クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.5
- 料理 4.6
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと楽しめる、あたたかい結婚式
【挙式会場について】まず、レストランの入り口に入ると美味しそうないい匂いに気持ちが癒されます。オシャレでとても可愛いケーキも売っていて嬉しくなります。会場には二階があり、二階から会場を見る眺めも素敵で気分があがります。その奥に、挙式会場があります。綺麗で明るくて、あたたかい雰囲気の中、結婚式ができます。私は人前式を行いました。参列者全員でキャンドルサービスを行い、とっても素敵でした。また、司会の方も素敵なコメントを言ってくださり、感動のシーンとなりました。プランナーさんも側についていてくださるので安心です。また取り入れたいことは自由に取り入れさせて下さいます。とても感動の中、挙式を行うことができて本当に良かったです。【披露宴会場について】広すぎず狭すぎず、こじんまりとした感じがゲストと近く、とっても良かったと思います。とてもアットホームな感じで私の理想の披露宴ができました。演出もおもしろくて、ブーケプルズをしたり、パンを運んでみんなに食べさせてあげたり、ゲストのみなさんが本当に楽しんでくれました。ブーケプルズのキャンディーバージョンで、キャンディープルズもしました。男の子も参加できて楽しい思い出となりました。パンを運ぶ演出は好評で、エプロン姿が可愛いとみんなに言ってもらえました。それだけではなく、キャンドルサービスもあり、素敵な時間となりました。最後はゲストとハイタッチをします。ゲスト一人一人としっかりと関われた素敵な時間となり嬉しかったです。【料理について】とってもおいしかったです。そしてオシャレで上品で素敵でした。どの料理もとても美味しく、幸せな時間でした。苦手な食べ物も配慮してくださり、助かりました。アレルギー対応もしっかりされておられて良かったと思います。また、家から持参したお米も使っていただき、みなさんすごく喜んでくれました。ウェディングケーキはキティちゃんにしてもらいました。すっごく可愛くてとても嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、よかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】席札やウェルカムボードなど手作りしました。【この式場のおすすめポイント】二階からの登場の演出、また階段を利用しての演出がとても可愛くて気に入りました。パンを配る演出も可愛くてとってもお気に入りです。ウェディングケーキも自分たちで運びました。ひとつひとつの演出がすごく可愛くてアットホームなのでゲストにも喜ばれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。また、プランナーさんも側にいてくださるのですごく安心でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プレミナンスさんで結婚式をして本当によかったです。とても楽しく、素敵な思い出となりました。プランナーさんも親身になって相談にのってくださり、今は会えなくなるのが寂しいです。料理も美味しく、また食事しに行きたいと思います。結婚式で終わらないところが魅力ですね。また遊びに行きたいと思えます。詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足でした!
【挙式会場について】レストランにあるチャペルとは思えない素敵な空間です。広さはありませんが、かえってゲストとの距離が近く一人一人の表情をしっかりと見ることができます。【披露宴会場について】フレンチレストランということもあり、天井も高くいつ訪れてもいい香りが漂っています。一つの箱というよりは、階段の位置や親族のテーブルの場所などが左右非対称になっており皆でレストランでご飯を食べている感じを出したかった私の思い通りに出来ました。【スタッフ・プランナーについて】マダムをはじめスタッフ全員がここのレストランに愛情を持って仕事をしているのを感じました。仕事だからやっているという雰囲気のスタッフは一人もいません。特にマダムには初めてのブライダルフェアから本当に良くして頂き、どれだけ感謝しても足りません。結婚式専門店のように担当者が組ごとに違うこともありません。本当の意味でアットホームだと思います。【料理について】私の一番こだわりたかった料理ですが、本当に本当に美味しかったです。招いた友人は幼馴染ばかりでお世辞を言う仲ではなく、その友人達が「まじでうまかった」と言っていました。ブライダルフェアでフルコースを食べさせて頂き飲み物もお酒を含めて好きに飲ませてもらいましたし、打ち合わせでもピザやボロネーゼやサラダを食べさせてもらいました。本当に美味しかったです。40代から50代の舌の肥えた友人ゲストも、次また皆でここに食事に行こうとなりました。料理重視の方には絶対にオススメです。是非一度ご飯を食べさせてもらいに行くつもりでブライダルフェアに行って下さい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私が福岡、妻が神戸から親族や友人を呼んだのですが、駅から近いお陰で誰も迷うことなくたどり着きました。関西や東海のゲストの日帰りが可能だったのも大きなポイントです。【この式場のおすすめポイント】料理とお酒がこだわりポイントだった私は、ワイン赤白12本ずつ、日本酒三種類、焼酎三種類を持ち込ませて頂きました。マダムの「ノーと言わないプレミナンス」の言葉は本物で、私のイメージ通りのスタイルでお酒を置かせてくれましたし、お酒のこだわりの面でかかった費用はお酒代だけでした。妻の友人知人は、料理に付帯している飲み物にカクテルやノンアルコールなどが元々充実していたので、男性女性、飲める飲めない問わず満足してもらえました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】キャパシティの問題はありますが、そこをクリアできるのであれば絶対にオススメです。ふざけるのが大好きな私は人前式から披露宴までマダムの提案やこちらの提案でたくさんゲストを笑わせましたし、多くの人からこんな結婚式初めてだと言われ、比べるものでもないかもしれませんが、今まで出席した中で一番良かったと言われました。結婚式に正直乗り気でない新郎の皆様、是非ノリオダイニングに一度足を運んで下さい。私もそうでしたが、まさか自分が結婚式やってよかったと感じるとは思いませんでした。私達夫婦は石川にいる限りお祝い事の食事はノリオダイニングに決めました。本当に大満足でした!詳細を見る (1203文字)
費用明細3,063,129円(58名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族・親族でゆったりとおいしい食事
【挙式会場について】施設内に小さめのチャペルがあり、そこで式を挙げさせていただきました。家族、親族のみの落ち着いた式を挙げることができました。【披露宴会場について】高級感漂うレストランで、ゲストとの距離も近く、親しみやすい披露宴になりました。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせでは「マダム」が挙式までの準備や当日の流れなどを丁寧に教えてくれたので、とても頼もしかったです。マダムはとても情熱的な方で、新婦を美しく、かわいく見せるドレス選びにも的確なアドバイスをくださいました。衣装や料理、式の流れといったリクエストもたくさん応えていただき、ありがとうございました。【料理について】お料理はとてもおいしく、特別感のあるメニューでした。能登牛や加賀野菜といった石川らしい食材と、トリュフやキャビアといった高級食材をふんだんに使っていただき、家族・親戚にも喜んでもらえました。新郎新婦は披露宴に集中できるようにと、終了後に料理を食べましたが、わざわざ招待客分と別に作ってくださり、できたてを味わえました。思わず「おかわり」と言いたくなるおいしさでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅近くにあり、他県からのゲストも利用しやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】食事のおいしさは絶品です。食材も色々と相談に乗っていただき、二人の出身地の物や思い出の物などを取り入れてくださいました。式後は大切なレストランとして、折々に通わせていただきたい店になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】分からないことはプランナーさんにしっかり聞くことだと思います。私たちの場合はマダムが相談にしっかり応じていただいたので、打ち合わせでは夫婦でけんかになりながらも、しっかりと希望通りで、家族親族にも喜んでもらえる式を挙げることができました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
凝ったつくりのパーティールーム
【挙式会場について】気品の漂う、貴族の館のような雰囲気を感じたのですが、ガラスの装飾や、白色のバージンロード、焦げ茶色の木の柱、などがスタンダードな正統派空間を表していて、とっても自然な心地で楽しめましたよ。茶色の木の扉も重厚感があって、つくづく情緒が溢れていました。【披露宴会場について】きらびやかなシャンデリアの金色の輝きと、立体的に大きさを感じるデザインが印象深いです。また、カーテンは、窓の上部にくるっとオシャレに装飾されていて、華麗さを表現していました。2階スペースにバルコニーがあって、そこから入場した場面は盛り上がりました。【料理について】フレンチのコースで、海鮮のおいしさが印象的。うにや、いくら、キャビアが鮮度抜群で極上においしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅から徒歩にて、10分以上かかりましたので、少々大変でした。【この式場のおすすめポイント】パーティルームの室内の凝ったつくりがすごく面白くて、ハイセンスな空間を楽しめている実感がわくほどでした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気と料理を重視したい方にオススメ☆
【挙式会場について】挙式会場に入った瞬間、目に飛び込んで来るのがシャンデリアとステンドグラスです。照明は暖かい色味で、バージンロードは大理石で高級感があります。決して広い挙式会場ではありませんが、ゲストとの距離も近いので、暖かい雰囲気の挙式になりました。人前式でキャンドルリレーをしましたが、挙式会場の雰囲気ともぴったりでキャンドルの灯りがとても綺麗でした。【披露宴会場について】天井がとても高く、大きい窓もあり開放的です。当日は天気も良かったので自然光で明るい雰囲気になりました。披露宴の入場はバルコニーから登場するのですが、カーテンが開いた瞬間のゲストの方々の笑顔がとても印象的で幸せな気分になりました。ドレスを着て階段をのぼりおりするのは大変ですが、バルコニーからブーケプルズ等もできますし、下にいるゲストからバルコニーにいる新郎新婦の写真を撮ってもらうと凄く絵になります!披露宴会場もゲストとの距離が近いので、高砂から友人とお喋りできたり、ちょっとした会話なんかも聞こえてきたりして、とてもアットホームで賑やかな雰囲気になります。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はみなさん笑顔が本当に素敵です。打ち合わせで何度も行きましたが、お店に入る際、帰る際も丁寧に明るく挨拶をしていただけました。ゲストの方と1番近くに接するのがスタッフのみなさんだと思うので、当日も安心できました。プランナーの方はとても親身になってくれて常に一生懸命です。まずは私達の話を聞いてくれる事から初めてくれます。そこから色々と提案してくれたり、私達がこれしたい!あれしたい!って言うと、二つ返事で了承してくれます。結婚式の事はもちろんですが、悩みやくだらない話にも付き合ってくれる、お母さんの様な方です。【料理について】旬の食材や地元の食材を多く使っています。見た目も楽しくとても綺麗です。温かい物は温かいうちにでてきます。親戚や友人からも結婚式なのに、料理の出るペースが丁度良くて、急かされずにゆっくり楽しめたと連絡もありました。当日はメインで能登牛を出していただきとても好評でした。個人的にはメインのお肉は勿論ですが、添えてある野菜も、素材の味が活かされていて美味しかったです。またアレルギーや苦手な食べ物にも対応しています。硬いものが苦手な祖母の為に、食べやすい様切り分けてくださったり、柔らかい食材にメニューを変更してくださいました。少人数に対しても応じていただけ凄く助かりました。当日の自分達の料理は、披露宴終了後にゆっくりいただけます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅からも近く、送迎バス等も出していただけます。8号線からも近いですし駐車場もあるので、車で来られる方にも便利だと思います。【コストについて】最初の見積りから大幅に上がらないように初めから高めに見積りを出してくれます。親の援助は受けず自分達で式を挙げたい事を伝えると、なるべく上がらないように一緒に考え協力してくれました。また決めていく中で金額が変わる場合も、その場で教えてくれます。ウェルカムボードや芳名帳、フラワーシャワーの代わりにリボンシャワーにする等、自分達で作れる物は作り節約しました。【この式場のおすすめポイント】1番のおすすめポイントは料理です。こちらが1番美味しいと思います。それからこちらの式場ではブライダルフェアから式が終わるまで、ずっと同じ方が担当して下さいます。司会者、美容、装花等の打ち合わせは、全て同席して一緒に決めていきます。挙式会場や披露宴会場は広くはありませんが、それ以上の人の温かさを感じることができる式場だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当日が最高の1日になるよう、プランナーさんをはじめ、スタッフのみなさん、シェフ、司会者の方、美容師さん、花屋さん、沢山の方が一丸となって責任持って協力して下さいます。不安なことや悩みがあれば、プランナーの方が全て受け止めてくれるはずです。自分達のしたいことをまずは相談してみるといいと思います。経験豊富なプランナーさんが沢山提案してくれますしきっと素晴らしい結婚式になると思います。詳細を見る (1619文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと楽しめる、あたたかい結婚式
まず、レストランの入り口に入ると美味しそうないい匂いに気持ちが癒されます。オシャレでとても可愛いケーキも売っていて嬉しくなります。会場には二階があり、二階から会場を見る眺めも素敵で気分があがります。その奥に、挙式会場があります。綺麗で明るくて、あたたかい雰囲気の中、結婚式ができます。私は人前式を行いました。参列者全員でキャンドルサービスを行い、とっても素敵でした。また、司会の方も素敵なコメントを言ってくださり、感動のシーンとなりました。プランナーさんも側についていてくださるので安心です。また取り入れたいことは自由に取り入れさせて下さいます。とても感動の中、挙式を行うことができて本当に良かったです。詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足でした!
レストランにあるチャペルとは思えない素敵な空間です。広さはありませんが、かえってゲストとの距離が近く一人一人の表情をしっかりと見ることができます。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族・親族でゆったりとおいしい食事
施設内に小さめのチャペルがあり、そこで式を挙げさせていただきました。家族、親族のみの落ち着いた式を挙げることができました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと楽しめる、あたたかい結婚式
広すぎず狭すぎず、こじんまりとした感じがゲストと近く、とっても良かったと思います。とてもアットホームな感じで私の理想の披露宴ができました。演出もおもしろくて、ブーケプルズをしたり、パンを運んでみんなに食べさせてあげたり、ゲストのみなさんが本当に楽しんでくれました。ブーケプルズのキャンディーバージョンで、キャンディープルズもしました。男の子も参加できて楽しい思い出となりました。パンを運ぶ演出は好評で、エプロン姿が可愛いとみんなに言ってもらえました。それだけではなく、キャンドルサービスもあり、素敵な時間となりました。最後はゲストとハイタッチをします。ゲスト一人一人としっかりと関われた素敵な時間となり嬉しかったです。詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足でした!
フレンチレストランということもあり、天井も高くいつ訪れてもいい香りが漂っています。一つの箱というよりは、階段の位置や親族のテーブルの場所などが左右非対称になっており皆でレストランでご飯を食べている感じを出したかった私の思い通りに出来ました。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族・親族でゆったりとおいしい食事
高級感漂うレストランで、ゲストとの距離も近く、親しみやすい披露宴になりました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと楽しめる、あたたかい結婚式
とってもおいしかったです。そしてオシャレで上品で素敵でした。どの料理もとても美味しく、幸せな時間でした。苦手な食べ物も配慮してくださり、助かりました。アレルギー対応もしっかりされておられて良かったと思います。また、家から持参したお米も使っていただき、みなさんすごく喜んでくれました。ウェディングケーキはキティちゃんにしてもらいました。すっごく可愛くてとても嬉しかったです。詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足でした!
私の一番こだわりたかった料理ですが、本当に本当に美味しかったです。招いた友人は幼馴染ばかりでお世辞を言う仲ではなく、その友人達が「まじでうまかった」と言っていました。ブライダルフェアでフルコースを食べさせて頂き飲み物もお酒を含めて好きに飲ませてもらいましたし、打ち合わせでもピザやボロネーゼやサラダを食べさせてもらいました。本当に美味しかったです。40代から50代の舌の肥えた友人ゲストも、次また皆でここに食事に行こうとなりました。料理重視の方には絶対にオススメです。是非一度ご飯を食べさせてもらいに行くつもりでブライダルフェアに行って下さい。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族・親族でゆったりとおいしい食事
お料理はとてもおいしく、特別感のあるメニューでした。能登牛や加賀野菜といった石川らしい食材と、トリュフやキャビアといった高級食材をふんだんに使っていただき、家族・親戚にも喜んでもらえました。新郎新婦は披露宴に集中できるようにと、終了後に料理を食べましたが、わざわざ招待客分と別に作ってくださり、できたてを味わえました。思わず「おかわり」と言いたくなるおいしさでした。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | プレミナンス NORIO DINING・HALE(ノリオダイニング・ハレ)(営業終了)(プレミナンスノリオダイニングハレ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-0022石川県金沢市北安江4-8-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |