインパーキングが隣接しており、収容台数も多いうえに料金も上限があるので比較的安心だと思います。【この式場のおすすめポイント】なんといっても景色がよいところです。みなとみらいには何件も式場がありますが、高層階に位置する式場はあまり多くないと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことをほとんど決めたうえで見積を作成した方がよいと思います。初期の金額との乖離が大きいとお財布が厳しいと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな結婚式場
【挙式会場について】挙式会場から横浜の景色が一望できました。チャペルに窓があるのは珍しいと思いました。リニューアル後で綺麗なのも最高でした。【披露宴会場について】会場の大きさが程よく大きすぎずで、目立ちたくない私たちにはちょうどよかったです。キッチンが見えてパフォーマンスも凄くて本番が楽しみです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんが優しく、押し売り感もなかったのでよかったです。やるかどうか迷っていましたが色々な相談にも乗ってくれました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは駅から濡れることなく行けるのでアクセス抜群でした。ちょっとエレベーターの入り口がわかりにくかったです。【この式場のおすすめポイント】大きすぎず、でもおしゃれに結婚式をやりたい人におすすめの会場です。一つのフロアで全てが完結するので足腰の悪い人を招待する方にも良いかと思います【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積もりはドレスなど最低金額のものが多いので、そこはしっかり確認した方が良いかと思います。目立ちたくないけど結婚式をしたいカップルにはおすすめかと思います。強引な契約もないので、初めて見学に行くには良い会場かと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいの景色が一望できる
【挙式会場について】チャペルの窓が大きく、みなとみらいの景色が一望できます。写真だとソファの間隔が狭く見えましたが、実際座ってみるとそんなに気にならなかったです。【披露宴会場について】披露宴会場の天井が鏡になっており、ビルのワンフロアですが、広くて感じました。床の色もオシャレな感じで良かったです。プロジェクターの位置が4箇所あり少し小さいのが気になるポイントでした。【スタッフ・プランナーについて】元々予定していた見学の日を急遽ずらして頂き当日電話し対応して頂けましたが、嫌な顔せず案内して頂きとても良かったです。見学した際も、契約を強く勧めることもなかったです。契約した後も、母と一度見学したいを相談しましたが心良く対応してもらいました。【料理について】見学の際は試食はやってないみたいです。契約後、式の2-3ヶ月前に試食会があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩数分で、雨でも濡れずに行けるのが良いです。場所が分かりずらいですが、当日は入口に看板を設置するみたいです。遠方から親戚が来るのでアクセスは安心です。【コストについて】みなとみらい一望できる式場は相場が高いですが、そこと比較すると少しだけ安い印象です。見積もりは全て安いコースや飲み物で記載されているので、見積もりよりも+40万くらいはかかります。提携のドレスショップのカラードレスが少ないので、持ち込みにしましたが、持ち込み料は7万円です。【この式場のおすすめポイント】みなとみらいの景色が一望できるビルワンフロア貸切のため、待合室、挙式会場、披露宴会場の移動がしやすい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積もりは1番安いものなので、契約前に確認したほうが良いです。詳細を見る (623文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
横浜を一望、スタッフの方が快くおもてなしをしてくれます
【挙式会場について】横浜の景色が一望でき自然光がしっかり入る挙式場だと思います、他の会場と比較したときに横浜モノリスだけの特別感、写真も見返した時に横浜モノリスとわかる景色があり特別な日にするには贅沢な場所だと思います。【披露宴会場について】私達は少人数で会場を探していたなかで、横浜モノリスさんと出会いこちら側の要望としっかりマッチする会場だと思いました。少人数で会場がスカスカにならないようにこの準備ができますや親族に赤ちゃん、ご老人がいるならこのように会場を使えますなど自分達だけのことだけでなくゲストの目線でも意見交換を出来ました。【スタッフ・プランナーについて】横浜モノリスさんに決めると決心した最大の理由にもなるんですが、式場見学の時のおもてなし精神がすごく嬉しかったです。モノリスで式をあげて欲しいという気持ちがとても伝わることばかりで、プランナーさん1人だけでなくスタッフ全員がワンチームになりここなら安心してできると2人揃って意見が一致するくらい素敵な方々でした。【料理について】料理や飲み物にも沢山種類があり、どなたでも楽しめる様になってるかと思います!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】晴れても晴れなくても横浜の景色を一望出来る素敵な会場だと思います。私たちも式場見学の時は雨だったんですがそれでもしっかりと光が入り素敵な会場だと思います。駅からも迷うことなく来れる距離で足が悪い方や子供を連れてくる方でもアクセスには問題ないかと思います。【コストについて】現在、式の準備をしているのですが見積もりよりやはり金額は上がってきています、衣装や装花にこだわる程ここは上がってくるので仕方がないかなと割り切ってます【この式場のおすすめポイント】先程も述べましたが、横浜モノリスでしか見れない景色、おもてなしのチームワーク、それ以外にも会場の装飾、1フロア完全貸切なので他の人と鉢合わせることがない、など沢山あります!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】金額を気にする方は見積もり段階で細かく聞くことをお勧めします、やはり最初の見積もりは最低限の金額が入っているので、式前ですがかなり上がってる感じはしています。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | あり |
ハナレポ(投稿レポート)
yokoさん
2023.08開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-
新婦入場シーン🕊 事前にリハーサルを行なっていたものの、 緊張のあまりいざ本番になりリハ内容を全部忘れてしまうパパ🥹😂 ベールダウンのこと忘れてすぐ歩き出そうとするし、 端に寄ってくれないからベールダウンできないし🤣 みんなの前で家族会議が始まるのでした。笑 にしても、ママのパパに対して怒った表情からの 私に向けてすぐにっこり切り替える表情の素早さに笑った🤣🤣
-
指輪披露シーン💍 新郎側、新婦側両方のゲストからのシャッターチャンスタイムとして 全方位に向けて披露できたのは良かったです! 披露中、咄嗟にアイデア出してくれた新郎に感謝! ゲストからはは笑いも起こっており終始暖かな雰囲気で結びました★
-
新郎入場シーン🕊 旦那はこのときかなーり緊張していたらしく、 歩き方を忘れてしまったようで終始カクカク🤣 会場からはざわざわと笑いが。。🤣 あとでゲストからの動画を見返してみると、 めっちゃ肩上がってて申し訳なさそうに歩いてる姿に私も笑ってしまった🤣🤣
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【2026年4月と7~8月】60名75万円分/季節限定プラン!
挙式+披露宴
60名様2,245,522円
- 期間限定
おすすめ
【2026年5月~6月まで】\60名69万円分特典/
挙式+披露宴
60名様2,307,122円
- 期間限定
おすすめ
【26年9~12月】60名64万円分特典/秋冬婚限定プラン
挙式+披露宴
60名様2,368,722円
- 期間限定
\70名69万円特典!/ 大人数プラン
挙式+披露宴
70名様2,607,178円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催横浜モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
0921日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催横浜モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
0923火
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催横浜モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-222-6656
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大69万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(70名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など85万円相当の特典!横浜モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~(ヨコハマモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0062神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR・横浜市営地下鉄桜木町駅/JR・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩1分、みなとみらい線みなとみらい駅5番出口より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 桜木町駅・みなとみらい駅 |
会場電話番号 | 045-222-6656 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料(新規フェアでの利用の際は無料/その他は有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | みなとみらいのオーシャンビューを眼下に、いつまでも記憶に残る美しセレモニーが叶う白亜のチャペル |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り応相談 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
