北野チャペル M'cielの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
アットホームな少人数挙式
白い壁や床に赤いバージンロードが映える式場です。天窓から差し込む光でチャペル内は明るいです。少人数の挙式でも寂しくならない、アットホームな雰囲気です。チャペルと同じ建物にある、テラスのあるレストランで会食ができるそうです。普段レストランとして営業されていて、下見に行ったときにはたくさんのお客さんがいらっしゃいました。とてもリーズナブルだと思います。ドレスはプラン内でもとてもたくさんの種類がありました。また、ドレス用インナーを購入する必要はないそうなので、プラン以外の費用はあまりかからない印象を受けました。費用を払えば試食できると聞きました。提携駐車場があります。異人館近くで観光客が多く、道も細く、一方通行もあるので運転しにくいです。駅から徒歩だと、坂道を歩くことになります。ループバスが通っていて、近くで停車するので、それに乗ると楽でした。素敵なドレスがたくさんありました。プラン内でたくさん選べるのはとても良いと思います。チャペルもレストランも小さめなので、少人数で式を挙げられる方にお勧めです。また、費用を抑えたい方にも良いと思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
異人館近くのアットホームな会場
挙式会場は異人館倶楽部内にあり、階段を上る必要があります。挙式会場自体はシンプルですが、スッキリとしていて清潔感を感じるつくりでした。披露宴、会食は同じビルの一階というのか地下というのか傾斜地なので判断が難しいのですが、同一ビル内のレストランを使用するとのことです。普段はレストラン営業されており、窓が広くとられていて明るい印象を受けました。外に植えられている緑を眺めることもでき、ビルの一角ですが落ち着いた雰囲気でした。立地は異人館街のなかにあり雰囲気は素敵だと思います。ただ、異人館街の中なので、車で来るゲストには人通りも多く道も狭いと感じるかもしれめせん。また、三宮駅からも新神戸駅からも坂道となるのでヒールを履いた女性が最寄駅から徒歩で歩くと少したいへんかもしれません。ただループバスを使用すればとても近くで停車してくれました。少人数の挙式、会食会をしたかったので、少人数でも寂しくならなそうでアットホームな感じがよかったです。神戸北野で挙式をしたかったのですが、かなりリーズナブルなうえ、会食は有名なレストランでできるので、余興などの少ない会食会でも安心だと思いました。また、予算の計算が明確で、見積もりからの大幅な値上げもなさそうなところがいいと思いました。食事のグレードは下げたくないけれど、費用を抑えたいカップルには素敵な会場だと思います。階段の登り降りがあるので、年配のゲストが多い場合は控え室、挙式会場、レストランの動線を確認しておく方がよいかもしれません。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リーズナブルでアットホーム
チャペルのリニューアル後で綺麗です。ホワイトの会場に、グリーンがナチュラルテイストでした。ゴテゴテした感じが苦手な私にはぴったりでした。レストランを貸し切りにしてくれます。こちらも、窓からガーデンのグリーンが見えナチュラルに大人っぽさを足した感じでした。旦那が巨大クラッカーに物凄く惹かれたようでたしました。(15,000円)参加人数が減った。レストランですので、やはり美味しいです。ディナーのボリュームですとおっしゃっていた通り、ランクアップしなくても十分でした。私が今まで参加した中をいれてもピカイチだと自惚れています。駅からは10分ほどありますが、観光地の中心なのでゲストの皆さまからは分かりやすかったよと言われました。ただ、年配の方はワンメーターなのでタクシーをお勧めします。担当のプランナーの方には本当にお世話になりました。初めての時から、細かく教えてくれてイメージを持って結婚式を迎えられました。会場の方々が皆さんベテランさんなのか、担当の方の不在時でも質問にすぐ答えてくれたのもありがたかったです。基本のプランにほぼ入ってるのであれこれ足さなくていい感じです。持ち込みがめっちゃ自由です。席札や、ウエルカムボードなど自作でこだわれます。プランや担当の方がしっかりしていますので、こだわりのある人でもノープランの人でも安心出来ると思います。私はこだわりなかったのですが、式場のまわりに異人館やトリックアートがあって結婚式後に見れて楽しかったそうです。写真映えもするねと言われました。皆さん以外と雰囲気も言われるのだなと感じました。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
少人数向けの距離感がある会場
チャペルは小さな窓もあり自然光も入るので明るく、広さもあるのでとてもゆったりとしていました。赤い縦断のバージンロードも素敵だったので、新婦さんのウェディングドレスもとても映えていました。披露宴会場はレストランだったが、窓からの緑も見え、落ち着いた雰囲気だった。こじまりとしていてみんなとの距離感がありました。レストランということもありとても美味しかったです。かなりボリューム間があったのでお腹いっぱいになりました。神戸北野までは歩いて15分ほどかかりました。北野坂はヒールだときついかもしれません。螺旋階段や段差が所々あるのでご高齢の方は大変かもしれません。ガーデンスペースもありデザートブッフェなども楽しめました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プランナーさんが親切、費用もリーズナブルです(^^♪
チャペルは天井が高く、落ち着いた雰囲気の会場でした。グランドピアノの演奏で入場などをします。少人数でしたが会場は貸し切りで、窓からは緑が見えます。会場の外にはガーデンがあり、お天気が良ければガーデン挙式も行えます。基本プランにプラスして家族の集合写真もお願いしました。挙式では追加費用は必要ありませんでした。食事のフリードリンク代や引き出物代は必要ですが、十分リーズナブルでした。少人数でしたがスィーツビュッフェに対応していただけました。ウエディングケーキが美味しかったと好評でした。神戸三宮から歩いて15分ぐらいで、立地も異人館のある北野でいい場所です。最初から親切にしてもらい、最終的にはプランナーさんが良かったのでこの会場に決めました。いろいろ要望も応えてもらえるので、こだわりのある方は打ち合わせの時に相談されるといいと思います。神戸・三ノ宮近辺でリーズナブルで結婚式場を探しておられる方は一度見学に行かれるといいと思います。チャペルでの挙式を選びましたが、季節が良くお天気が良かったらガーデン挙式も素敵だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームでしっかりとした結婚式ができます。
施設内に立派なチャペルがあり、念願の結婚式をあげることができました。妻と父親が歩くバージンロードも美しくして頂き、感動の結婚式ができました。親戚や家族で集まるのには十分なキャパシティーで友人にも参列をしてもらいました。自分たちが好きな花を装飾できるなど明るい雰囲気で会場づくりをして頂いたので、大変良い結婚式でした。大きな式ではなかったので、その分安く済みましたが、自らでビデオを作成したり、ゲストの名前の札や出席リストはこちらで作成するなどして、さらにコストを抑えることができました。そういった自らの要望に対して柔軟な対応をしてくださったので、非常に助かりました。ロケーションは最寄駅から徒歩15分程度です。北野坂を登りながら、神戸らしい雰囲気を感じることができます。式場と披露宴会場が同一なので、移動の手間はないです。待合室やウェルカムボードなどもこちらで用意したものを使用してくれましたので、自分たちらしい結婚式ができたと思います。自分たちのオリジナルな結婚式にできるので、その点を工夫すれば、ゲストの方に喜んでもらえる良い結婚式になると思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.2
黒い石のバージンロードが凄くスタイリッシュでした
ちょっと斬新で、驚いたのが、挙式場で存在感を表す黒曜色のバージンロードです。黒い石の中に白い筋や模様があって、まさに「本物」の質感。すごく高級感があって、白い挙式空間を引き締めていました。挙式場に高級感を感じるというのは珍しいと思います。大人が、週末にゆったりと寛ぐにはこんな部屋!と思わせるほどの、ちょっと光のトーン、装飾の色のトーン、内装のトーンを落としたラグジュアリースペースがそこには広がっていて、入った瞬間にその、寛げる雰囲気を感じましたね。三ノ宮駅からは少し距離があったので、タクシーを使いましたが、その場合は3分ほどで着けたかと記憶しています。ちょっと照明のトーンを落とすことで、寛ぎやすい雰囲気をつくってくれていたというところがオススメポイントです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
一生に一度を。
【挙式会場について】メッチャきれくて個人的には好みの式場でした。かしこまらずアットホームな雰囲気の式でした。ここを選んで本間に良かったと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ最高☆とてもフレンドリーで友達と話してる感じで相談ができたので良かったです。式がおわってから家族と「ここで式して本間に良かったなぁ!」ってゆう話で盛り上がりました♪【料理について】高級レストランに来てるみたいでした。料理もとても美味しくみんなで大絶賛でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の地下に駐車場があり近くにはコンビニもあるので良かったです。【コストについて】全体的に安くしました。それでも良い式を挙げることができました!【結婚式の内容について】僕は無難にタキシードでした。奥さんもウエディングドレスにネックレス、手袋、イヤリング、ティアラ、でした。【この式場のおすすめポイント】スタッフがとてもフレンドリーなんで何でも相談ができわからないこともすぐに解決します♪【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】素敵な式を挙げるアドバイスはありません。2人にとって素敵な式だと思えたら素敵な式なんでしょう。本当にここで式をしてよかったと思います♪詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式にしたい方にピッタリ
白を基調とした清潔感のある会場です天井も高く優しい光が入りとても明るく気に入りました会場に入ると自然な光が差し込み大きなガラス窓があります外にはガーデンテラスがありたくさんの緑が広がります晴れていればガーデンテラスも利用できるそうでまた違う雰囲気を楽しめると思いますJR三ノ宮駅降りループバスで北野異人館前をおりるとすぐ近くに式場があります式場の隣には駐車場もあり最近式場の前にはコンビニもできてとても便利ですとても親切ですプランナーさんがとても明るいので楽しいですみなさんの笑顔も素敵ですリーズナブルな料金で結婚式を挙げられるのもここの魅力のひとつですここの式場の決め手になったのはとにかくプランナーさんが素敵ですとても親切でひとつひとつの相談にも親身になって聞いてくれたり笑いありの打ち合わせも楽しいです詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
なんといっても、神戸北野でありながら良心的お値段!
白を基調とした重厚感ある造りです。グランドピアノが置いてあり当日生演奏して頂けるとのこと!きっと感動的な挙式になると思います。今から楽しみにしてます。普段もレストランとして経営されてるようです。お庭もあるし、アットホームな披露宴を行える場所だと思います。コストパフォーマンスは、私も何件か式場見学に行ったのですがここが一番でした。会費制という形を取りたかったので、それを叶えるにはエムシエルさんしかなかったです笑なんといってもボリュームがある!普段もレストランで経営されてるのでお料理は間違いないです。神戸北野は本当にロケーションがよい。結婚式場には最適な場所だと思います。立地はやはり坂がきついので、ゲストがお越しになるときにはタクシーを使うのが一番かと思いますサバサバしてて、段取りもスムーズに進んでいく感じです。私があまり時間を取れないので、その意見を聞いてくださって、気遣って頂いています。コストパフォーマンスが良い。式場がキレイ。重厚感がある。(式場によってはちょっとお粗末なつくりの所もあったので・・・)少人数で式をあげたい(全体的に広い造りではないので40人くらいまでの挙式を考えてる方がいいのではないかな~と思います)スタッフさんもサバサバしていて、パパっとスムーズに決めていきたい、とにかく予算をお安めにしたいと思われてる方にはおすすめです。来年、挙式ですが、色々お世話になりますが、楽しみにしていますのでどうぞこれからもよろしくお願い致します!詳細を見る (632文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
リーズナブルですがこだわりの式を挙げられると思います
【挙式会場について】チャペルは3階にあり、螺旋階段を登って上がります。広さはそこまで広くはないけど、天井から自然の光が入ってきて解放的な明るいイメージで一目で気にいりました。また、床が大理石で一見大人しく見えますが、ウェディングドレスがとても映えそうです。また、晴れていれば希望によりガーデンでの挙式もできるらしいです。【披露宴会場について】披露宴会場は長年北野で営業されているレストランということで、料理は申し分ないです。申し込み後に試食をさせていただきましたが、大変美味しく、当日が楽しみです!会場の雰囲気は、大きな窓から緑が見えてとても落ち着いています。クロスや装花によっても雰囲気をガラっと変えることも出来そうです。【スタッフ・プランナーについて】明るく話しやすく、こちらの疑問にも親戚、丁寧にお答えいただいてすごく頼りになります。余計な物をおすすめされる事もなく、でも必要なことはきっちり教えてくださります。人見知りの私も明るいスタッフさんのおかげで打ち合わせが楽しいです。【料理について】非常に美味しい!シェフと相談して当日の料理内容をカスタマイズすることも可能です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北野の異人館通りの真っ只中で、周りにはお洒落な雰囲気の建物が沢山あります。三宮から少しの上に登るだけで、駅前とは違う落ち着いた雰囲気が流れていて結婚式にはとてもいいと思います。周りにはパーキングも沢山ありますので、車の方も来ていただきやすいと思いました。【コストについて】とても安いのに、必要な物はプランの中にしっかり入っています。価格が安いといわれる式場は何軒か見に行きましたが、必要なものが入っていなくてオプションであれこれ選ぶと結局あまり安くならなかったのですが、こちらではそのような事はありません。チャペルはこじんまりしていますが、造りがしっかりしていて雰囲気がいいし、料理も美味しい。コストパフォーマンスはすごくいいです。【この式場のおすすめポイント】・チャペルの雰囲気・ガーデン挙式も可能・料理が美味しい・プラン内金額でも可愛いドレスがあった・プランナーさんが親切【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】なるべくリーズナブルにしたいけど、形にもこだわりたい方にはおすすめです。たいことや心配ごとがあれば、プランナーさんにまず相談してみてください。親身に聞いてくださいます!詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
めちゃくちゃ親切!
今日、申し込みしてきました!前回の下見の時は、不安いっぱいでしたが、最高な笑顔でお出迎えしていただき、安心してレストランにて試食させていただきました。有名レストランということで、お料理も神戸ならではの食材でボリュームもあり、大満足でした!何よりのここのオススメは、スタッフさんです。姉妹のように接していただき、なんでも相談できる。色々オプションを付けて、高くなる…なんてことは、一切なかった!なんとかプラン内で、最高の日になればいいんじゃないですか?(o^^o)やりたいことを一緒にやりましょう!という姿勢で、豪華にやりたいなら豪華に!アットホームにやりたいならアットホーです!もちろんランクを上げていくこともできるそうですが、そこは無理に押してきませんでした(笑)二人の希望に合わせて、最大のアドバイスをいただきました。ドレスもプラン内で、最高の物に出会えました!めちゃくちゃ可愛い!まだ日にちがあるので、ドレスの試着、何回でもしてくださいね!他に気になったのあれば、どんどん着てみてくださいね!など、本当に協力してくださいました。これから、まだまだお会いして、色々相談に乗っていただくことになりそうですが一緒に作り上げていただく…というのには、最高の会場です!本番は、まだですが気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてください(≧▽≦)アチコチから笑い声が聞こえてくる、素敵な雰囲気ですよ♬詳細を見る (595文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
アットホームで固くない。
【挙式会場】パンフレットで見ていた感じより広くて明るかった。ピアノの生演奏があるっていうのが一番よかった。【披露宴会場】ガーデンがついていていろんな演出に使えると聞いたので、ブーケトスがしたいなと思います。何枚か写真を見せてもらって、緑がある間にしようとなりました。【スタッフ(サービス)】マネージャーさんにお話ししてもらいました。分かりやすかったし、何よりかたっ苦しくなく本当に面白かった。自分たちの事を考えてくれてるんだなと思えました。【料理】写真しか見ていませんが値段の割にはボリュームがありそうでした。【コストパフォーマンス】パックが安めだから色々と足さないといけないのかと思っていたのですが、私たちに必要なものはほとんど入っていたからそんなにパックと変わらなかった。お色直しが今まで見た所より格段に安かったのでそれを足しました。【ロケーション】駅からの坂が長かった。送迎やタクシーチケットがあればいいのになと思いました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)私が生演奏に憧れていた事。料金が合った事。初めて旦那が飽きずに話に入ってきてくれた事。です。【こんなカップルにオススメ!】きらびやかという感じではないので私たちの年代向けだと思います。静かですと言われた通り、本当に静かだったので落ち着いた結婚式がしたい人にはいいと思いました。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸付近の方なら候補に入れて間違いないでしょう
面積自体はそこまで広くはないですが、天井が高く、来賓用の椅子もゆったりした落ち着ける製品であるため、閉塞感はありませんでした。白を基調としているため、いかにもチャペルといった清潔感が漂う落ち着いた感のある式場です。立派なグランドピアノも置いてあります。綺麗なガーデンがついているため、式の企画、立案をする人にとっては好都合ではないでしょうか。私が参列したときは身内のみの式であったため、特別なことはしませんでしたが、工夫次第でいくらでも雰囲気を変えて演出ができそうです。披露宴というと料理はイマイチな場合も少なくないですが、ここは良かったです。味、量ともに満足できました。神戸の中心である三宮が最寄であるため、不便と感じることはまずないでしょう。駅からは少し距離がありますが、目印となる建物も多いため、迷うことはなかったです。好印象です。常に丁寧な対応で、こちらが勝手が分からずもたついても嫌な顔をされたりすることはありませんでした。・チャペルの厳かながら落ち着いた雰囲気・立地の良さ・スタッフの対応の丁寧さ詳細を見る (454文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見に行って良かった
1人で見学に行きました。ちょっと不安だったけど、スタッフの方がすごく気さくにお話して下さって、話しやすかったです。細かい質問にも丁寧に答えてもらえたので安心しました。チャペルの天井が高くてステキでした!外の光が入るので明るくて想像してたより広かったです。会食会場は、ガーデンが見えるステキなレストランです。以前お食事で利用したことがあり、お料理の味は間違いないのを知っているので、披露宴に出席してくれるみんなも喜んでくれると思います。近々、彼にも見てもらいたいのでもう1度行く予定です。その時に申し込みをしようと思っています★詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/02/12
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 挙式での生演奏
- ガーデン
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 北野チャペル M'ciel(キタノチャペルエムシエル) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2丁目8-9 異人館倶楽部パート2 2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |