グランダム銀座(Grandam Ginza)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
場所、雰囲気、料理、どれを取ってもハイレベル
生演奏ができたり、スクリーンがついていて、景色も銀座の高層階なのでとてもよく、正面が全面窓なのでかなり明るいです。挙式なのに距離感が近く、いいなと思いました。とてもきれいで、ここも一面が窓なので開放感たっぷりです。背面も花で装飾されていて、おしゃれでかわいくできるなと思いました。来てくれる人たちが、1番離れた席でも顔が見える距離なので、遠くすぎで参加してる気がしないようなことはないです。理想のコストに下げてあんないをしてくれました。ひとつひとつのこだわりがすごいなと思いました。よくある結婚式のお料理というよりは、おしゃれなレストランでの食事という感じがしました。駅からとても近く、話題のギンザシックスなので、場所がわからないはないと思われます。駅から近いのは、ドレスの人たちも助かるはずです。話やすく、説明もわかりやすかったです。みなさん対応が素晴らしかったのが印象的でした。披露宴会場を見た際、実際の披露宴のような演出をしてくれたので、恥ずかしかったですが、結婚式をしたいなという気持ちは高まりました。場所の良さ、見に来てくれた方々も、ギンザシックスでの結婚式と聞いてわくわくしてくれるのではないでしょうか。空き時間などお買い物を楽しんでもらえたり、店内を見るだけでも楽しいかなと思います。おしゃれさや、カジュアルさ、そこが他の会場より特化してるとおもいます。当日に予約することで特典もあるのでその気持ちは持って見たほうがいいかも。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
最高のおもてなし
入場の扉を開ける前にペール下ろしやバージンロードの意味を放送してくれるのでとても感動します。式場は白を基調とし、天井には星がキラキラ輝いていて素敵です。正面の壁はライトの色が様々に変わり、入場、誓い、退場と、様々な雰囲気に変わります。ゲスト席はバージンロードより一段下がり、どの席からも歩く姿も誓いの姿も綺麗にみえます。長方形ですが大きめのスクリーンが数カ所にあるのでどの席からも綺麗にみえます。ダークな部屋と明るい部屋がありかっこ良くも、可愛くもできます。ブルーの泡がある部屋もあり、入場の時は電気を消してくれるので水槽のような雰囲気になります。お昼でも遮光カーテンでしっかり暗くなるので綺麗です。予算内で予定していたもの全てできました。銀座という立地や雰囲気スタッフお料理、トータルしてとてもお得です。他の会場と違って、初めからこれ以上値引きできない値段をだしてくれ、その中でも細かな変更も聞いてくれ、お得にできるような方法を一緒に考えてくれます。とてもとても美味しいです。食べることが大好きで沢山のレストランや星付きシェフのお料理も食べましたが、ここの渡邊シェフはそれに勝る料理を作ってくれます。説明、見た目、味、全て大満足です。相談時間が予定より長くなった時は、甘いものでも食べてゆっくり考えてくださいね。と閉店の時間をすぎても試食コースとは別に、デザートを持ってきてくれました。見た目も味もとても美味しいデザートでした。新橋からも銀座、有楽町からも徒歩で行け、大通りにあるので分かりやすい。羽田空港からも京急線でスムーズに行け、新幹線では品川からも東京からも乗り換えなしで行けます。タクシー券も10牧いただけたので新幹線からはタクシーでもすぐで荷物の心配もありません。みなさん笑顔でとても丁寧な対応をしてくれます。私たちのリクエストも細かく聞いてくれ豊富な経験から素敵なアドバイスももらえます。この人達と一緒に私たちの結婚式をやりたい!と思える方ばかりです。決めては、スタッフと料理です。ほれに加えリッチも会場も良かったので決めました。ここのスタッフと一緒に準備したい、私たちの結婚式をここのスタッフにして欲しい!と思うスタッフが揃っています。式場はたくさんあるけど、こんな素敵なスタッフとお料理は無いと思います。各階ごとに貸切なので子供がいても、さほど気にしなくても大丈夫だと思います。化粧室も外光がしっかり入ります。暗くて化粧直しが見えない、ということもないです。受け付けのロビーもBARやスタンドデスクがあり天井も高くなっていて、オシャレで開放感ある空間です。みんなとのお話も弾みそうで待ち時間も気にならないです。また、飾り付けも自由にできるのでゲストのみなさんに二人を知ってもらうのにもいい場所になります。階により様々なアロマが香り、臭覚からも素敵な気分になります。可愛く、かっこ良く、大人っぽく、すべてができる会場です。海外挙式を、考えている方には提携している海外ブライダルサロンもありお得にできます。私たちもハワイ挙式を両親だけで行い、グランダムさんで人前式と披露宴を行う予定です。ドレス等も海外で着たドレスは持ち込み料無料で着れます。詳細を見る (1329文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
きれいでスタイリッシュな式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタイリッシュ2.料理が美味しい3.新しく、全てがキレイ受付フロア、チャペルフロア、披露宴会場フロアがあり、どのフロアもとてもきれいです。フロアごとにテーマや香りも変えられたり、受付フロアには映像を流しておけたり、工夫次第で何でも出来ると思います。持込もそれほど厳しくなく、私もトイレにお花やアメニティなど私物を飾らせてもらいました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
モダンで華やかな挙式ができます。
新しくできたところだったので、とにかく綺麗!作りが現代的で会場内の天井、壁、匂いまであらゆる細部までスタッフのこだわりが詰まっていました。こちらもこだわり満載でとにかくモダンな印象。作りが横長で、銀座という立地もあり少し狭いのが気にはなりました。料理の質は落としたくなかったのでこだわりました。ゲストの皆さんに関わる部分はなるべく削らず、自分たちに関わる写真やアルバム、動画サービスなどは当初よりは抑えた予算のものに切り替えました。もともとレストランだったところが始めた結婚式場という事で、料理は申し分なく、とても美味しかったです。自分たちが使いたい食材を取り入れてくださるなど、オリジナルメニューの対応もしてくださいました。駅からは遠くないので歩いて行けます。ただ、雑居ビルが立ち並ぶ中にあるので、ややわかりにくいかも、、全体的にはスタッフの方々の対応はとてもいいのですが、個別に見るとたまにクエスチョンな方もいます。他の方が本当に素晴らしいだけに、少し残念に感じる場面もありました。ドレスはウエディングドレスとカラードレスを選びました。会場が綺麗で、足を運ぶのが楽しかったです。香りまでこだわっているところもすごく好きでした。銀座という地が好きなのでここに決めました。打ち合わせのたびに好きな場所に行けるのは、モチベーションを保つのに大事だと思いました!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- -
- 会場返信
披露宴会場が鏡ばり
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場が鏡ばり2.プロジェクターがたくさんある3.料理をアレンジしてくれる駅からは歩いてすぐ着くけど、もう少し分かりやすいように看板を出してほしい。せっかくきれいで良い立地なので、親族への対応がもう少し良ければもっと喜ばれると思う。時間通りに行かないところがあってももう少し無難に対応してくれるとありがたかった。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
アットホームな式場
陽の光が入り晴れた日に挙式を行う事ができたのでとても素敵な雰囲気で挙げる事ができました。とてもコンパクトです。ゲストを60人招待したのですが、入場からメインテーブルに移動する際、ゲストに椅子を引いてもらわないと移動することができませんでした。50人以上ゲストを招待する方にはオススメしません。披露宴中ラウンドフォトを行いましたが、その際もゲストに立ってもらい移動スペースを作ってもらったりゲストに申し訳なかったです。会場がコンパクトな為、入場、退場、両親への手紙のシーンの写真にゲストの頭が見切れてしまっていたのが残念でした。こだわっては招待状。節約は特になし披露宴中に食材カットがアナウンスされ、私(新婦)へのアナウンスは無く主人へサラッと一言言われただけでした。(式前に事前に伝えてほしかった、そもそも当日に報告は酷いこちらは、メニュー表を作成し、ゲストに渡してるのに当日主人だけに伝え終わりにするのはどうかと思いました。(数日後こちらから式場にお話ししたところ謝罪されましたが、こちらから言わないと謝罪もなし)事前打ち合わせの際にバケットが提供されるので男性ゲストもお腹いっぱいになりますのでお料理はプラスされなくて大丈夫ですとのお話しでスープだけ変更しましたがバケットは提供されてませんでした。駅から真っ直ぐですが、年配の方(60代の母にはわかりずらかったみたいです。プランナーさんはとても親身になって下さりこちらのワガママも聞いてくれ、とても親切な方でしたが、当日の披露宴中のスタッフは余裕がなく飲み物があまりでてこなかったとゲストから言われてしまい残念でした。チャペルから乾杯の会場へ(フラワーシャワーの際)入場する際、音楽が流れなかった。エレベーターが狭いのでゲストを待たせる。少人数の方にオススメ(40名程度アットホームな式がテーマな方にオススメ式場の雰囲気はとてもシックでモダンで素敵です。プランナーさんもとても親身ですが、主人が考えていた新婦へサプライズと書かれたプラン表を式前に見せられ主人に申し訳なかった。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 2.7
- 会場返信
都会の真ん中のお洒落な会場
白くて綺麗なのですが、椅子が狭く、圧迫感がありました。フラワーシャワーは、ロビーのようなスペースで行うようです。とにかく狭い。圧迫感があり、80人でも大丈夫と言われましたが、50人でも狭そうです。細長い形なので、横長で使うか、縦長で使うかえらべますが、どちらを選んでも、遠い参列者が多そうです。内装は、個性的でお洒落だと思います。ただ、参列者が居心地悪く落ち着かないだろうなという感じがしました。妥当と思います。ビルの中にあり、分かりにくく、何度も前を行き過ぎました。待たせる時間が、他の会場に比べて長いです。また、当日成約をおしてきます。プランナーは頼りない感じで、不安も覚えました。どうしても銀座で挙げたいが、予算は抑えたい、少人数挙式の方。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
人生で一番ステキな日になる式場をココで
【この会場のおすすめポイント】1.指輪を参列者から渡していくのが素敵2.会場が明るくて光っていてステキ3.化粧室が大きくゆったりドレスも着物もラク指輪の交換に参列者参加の指輪渡しをしていくのが新郎新婦との人生を思いに溶け込めるので涙があふれました!会場が明るくて光っていてこれからの未来が輝かしいものになると心から確信できる!化粧室が大きくゆったりしていてドレスも着物もスムーズで心配なし!詳細を見る (195文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新しい新鮮さとオリジナル性を求めているカップルにオススメ!
できたばかりなので、とてもキレイでした。明るい空間と、入場前のアナウンスから、挙式後の流れまで、これからの新しいウェディングの形になったら素敵だなという演出の工夫が多く、見学していてワクワクしました。かつ、バリアフリーも充実していて、銀座エリアでスタイリッシュな内装なので、年配のゲストの方には驚かれるかなと最初は思いましたが、年配の方への配慮も忘れてなく、どの年齢層のゲストの方でも対応できそうだと思いました。若干、人数によっては狭く感じるかもしれませんが、アットホーム感はバッチリ出ると思いました。スクリーンも大きく、今まで参列してきた披露宴で気になった部分はカバーされているのかなと思いました。正直、1件目の会場見学だったので、他との比較はできませんでしたが、オープンしたてという事もあり、こちらの要望もしっかり聞いていただいた上で、これだけできて、この値段にしていただけるなら感激です!という値段を提示していただけました。最初の見積りから、多め計算をした上で予算に合うように考えて下さって、ありがたいと思いました。ただし、仮予約制度がないので、複数候補がある場合は、他の会場を見学してから最後に見た方がいいかもしれません。コスト的には、ここまでセット料金になりますという感じで、見積もりから極端に最終の会計が跳ね上がる事はないのかな…という部分では安心だと思いますし、こちらの希望を(低予算でも)親身に聞いて相談できたので、良かったと思っています。元々レストランから始まった歴史があるだけあり、とてもおいしかったです。フレンチだけど和テイストで、披露宴会場真横に専用キッチンがあり、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たくと、ホテルで出される「冷めてもおいしい」とは違う、料理へのこだわり、情熱を感じました。こちらからのリクエストもできるようで、料理長さんも色々話を聞いてくれる優しそうな方でしたし、若い方でも年配の方でも、おいしく召し上がっていただけると思いました。大通に面していてわかりやすいといえばわかりやすいと思います。でも、(新橋方面から歩いた時)手前の看板が大きすぎて、かなり近くに寄らないと、道は間違ってなかったと方向オンチの私が安心するのには時間がかかかりました。入り口の所にスタッフの方がお迎えに出てきていただけてたので、安心しましたが。都内の人は、銀座・新橋方面に慣れてればわかりやすいと思います。駅からもそんなに遠いとは思いませんでした。地方からのゲストのために、東京駅からのタクシーチケットが付くのはとても魅力的だと思います。皆さんとても感じがよかったです。「今日、お二人が感じた感じが、当日ゲストの方も感じられる事なんですよ!」と、いろいろプチサプライズがあったり、当事者も、ゲストの方も、みんなで楽しめる事に対するお手伝いの気持ちに溢れていて、当日、自分たちらしさをいっぱい出せそうな気持ちになりました。みんなで作り上げる、私たちだけの結婚式を作り上げるのに、素敵な心強いサポートをしてくれそうな、暖かいスタッフさん、プランナーさんたちでした。・バリアフリーが充実している。・自分たちだけのオリジナル感が出せそう。・ゲストも当事者も、みんなで一緒に楽しめるアットホームな式ができそう。・お料理が美味しい&相談もできる。・全天候型の式場・ゲストを退屈させない工夫が沢山ある。・地方からのゲストも安心のタクシーチケットのサービスあり。オーソドックスな今までの式とは一味違った、オリジナルの式をしたいカップルが気に入りそう。式場見学は是非して模擬体験するのがオススメです。当日、ゲストがどう感じるか、自分たち目線だけではなく、ゲスト目線でも確認できると思います。「みんなで楽しめるアットホームな式」にしたいカップルには良いのではないでしょうか。まだオープンしたてなので、評判とかもわからない部分が多いですが、その分、色々自分たちらしいことがやりやすそうですし、数年後、凄い人気になってそうだよね?!と、未来の旦那様と話していました。詳細を見る (1680文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会的な会場
バージンロードがほかの来賓者席より高い位置にあります。イメージとして、パリコレ等のファッションショーをイメージしていると言っていました。全体的に鏡の多い会場です。おしゃれではありますが、かなり横長のつくりです。一体感を保つためには70名が限界でしょうか。前身がレストランであるだけあって、お料理は満足のいくものでした。料理としてはシンプルなものが多く、年輩の方もなじみのある料理ばかりでした。銀座駅か新橋駅から歩くことになります。雑居ビルの1かくにあるので見逃してしまう可能性もあります。・ゲスト向けの着替え室などが充実しています。・都会的な雰囲気を求める人に向いています。・廊下も含めてかなり前衛的なつくりになっています詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ロビー・アトリウム
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランダム銀座(Grandam Ginza)(ウエディング取扱終了)(グランダムギンザ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座7−3−7ブランエスパ銀座9階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




