
12ジャンルのランキングでTOP10入り
モントレ・ルメール教会(ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート)チュチュリゾートウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生一幸せな時間を過ごせました!!
チャペル内は天井が高く60名ほど着席できるほど広さもありとても素敵でした。晴れれば綺麗な海をバックに挙式を挙げることができ自然光も入るため写真がとても綺麗な仕上がりとなりました。挙式中は参列者の写真動画撮影は禁止となっており一人一人の顔を見て挙式を挙げることができたのはとてもよかったです。招待人数が50名とリゾート婚にしては多めだったので1番収容人数の多いケンジントンという会場でした。メインテーブルはソファー席不可でテーブルありの高砂で新郎新婦のバックに海が広がっています。高砂で写真を撮る時は海が映るのが良かったです。床が絨毯となっておりドレスでは若干歩きづらかったです。乾杯用のスパークリングワインやドリンクのアップグレードをしたため値上がりしました。ペーパーアイテムやムービーはほとんど持ち込みしましたが持ち込み料はかかりませんでした。下見の際に試食をさせてもらいコース内容を決定しました。1番金額が低いコースでしたが満足感もありゲストからも好評でした。新郎新婦はフルコースは食べられないのでハーフコースにしてもらいました。式場近くにビーチがありとても綺麗でした。遊泳している方もいましたがチャペルも披露宴会場も上から見下ろす感じになっているため遊泳者が写真にうつるようなことはありませんでした。式場までのアクセスは基本的には車がメインですが、空港からはリムジンバスも出ており県外からのゲストにはそれを利用してもらいました。ラインでのやりとりがメインでしたがレスポンスも早く、県外在住のため打ち合わせもzoomがほとんどでしたが安心して準備を進められました。細かい指示や挙式前の写真を現像して披露宴の最後に両親にプレゼントしたいというお願いにも快く対応していただきました。当日は本番前や移動の際にはお茶の準備があったり、暑くないか寒くないかと気遣っていただきリラックスして式に臨めました。チャペルが白を基調とし、天気が良いととても映えるところが良かったです!準備は早め早めに出来ることから少しずつ取り組んでいくと、最後らへんはバタバタせずに済みます!当日は本当にあっという間なので、自分たちが楽しむことを1番に考えたら良いと思います!それから身近に持っておきたい物(ボディーシートやフリスク、小さい鏡など)を巾着に入れて介添さんに持っておいていただけたのがありがたかったです。詳細を見る (993文字)



費用明細2,606,410円(51名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
正統派リゾートウエディング!スタッフはフレンドリーで最高!
真っ白なチャペルで天井が高くとても広く感じます。外階段も素敵でベールが映えるフォトスポットです。私はフォトウェディングのみでしたが、あの階段でのフラワーシャワーも素敵なお写真や動画を残せると思います。新郎の衣装をランクアップさせた分、プランの差額を支払いました。ブーケ、ブートニア、新郎の小物セットを持ち込みにしました。持ち込み料金はかかりませんでした。沖縄のリゾートエリア恩納村にあるホテルのチャペルですので、言う事なしのロケーションです!チャペルの扉が開いた瞬間、目に映る景色に感動すること間違いなしだと思います!海が見えるチャペルで撮影したくてこちらを選びました。若いスタッフさんたちに戸惑いましたが、支度中や撮影中、お話をしながらリラックスさせてくださって、楽しい時間を過ごすことができました。明るく優しいスタッフさんたちです。たくさん褒めてくださるので、主役でいられる当日は、嬉しい言葉たちを素直に受け取ることにしました笑おかげで気分も上がり、ずっと笑顔でいられました。挙式にはもちろん素敵なチャペルですが、フォトウェディングにも最高なロケーションです!リゾートウエディングを希望されてる方や、南国なイメージの写真を残したい方にも是非お勧めしたい会場となりました。憧れや絶対にやりたいことを書き出して、スタッフさんに伝えることが大切だと思います。参考になる写真や資料があると伝わりやすいです。髪型やメイクは行きつけの美容室があれば、事前に似合う似合わないを相談するのもアリです。当日を迎えてしまうとあっという間に終わってしまうので、一瞬一瞬を大切に、主役でいられる時間を楽しんでほしいと思います。自然といろんな人に感謝の気持ちも生まれてきます。たくさんの方が最高の思い出を残せますように!詳細を見る (749文字)



費用明細224,500円(2名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
真っ白なチャペルと青い海で最高のリゾートウェディング♪
潮位に影響されることもなくチャペルから海が見渡せます。祭壇の前に立つと青い水平線がひろがり、忘れられない特別な景色となりました。チャペルの中は真っ白でバージンロードが16mと長いのもお気に入りです。会食は10名程度だったのでメイプルという会場で流しテーブルにしました。会食場の窓からはキレイな海を見渡すことができ大満足です。司会者さんはつけなかったのですが、ホテルの会場スタッフさんがいい感じに仕切ってくださり大変ありがたかったです。カメラマン パーティー撮影1時間プラン内だと挙式のみになります。パーティーまでいて欲しかったので必要経費だったと思います。・新郎、新婦の小物、インナー、ブーケブートニアを持ち込みました。持ち込み料はかかりません。世の花嫁の節約できるところはすべて持ち込んだ印象です。・雨天保証外しました・ボディメイクも外しました。自分でトーンアップの日焼け止めを塗りました。ラメは無料でつけてもらえますし、メイクさん次第ですが軽く背中にファンデは塗ってもらえました。ペルージュという一番下のコースにしましたが、すべての料理が美味しくて量も丁度よかったです。ウェディングケーキとデザート両方出てくるので最後は苦しそうでしたがゲストも満足してくれた印象です。飲み物はフリードリンクではなく単品で注文にしました!式場のあるホテルモントレ沖縄スパ&リゾートまでは空港から車で1時間ほどです。ホテルの周りには飲食店も多く、二次会の場所にも困りません。ホテルに泊まったので教会までは部屋から5分くらいです。相談事や質問はメールで行いましたが返信も早くありがたかったです。サクサクと話を進めてくれる方が多い印象です。沖縄現地スタッフさんは安心して身を任せられる素晴らしい対応でした。スタッフさんも猛暑の中大変なのに常に笑顔で盛り上げてくださいました。手厚いサポートに感無量です。新婦に日傘をさしてくれたり、熱中症対策として控室ではゲストにお茶なども出ていたようです。ビーチ撮影時にゲストの荷物まで持っててくださり、お気遣いが素晴らしかったです。お暑い中本当にありがとうございました。新婦の控室が1階にあり2階のチャペルまでは屋内のエレベーターで移動するため移動が楽です。万が一悪天候でも整ったままの状態で本番を迎えられます。沖縄の独立型チャペルだと扉の外が屋外なことは多いと思うので、風などで髪型が崩れることもありません!ブーケの位置、立ち位置、体の角度まで指示してくれますので写真慣れしてなくても安心して任せられます。ドレスもお化粧もこまめに直してくれるので可愛い状態をキープできます!前日にメイクリハーサルを行ったので色々と相談でき、不安なく当日を迎えることができました。自分のメイクの悩みを伝えることでメイクさんは丁寧に汲み取ってくれます。ここをこうしたいなど主張することは大切だと思います。ヘアメイクさん側も教えてほしいそうなので遠慮なくとおっしゃっておりました^^詳細を見る (1240文字)



もっと見る費用明細1,120,600円(10名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
生まれ変わってもここで挙式をあげたい!
綺麗な白一色の教会です。バージンロードを歩いた先には大きな窓に青い海が広がっています。バージンロードの横の花は変えられるそうです。(有料)わたしは、変えませんでしたが、もともと備え付けられていた造花でも全く違和感はありませんでした。キリスト教式または,人前式が行えます。私は人前式で香水セレモニーを行いました。教会の方々も手伝ってくださりました。司会者さんには事前に私たちの情報を伝えているので、挙式でお話ししてくださりました。司会者さんに合わせて、オルガンで伴奏をつけてくださりました。ザ!リゾート婚!!を感じられる写真をたくさん撮っていただき、どこを切り取っても映える写真でした。最高の結婚式でした!披露宴会場はモントレ・ルメール教会の隣にあるホテル,モントレのエスカーレという披露宴会場で披露宴を行いました。新郎新婦が座る後ろはあおい海が広がっています。披露宴会場が3つあるみたいですが、どのお部屋も海の眺めと共に披露宴を行うことができるみたいです。披露宴会場は一言でいうと「ゴージャス!」です。壁面から床まで綺麗で清潔感があり、ゲスト全員が好感的でした。エスカーレのみ、ウェルカムスペースをおくスペースが披露宴解除の扉の前にあります。他の二つの会場は、扉の奥にあり披露宴会場の中に机があり、ウェルカムスペースとして置くことができるみたいです。わたしは、ウェルカムスペースでエスコートカードをおきたかったので、扉の前にウェルカムスペースがあることが私の条件の一つでした。ウェルカムスペースからももちろん海は見ることができます!1番はウェディングドレスです。(ごめんね,旦那)見積もりでは19万のドレスでした。結局選んだのは36万のドレス♡笑笑カラードレスももちろん来たのでドレスはどちらも値段がしました。でも、一生に一度しかない挙式だから着るべき!!と旦那の後押しもあり着ちゃいましたぁ♡(正直、旦那のタキシードも見積もりより高かったですよ)挙式とは別にかかる値段はなんと言っても旅費です。gw期間だったこともあり1人20万ぐらいしました。あとこだわったのはヘアスタイルです。前日リハーサルを行いました。2つのヘアスタイルの練習で五万円です。でも当日一発で決めるのは難しいと思ったし、納得いくまでヘアスタイルを研究してくださったので、大満足でした。持ち込み料が全て無料でした!!!!わーい!!!!プラン内のブーケは正直小さくてチョンって感じでした。気に入らなかったです笑笑プラスのお金を出せば38,000円ぐらいで大きなブーケやドライフラワーのブーケにすることができます。生花は思い出として残さず、加工するにもお金がかかるのでドライフラワーにしました。友人の母がお花屋さんをやっているのでそこで頼むとドライフラワーのブーケとブートニアで2万円で作ってくださりました。インスタのアカウント「fav.labo」というドライフラワー専門のお店です。dmで何度も確認してお気に入りのブーケを注文することができました。もちろん、ブーケの持ち込みは無料なので安く良いものを準備できました。飲み物は沖縄ならではのオリオンビール・泡盛・さんぴん茶などがありました。ゲストもここぞとばかりに沖縄のお酒を楽しんでいました。オリオンビールは瓶で出てきます。自分でグラスに注いで飲んでいました。友人ゲストはビールが飲めませんが、せっかくなのでオリオンビールを頼んでいました。案の定全部飲むことはできませんでしたが、瓶だったので残りを私の兄弟に渡せてよかったみたいです笑ここだけの話、料理は1番低いグレードにしました。(家族に言わないでください〜)しかし!絶対気づいてない!!!!みんな美味しい美味しいと食べていました。一つ一つの料理は少なめですが、コースなので最後の方はお腹いっぱいでした。ウェディングケーキもコースのデザートとは別にみんなで分けて食べることできました。式場は恩納村にあるので、那覇空港や国際通り辺りから向かうには遠すぎます…。高速使っても1時間半、、ぐらいかかってしまうので、挙式の前日には私たちもゲストも恩納村内にあるホテルに泊まりました。私たちはホテル・モントレで前泊をしました。挙式日の新婦の集合時間は朝の6:45だったので、前泊して大正解でした。ゲストの皆さんは、モントレよりはリーズナブルな「谷茶ベイ」というホテルに泊まりました。教会までは歩いて20分、タクシーで5分のところにあります。ゲストのみなさんの部屋からも海が広がってたそうで、満喫したと言ってました。式場の周りには美容室などはありますが、すごく少ないので早めに予約するべきだと思います。私のゲストはみんな、自分たちでヘアセットをしてきました。プランナーさんは札幌のtutuさんでした。最初の見積もりから低く設定することなく、現実的な値段の見積もりをいただきました。私の要望に対して一緒に考えてくださり「〇〇をするとこれくらいかかるけど大丈夫?」「これなら予算内でできそうですね!」など工夫をしてくれました。何でもかんでも「いいですね」「素敵ですね」「やってみましょう」でどんどん最初の見積もりより最終的に爆上がりするより、毎回確認してくれて現実のお金の面を話してくださったプランナーさんには感謝しています。沖縄での式には、札幌のプランナーさんは来れないので、本当にちゃんと引き継がれてるのか正直、心配でした。前日の打ち合わせで札幌から引き継がれた内容が合っているのか細かく細かく確認してくださりました。少しでもわからないところは、すぐに新郎新婦に聞きにきてくださりました。私の祖母は披露宴会場にいて仕切ってくださった男性の笑顔や態度などを気に入り本人に声をかけていました…笑モントレの式場さん全員が全力で私たちの式に臨んでくれてることを感じました。最初の引き継ぎされてなかったらどうしよう…の不安や心配は何もなく式を行えました。式場支配人さん、担当のIさんが忘れられないぐらい素敵すぎてまた会いに行きたいぐらい大好きになりました♡(実質関わったの2日間でしたが…笑)ヘアメイクさん、カメラマンさんも私たちの1番良く見えるような工夫をたくさんしてくださりました。ドレスを着たあと、肩やデコルテにキラキラをたっくさん付けてくれて、たくさん可愛いって言ってくれて幸せいっぱいにさせてくれました。ゲストにもたくさん配慮してくださり、私たちもゲストもモントレ・ルメール教会で挙式を行ったことは全く後悔ないし、生まれ変わっても、モントレ・ルメール教会で指揮を挙げたいです。(生まれ変わってもKさんとIさんは挙式にいてください)前日当日とたくさんビタミン取ってください。むくみ取れます。若干顔綺麗に見えます。キレートレモンの浮腫みとりをオススメします笑ダイエットはとりあえず上半身だけでも頑張りましょう!絶対素敵にドレスをきれます!!!!いつ写真を撮られてるかわからないので(カメラマンからもゲストからも)常に口角をあげることを意識した方がいいです(私はちょいちょいへの口になってたと思う…涙)式場さんにお願いしたいことは紙に書いて渡すべきです。(特に、ウェルカムスペースの配置の仕方、披露宴会場の装飾の仕方、テーブルの上の装飾の仕方、その他「たくさん褒めてください」「次何するかこっそり教えてください」などなど…式場さんも全力で答えてくれます。みなさんが素敵な結婚式を結べますように!!!!詳細を見る (3075文字)



もっと見る費用明細1,364,139円(19名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
「感動」です
聖歌や牧師さまが祝福してくれるセレモニーがとてもロマンチックで胸に響きました。天候にも恵まれて窓から見えるブルーの海がとても素敵でした。ホテルから式場まではカートで送ってもらい、玄関先にはスタッフの方が待っていてくれて 迷うことなくお支度に進みました。メイクさんも とても親切で緊張していたのを和らげてくれました。波打ち際での写真撮影が出来たり景色がよかったです。ビーチ撮影はとても最高でしたが、ホテル内での撮影 ランプの前での撮影、ガラス、階段からの撮影もとても良かったです。カメラマンさんからのポージングの指示や 私たちを和ませてくださりながら 沢山の写真を撮っていただきました。いざ 式が始まると あっという間に素敵な時間が過ぎていきました。挙式スタッフさん メイクさん カメラマンさん 牧師さん 讃美歌さんたちが 沢山のフォローをしてくれるので 緊張をせず、式を楽しむ事に全集中した方がいいです。詳細を見る (402文字)

費用明細1,118,750円(8名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルから見える海景色が最高です
沖縄に行った際に実際にチャペルを見に行き、チャペルから見える海の青さ、自然光でキラキラに光るチャペルを見て即決しました。参列した友人や家族もみんな大満足してくれました。披露宴会場も窓から海が見え、とても綺麗でした。会場も青色メインでより一層海を引き立ててくれました。20名の挙式でしたが、大きさもちょうどよく大満足です。衣装は自分の気に入ったものが着たかったので当初の見積もりよりかなり値上がりしました。一生に一度のことですし、そこにお金をかけたことは良かったです。両親に花束贈呈をレイに変えました。持込料がかからなかったので、自分で周辺の花屋さんに依頼し当日届けてもらいました。プチギフトも沖縄っぽいものしたく、かりゆしウェアのお菓子を自分で手配し会場に届けてもらいました。招待状等のペーパーギフトもすべて外部に発注しました。ドレスの装飾品もすべて持ち込みしました。沖縄っぱいご飯にジュースにリゾート感あふれる雰囲気に全員が大満足でした。会場までは正直、那覇空港から遠いですが、有名な一流ホテルですし、リムジンバスが出てますので問題ありませんでした。恩納村はやっぱり海が綺麗です。大阪での打ち合わせの時から親身になってくれ、対応も迅速で満足していました。また、情報共有もしっかりされていたため、沖縄でのプランナーさんに会ったのは前日が初めてですが、なんの不安もありませんでした。思い通りの演出ができたと思います。途中から一時的に雨が降ったにも関わらず、当初の予定を臨機応変に変更してくださり、無事晴れ間の時にビーチ撮影できました。対応に感謝しています。チャペルから見える海景色です。やはり沖縄まで来て良かったと当事者である私たちはもちろん参列者も行ってくれました。詳細を見る (733文字)


費用明細1,686,010円(20名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルの白と海の青が映える式場で、スタッフの方が親切
独立型チャペルのため、他のカップルの来客と会うことがなくて、ごみごみすることなくアットホームに挙式をあげることができた。下見せずに当日を迎えたが、リハーサルでチャペルに入ったときに、天井が高く内部の装飾もシンプルだが洗練されていて、テンションがあがった。当日は曇りだったが、それでも海は青くて、チャペル内はとても明るくて、リゾート感を感じることができた。チャペルの広さ的に50人位は、余裕で入ると思う。だが、自分たちは参列者が親族9名で多くはないが、寂しさを感じることなかった。広すぎず狭過ぎず、ちょうどよかった。チャペルの外は白い長い階段があり、そこで写真を撮ると白のチャペルとの見栄えが良かった。なし。カメラマンによる写真撮影、アルバム、ウエディングドレスとタキシードのグレードアップは、つけなかったためその点が値下がりした。チャペルは那覇空港から1時間程度かかるが、チャペルはホテルモントレに隣接している。そのためホテルに宿泊したら徒歩1分足らずで、すぐに向かうことができる。そのため、朝早い時間からの支度でも、比較的ゆっくり起きることができる。そのホテルに宿泊すると、部屋からホテルを眺めることができて、夜はライトアップされていて、式への気持ちを高めたり、終わった後の余韻を楽しむことがらできる。チャペルの外はガーデンになっていて、鐘も設置されていて海をバックに写真撮影をすることができる。ホテル内も洋風なおしゃれな内装のため、そこで写真を撮ることもできるようで、背景を色んなバージョンで撮りたいカップルには、さらにメリットだと思う。スタッフの方は式の進め方や、親族への説明も丁寧にしてくれた。準備段階の声掛けも優しく、非常に気持ちの良い接客だった。写真映えするためには、こうした方がいいとアドバイスしてくれたり、着崩れてくるドレスを途中何度も手直ししたり、ブーケの持つ位置がずれたりすると毎回教えてくれた。当日はフラワーシャワーを外階段で予定していたが、雨の心配もあり、急遽チャペル内に変更してくれて臨機応変に対応してくれた。チャペルの雰囲気とスタッフさんのサービスがよかった。チャペルが立派で綺麗で、満足感が高い。詳細を見る (913文字)



もっと見る費用明細304,700円(11名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
青い空、青い海が映える素敵なチャペルです!
真っ白な教会で、青空、青い海の映える素敵な立地です。チャペル内から海が一望でき、とっても素敵な結婚式をあげることができました。チャペル内は、少人数の親族だけでも寂しくなく、また友人を誘った100名ほどでも賑やかになると思います。神前式、人前式、共に行うことができますが、私たちはせっかくのロケーションなので人前式を選択。サプライズ企画などお願いすることができました。音響はオルガニストにお願いすることも、音源を持ち込むことも可能です。会食会場は、モントレのホテル内にあり移動もスムーズです。会場内は15名程度の少人数にも対応してもらえました!(会場を半分に分けてもらい、使用しないスペースを子どもたちが走り回っても良い、また写真撮影などできるフリースペースにしていただきました。)会食会場からも海が一望でき、バルコニーにもでることができます。音響設備は、ワイヤレスマイク対応。音楽の用意があればそれをかけてもらえます。無ければホテル内のものを使用となりますが、ホテルスタッフさんのご好意で私たち好みの音源を流していただけました。ブーケを使用した後どうするか、ドレスやタキシードのインナーはレンタルなのかなど細かなものが次々と出てきます。親族のみの挙式だったので、シンプルに。ペーパーアイテムはできるものは、先輩花嫁の皆さんのアイデアを拝借して、canvaをフル活用して作りました!お金のかかる生花の装飾も100均のバルーンなどで節約。口コミなどを書いて、ポイントをもらうなどコツコツと値引きしたり、ポイントで準備品を購入などしました。飲み物をスタンダードの飲み放題にしたので、種類が少なく感じましたが、どれも満足いく内容だったと思います。式場までは、那覇空港から車で約1時間程。モントレに前泊をしていれば、チャペルまでは徒歩1、2分です!ホテルのお部屋からチャペルが見えて期待感が高まりました!すぐそこがプライベートビーチなのでとても綺麗です。チャペルでのスタッフ様、ホテル内のスタッフ様、みなさんとても親切で安心して1日をお任せすることができました。好みや好きなものなどお伝えしておくと、イメージの共有ができると思います。細やかな配慮、気配り、スタッフ同士の連携とても素晴らしかったです。スタッフの方が全員親切で素敵な人ばかりでした。やはり結局は、人とのつながりだと思います。どんなに素敵な会場でもスタッフの方が雑であったり、相性が合わないとモヤッと感が生まれると思います。式が終わった今もここで式をして良かったと思っています!先輩花嫁の皆さんの体験談を聞くと面白いエピソードや取り入れたい演出などたくさん聞くことができました!口コミをそうですが、実際に下見をしたり、スタッフの方と話すことでイメージがついた式場で素敵な式をあげてほしいと思います!詳細を見る (1175文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートウェディングを存分に味わえる!
全面ガラス張りでオーシャンビューがとても素晴らしかったです。夏だったので暑いかなと思っていたのですが、空調がきいていて快適でした。ホテルとチャペルは同じ敷地内ですが少し歩くので、たどり着くまでに暑すぎて汗だくになってしまいましたが、チャペルのロビーに冷たいさんぴん茶のセルフサービスがあり、とてもありがたかったです。披露宴会場もオーシャンビューで、海に沈む夕陽を見ながらの披露宴はとても素敵でした。和フレンチで沖縄の食材を使ったお料理もあり、スタッフの方が配膳の際に食材の説明をしてくれました。どれもとても美味しかったです。那覇空港からレンタカーで高速を使って1時間半~2時間くらいかかりました。車以外の交通手段が無いので、観光もするならレンタカー必須です。観光客が多いからか、高速出口で一般窓口が長蛇の列になっていたので、etcカードを持っている方は忘れずに持参することをお勧めします。式場の周りには沖縄料理の飲食店も多いので、二次会やランチも心配ないです。ワインをこぼしてしまったゲストがいたのですが、すぐに対応してくださり、とても親切でした。チャペルがとても印象的な式場です。梅雨明けしたばかりでお天気にも恵まれたので、綺麗な海と青空に真っ白なチャペルが映えてとても素敵でした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 40歳
-

- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切!海の見える白い教会最高!
モントレ・ルメール教会は、大きく、白で統一され、チャペルからタイガービーチが見える、とても綺麗な教会でした。海だけでなく緑もあり、南国リゾート感があり、写真も映えます。チャペル横に小さな鐘もあり、上手く鳴らせなくて皆んなで笑ったことも、思い出です!笑拘った点はドレスとセレモニー、ボディメイクです。ボディメイクを知らず、想定していませんでしたが、私は背中やデコルテの傷、色素沈着がとてもコンプレックスだったので、とても高い値段でしたがお願いしました。それがやって大正解!予想以上に肌がキレイに真っさらになりとても嬉しかったです!私はハンドメイドをするので、小物類全般作って持ち込みしましたが無料でした。ドレスなどの持ち込みはお金がかかるようです。節約した点は小物類。ブーケ、髪飾り、ネックレスイヤリング、リングピローやグローブ、全て持ち込みました。初めはフォトウェディングのみを考えていましたが、丁度ニューイヤーセールで安くなっていたので挙式もする事にしました。ホテルモントレの宿泊料金の割引とケーキセットや館内スパなどの無料利用特典が付いてきました。前日からホテルモントレに泊まりました。モントレ・ルメール教会はそこから徒歩約5分ほどで、とても近くて良かったです。教会は独立していて、他の一般の方達は入り込まないので良かったです。スタッフさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、皆さんとても気さくで温かい方達でとても楽しく撮影できました。日差しと暑さが凄かったので、飲み物や日傘を差してくれ、髪や化粧を逐一整えてくれて、女優さんになった気分になれました♪笑梅田tutu、モントレ・ルメール教会はスタッフさん達の雰囲気、人柄がとてもよかったので自信を持っておすすめできます。tutu沖縄で選べるチャペルは4つあるので、自分の好きなチャペルが見つかると思います。結婚式準備は3ヶ月ほど前から始めましたが、体型的な事で言うと、結果4キロ痩せて皆に褒められましたが、私的にはもう少し前から頑張ってもっと絞りたかったなと思いました。笑あとはブライダルエステは慎重に選んだ方がいいと思いました。前日、当日はゆっくりストレッチなどで体を整えたら尚良いと思います。私は身内だけだったので、前日観光三昧でお酒などを呑んでしまいましたが。笑詳細を見る (960文字)



もっと見る費用明細810,000円(8名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵
白がメインの挙式会場でキレイ。車椅子の祖母も参列したが、近くまで車寄せ、スロープ、エレベーターがありスムーズだった。海が見えてもても綺麗。家族のみの食事会だったので大きさも丁度良かった。ドレス、ヘアメイクは持込だったため持ち込み料、ヘアメイク部屋利用料金が追加された。リボンワンズ、シャボン玉を持ち込んだが料金発生なし。13000円のコース一番安いコースだったが量もあって、内容も良かった。家族も美味しいと言っていた。チャペルから海が見えキレイ。ホテル入口から式場までの道に警備員がいるため案内してもらえる。担当プランナーが打合せなどで何度も同じことを確認したり、伝えたいたことが忘れられていたりした。その他のスタッフ、式当日のスタッフ対応は良かった。白がキレイで天気がいいと海も映える。挙式後にホテルで食事会(プチ披露宴)をしたが、ホテルの対応がとても素晴らしく、また利用したいと思った。チャペルがキレイなのでゲストに喜ばれる。ホテルの食事会会場も素敵で、対応が良かったのでオススメ。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードが長く入場のシーンをゆっくり楽しめる
天上が広く、白くて清潔感がある会場でした。バージンロードが長く、入場の瞬間をゆっくり見れたのが良かったです。あいにくの雨で、海は見えず、晴れた日はもっとロケーションがいいと思います。本来は海が見えるそうですが、披露宴中も大雨で、晴れた日はさらに最高のロケーションが楽しめると思います。席からスクリーンも見えやすく、設備も申し分ないです。前菜が特に気に入りました!色鮮やかな食材と盛り付けで、沖縄らしい紅芋が使われていたり、飲み物にはシークヮーサーもありました。近くにホテルがいくつかあり、他のホテルを利用しました。周辺に居酒屋もあり、ちょっとした二次会もしやすいと思います。淡々とスムーズな印象です。アクセスのしやすさ詳細を見る (309文字)

- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート婚ならではの景色とモダンな雰囲気が最高です
白を基調に作られた教会と、その奥にある青い海と空が感動するほど綺麗でした。教会の入り口や、アフターセレモニーを行った教会の横の広場には緑もあり、カジュアルではない大人で上品なリゾート感が味わえる教会だと思います。人数的には一番小さい部屋でも入ったのですが、希望する座席の配置や、小さい子供がいたので、少し広い披露宴会場にしてもらいました。14名では持て余す広さでしたが、その分海が見える窓も広く開放感があり、ホテル同様ヨーロッパのモダンな雰囲気の中、会食ができ、よかったです。参列者のかりゆしレンタル代とヘアセット、両親へのプレゼント用にアルバムを追加した点です。高砂を作らずに全員が長テーブルに座る形にしたので、装花の数やボリュームを減らしました。上から二番目の洋食のコースにしました。メインが出る前から、参列者においしいと喜んでもらえて、私は苦しくて食べきれませんでしたが、どの料理もウェディングケーキも本当においしかったです。那覇空港から高速を使って1時間くらいでした。レンタカーを借りない参列者には空港から出ているリムジンバスで行き来してもらいました。現地のスタッフさんは皆さん安心感があり頼りになる方ばかりでした。披露宴では司会をつけなかったのですが、スタッフの方が進行をしてくださり、助かりました。参列者も隣のホテルに宿泊してもらったため、感動的な景色や旅行を楽しみながら、結婚式ができるところ。当日入りする参列者がいたので、16時からの挙式にしましたが、挙式中は西日が大変暑く、参列者のスマホで撮った写真も逆光のものが多かったので、時間帯を選べるなら早い時間の方がいいかもしれません。詳細を見る (699文字)



もっと見る費用明細1,278,371円(14名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海が綺麗なチャペル
白を基調とした会場で、チャペルから水平線の海が見えてとてもきれいです。窓が大きくここまで広い範囲で海が見える会場は珍しいと思います。披露宴会場は挙式会場からすぐ近くにあり、移動もしやすいと思います。沖縄の真ん中ら辺にあり、那覇空港からもそれなりに近く、那覇市内よりリゾート感のあるところに位置しています。海がとてもきれいに見えるところなのでおすすめです。ホテルも隣にあるので、宿泊の方も安心です。リゾート婚を考えている方、海が好きな方におすすめです。チャペルからの海の景色は、橋や岩肌などが見えたりしがちですが、ここは本当に水平線の海が見える会場で、とても綺麗です。海も見えて、階段もあるので様々な写真が撮れると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
洗練された雰囲気と素敵な海のチャペル
当日は天気がとても良く、チャペルから見える海にはとても感動しました。あの雰囲気で結婚式ができたことをとても光栄に思っています。那覇市街からは遠いですが、その分海がとても綺麗に見えるので、リゾートを味わいたい方にはうってつけの場所でした!とにかくチャペルから見える海と、洗練された雰囲気がとても印象深いです。また、スタッフさん達も常に気を配ってくださり、緊張することもなく和やかな気分で結婚式をやり切ることができました。写真撮影時もサポートしてくださり、本当にここで挙げてよかったなと思っています。決め手は、チャペル横でガーデン撮影ができることでした。天気にも恵まれたので、緑も映えて写真撮絵にはぴったりの背景になりました!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
圧倒的なリゾート空間でのウェディング
英国調の白亜のチャペル。長いバージンロードに憧れていたので、イメージ通りの16mのバージンロードは、祭壇につくまでゆったり歩けて満足でした。当日は曇りでしたが、晴れてなくてもオーシャンビューのチャペルからは青い海が見え、圧巻でした。一階が待合室、控室になっており二階がチャペルになっています。階段の他にエレベーターがあり、車椅子の方も入れるようになっていました。新郎新婦合わせて58名でしたが最大収容人数100名の会場を使わせて頂き、ゆったりとした席でソーシャルディスタンスも保てており安心しました。 また、オーシャンビューの会場で、入場時はカーテンが閉まっている状態でしたが乾杯の後にカーテンが開きゲストからは歓声があがりました。引き出物について、袋代が人数×300円かかるとの事でした。その分がもったいないので持ち込みしました。ただし、持ち込みにすると各テーブルに引き出物セッティング代金として300円かかるので、当日はお見送り時に新郎新婦よりゲストへ手渡ししました。 特典として、挙式前日または当日、宿泊ルームアップグレードの特典がありました(宿泊料金の無料サービスはありません)。空港からホテルへのバスがありました。挙式後の大階段でフラワーシャワーをしてもらい、長いドレスのトレーンが映えるように、後ろ姿の写真を撮ってもらい大満足でした。大階段に憧れてる方にオススメです。持ち込める物はプランナーさんに事前に聞いて、なるべく自分たちで準備した方がいいです。意外に持ち込めるのが多かったのでコストが抑えられました。詳細を見る (660文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
綺麗な沖縄の海を一望できる贅沢な挙式!
沖縄のオーシャンビューによく合う、全面白色の教会です。式場も透明感があり日光を沢山取り入れる設計、かつ目の前が海ですので、晴れるととても綺麗な光景となります。一方、沖縄で日光を取り入れている分、季節によってはお昼の時間帯ですと少し眩しすぎることがあります。最初にウェディングドレスを決定していた時に保留していた、新婦小物のレンタル(ティアラ、ネックレス、イヤリング、ベール)を追加しています。それほど高額ではなく、リゾート婚につき自分で別途手配するのは手間がかかるため、衣装関係は全てブライダルハウスにお願いしました。また、結婚式とは別ですが、挙式に合わせて沖縄本島の旅行も実施したため、交通費や宿泊費等は当初想定よりも増えています。新型コロナウイルスの影響を考慮し、残念ながら披露宴をキャンセルした分、見積額が大幅に下がりました。その他、記念品等を削る等メリハリをきかせることで費用を抑えられました。残念ながら新型コロナウイルスを考慮し、挙式のみとしました。恩納村のホテル敷地内というロケーションで、空港からは遠すぎず。レンタカーで行きましたが、駐車場スペースも広く、快適でした。空港から送迎バスもあり、ゲストの方をお迎えするのに便利であることも決め手でした。ただし、本数は少ないので、挙式開始時間との兼ね合いはよく確認しておく必要があります。新型コロナウイルスの影響で、予定日のリスケや披露宴のキャンセル等の変更が発生しましたが、丁寧ご対応いただけました。本番でも笑顔でおもてなしいただけて、気持ちよく式に臨むことができました。なんといっても、醍醐味は沖縄の綺麗な海を一望できることです。すぐそばにビーチがあり、セットの写真撮影もビーチフォトが可能です。晴れていれば綺麗な写真が撮影できます。ただし、沖縄は意外と雨が多い地域。思い出の写真をしっかり残せるように、ビーチ撮影雨天保障に入っておくと、万が一本番で天気が悪い場合でも安心感があります。・リゾート婚は、参列者の招待に係る部分以外は検討・準備すべき事項は少なく、打ち合わせの回数も少なくて済みましたので、忙しい共働き夫婦におススメです。・金額については、式場からの見積額に加えて、交通費・宿泊費・お車代等もしっかり見積もることをお勧めします。詳細を見る (951文字)
費用明細1,054,460円(4名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
大階段のある白亜のチャペルで海を眺めながら最高の挙式に!
ホテルに併設されているので、リゾート婚でホテルに列席者に泊まってもらうのにとても便利な場所だった。また、チャペルが白亜の宮殿のようでとてもきれいで、ドレスで写真を撮ると映えそうな大階段があるのが決め手だった。那覇空港からは1時間くらいかかる場所だけれども、恩納村というリゾートホテルがたくさんあるエリアにあるので、周りには徒歩で行ける飲食店やコンビニが多くあり、とても便利だった。チャペルがガラス張りで、すぐ前にある海と青い空が入場時に見えるのがとてもきれいだったこと。チャペルのすぐ隣で鐘を鳴らす場所があるのもよかった。何は絶対にしたいのか、そうでもないのかを事前に考えてからプランナーさんとお話した方がよいです。そうしないと、どんどん費用が高くなってしまうので、メリハリをつけると納得のいく式にできます。詳細を見る (354文字)

費用明細954,460円(5名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾートで願い通りの挙式ができる式場
挙式会場の一階でうちあわせから着付けまでできてすべてチャペルの中で完結します!なので当日はあいにくの小雨でしたが濡れることなく準備できました。また写真の通り真っ白な教会でとてもきれいでした。イメージの通りです。教会からでてホテルのメイプルというおそらく1番小さな部屋で食事会をしました。音楽担当の方以外は皆さん素晴らしい給仕をしていただきました。また当日は司会なしでしたがスタッフの方々うまく誘導してくださったので特に司会なしでも困りませんでした最初の見積もりとあまりかわりませんでした。動画を流すか流さないかでやや値段がかわるなとおもいました。特に最初とかわりませんでした。ドリンクを実精算にしたので安くなりました。一つか二つグレードアップしました。とてもおいしかったです!特にウエディングケーキがすごくおいしかったです!ただ量がおおくて食べきれず美味しいだけにもったいなかったです!食品の衛生管理上余った分をお部屋に持ち帰ることはできないのでがんばって食べるのみです!笑リゾートホテルなのでモントレ沖縄に泊まればすべて館内で完結して楽でした。また部屋をグレードアップしてもらいとても快適にすごせました。当日は小雨でしたがスタッフの方がどうしてもテンションが下がってしまうわたしたちを一生懸命声をかけて気分を上げてくださいました。お陰様で明るい気持ちで挙式できました。また給仕担当の方もとても気持ちのいい対応をしてくださり素晴らしい思い出になりました。スタッフの対応みなさん気持ち良い対応でした!式のテーマをきめて準備すると迷子にならないかなと思います。ちなみにウェルカムスペースとアクセサリーは持ち込みでしたがとくに持ち込み料もなく自由にできました詳細を見る (726文字)

費用明細1,192,800円(10名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるチャペル
天井が高く両サイドにも窓があり、リゾートを感じられるチャペルです。正面に遮るものがない青い海が広がっています。いくつか会場があり、招待人数に応じて決められます。家族挙式のため狭い会場を見学しました。会場の広さはちょうど良く窓もあるのですが、どこか会議室のような雰囲気がありました。どの披露宴会場からも海が見えました。お得なプランもあり、費用は抑えられそうです。ホテル併設のため、招待客はホテルからすぐです。那覇空港からは1時間ちょいでしょうか。沖縄県の中部にあるため北部、南部ともに観光はしやすいと思います。朝早くから時間を調整し、丁寧に対応してくださいました。チャペルから見える海が綺麗です。リゾート婚を費用を抑えてしたい方におすすめです。詳細を見る (321文字)




- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
\\ザ・リゾート挙式//
打合場所も化粧室も廊下も全て真っ白で、とってもステキな雰囲気です!ムービー代挙式日を平日にしたので、平日価格で少し安くなりましたホテルのモントレ沖縄内にチャペルがあるので、そちらで宿泊するのをオススメします。ホテル自体とてもステキな所ですし、なにより挙式当日の朝が早いので、ホテルから徒歩数分で会場に行けるのはとても有難いです。沖縄での打合は前日の30分ほど。前日しか挙式当日のプランナーさんと話せないのは少し不安に思っていたのですが…いざ前日お会いしてみて、説明がとっても分かりやすく、丁寧な打ち合わせができたので、不安は全くなくなりました!ステキな笑顔で迎えて下さったので緊張もほぐれました。スタッフさんが皆さん優しくて丁寧!笑顔がステキ!ホテルから直結もポイント高いです!チャペルの綺麗さで選びましたが、挙式前日もホテルでゆっくり過ごせたので、挙式会場だけでなく宿泊施設も充実している所を選ぶのがオススメです。詳細を見る (408文字)

費用明細904,960円(7名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
純白のウエディング
まず近づいてくるとすぐに見える独立型チャペルは、本当に圧巻です!!チャペルに上がるまでの階段も長く、ここで皆で写真を撮ったら素敵だろうなと感じました。またチャペルを見てどなたも感じることだと思いますが、本当に白くて綺麗です。ここまで真っ白かという白さと、沖縄の綺麗な海と空の青が本当に合います。また、相談当日の相談デスク自体が、チャペルの地下1階にありまして、実際に案内された場所もとても綺麗でした。ご担当いただいた方も非常に丁寧で、何度もさんぴん茶をいただきながら、いろいろなお話を伺うことができました。その為、挙式会場の設備もよくわかり、雰囲気も非常に和やかにお話を聞くことができました。ありがとうございました。二つの披露宴会場を拝見しました。一つは正方形で一つは長方形の宴会場でした。(宴会室の名前は失念してしまいました。)ちょうど一つの宴会場に行った際に、披露宴の準備を行っている最中というところでした。スタッフの方々が、机の上に引くシーツを、シワひとつないようにとても丁寧に伸ばしていらっしゃるところで、その丁寧さにとても感動しました。また、ご案内いただいたスタッフさんしかり、現地でお会いするスタッフさんがお一人お一人大変丁寧にご対応いただき、スタッフさんに関しては相当レベルが高い会場だと感じました。そのため、雰囲気もとてもよく、結婚式当日をイメージしても、まったく不安のない対応をしていただきました。ロケーションは、当日は車移動で他の式場見学の後に伺いましたが、海沿いにあるので車で移動中もとても清々しい気持ちになりました。海沿いの教会は、やはりザ沖縄という海を見ることができるのが利点だと思います。家族や友人がくるときも、せっかく沖縄なので、海をみながら向かえるのはかなり良いと思いました。当日は実際に海にも行ってみました。笑 とても綺麗な海で、家族も友達も喜んでくれるんではないかと思えました。また周りに高い建物もなく、海があるばかりなので、ロケーションとしてもとても良いですし、車で近づくとすぐにあれだ!とわかるような場所にあります。立地としては、交通アクセス含めて結婚式にとても良いと感じました。チャペルのそうだいさザ綺麗な結婚式ができると思います。食事のレベルが少し気になってしまいました。他と比べるとコスパがあまりよくないです。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感と上品さを兼ね備えた式場
海はもちろんのこと、天井付近もガラス張りとなっているため、空も見ることができ、自然光も入る。白を基調とした清楚なチャペル。会場から海が見え、ホテルの内装と同じようにシックで高級感のある会場。ドレスは試着してみると、やっぱり高いものを着たくなってしまい、予想以上にお金はかかったけれど、こだわってよかった。家族だけの挙式なので、持ち込みや装飾は最低限にした。食べ慣れていない人でも比較的食べやすいものが多く、家族も満足そうだった。ウェディングケーキがとっても美味しかった。空港からは遠いが、シャトルバスが出ているため、アクセスはしやすい。どのスタッフ、プランナーも丁寧に意見を聞いてくださり、理想通りの結婚式を執り行うことができた。スタッフの心遣い、ヘアメイクの技術挙式から海が見えるところ、ホテルの高級感、上品さが決め手でした。ロケーション撮影でもたくさん撮ってもらえるのでオススメです。詳細を見る (394文字)
費用明細1,357,571円(8名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗なチャペルで素敵な1日を過ごせそうな会場
チャペルがとにかく綺麗で、明るい印象。光もよく入り、入り口が開いた時のインパクトが強い披露宴会場から綺麗な海が見えた。白を基調として、茶色の椅子などがあり、落ち着いた雰囲気で、そういった雰囲気が好きな方には合いそうだと思う。見学したところは比較的コンパクトな作りだった。見積もりは安そうな感じがした。持ち込みなども比較的緩い印象。試食なし空港から60分くらい。ホテルに宿泊しながら式をできる。親族の宿泊割引はない。丁寧に説明いただいたが、前日予約で突然だったためか、やや短く感じた。とにかく綺麗なチャペル。ゲストの宿泊先も近くにモントレのホテルがあるため安心感があると思う。挙式だけでなく、ホテルも接客が丁寧なため、おもてなしがしっかりされている。チュチュのドレスがどんなものがあるか見れていないため、そこをしっかり聞けるとなおいいと思う。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が好きな人にオススメの式場です!
白を基調に作られた挙式会場は、空や海とのコントラストが一層映えます。降り注ぐ自然光が非常に美しかったです。リゾート婚ということで少人数での開催であり、ゆったりと落ち着いた披露宴でした。披露宴も白がメインの会場であったため、花や装飾品の色合いによって、好みのコーディネートができると思います。特段沖縄感があるメニューというわけではありませんが、どのお料理もシンプルでとてもおいしかったです。沖縄で有名なムーンビーチのそばにあります。周辺に飲食店や宿泊施設が多数あるため、前泊する場合も楽しく過ごせます。空港からは距離があり、モノレールも走っていないため、レンタカーを借りない場合には、1日に数本あるシャトルバスで現地へ向かう必要があります。控え室、化粧室ともに綺麗に清掃されていました。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
真っ白でピカピカなチャペル
実際に下見に行けなかったのでインスタ等でいろいろな式場を拝見し、真っ白で海に面していて綺麗なこちらの式場を選びました。写真で見た通りの綺麗な式場で、少し曇ってきましたがそれでも海が綺麗に見えて最高でした。人数が少ないので半分仕切って貸し切りという形で使わせてもらいましたが、少し空いてるスペースが寂しいような気もしました。が、そんなこと忘れるぐらい楽しかったので全然大丈夫でした。料理をグレードアップしたのと、テーブルコーディネートでクロスや花びらを撒いてもらったりで追加になりました。あとはアルバムやムービーでかなり上がりました。身内だけだったので招待状などのペーパーアイテムにはお金掛かりませんでした。新郎衣装も衣装屋さんにいいものがなかったので持ち込みにしました。実際には自分達ではあまりゆっくり食べられなかったので正直わかりませんが、お洒落で綺麗でした。場所は高速道路に乗ってほとんど真っ直ぐで迷うことなく分かりやすく、いい場所でした。二次会で使える居酒屋さんも周辺にたくさんあり便利でした。たくさんの要望を聞いてくださり、提案もしてくれてとっても気持ちの良いサービスでした。飛行機の遅延で招待者が予定より遅れてしまったのですが、柔軟に対応してくださり何とかなりホッとしたのを覚えています。チャペルの他にもビーチ撮影、ホテル内での撮影もしてもらいました。実際、流れなどもイマイチわからず不安でしたが当日教えてもらいながらなんとかなります!最高の結婚式になりました。詳細を見る (636文字)



もっと見る費用明細1,319,967円(23名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海が目の前に広がる美しくモダンな式場
チャペルは白を基調としており、ガラス張りの三角屋根がとても開放感があります。海が前面に広がり、とても綺麗です。バージンロードも十分長さがあります。海をバックに鐘を鳴らせたり、グリーンいっぱいのガーデンがあったり、リゾート感を楽しめる会場だと思います。少人数でしたので1番小さな会場でしたが、海が見えて綺麗でした。小さな画面にはなりますが、ムービーなども流せます。衣装を持ち込みにしたので、割引や特典のあるプランが適用されず、少し割高になってしまったかなと思います。アルバムはデザインやカット数にこだわり選んだので当初より高くなりました。披露宴に関しては、会場装花を華やかにしたのと、フリードリンクは種類が少なかったため、単品オーダーに変更したので少し予算があがりました。ドレス、タキシードは気に入ったものを購入しましたが、レンタルよりも安く手配できました。その分割引や特典などが少なくなってしまいました。その他、ブーケやシューズ、アクセサリー類は持ち込み可能でしたので自分で準備しました。平均的な価格帯のコース料理を注文しましたが、メインのお肉は柔らかく美味しかったですし、ボリュームもありました。コース最初のオードブルが、見た目、味ともに少し残念でした。コースのデザートと、切り分けたウエディングケーキを食べた後、更にコーヒー用の焼き菓子が出てきたのですが、甘いものが続くため皆食べられませんでした。その分前菜などに力を入れて頂けたらと思います。沖縄のリゾートホテルが立ち並ぶエリアにあり、レンタカーで1時間ほどかかりますが、沖縄のリゾートホテルの会場の中では、比較的アクセスしやすいと思います。直通ではないですが、那覇空港からのバスもあるので、1人で参列してくださるゲストや、レンタカーが不安なゲストにはありがたいです。現地のスタッフさんは前日に初めてお会いするのですが親切でした。ただ、やはり打ち合わせ時間も少ない為、要望や不安な点はしっかり確認して伝える必要があると思います。なんと言っても会場に入った瞬間の景色の綺麗さは写真でみる以上に感動です。また、お洒落なホテル館内の撮影や綺麗な海をバックにビーチ撮影ができることもおすすめです。午前中の挙式のため、前日夜からホテルモントレ沖縄に皆で泊まってもらいました。その点で、ホテルに併設の会場であることや、各ゲストが遠方からでもアクセスしやすいことは、おもてなしの面でも重要なポイントでした。都会のホテルでの結婚式とは違い、チャペルのリゾートならではの絶景が最高でしたし、それほど演出に拘らなくても、ゲストにも楽しんでもらえました。その分、天候が悪い時は良さが半減する可能性はありますので、その時の対応やプランも考えておく必要はあると思います。詳細を見る (1150文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
迫力満点の大階段
大階段が特徴の真っ白な独立型の教会です。ホテル棟とは少し離れているので他のお客様が通る心配も少ないです。max1日7組挙式が出来る様で、時間によっては挙式前後の他の花嫁さんと会う可能性があるそうです。またバージンロードの左手に古い建物があり、ゲストからは見えないと思いますが祭壇からは目に入ります。大階段に立った時には正面にボロボロの建物があり、今後修復・撤去されるのかは不明です。他の方の口コミにもあった通り、元々2部屋だった会場を1つに繋げた為に部屋の真ん中に太い柱があり気になりました。ホテル内は美術館の様に多くの絵画やランプが飾られており雰囲気は最高です。周辺にホテルや徒歩圏内の飲食店が多く、ゲストの宿泊先や二次会の場所に何の心配もないのが1番のおすすめポイントです!・プライベート感・綺麗なホテル宿泊しているゲストは敷地内をカートで送迎してもらえるので高齢のゲストも歩かず移動できてオススメです詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペル、キレイな景色
チャペルに入ると海が一面に見えて、とても感動的です。今までみたチャペルの中でダントツです。チャペルの外もとても広く、フラワーシャワーなどをする階段も十分な広さがありました。奥には真っ青な海が広がっており、とても素敵な景色でした。披露宴会場も清潔感があり、素敵でした。窓からは海が一面に見えます。床もテーブルも傷等なく、綺麗でした。天井はあまり高くありませんが横に広いので圧迫感はなかったです!空港からバスで2時間ほどかかります。色々なホテルを巡回しているバスになります。ホテル専用のバスがあればいいなと思いました。都内から行くとなると移動時間だけで半日かかります。ある程度仕方ないとは思いますが、沖縄の人気式場の中では比較的交通の便はいい方だと思います。急に式場を見学したいとお電話でお伝えしたところ快くokして下さり、到着したときはお出迎えまでして下さり、終始とてもご丁寧に対応してくださいました。リゾート婚にはぴったりです。目の前の海が絶景です。都内では味わえない景色だと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビューの教会
教会のチャペルがとても美しく、またビーチロケーションも良かった。空港からは離れている。ホテルが隣接している。プランナーさん、スタッフのみなさんがとても親切で明るく、こちらの提案を真摯に受け止めてくれました。自分たちでは思い浮かばないアイデアを提案してくれたり、とても助かりました。どんな結婚式にしたいか、何がやりたいか漠然としていましたが色々提案してくださり、話も親身に聞いてくれてとても素敵な結婚式になりました。オーシャンビューの教会でとてもおすすめです。天気に左右されるところはありますが天気が悪くても楽しめると思います。海が見える教会とブリティッシュテイスト且つ落ち着いた雰囲気のホテルが決め手になりました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 88% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
モントレ・ルメール教会(ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート)チュチュリゾートウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 38% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
モントレ・ルメール教会(ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート)チュチュリゾートウエディングの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【限定3DAYS】\11/1~3秋得フェア/Aギフト券最大5千円付!
《もれなく!Amazonギフト最大5千円》11月1日~3日限定!挙式+衣裳プラン\最大70%OFF(25万円相当)/[368,500円→111,000円]お得に!さらに、11月成約特典\13万円分/プレゼント!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【限定3DAYS】\11/1~3秋得フェア/Aギフト券最大5千円付!
《もれなく!Amazonギフト最大5千円》11月1日~3日限定!挙式+衣裳プラン\最大70%OFF(25万円相当)/[368,500円→111,000円]お得に!さらに、11月成約特典\13万円分/プレゼント!

1103月
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【限定3DAYS】\11/1~3秋得フェア/Aギフト券最大5千円付!
《もれなく!Amazonギフト最大5千円》11月1日~3日限定!挙式+衣裳プラン\最大70%OFF(25万円相当)/[368,500円→111,000円]お得に!さらに、11月成約特典\13万円分/プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ブライダルハウスチュチュ沖縄 予約センター
11:00~20:00
0120-862-863無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルハウス静岡サロン静岡県静岡市葵区呉服町1丁目30札の辻クロス6F
- 地図を見る
- 054-273-6161
- ブライダルハウスチュチュ熊本サロン熊本県熊本県熊本市中央区新市街1番28号THE PLACE 花畑2F
- 地図を見る
- 096-319-2027
- ブライダルハウスチュチュ 丸井今井サロン(札幌)北海道札幌市中央区南一条西2丁目 丸井今井札幌本店一条館9F
- 地図を見る
- 011-205-1888
- ブライダルハウスチュチュ沖縄 予約センター沖縄県那覇市松山2-3-15
- 地図を見る
- 0120-862-863無料
- ブライダルハウスチュチュ大阪サロン大阪府大阪市北区梅田2丁目17-1桜橋御幸ビル3F
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- ブライダルハウスチュチュ札幌サロン北海道札幌市中央区南一条西28丁目TUTUビル
- 地図を見る
- 011-613-6622
- ブライダルハウスチュチュ青山サロン東京都渋谷区神宮前6丁目12-20J6フロントビル 4F
- 地図を見る
- 03-3498-0028
- ブライダルハウスチュチュ銀座サロン東京都中央区銀座4-9-13銀座4丁目タワー2F
- 地図を見る
- 03-5565-2522
- ブライダルハウスチュチュ軽井沢サロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢466-12
- 地図を見る
- 0267-41-2322
- ブライダルハウスチュチュ名古屋サロン愛知県名古屋市東区泉1-13-35
- 地図を見る
- 052-957-9553
- ブライダルハウスチュチュ京都サロン京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町101アーバンネット四条鳥丸ビル7F
- 地図を見る
- 075-211-2022
- ブライダルハウスチュチュ岡山サロン岡山県岡山市北区中山下1-8-45NTTクレド岡山13F【THE STYLE内】
- 地図を見る
- 086-212-0322
- ブライダルハウスチュチュ沖縄サロン沖縄県那覇市松山2丁目3-15
- 地図を見る
- 098-862-0222
#会場の魅力
【10月/期間限定】挙式+衣裳プラン\最大70%OFF*25万円相当/お得に!
<10月/期間限定>衣裳11万円分が挙式とセットで【最大25万円割引】[通常368,500円→111,000円]お得に!(挙式+衣裳+美容+ブーケ)
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | モントレ・ルメール教会(ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート)チュチュリゾートウエディング(モントレルメールキョウカイホテルモントレオキナワチュチュリゾートウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0413沖縄県国頭郡恩納村冨着1635結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 石川ICより車で約10分(那覇空港より車で55分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 那覇空港より車で55分 |
| 会場電話番号 | 098-862-0222 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | 紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 眺めのいい岬に位置し、祭壇の前にはどこまでも青い水平線がひろがります |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【冬季限定】ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート『タイガービーチ』にてブッフェパーティプラン登場。 |
| 二次会利用 | 利用不可ー |
| おすすめ ポイント | 隣接する提携ホテル内のパーティ会場やレストランから選べる!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| 事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント | 沖縄県産素材を使用した婚礼フレンチコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にスタッフにお声がけください! 挙式会場
多目的トイレ ありお気軽にスタッフにお声がけください!個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にスタッフにお声がけください!資格取得スタッフ スタッフ一人ひとりが丁寧に対応いたします。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


