
19ジャンルのランキングでTOP10入り
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地が良い会場です。
・白を基調とし、明るく開放的な雰囲気であった。・披露宴会場の広さは、一般的な披露宴会場と比べるとやや小さいものの、40人規模の披露宴であればちょうどいい大きさであった。・360度のムービングピクチャーが備え付けてあり、クオリティが非常に高い。種類も豊富で、全種類投影して見せてくれ、その上で選ばせてくれる。・当日の朝に会場の更衣室が利用可能。女性のドレスは冬でも半袖やノースリーブ、レース袖のものがほとんどで、『家で着て向かうのは寒い』ハードルを幾分下げられたかも。・値上がりではないが、衣装店への支払い先口座と会場の支払い先口座が別で煩雑。・司会者を日本語と英語のバイリンガル対応の方にお願いしたら、英語を話す時には追加料金がいると後から説明があった。・東京メトロの銀座駅・東銀座駅、jr東京駅・有楽町駅・新橋駅から徒歩圏内にあり、また夜行バス発着場・羽田空港のシャトルバス発着場から近い点。今回は遠方からの参加者が多かったことから遠方からアクセスしやすい立地が良い。・ゲストだけでなく自分たちもアクセスしやすい立地であった。・交通アクセスに優れている一方で路線が煩雑すぎた。具体的には東京メトロ銀座駅・東銀座駅は駅自体の出口が多く、何番出口から出たら会場から近いかが分かりづらかった。事前に何番出口から出ればよいかを参加者に連絡すべきであった。左利き(披露宴の料理でカトラリーを左右逆に置くと持ちやすい)・食物アレルギー(料理はもちろんプチギフトや引出物等でも)・乳幼児(ベッドのような子供椅子を用意)など、様々なタイプのゲストへの配慮があったこと。花嫁のブーケは当日の朝までどんなものが来るのか分からないが、かなり美しく造られている為、ブーケ保存サービスを利用すべきでした。詳細を見る (740文字)



もっと見る費用明細2,531,504円(37名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗な挙式会場です
天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗でした。バージンロードにステンドグラスが反射して写真映えすると思います。装花やランプ?も座席の横にありました。高砂の背景が白で、どのカラードレスでも映えるとおもいます。階段からおりてくる演出もあり、飽きずに楽しめました。目の前で調理してくださってました。料理の演出?もあり、盛り上がっていました。料理だけでなく、デザートもとてもおいしかったです。駅から徒歩5分くらいですぐに着きました。とても感じが良く、トイレの場所や会場時間も丁寧に教えてくれました。駅からのとても近かったので、雨の日も楽だと思います。化粧室も使いやすく、綺麗でした。喫煙所もあったので助かりました。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
ステンドグラスとオープンキッチンが印象的でした
ステンドグラスが一面に張り巡らせてあり、ヨーロッパの教会のようなゴージャスな雰囲気です。残念ながら自然光ではありませんが綺麗でした。披露宴会場は映像や音楽などは一面壁に映すことができます。ザ披露宴会場という設備でいろいろな演出が可能かと思います。グラスはバカラ、シルバーはクリストフルを使っているのでわかる人にはわかるこだわりを感じました。決して安くはないですがそのようなこだわりがあるのでそれは受け入れられると思いました。大きなオープンキッチンがあるので臨場感があり演出としてもいいと思いました。しかしお料理の基本料金設定が割と高めで2万以上にはなりそうでした。銀座にあるので様々な路線から行きやすいですが会場自体は若干分かりにくい場所かもしれません。とても感じの良いプランナーさんで安心してお話を進めることができました。終始楽しく提案して頂き好印象でした。オープンキッチンでお料理が作られるところも楽しめること。ステンドグラスが幻想的です。こだわったグラスやシルバーなど使っているので年配の人や目の肥えた人には非常に分かって頂けると思いました。婚礼でこのようなこだわりがあるところは珍しいと思います。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
色鮮やかなステンドグラスのある式場
挙式会場は色鮮やかなステンドグラスが一面に囲まれており、白を基調とした装飾で、とても幻想的な空間になっています。足元に置いてあるキャンドルがさらに幻想的な空間を引き立てています。また、ヴァージンロードが長いため、新郎新婦が歩いてくる姿をじっくり見ることができます。新郎新婦がキラキラ輝いて見えて素敵でした。披露宴会場も明るい空間で、新郎新婦が階段を下りて登場する演出は、会場も盛り上がりました。また、スクリーンを使ったランプの照明が浮かび上がるような演出がとても幻想的で素敵でした。銀座駅から徒歩で数分と、利便性に優れています。挙式会場も披露宴会場も都会的な雰囲気を感じ、上品さや高級感を感じられます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
白を基調としたキュートでガーリーな結婚式会場
360度ステンドグラスのチャペルには圧巻でした。白を基調としており、とても明るい感じで、可愛らしい雰囲気でした。1階の通り沿いに面した会場であったため、通行人から丸見えである点が気になりました。また、ゲストの待合室が少し狭い点も残念でした。とても美味しいフレンチコースでした。量も適切で、お腹いっぱい召し上がることができました。ただ、個人的に参列経験が多く、もう少しメニューに演出やこちらの会場ならではの拘りを入れても良いかなとも思いました。銀座駅から徒歩2~3分と立地はとても良かったです。通り沿いにあり、the式場といった建物であるため、迷わずすぐに行くことが出来ました。2次会の幹事をすることとなり、時間が追っていた為、荷物の手配について色々と無理なお願いを急遽したにも関わらず、いやな顔1つせず快く対応頂きました。階段演出を希望されていらっしゃる方には良いと思います!会場の雰囲気も白を基調としたキュート・ガーリーな感じでした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが映えるステキな会場
全体的に白い色で統一されていてステンドグラスが映えるとてもステキなチャペルでした。色々な仕掛けがあったりと参列者の方もわくわくできました。こちらも白が基調の会場でシャンデリアなどと雰囲気がおしゃれで、大人可愛い披露宴ができる会場だと思いました。大きな窓もカーテンが開くとまた違った雰囲気になりよかったです!披露宴会場の横でライブでお料理も作られていて、すぐに温かいお料理が食べられたりと美味しくてすごく満足しました!交通機関からも近くて、アクセスは抜群です。近くに銀座の有名な時計台や歌舞伎座もあって銀座に来た感じがすごく感じられました。会場のスタッフさんはどの方もとても親切丁寧に対応していただき、とても気持ちよく過ごす事が出来ました。同時刻に複数式を挙げているわけではなく、1組のみなので、会場を間違えることもなくお手洗いもスムーズに使えたりと、とてもいいなと思いました。詳細を見る (388文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
銀座のヨーロッパ
ステンドグラスが大きく、挙式中にステンドグラスの光の調節が可能です。全体的に白いチャペルなので明るくて綺麗です。会場全体にステンドグラスがあるので写真映えがします。シャンデリアが天井全体に大きく広がっていてゴージャスです。オープンキッチンでのフランペの演出も良いです。衣装と料理とお花です。新郎のシャツは持ち込みました。魚料理が特に美味しかったとゲストから言われましたし、実際今まで参列した魚料理の中でも印象的に美味しかったです。ソースが特に美味しかったです。複数路線可能で2つの出口からも徒歩2分で行けるのでとても便利です。東京駅からタクシーでも可能です。目の前のホテルに親族に泊まってもらったので、好立地で本当に救われました。気さくで楽しく人柄が良かったので、打ち合わせが毎回楽しみでした。ステンドグラスが大きく、後から写真で見ても良かったと思います。アクセスが一番だと思います。詳細を見る (392文字)



- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
迫力があるステンドグラス
ステンドグラスが全面にあり、ここまで大きいステンドグラスがある挙式会場はないと思います。どこを写真撮っても美しいです。どのカラーにも馴染む全面白の会場です。コーディネートが楽しめると思います。シャンデリアも大きくて迫力があります。料理がお呼ばれに合わせて牛肉にしたら一気に上がりました。見積もりは、最低ラインでされていました。ドレスもその金額では、選ばないような低い額で設定されていました。見積もり金額のドレスがどれなのかもわからないくらい低いです。雨や雪や台風がきても罪悪感のない駅近です。打ち合わせのスタッフがとても親身になって下さり、打ち合わせが楽しかったです。料理のメインのお肉を具体的に伝えて見積もりを依頼する方がいいです。ドレスも1着40万で見積もっておくと安心です。ドレスと会場の請求書が分かれています。詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが素敵なチャペル
チャペルはとても良かったです。白で統一されていて、すごく洗練された気分になります。ステンドグラスも360度どこ見てもあるので、どの角度からでも綺麗な写真が撮れます。広さは100人入ったら窮屈な感じの広さです。内装は少し若い感じがしました。ただ、白で統一されているので、自分色に染めやすいと思います。コストパフォーマンスは正直悪い訳ではないけれども、良いわけでもありませんでした。料理はこだわっているだけあって、演出もあり、満足できる結果になるんだろうなと思いました。ロケーションは抜群に良かったです。銀座の一等地でありながら、あのチャペルを持っているのはすごいと思いました。すごく丁寧な対応をしていただきました。私たちのことを思ってくれている感じもして、好印象でした。おすすめはなんといってもチャペルです。あの360度ステンドグラスはどこ行ってもないのではないかと思います。ステンドグラスにこだわる方はぜひ見てください。詳細を見る (410文字)




- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
アクセスの良さ、チャペルの雰囲気
チャペルのステンドグラスは、とてもきれいでした。天井は低いです。真横に美容室があるのが、少し気になりました。オルガンの演奏等すごく響き渡ります!披露宴会場は、少し圧迫感があるような印象を受けましたが、全体的にはキレイだと思いました。気にならない人は気にならない程度ですが、床やガラスの細かい傷や汚れが気になりました。プロジェクションマッピングも出来ますが、カーテンにうつすかんじなので、風などでひらひらして、多少見にくかったです。ワンプレート試食をさせていただきましたがどれも美味しかったです。当日の料理は、シェフと直接打合せできるそうです。電車を降りてから出口まで少し歩く可能性がありますが、東銀座の駅出口から徒歩1分です。他にも徒歩圏内の駅があるので、アクセスは抜群にいいと思います。親切にしていただきましたがとにかくプランナーさんの押しが強いです。なかなか帰らせてもらえず、、、最後は少し疲れてしまいました。オープンキッチンがあったり、360度プロジェクションマッピングの演出があったり、ゲストを楽しませる工夫を感じました。若い方向けの式場だと思いました。色々演出をしたい方には向いていると思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
姫系王道結婚式場
ザ結婚式場といった雰囲気です。大きなステンドグラスがあり、王道を求めている方にはぴったりです。やや狭いと感じましたが、階段があるので、階段から登場したい場合はいいかもしれません。高砂バッグも白の膨らんだ壁、また装飾がキラキラとしており、姫系な雰囲気でした。大人婚という感じではありません。ようこそ!キッチンへ!といった挨拶から生調理が始まり、面白かった。全て暖かく美味しかった。銀座駅からほど近いので、迷うことは無さそうです。アルバイトの方?もしくは、新人さんなのか料理を持つ手が震えていたりとこちらが心配になってしまった。飲み物も誤って持ってきたりと、もう少し訓練されたスタッフを用意した方が良いと感じた。招待客の控え室が少し狭いように感じました詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが圧巻!料理にもこだわれる結婚式場。
360度ステンドグラスに囲まれていて、挙式本番はライトアップの演出もあります。一部ステンドグラスが隠し扉になっており、セントラファエロチャペル銀座で挙式を挙げたご夫婦皆さんの結婚証明書を格納できるようになっています(挙式の演出として隠し扉が開き、自分たちで結婚証明書を中に格納できます)。パイプオルガンや聖歌隊も完備しており、とても美しいパイプオルガンの音色や歌声がチャペルいっぱいに響き渡るのも素敵です。聖歌隊のみ、オルガンのみでの利用も可能です。牧師さんは外国人牧師さんですが、人前式など要望によっては司会者さん(日本人)にすることもできます。また、バージンロードがとても長いのもこちらのチャペルの特徴だと思います。白が基調の披露宴会場となっているため、装花やテーブルクロスの色によって、どんな雰囲気にも合わせられるような会場です。天井にはきれいなシャンデリアもあります。高砂横には小さいですが、階段もあるため、花嫁さん憧れの階段入場も叶えることができます。オープンキッチンがあり、お料理の良い香りとともに、出来立てのお料理がゲストへ提供されます。それに加えオープンキッチンでシェフのフランベ演出もしてくださいます。また、プロジェクションマッピングを壁に映し出す演出も利用可能で、様々なコンテンツからお好みのものを選んで、お好みのタイミングで流していただくことが可能です。また自分たちの写真を提出し、プロジェクションマッピング風に流してもらう演出もありました。お料理はとくにこだわりがあったため、あらかじめ決まっているコースメニューではなく前菜からデザートまで全てオリジナルでコースを作っていただきました。まず自分たちの要望を1からプランナーさんに伝え、シェフの方が何パターンかコースメニューを出してくださいました。そこからまた少し要望などを聞いていただきコースメニューをしぼりました。そのあと、有料ではありますが試食会で自分たちのオリジナルコースを試食することができるので、私たちは2つのコース案を旦那と私でそれぞれお願いし、試食した上でメニューを決定しました。試食会当日もプランナーさんやシェフとお話しする機会があるので、そちらでもお料理の細かな相談をすることができます。シェフと直接お話ができるのはとてもうれしかったです。銀座駅もしくは、東銀座駅が最寄りの駅となっていて、徒歩5分くらいの距離にあります。遠方からくる方でも東京駅からなどのアクセスはよい方かと思います。ですが、駅の出口から少し入った場所にあり、建物も一見結婚式場と分かりづらいので、最初に来るときは地図を見ないとわかりづらいかもしれません。目印としては銀座シックスがとても近いです。日比谷駅や有楽町駅からも少し歩きますが徒歩圏内だと思います。無料の駐車場はありませんが、結婚式場の隣に有料の立体駐車場があります。そちらの駐車場を利用する場合は、担当のプランナーさんへ事前にお願いすると予約をしてもらえました。その他、近場に立体駐車場がいくつかあるのでお車で来る場合は事前に予約をした方がよいかと思います。披露宴中に行うことができるオープンカーでの入場演出が印象に残っています。入場もしくはお色直し入場の際に、オープンカーを使用し披露宴会場の外の道路を通ることができます。司会者さんの合図とともにずっと閉まっていた披露宴会場のカーテンが開き、新郎新婦がオープンカーで登場といった流れになります。私たちはお色直し入場の際に利用することにしました。オープンカーに乗った際はカメラマンさんに撮影もしていただけます。完全にサプライズ演出になるので、ゲストの反応がどうか心配でしたが、披露宴会場はとても盛り上がっていたようで安心しました。外での演出のため、雨の日は演出を行うことができません、晴れている日限定の演出となります。ステンドグラスの綺麗さと、バージンロードの長さに一目惚れをして、こちらの式場に決定しました。また見学時に頂いたお料理の試食のおいしさや、案内してくださったプランナーさんの対応にも心を惹かれ、旦那さんとともに即決でした。実際にこちらの式場で結婚式をしてみて、私はここの式場に決めてよかったと思っています。ケーキやお料理をオリジナルにできたり、人前式でオリジナルの演出をしたりと、自由度は高い方かなと思っています。「持ち込みできるもの」と、「持ち込みできないもの」、「持ち込みはできるがお金がかかるもの」が細かくわかれているので、事前に持ち込みたいものが決まっている場合は可能かどうかプランナーさんに聞いておいた方がよいと思います。詳細を見る (1909文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスが可愛く、プランナーも素敵
ステンドグラスのチャペルがとても可愛かったです。どの角度から撮影しても映り込みます。白を貴重とした会場です。80-90名だと少しタイトに感じます。階段演出ができるところは良いかと思います。銀座価格でかなり割高に感じます。オープンキッチンのため出来立てのものを提供いただけます。乾杯ドリンクもシャンパンを出していただけるとのことでした。東銀座駅のすぐそばなのでアクセスはよいです。東京駅からもタクシーを使えばすぐですし、羽田からのアクセスも良いです。私たちの希望にできるだけ沿う形で様々な提案をしてくださってとても親切でした。ここの会場でなくても、対応してくださったプランナーさんと今後相談していきたいと感じたほどでした。ステンドグラスチャペルが良いなと思って探していました。遠方からくるゲストのためにアクセスも重視していましたが、ここであれば大丈夫だと思います。挙式会場にこだわりたい人はここはおすすめです。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
バージンロードが長く、ステンドグラスが全面にありとても厳かで格式ある雰囲気がです。一歩ずつ進むのに合わせて、両サイドのステンドグラスがライトアップされていき、とても綺麗です。室内ではありますが、天井の低さも特に気になりませんでした。ムービングピクチャーで30枚の写真を披露宴会場の壁に360度映し出すことができます。この演出をつけるとプラス3万円かかりましたが、オープニングムービー代わりにしたのでよかったと思います。会場は100人を収容するには狭かったです。テーブルの間を歩くのが大変でした。60人〜80人くらいが最適なのかなと思いました。階段もあるので、階段の上から登場する演出が可能です。ドレス、料理がやはり値上がりしました。引き出物も持ち込みは1点500円、引き菓子も500円、縁起物300円と持ち込むだけで費用がかさむ仕組みになっていました。引き出物袋は持ち込み不可で、1枚500円かかります。お花も持ち込みできません。ドレスも提携先でしかお願いできません。ペーパーアイテムは全て外注にし、少しでも費用を抑えました。お値段は高かったですが、美味しいお料理を出していただき、満足しています。銀座駅近くなので立地はいいと思います。ただビルの中にあるのであまり外からは目立たず、都内に慣れないゲストによっては迷ってしまうかもしれません。一番最初に担当してくださった方がとても感じの良い方で、この方ならとこちらで挙式を決めましたが、結局もう1人担当がつきますと言われ、最後まで別の方が担当となってしまいました。最初の方は挙式も一度も顔を出されなかったので、残念でした。ですが最後まで担当して下さったもうひとりの方もとても親切で、結果としては満足しています。チャペルのステンドグラスが本当に綺麗です。披露宴会場も写真や花火や、お花、宇宙や水の中など様々な映像を360度映し出すことができます。チャペルの美しさとプランナーさんの印象で決めました。お値段はやや張りましたが、親切に対応してくださいました。あまり費用を抑えられるポイントがありません。料理やお花はプランにするといろいろついてきますが、結局高くはなってしまうので、先に予算を伝えその中でうまくやって頂けるよう相談していったほうがいいと思います。詳細を見る (951文字)
費用明細6,816,030円(106名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスと長いバージンロードが素敵
白を基調としたとても綺麗な会場だった。ステンドグラスが素晴らしかった。とてもステキなチャペル。立派なシャンデリアがよかった。明るく天井も高くステキな会場だった。オープンキッチンになっているのもよかった。ただ、私の席からは高砂のお二人が見えず、写真が撮れなかったのが残念。スライドショーのスクリーンが小さく、またカーテンに写すため、カーテンのヒダで歪んで見えてしまったところがもったいなく感じた。トイレが2つしかなくすれ違うのも一苦労。披露宴開始までに大渋滞だった。結局、オープンカーで登場するお二人の姿を見ることが出来ず、心残り。オープンキッチンで、出来立てを食べられた。とてもおいしかった。少し迷ったが、駅から近いと思う。可もなく不可もなく。シャンデリアが素敵だった。詳細を見る (335文字)

- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
にぎやかなパーティー!
チャペルの奥、ステンドグラスが開くところが不思議で面白かったです。参列者は多く若干ぎゅうぎゅう詰めでしたが、新婦の賑やかさに似合っていてそれはそれで良かったです。式場自体は厳かで煌びやかな印象もありましたが、元気いっぱいの新郎新婦らしく、明るく過ごしやすい雰囲気でした。2階から階段で降りてくるのも良かったですし、お色直し後に外からオープンカーで登場するのも面白く、今まで参列した式場で一番エンタメ性の高さを感じました。お肉が柔らかくて美味しかったです。また、テーブル場がとてもきれいで華やかに感じました。東京駅からもなんとか歩いて行ける距離で良かったです。解散後も銀ブラできるので、都外から観光を兼ねて来ている人には絶好だったかと思います。新郎新婦と共に楽しい時間を提供する気持ちが伝わってきました。何よりも印象的だったのは、盛大なパーティーが始まるような、キッチンからの催し。とてもワクワク心をそそられました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが最高のチャペル料理も美味しい!
なんと言ってもチャペルが最高に素敵です!会場一面にステンドグラスが張り巡らされており、彩りも本当に綺麗です。他の会場のように一部しかなかったり、小さかったりすることはありません。ホワイトを基調としており、可愛い雰囲気がお好みの方はきっと気にいると思います。その他にもシャンデリア、入場用の階段、オープンキッチンなど作りにもこだわっており、様々な有料オプションをつけることなく、披露宴を演出してくれました。料理とドレスが初期の見積もりよりも値上がりしました。見積もりの中で、収めることもできましたが、こだわりたかったので料金を上げました。また、ムービー(エンドロール)も想定よりも金額が高かったので、注文をやめて自作しました。ペーパーアイテム・映像関連(プロフィールムービー・エンドロール)は自作しました。持ち込み料なしです。引き出物は外注しました。持ち込み料もかかるとのことでしたので、ヒキタク(後日自宅に届くスタイル)にしました。ドレスの小物類は、持ち込みしましたが、持ち込み料はかかっていません。他の会場よりも料理の値段は、若干お値段は高めだと思いますが値段にふさわしい味で、非常に美味しかったです。前菜を沢山のプランの中から選ぶのも楽しかったですし、当日参列いただいた友人からも前菜・メイン料理両方について褒めていただけました。また、料理長の方と料理についてお話するタイミングもあり、その点についても満足しました。立地は抜群に良いです。会場の最寄駅の銀座駅・東銀座駅は沢山の路線が乗り入れており交通の便が抜群に良いです。(銀座駅:銀座線・日比谷線・丸ノ内線、東銀座駅:都営浅草線・日比谷線)また、駅から会場までは、徒歩5分以内で到着できますのでバスやタクシーなどで移動することは一切必要ありません。最高です。プランナーや、お花、司会者、衣装の打ち合わせが合計で10回程度あるので、細いところまで沢山お話しして、結婚式を作り上げることができます。またプランナーの方はみんな優しく自分たちでなく、ウェディングサロンで話していた他のカップルたちも、本当に楽しそうにプランニングしていたのが印象的です。お色直しの後、オープンカーで再入場する特典が無料で利用できました。5分程度の短い時間で終わります。少し恥ずかしかったですが、会場が想像以上に盛り上がってくれて、友人・親族からは一番印象に残ったと言ってもらえました。本当にやってよかったです。チャペルのステンドグラスがが他の会場に比べてコージャスで、とても気に入ったので決めました。後日撮った写真を見ましたが、やっぱりここでよかったと思えました。また、披露宴会場をホワイトで清潔感があるものにしたいと思っていたので、気に入りました。会場の清掃も行き届いていると感じます。再入場のオープンカーは、絶対にやった方がいいです。盛り上がります。銀座という立地のため、少しお値段は張ると思いますが、自分たちでできるところは自作して抑えると満足いく結婚式ができると思います。詳細を見る (1255文字)
費用明細2,742,050円(58名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調としたキュートな会場です
ステンドグラスが美しいチャペルです。全体的に白でまとめられており、清楚な新婦にピッタリの雰囲気でした。子供がリングガールをしましたが、牧師さんにリングを渡すとき、牧師さんがしゃがんでとてもやさしい笑顔で受け取ってくれて温かい気持ちになりました。披露宴会場も白を基調とした今風な感じでした。若い新郎新婦にぴったりなキュートな雰囲気でした。とても美味しかったです。特にお肉が美味しかったです。銀座駅から歩いてすぐで立地はいいと思います。駐車場なしとのことでしたが、隣接する駐車場があり、新郎新婦が事前に予約してくれていたので助かりました。当日雨がちらついていましたが、隣接しているので全く問題なかったです。私の体調が優れない中での参列でしたが、スタッフさんも気にかけてくださり優しかったです。授乳室がなく、授乳が必要な場合は空いている個室を案内してくれるとのことでした。披露宴会場のなかにお手洗いがあったのが近くてよかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/07/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
ステンドグラスが印象的な式場
ステンドグラスのあるチャペルで挙式をしたい、と何軒かブライダルフェアに行きました。こちらの会場は360度ステンドグラスがあり、白を基調としてとても神秘的で爽やかな印象です。天井が高いわけではありませんが、その分、足首あたりの高さからステンドグラスがあるため、全身とステンドグラスが写真に収まりとてもキレイな写真が出来そうです。360度プロジェクションマッピングの映像特典があるので、ゲストにも新鮮で楽しめそうですとても柔らかく美味しい牛フィレ肉でした。でもこれを本番に提供するにはひとり当たり2万円近くのコースになりそうです。最寄り駅から2分程で到着します。外観がシンプルなビルのため、近いのだけれど見つからない人もいるかもしれません。話しやすく、気になって聞くことは全て的確に答えて頂きました。ステンドグラスがとても綺麗で思い出に残る挙式ができると思います。披露宴で流す音楽の申請が必要ないです。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスが美しいチャペル
ステンドグラスが圧巻でした。天井はあまり高くありませんがステンドグラス以外は真っ白な内装なので、実際より広く感じると思います。ステンドグラス以外の内装を全て白くすることでステンドグラスの存在感がより増して印象に残ります。披露宴会場は白くて可愛らしい雰囲気でした。1階でガラス張りなので、外から入場などの演出ができるようです。銀座という立地を考えると、かなり安いと感じました。オープンキッチンがあり素敵でした。銀座なのでアクセス、立地は申し分ないです。二次会、三次会とお店に困ることもまず無いです。ゲストにも案内しやすく安心して来ていただけるかと思います。とても親身になり相談にのっていただきました。チャペルにこだわりたい方におすすめです。また、設備と立地は申し分ないです。披露宴会場が白くて、高砂の後ろにリボンの装飾壁があり可愛らしい雰囲気です。お若いカップルに合いそうです。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
ステンドグラスが素敵
全面、左右にステンドグラスがあり、チャペルに入ったときに圧倒されます。バージンロードや壁が白いので、明るい印象です。ステンドグラスは自然光でなく照明なので、点灯消灯による演出もできます。ユリの生花の香りも落ち着きます。ちょっと狭めですが、オープンキッチンや階段もあります。カーテンをスクリーンの代わりにして、360度に映像を流すことができます。盛り付けもかわいく、味も大満足です。バレンタインが近かったので、チョコレートのデザートもおいしかったです。外観が結婚式場には見えないため、中に入るまで非日常感はありません。駅からのアクセスは良いです。ステンドグラスに囲まれたチャペル披露宴会場が1つしかなく、かわいらしい感じの会場です。詳細を見る (315文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
ステンドグラスが素敵でグルメな方にオススメ。
建物の中のワンフロアにあるステンドグラスの式場で、バージンロードの長さはしっかりあります。横一面にあるステンドグラスもとても素敵で、照明による演出も出来るため感動的な雰囲気でした。天井が低いのは少し難点ですね。白を基調としたシンプルな会場で、横にはオープンキッチンがあり、グルメな方にはとても喜んでもらえそうです。シェフによるフランベの演出もあるため、みんなもおお!!っと思わず言ってしまうのではないかって感じです。銀座の中心にある、会場の横を通る人がカーテン越しからみえ?ため、何か忙しない感じがありました。銀座シックスの近くなので、とてもわかりやすいと思います。ステンドグラスの素敵な会場である事は間違いありません!そして、料理もバカラのグラスを使うなど、とても凝っていると思います。ステンドグラスのチャペル希望のグルメな方にオススメです。でも、大階段でフラワーシャワーや、ブーケトスやりたいって方には不向きです。本当にチャペルと披露宴会場しかないなって印象でした。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な結婚式
挙式会場にはスタンドグラスが何箇所まあって、思わずうわーっと言ってしまうほど、素敵でした。またキャンドルライトも配置してあって、雰囲気が良かったです。真っ白な披露宴会場だったので、高砂やテーブルのお花がとても映えていました。また大きい窓から銀座通りを見ることができます。ケーキカットのケーキがフルーツがてんこ盛りで豪華でした。料理もどれも美味しかったです。銀座、東銀座から徒歩ですぐなので、アクセスは良いです。東京駅からも近いので、新幹線を利用する方にも便利だと思います。お色直しでベンツのクラシックオープンカーでの登場にはびっくりしましたが、銀座らしくていいなと思いました。また、プロジェクションマッピングも素敵でした。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
チャペルのステンドグラスがとてもきれいです。
写真で見るよりも天井が高く感じ、開放感もあるように感じました。ステンドグラスがとても美しく、バージンロードの幅も広いのでウェディングドレスが映えると思います。天井も高く、オープンキッチンなので臭いまで楽しめると思います。また滝みたいなものもあり、水のせせらぎ心地よいです。映像が会場内全面に流れるので迫力があり、どこの席からでも映像が見えやすいです。窓もあり開放的ですが、窓のすぐ外が車道なので、歩行者や車が気になる人はいるかもしれないです。銀座にあるということでアクセスは非常にいいです。ただ、ビルの中にあるので、式場は分かりにくいかもしれないです。チャペルがとても素敵です。チャペルにこだわっている方。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
360度ステンドグラスのチャペルが素敵!
360度のステンドグラスをウリにしているだけあり、とっても素敵でした。天井の低さは気になりましたが、バージンロードは長いです。独立型チャペルですが、外観がビルのようで、上がチャペル、1階が披露宴会場でした。全体的にキラキラしてキュートな雰囲気です。外からオープンカーにのって登場する演出や、ライトを使った演出、オープンキッチンがあり火のパフォーマンスなどもしてくれます。料理は見た目もおしゃれで、おいしかったです。お酒の種類も充実しており、梅酒でも何種類かあるようでした。銀座の駅から近く、アクセスはいいです。感じのいいスタッフさんばかりでした。打ち合わせを何度もできるなど、サービスへのこだわりを感じました。ステンドグラスのあるチャペルで挙式がしたかったので見学しました。360度のチャペルはとても豪華でした。かわいい雰囲気の挙式、披露宴をしたい方、演出などにこだわりたい方にオススメです!詳細を見る (396文字)


- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
銀座らしいリッチでゴージャスな式場!
チャペルは,ステンドグラスが思っていたよりもずっと大きく色鮮やかで,本当にきれいだった。ステンドグラス以外は白で統一されており,神聖な場という感じがすごくした。高い天井とシャンデリアがとてもゴージャスで,好印象だった。窓の外の景色がビルで気になったが,当日はカーテンを閉める方がほとんどですとお話があり,閉めると,閉めても明るくよい雰囲気だった。階段があり,階段入場もできるということで,いいなと思った。いままでわりと良心的な式場から回っていたため,かなり高いと感じた。(90名で400万)口コミサイトを見ても500万〜の人が多く,立地からしてもしかたないが,コスパがよくはないなと感じた。銀座駅から近い。都内からは来やすいと思った。駅からはわりとゴミゴミした道を歩いてくることになるが,銀座なのでしかたがないかなと思う。・チャペルが素敵。ステンドグラスは一番印象的だった!・披露宴会場もゴージャスで,お姫様気分になれる。演出も派手なものがいっぱいできるようだったので,派手好きの人にはとてもいいと思った。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルがとにかく素晴らしい!
ステンドグラスが本当に綺麗でした。バージンロードもピカピカでキラキラしていて、とても雰囲気の良いチャペルだと思います。フラワーシャワーの後にスタッフの方々落ちたフラワーシャワーをハートにしていて可愛かったです。壁3面がスクリーンになるので、映像が見やすかったです。階段があり、階段から新郎新婦が降りてくるのが素敵でした。大人数だと少し手狭な感じがします。全て美味しかったですが、スープが特に美味しかったです!駅からも近いし、銀座なので二次会などもしやすいと思います。入り口が少しわかりにくい気もしますが、係の方が立っていてくださって案内してくれるので安心でした。パンのお代わりなど、頻繁に声をかけてくれました。全て施設が綺麗でした。入口の荷物を預けるところは少し狭い気がしました。詳細を見る (340文字)




- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もおしゃれなところ
チャペルは正面に広がるステンドグラスがとても素敵でした。ヴァージンロードも長く、新婦のトレーンがとてもよく映えていました。披露宴会場はゴージャスかつ可愛らしく、シャンデリアが大変印象的でした。また映像が全方向?に映し出されるので、どの席からも見やすくとてもいいなと思いました。また新郎新婦の入退は正面の階段を使って行われ、全身をしっかり見ることができたのもとてもいいなと思いました。オープンキッチンで、炎を上げてのキッチン紹介?はとても迫力がありました。盛り付けも素敵で、味も大満足でした。駅を出てからはとても近かったです。二次会会場も近くだったのですが、周りには時間を潰せるカフェなどもあり立地はすごく良かったです。・化粧室は披露宴会場に併設されており、アメニティ?の持ち込みもできるようで、可愛らしくセッティングされていました・披露宴会場は楽器を持ち込んでの演奏可の模様詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
見学した中で一番良かった!
挙式会場はすごく素敵で、綺麗でした。実際見に行っていただいた方が感動します!!ライトアップの工夫などもできるようで、花嫁が通る時にステンドグラス?を光らせたりできるようなので、雰囲気が出ます。とても気に入りました。同じ建物内にあるので独立してる方が良ければ、違う式場がいいと思います。写真で見るより天井が低く感じました。披露宴会場が旦那も私もドンピシャで気に入りました。披露宴会場の入場は扉があり階段もあるのでそこも気に入ったのと大きいシャンデリアが何個かありかなりゴージャスで明るくて綺麗です!!また360度の映像も流せます。ゴージャスがいい方にはオススメです!見学が終わってからここが一番いいね。って話していました。基本は高いと思います。ただいい担当の方でしたので、やりたい事含んで納得いく金額にしてくださいました!ほんっとうに助かりました!!!見積もりの時点なので、まだ上がるかもしれませんが、、、、。お料理は普通でした!見た目はすごくオシャレなお料理でした!料理してくれる担当の方はいい人でした!東銀座からの方が近くわかりやすかったです。ビルの中にあるのでゆっくり緑でやりたい人にはオススメできませんが外観もすごく綺麗でオシャレなので見に来て損はないかと思います!スタッフさん、とても親身に聞いてくださりました。納得いくまで、お話を聞いてくださり、理想のお値段にしてくださいました。休みにもかかわらず調整などしていただきとてもありがたかったです。ただ最初のお見積もりがざっくりすぎたので、何をしたいかなど細かい事はお話ししませんでしたので後々自分たちのしたいことがあったらすごく金額が上がる気がして怖かったです。また再度別日で金額の相談に行く事になりました。契約が決まって最初の打ち合わせをメールしますと言われたのですが、契約が決まったからかメールくるのが遅かったです。笑営業感を感じる感じですね、営業されるわけじゃないのでご安心ください。旦那も私も営業マンだったので、営業感がヒシヒシと伝わってくる感じでした。笑人はすごく好きです。ゴージャスがいい方にはオススメです!待合室も広くてかっこいいですね!ゴージャスやシンプルが好きな方提携の美容室があるので、遠方の方でも利用できる。オリジナルの料理が作ってもらえる!詳細を見る (961文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
銀座シックスの近く
銀座シックスの近くにありロケーションバッチリです!結婚式場はとても広々としていました。披露宴会場はプリンセス?のような感じで白を基調にした披露宴でした。披露宴は1つしかないので、他の参列者と会う可能性がないので、気まずくもなくプライベート空間という感じでとても良かったです。一面にプロジェクターで映像を流せるようなので、プロジェクションマッピングのような感じで友人は入場して来ました。その映像のおかげで、参列した側は楽しめましたしとても豪華な感じで良いなと感じました。ロケーションは最高です。銀座シックスの近くにあるので、なんでも揃います。友人に結婚祝いを持っていこうと思い結婚式の前に銀座をフラット歩きましたがプレゼントにもってこいのものが沢山あって迷いました。結婚式の前も楽しめますし、結婚式後の二次会も沢山場所があるので楽しいです。銀座駅からも近く雨の日も安心です。そしてとても綺麗できらびやかなかんじで可愛らしい結婚式でした。詳細を見る (417文字)




- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 9% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 3% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- バージンロードが長い
この会場のイメージ491人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定*MAX150万&Amazon1万◆駅1分*大聖堂×4万試食
【1件目来館ならエンドロール24万を含むMAX150万優待】東銀座駅徒歩1分◆アクセス抜群の上質貸切邸宅◇360度アンティークステンドグラスに囲まれた本格大聖堂!黒毛和牛4万試食で美食を堪能!人気の骨格診断も!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休SP*Amazon1万《東京駅5分&貸切邸宅》1件目140万◆試食
【1件目来館ならエンドロール24万などMAX140万優待】東京駅から車で5分の好立地!オープンキッチンからお届けする美食でゲストをもてなし◆東京駅に一番近いステンドグラス大聖堂◆黒毛和牛試食で美食を堪能!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG!AM来館*挙式無料&150万◆上質会場&サービス力/試食
【午前の来館なら挙式料無料を含むMAX150万円】話題の骨格診断付<1件目来館でエンドロール24万も>東京駅から5分の好立地&全天候型!10年連続東京都人気口コミ1位◇貸切だからできるサービス力を体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6226-3202
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- セント・ラファエロチャペル東京 ブライダルサロン東京都中央区銀座5-12-13 銀座伊藤ビル9F
- 地図を見る
- 03-6226-3202
#会場の魅力
【公式HP限定】通年適用OK!360度映像演出10万円プレゼント
<時期に関わらずいつでもOK>360度の映像演出10万円をプレゼント*人気の春や秋のご結婚式でも適用できるのはHP限定の嬉しい特典(公式HPからのフェア、見学予約をされた方限定)
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | セント・ラファエロチャペル東京(セントラファエロチャペルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座5-9-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座線・丸の内線・日比谷線銀座駅からA5出口より徒歩2分、 日比谷線・都営浅草線東銀座駅A1より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
| 会場電話番号 | 03-6226-3202 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~21:00 (火・水定休 ※定休日に見学希望の場合はお問合せ下さい) |
| 駐車場 | 有料 30台最大料金 普通車平日:2100円 普通車土日祝日:2300円 ハイルーフ平日土日祝日:2500円 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白亜のチャペルに輝く美しいステンドグラス☆都内では希少な22mのロングバージンロード |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 360度会場前面に映し出せる迫力のフルスクリーン!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りソースから全て作っているのでアレルギー対応可能 |
| 事前試食 | 有り※詳細はお問合せ下さい |
| おすすめポイント | オードブルは30種類の中から複数選んで頂く『30チョイスメニュー』
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



