
2ジャンルのランキングでTOP10入り
沼津リバーサイドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
プロジェクトマッピングにくぎづけ
ホテルの結婚式に参列したことがなく、雰囲気が全く分からない状態で見学しましたがゲストハウスに負けないくらい立派なチャペルでした。バージンロードをライトで照らしてくれる演出が良かったです。プロジェクトマッピングがすごかったです。初めて見たので感激しました。ここについてもホテル婚とは思えないクオリティで驚きました。駅からまっすぐ進めばつくのでアクセスはとても良いかと思いますし、車も連携の駐車場があるので安心できるかと思います。ロビーの階段がとても迫力があり、ここで前撮りをやったらばえるんだろうなあと思いました。全体的に大人っぽい雰囲気で洗練された雰囲気でした。ゲストハウスだけではなく、遠方のゲストがいる場合はホテル婚も視野に入れたほうが絶対にいいです!宿泊割引などもあるようですのでお得だと思いますよ詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
親身なプランナーさんとこだわりの料理!
ホワイトを基調としており、とても開放感のあるチャペル大変広く、沢山ゲストを呼んでもゆとりをもっておもてなしできます。大きな披露宴会場、親族控室、すべてを使用しても大変お安かったかと思います。シェフこだわりのお料理の試食をいただきました。ひとつひとつにこだわりがあり、ゲストに自信をもってお出しできます。駅まで10分程度と、少し歩きますが依頼をすればバスを手配してくださいます。大変丁寧なプランナーさんで、こちらの大切にしたいことを丁寧にヒアリングしていただきました。ホテルなので、会場はとてもシンプルです。しかし、しっかりと開放感(広さ・天高)があり、余裕を持ちセッティングできます。ホテル内、沢山歩くことはないですが、導線は要確認です。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.6
花火が打ち上げられる結婚式場
挙式会場は天井が高く、上から自然光が差し掛かる素敵な雰囲気でした。白を基調とした明るい挙式会場です。披露宴会場はオプションですがプロジェクションマッピングを付けることができ、感動しました。大人から子どもまで楽しむことができます。やや格式のある披露宴会場です。こちら側から言わないとスカスカの見積書を出されます。一目見ると安く感じるかもしれませんが、見積書に記載されている料理のランクは確認した方が良いです。沼津駅から徒歩10分圏内の好立地です。ただ、新幹線を利用するとなれば三島駅が最寄り駅なので在来線に乗り換えが必要になります。屋上からオプションですが、花火を打ち上げることが可能だそうです。花火を打ち上げられる結婚式場はあまり聞かないので魅力的です。ホテルウェディングなので、眺めが良かったです。ホテルが併設されている結婚式場なので遠方から来られる参列者は便利です。遠方から来る参列者が多い方におすすめの結婚式場です。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ゲストへのおもてなしを重視するならばとてもオススメです!
神殿があるのが魅力的です。和!って感じです。橋を歩いて入退場するのですが、とてもかっこよく見えます。和装での挙式を行いたかったので選びました。ゲストの方もチャペルでの挙式を想像されてたようで、神殿に案内されたときは驚いたようですが、インパクトがあり普段見る挙式とは違った良さがあったと絶賛してくれました。厳かな雰囲気も出しつつゲストとの距離を近く保ちたかったので、人前式にしました。音楽も特に指定してませんが、神殿の雰囲気にあったものを選んで下さり日本らしさを出せて、大満足です。70名程のゲストをお呼びしました。コロナ禍だった事もあり、密集しないか不安はありましたが全く狭さを感じない余裕のある広さで安心しました。高砂のお花も満足の行くボリュームで、希望したお色味で手配して下さったので、当日大興奮でした。また大型スクリーンも4つ付いていたので、ゲストがどこの席に座っていても間近で、新郎新婦の姿をモニター越しに見る事ができたり、動画をしっかりお見せする事ができたのはよかったなと思います。アルカディアという会場でしたが、大きなシャンデリアや骨董品?のようなオブジェが置かれていて、とても高貴な雰囲気が出せるかと思います。当初の見積の人数より増えると、お料理・飲み物・引出物のお値段は当然上がります。自分たちは、最初は和装の予定がなく3着(新郎タキシード、新婦ウェディングドレス&カラードレス)の予定でしたが和装にしたため、4着になりお値段が上がりました。当日そのまま会場で二次会もする事になったので、その分追加でかかりました。また、当日の全てを記録されたdvdを追加で購入したので、こちらの分がのせられたぐらいです。dvdは安くはありませんが、当日の雰囲気を見るたびに味わえるので買ってよかったです!衣装は提携している会社があるので、持ち込みの場合は持ち込み料がかかるそうです。思っていたより値上がった額も大きくなかったので、ありがたかったです。見積時、値引してもらいたい箇所をお願いしたら可能な範囲で結構動いてくれます。私たちの場合、冬で挙式を挙げるには人気のない時期だったのと、お日柄が良くなかったので、その点で何か割引してい頂けないかと交渉しました。ペーパーアイテムや席札は外注した方が安くすみました。(メニュー表は無料でご用意してくれました)希望のデザインがある場合は外注がオススメです。またフラワーシャワーのお花は生花ではなく、造花にするだけで安くなります。またオープニングや生い立ちムービー等は、式場に依頼するより、自分たちで作ったり外注したり、あるいは友人に依頼した方が安く済みます。エンディングムービーはお高いけど、当日の流れをうまくまとめて頂けるので、式場へ依頼しました。見た目は芸術的なデザイン、味も非の打ち所がないぐらい最高のお味で大満足だったとゲストの皆様に揃って言って頂けました。お料理の写真を携帯の待受にしてくれてる方までいて本当に嬉しかったです。和洋折衷料理で、お箸でも食べる事ができるので、フレンチみたく緊張せずお食事に専念できるのがポイントです。お年寄りの方には固くない食材等、ゲストにあった配慮もして頂けます。料理と飲み物はあまりケチらないようにしたのですが、お値段以上のおもてなしができたのではないかと思います。お酒好きのゲストも多く、種類がいっぱいあって嬉しかったと言ってくれました。私自身は食べられませんでしたが、茶碗蒸しがびっくりするぐらい美味しかったと何人かに言われました。ウェディングケーキも特殊なキャラクターを依頼したのですが、当日とても可愛く想像以上に仕上がっていて旦那と大喜びでした。フルーツも満遍なく載せられてカラフルでテンションの上がるケーキでした。唯一の不満点は、新郎新婦はなかなかお料理を食べる時間がなく、終了後に出してもらえはするのですが、前半に出てくるナマモノ系は出してもらえないので、食べれなくて残念だと旦那はブーブー言ってました。(これは仕方のない事ですが笑)そのため☆4です。本当は☆5です!ゲストに最高のおもてなしができます!お料理が食べたいが為に、誰か沼津リバーサイドホテルで結婚式挙げてくれないかしらなんて、旦那と話しているぐらいです。沼津駅南口から徒歩10分かからないぐらいなので、良好です。当日は送迎サービスをつける事もできます。遠方ゲストも新幹線の通っている三島駅から電車に乗り換えて一駅で着くので良いかと思います。地下駐車場と提携駐車場もあり、参列者は駐車代をサービスしてもらえます。(ホテルの受付にて)ホテルのすぐ横には狩野川があり、のどかな場所です。周辺にご飯屋さんやお店もあります。スタッフの皆様はすごく優しかったです。変にガツガツと提案してきたり強引に契約しようとしたりしてこないので、話しやすいです。逆に言うとこちらから聞かないと動いて頂けない事もあるので、少しでも不安に思ったことや疑問点・意見は積極的に伝えた方が良いです。プランナーさんとはlineでやり取りします。お仕事柄、夜遅い時間に相談する事も多かったのですが、いつも丁寧にお返事して下さったので、感謝でいっぱいです。旦那側のゲストが遠方からの参列だったため、当日宿泊のおもてなしをする事ができてよかったです。朝食もついています。新郎新婦は、当日そのままホテルに宿泊できるサービスがついています。二次会後に友人をお部屋に呼んでお喋りできて、普段旦那は友達とゆっくり会えないので凄く嬉しかったようです。泊まるお部屋がブライズルームになります。地下駐車場から、会場、宿泊部屋まで、全てエレベーターに直結しているので、子連れにとてもありがたかったと、ご家族で来てくださったゲストが喜んでくれました。また会場内の別のブースで二次会も行ったのですが、冬の寒い時期だった事もあり外に移動せずできたのはよかったなと思いました。オードブルや飲み物も充実してたので、参加者も楽しんでくれたようです。披露宴会場の女子トイレには、カーテンで仕切るスペースがあり、そこで授乳やお化粧直しもできるので、赤ちゃん連れの方にも配慮されてる印象を受けました。ゲストへのおもてなしを重視した式をしたい方に合っている会場かと思います。遠方からのゲストが多い場合は、そのまま宿泊してもらう事ができるので沼津リバーサイドホテルがオススメです。ご飯もやはりホテルなだけあってクオリティが高いので、老若男女問わず楽しんで頂けます。結婚式なので、もう一度挙げる事はありませんが、また挙げるならここで!と思えた場所です、身内や友人が挙げる事になったらぜひオススメしたいです。詳細を見る (2743文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
この式場に出会わなければよかった。人生最悪の思い出。
全体的に白が基調で明るい印象でした。司会の方が祭壇横に立って進行するため、そばにある目隠しのないav機器が目立ってしまうのが残念でした。バージンロードが短いので、ロングトレーンのドレスには物足りないかもしれません。大きな窓から狩野川が見えるので、晴れていると川と空のコントラストが綺麗でした。20人ほどには十分な広さでした。白の建具に目立つ汚れが何箇所かあり、年季の入っている印象は受けます。契約時に値上がりしそうなところは細かく確認して盛り込んでもらったので、大きく値上がりした項目はありませんでした。ただ、持込した両親の衣装について「こちらで片付けるので、脱ぎっ放しで結構です」というのでお願いしたところ、なんの説明もなく引上料として請求書に記載されていました。プランナーのあまりにも不誠実な対応で式場への不信感が募ったため、引出物やプチギフトなど自分で用意できるものは極力式場にお願いするのをやめたので、見積から値下がりとなりました。料理はコースを通して見た目も華やかで、味もよかったです。年配の祖父母の分は事前にお願いして量を減らしてもらいました。ただ、ウエディングケーキの装飾があまりにもひどかったです。チョコでプロポーズシーンを描いてほしいとお願いしのたですが、素人目に見てもチョコが緩すぎて大雑把な形を描くのがやっとという感じで、土偶が2体いるような悲惨な仕上がりでした。あのクオリティーのものを出してプロとして恥ずかしくないのでしょうか?とても楽しみにしていただけに、いまでも何度写真を見ても当日のショックが思い出されます。そもそも対応できないのであれば、事前に教えていただければデザインの変更やケーキトッパ―を用意する等いくらでも対処できただけに、式場の対応には疑問しかありません。沼津駅から近く、icからも遠くないので、アクセスはよいです。地下駐車場が少ないので、大人数の式の場合、ゲストは近隣の駐車場を案内されるようです。上質なホテルウエディング等うたっていますが、スタッフの教育が不十分なのではと首をかしげることばかりでした。お願いしたことはやってくれない、確認せず不正確な回答をする等プランナーへの不満は枚挙にいとまがありません。私たちにとっては一生に一度の式にもかかわらず、誠実さがみじんも感じられない対応が続き、結婚式の中止も検討するほどストレスがたまったため、終盤に担当プランナーを変更してもらいました。当日も事前に聞いていたサイズ、色とは全く違うテーブルで高砂が用意されており、せっかく準備した装飾が映えず、暗澹たる気持ちになりました。また装花も淡色の青や紫でお願いしたにもかかわらず、濃色の黄色とピンクで用意されており、愕然としました。プランナー以外のスタッフさんの対応もよいと思えませんでした。メイクさんはこちらの意向を全く聞かずに勝手にメイクを始めるし、「私は気にしないので」と言って衝立のないような場所で早く着替えるように急かしてきました。配膳の方も高砂の真横で、音を立てながらお皿に残った料理をまとめ始めたのが衝撃でした。せまい会場で廊下にもすぐ出られるのに、なぜ会場内の一番目立つ場所でそのようなことをするのか理解できませんでした。また、退場時のルートの指示が行き当たりばったりで、結果として右往左往させられました。後で家族から、実家にお願いした迎車が20分も早く到着したせいで、慌てて支度するはめになったと聞かされました。ホテルの宿泊がサービスでついているので、式後はそのままホテルの部屋でのんびり過ごすことができました。スタッフさんの質を重視される方には、こちらの式場は向かないと思います。ホテルなので、ハード面は一通りそろっており、ハードの充実を求める方にはいいのかもしれません。結婚式を人生最高の思い出とするには、信頼してお任せできるプランナーさんのいる式場を利用されるのが、よいのだろうと思います。詳細を見る (1627文字)


費用明細612,426円(20名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
挙げる予定の人も参列する人もどっちサイドでも素晴らしいです
少人数でやったのですが大変いい広さでした。コロナ禍の中大人数ではできないのでそこら辺のことを考え少人数でできるのは大変ありがたいとおもいます。参列する側からしてもとても安心でした。地元の食材を使っているらしく味も大変良かったです。茶碗蒸し?みたいな料理がとてもおいしく他の参加者も印象に残ってるみたいでした。こだわりの食材を使った料理なだけあって他の料理もとても美味しく感じました。狩野川の近くなのでそこから見える景色が大変良かったです。ほかの結婚式場では見れない景色はたいへんいいと感じます。バスが出ていたため気楽に行けました。沼津駅から歩いて行ける距離です狩野川が見れて他では無い景色が楽しめる。交通の便のよさ詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 22歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれ、式場から見る川の流れが最高
音楽と光の演出で参列者に感動を与えることが間違いないと思った。デモンストレーションをしてくださり、当日のことを考えることができ、イメージがとても膨らんだ。大きな窓から穏やかな川の流れを見ながら食事が出来るので、窮屈に感じなかった。少人数婚でも全く問題のない広さの会場だった。今までブライダルフェアに参加したなかで1番コストパフォーマンスが良かったと思う。和洋折衷で最後まで飽きることなく楽しむことが出来そう。子どもからご年配の方まで幅広い世代に喜んでもらえそうだと思った。最寄駅からは少し歩くが、駐車場がついていることはもちろんのこと、送迎も少人数でもしてくれるということで問題ないと思った。自分たちに寄り添い親身になって相談に乗ってくれた。少人数婚でも問題のない会場だった。挙式会場はチャペルではないので、他の式場とは違った雰囲気だと思う。多くの方に一度、音と光の演出を体験してもらいたいと思う。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
狩野川を見ながらゆったりとした会食会
真っ白のチャペルで自然光を感じた。家族だけのシンプルな結婚式が希望なのでサイズもちょうど良かった。隣にある狩野川を見ながらの食事会はよさそう沼津の中だと1番安いんじゃないでしょうか?美味しい!さすが一流ホテルです。チャペル外にデッキがあり、そこでの時間も楽しめそう。会場は大きな窓があるので落ち着いて結婚式ができそう。私たちの希望に合う提案をしてくれたので家族だけの結婚式でも安心して結婚式ができそうです。ホテルというとこもあり、お食事は美味しかったです。また、そのまま宿泊もできて、遠方の方も安心だと思いました。家族や親族で、挙式とゆっくりと景色を見ながらお食事会をしたい方にオススメだと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
沼津で結婚式を挙げるならココ!?
広くそして明るくとても今どきの綺麗な雰囲気のチャペルでした。チャペルから出るとすぐにテラスがあり、開放感ある場所でフラワーアーチをつくり新郎新婦を祝うことができました。披露宴会場は良くも悪くも昔ながらのホテル式の会場といったところでしょうか。しかし会場手前の受付スペースはやたらお洒落な空間にかんじました。よくある結婚式場の料理でした。車でホテルの駐車場を利用したのでこれといってた不便は感じませんでした。ただし電車からだと少し歩くことになるため、雨の日などはタクシーの利用が必要になると思われます。もしかしたら無料送迎バスがあるかもしれません。結婚式場のスタッフもホテル受付のスタッフもとてもよい対応をしてくださり気持ちよく参列できました。ホテル内にある喫茶店が夜になると雰囲気のよいバーになっていて素敵でした詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
外観はどこにもあるようなホテルでも中に入ればステキな空間
挙式会場は洋風から和風までの会場があり、とても落ち着いた空間になっていました!私は100人以上なので少し挙式会場がいっぱいになりそうですが横にも広いので気に入りました!初めて見せていただいた時はとても映像がきれいでなにかのコンサートにでもきたのかと思うくらいクオリティーの高い会場でした!わたしたちはこちらが決めてでもありました!魚を使った新鮮な料理や柔らかいお肉、デザインが素敵なデザートかなり楽しめる食事でした!特に、お肉、オマールエビはとても美味しかったです駅クラ近いのでかなり便利かと思います!バスもでているので三島駅までいけば新幹線を利用することもできますし便利な場所にあります!わたしたちは初めからあまり予算をか蹴れないと話していたのでそれに合わせた見積もりをだしてもらい、具体的に引ける部分は引いていただきました!披露宴会場と宿泊施設が私達は決めてでした!たくさんの人を呼ばれる方!ゴージャスに楽しく盛り上がるようか式にしたいかた!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ホテル内の式場なので、立地良好で宿泊施設があり便利です
ホテル内にチャペルが併設されており、チャペルはやや小さめです。白を基調としており、室内はシンプルな造りになっています。披露宴会場は川側2つと、室内1つの合計3つを見学しました。川側は、会議室にも利用されているので、シンプルで少し寂しい印象がありました。室内は、景色が無いため、プロジェクションマッピングの演出がありました。沼津駅から近く、立地は良好です。遠方から来たゲストも、ホテル内なのでそのまま宿泊する事も出来ます。その点では非常に便利だなと思いました。男性のプランナーさんでした。結婚式に非常に精通しており、信頼できる方だと感じました。遠方からのゲストが多い方ホテル内なので、交通の面では非常に便利でした。宿泊は、土日で挙式した場合、新郎新婦とお互いの両親の分の宿泊代が無料でした。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色の綺麗な式場
チャペルは白が基調となっており、装飾もあまりなくシンプルで素敵でした。音響も良く聞き入ってしまいました。大きな窓から陽の光が入り外に流れてる川も見え、お天気も良かったので良かった。会場によって色々な仕掛けがあり、ゲストの私達も飽きずに参加できる良かったです。屋上は出なかったが使える様子でした。お料理は彩りもよくおいしかったです。デザートビュッフェだったので、好きなものを自由に食べれて楽しかったし、取りに行った際に色々な方とお話ができて良かったです。駅が近くなので遠方から来るゲストにとっては良いと思います。駐車場もあるので車でも行けて良かったです。スタッフ、プランナーさんの対応もとても親切で、印象が良かったです。ドリンクもすぐに持ってきてくれたので、待つこともほとんどなく嬉しかったです。景色も良くお料理も美味しいので参加できて良かったです。駅が近いと迷わず来れるし、ゲストにとってはとてもありがたいです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブラウンと白がお洒落なパーティ会場でした
前面にそびえる十字架と、オルガンのその銀色のパイプがすごくスマートで美しくて場を教会風な儀式の場としてしっかりと為していました。祭壇にも植物が装飾され、また頭上の照明にもなされ、ロード沿いの椅子のところにもなされていて、室内がすごく軽やかな華やかさで包まれていました。白とブラウン色の色彩がすごくちょうどよく、バランスよく、室内を表現していて、それによってすごくスタイリッシュに見えました。床ものっぺりした単色ではなく、白や茶色をおしゃれに使っていて、綺麗。さらにグランドピアノまであって、インテリア的には申し分なしの充実度合でした。沼津駅からは、徒歩にて5、6分くらいという立地の会場でしたよ。ブラウンと白とをうまく使ったパーティルームの、優美なかっこよさとセンスある空間表現のその魅力は素晴らしいものでした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
横に広がる風景の壮大さが素敵
本物の輝きのバージンロードを見ることができて、そしてその上の幻想的な歩みを見届けることができて、列席者としても何か幸せのようなものを感じることができました。それほど、心を満たしてくれるようなパワーのある会場です。ガラス張りの窓からは高層景色を楽しめて、優雅です。また、室内には和の織物のようなものが壁に飾ってあったりして、上品な日本の飾り付けによる情緒もすごく良い雰囲気でした。また、窓からは川も見えて自然の雄大さ、大きさ、パワーを感じました。お食事は、フレンチを主とた創作料理で、たくさんの珍しい野菜を使っていたので楽しめました。味わいに深みと幅が出ていました。沼津駅から徒歩にて5分少々くらいだったかと思いますね。パーティースペースからの、横に広がるような風景の素晴らしさ、爽快感、開放感です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵でした!
チャペルは白を基調にして素敵でした。音響もとても良かったです会場によって、色々な仕掛けがあって面白かったです。ゲストもサプライズ演出があって飽きないと思います屋上は広々と使えるので、大人数でもお勧めです。ホテルなので宿泊もプレゼントして貰ったので、遠方からのゲストが多い方にはお勧めです!ビュッフェ形式でお料理を頂いたのですがとてもバリエーション豊富でお野菜も美味しくて大満足でした!駅が近くなのでとても便利だと思います。ても親切丁寧簡潔にご案内して貰って、凄く良かったです。メッセージカードを頂いたのですがとても暖かく嬉しかったです駅から近くなのでゲストは嬉しいと思います披露宴会場も色々な仕掛けがあり皆が楽しめると思いますコスパ重視のカップルさんにオススメで、宿泊サービスも相談してみると柔軟に対応してくださると思います詳細を見る (362文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ポップでガーリーな会場
和のテイストの神殿会場ですが、それをとっても本格的にこだわって作っていて、それは、特に真ん中にすらっと木造による橋のようなものがかけられていて、その丸みあるデザインと、木造によるナチュラルトーン、そして木目にうつくしさ、さらには木の香りといったものが、視覚的、嗅覚的に日本の伝統美そのものを表現しており、和のムードは高まっていました。その木の橋に、赤いカーペットがかけられることで、とっても魅力的な妖艶さが出ていました。優しいベージュ色の壁紙は、宮殿を思わせる美しい模様がきめ細かく入っていて、非常に美しい見栄え。また、メインテーブルの背後の部分は、白とピンクのカーテンみたいなものが緞帳をなしていて、キュートさを出してました。天井には、半球状のシャンデリアもありまして、キュートの上からゴージャスが畳み掛けてきて、非日常感はすごかったです。沼津駅から、徒歩で5、6分ほどのところでしたよ!!緞帳にピンク色などが使われることで、独特にポップでガーリーな雰囲気が出ていて、その空間に魅了されました。白いドレスには非常にあってました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの植物の多さが良かった
植物とパイプオルガン以外はほぼ白でできた挙式スペースの、内装の清らかさは圧倒的。上の方にも植物はありましたし、バージンロードに沿ったところにも置いてあって、元気に茂るその黄緑色には、パワーをもらえるようなそんな雰囲気がありました。祭壇まわりも、ホワイトとかシルバー系にて作られており、スマートにまとまっていました。豪華系のルームだったのですが、白と茶色の色使いのバランスがとてもよくって、それは床面フローリングにまで徹底してありました。大人な居心地で、ゆっくりと過ごせたのは良い思い出です。円卓は、紺色のテーブルクロスが気品と華麗とを表現しており、大きさもしっかりしていたので、心にゆとりを持って過ごすことができました!!沼津駅から5、6分歩くと立派な外観が見えてきて、ストレスを感じないくらいの所要時間でつけました。大人でシックなパーティスペースの、かっこよくて優雅なムードは素晴らしくておすすめです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
正統派ホテルウェディング
水色の光で綺麗でしたが正直狭いかな?という印象を受けました。場所も奥まったところにあって外の光とかははいってなかったです。窓がないお部屋だったので少し閉鎖的に感じました。雰囲気はシックなかんじでした。老若男女問わず普通の披露宴会場というかんじです。披露宴会場を出ると大きな窓から川が見えるので開放感がありました。ハッキリと覚えているものはないですがどれも普通に美味しかったです。ウェディングケーキが可愛かったです。駅からは徒歩圏内なのでアクセスはいいと思います。ゲストの方は迷うことなく行きやすい場所だと思います。あまり接する機会はありませんでしたが特に気になる点はありませんでした。化粧室は綺麗でした。ホテルなので全体的に綺麗でスタッフさんも丁寧な印象です。ホテルなので遠方のゲストがいる方にはとてもいいと思います。また昔からあるホテルなので迷うことなく行きやすい場所であるとも思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近 ロケーション良し
とても綺麗でいい雰囲気だったがホテル内にあるのでしょうがないかもしれないが少し窮屈に感じた。バージンロード短く感じた。他にも部屋があるようだが行った部屋はシンプルだった。部屋によっては川が見えるところもあるそう。夜だったら綺麗だと思う。普通に美味しかったです!肉より魚の方が美味しかった。駅からぎりぎり歩ける距離。電車では来やすい。川沿いにあってロケーションはきれい。飲み物が無くなるとすぐ聞いてくれて食べ終わるとすぐ下げてくれた。授乳室はあったのかな?分からない。子連れの方が参列してた。化粧室はとても綺麗で清潔感あった。喫煙室も披露宴会場のすぐ近くにあって吸う人にはいいと思う。川のすぐ近くなので夜だとすごく綺麗だと思う。比較的シンプルなので幅広い年代に受けが良さそう。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ニューヨークチックでオシャレ!
くっきりしした白の明るさに包まれたチャペルでした。白い構造は、明るめの照明によって、はっきりした輝きで、どちらかというと青白く神々しい感じ。ほんわり幻想感とは違った、はっきりトーンです。椅子まで白い座面のもので、柔らかな感触。前には石の壁、十字架、パイプ、植物があって、すごく聖なる感じがしっかりと表現。上からは奇抜な円形デザインの輪の形の照明が吊られていて、モダンな感じも出ていましたしっかりしたモダンなニューヨークデザインという感じで、白と黒というテイストで表現されてました。グランドピアノなんかもあったりして優雅さは抜群。床面も、白と黒でスマートにつくってあって、体のそこから洗練されていくような不思議な感覚。棚におしゃれに飾りの瓶などがあったり、美術品のような絵があったり、上のシャンデリアは、白黒のスタイリッシュな帯びのようなものがくるっと囲んでいたりして、とにかく内装デザインが、近未来的に凝っていて面白みが満載でした。沼津駅から、歩きで4、5分というところでしたよ!!白黒のトーンでニューヨークチックに、そして近未来的に煌びやかに表現されたパーティルームでしたので、自然に心がウキウキしてきたような感覚で過ごせたということです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華できらびやかなパーティ
白い空間をとびっきり美しく彩っていたのは、植物たちです。椅子の、ロード脇にあるのは通常ですし良くある装飾なのですがそれだけでなく上から下がるシャンデリアのようなところにもたっぷりと飾ってあって、植物の癒しが、室内どこを見渡しても目に入ってくるという爽やかルームとなっていました!!銀に輝くパイプオルガンも十字架もあって、設備ではかなり充実してました。豪華さときらびやかさがお世辞抜きに本当にすごくて迫力を感じるほど。それはなぜなら、壁は絵画の展示や、模様や、棚やと、どれもデザインが凝っていて、白と黒に近い茶色をうまく使ってかっこよさと、大人ムードを大事にしながら表現されていました。あとシャンデリアもかなりの大きさのもので、頭上から凄みが感じられました。グランドピアノは、とっても高級感があって、場にふさわしい雰囲気がありました。沼津駅からあるいていって5分から10分程度でした。パーティスペースの、内観の豪華さは是非一度ご覧いただきたいくらい!!私はここまで豪華な空間を体感したことがなかったので、すごく感動も湧き上がって、優雅でステキな時間を過ごせて幸せでした。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きく川が見える会場でした
底抜けの明るさと白さ際立つ色彩感に、感覚が研ぎ澄まされるほどの心地がした挙式チャペルでしたが、さらに心を広げてくれたのが、前方の景色として見えた川の偉大なる景色です。白いだけじゃないんだぞという雄大たらしめる要素になっていました。壁沿いの赤琥珀色の石素材みたいな質感の飾り付けがとっても綺麗な輝きを放っており、石の芸術みたいな印象を受けました。光沢と落ち着いたしっとりした色彩がまだらになっており、面白みのある見栄えでした。大窓からは、川と山々などの自然の景色が眼下に見下ろせて、大きな広い心になれるような感じでした。沼津駅から歩きにて5、6分ほどのところだったかと思います!!従業員さんは、穏やかな笑顔、優しい口調、などがしっかりしており、教育が行き届いていたと思いました。壁の赤い輝きの石にようなオブジェの美しさに、場も引き締まってました!!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
普通
チャペルと館内にある神殿を見せて頂きました。チャペルは私の好みではなかったのですが、神殿がとても素敵でした。厳かな感じがあって、背筋がぴんと伸びるようなそんな雰囲気でした。ここの式場なら絶対神殿がおすすめです。披露宴会場は広々としていて、高砂からのゲストとの距離は少し離れてしまうかと思います。ただ音響設備がよく、実際に音楽を流して頂いたのですが迫力がありました。またプロジェクションマッピングも出来るので、演出で色々出来そうです。見積りは平均的だったと思います。基本的なことから演出まで、色々細かい項目も入れて見積りを出してくれたのが良かったです。また手作りアイテムに関しては持ち込み料が一切かからないようです。沼津駅から徒歩15分くらいかかるかと思います。少し離れてますが、駅から一本道なので迷わず行けます。ちなみに見積りには送迎バスサービスと書いてあったので、困らないと思います。ホテルなので、宿泊ができるのがいいと思います。ゲストは少しサービスで安く泊まれるようなので、遠方から来るゲストにはいいですよね。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
優雅な時間
披露宴会場リバーサイドホテルの3階にあり、日差しが差し込む窓から狩野川が一望でき最高の眺めです。さらに白のインテリアで統一されている会場の雰囲気は優雅でリラックスできる雰囲気です。スペースとしてはそんなに広くはありませんが、心理的に穏やかな気持ちで披露宴に臨めます。どれも素晴らしかったのですが一口サイズの可愛らしいてまりの形をしたお寿司が大変おいしく、目でも楽しめました。最寄り駅であるjr沼津駅から7、8分歩きますが、南口を降りて直進する1本道なので迷うことはまずありません。駐車場も広く、提携している駐車場もあるので車で来場するのもいいと思います。近くに沼津港や御用邸記念公園などの観光地もあります。また、このホテルの上層階から眺める狩野川の夜景は絶景で、のどかな時間を過ごせます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
デザートビュッフェができます
白無垢での挙式でしたが、ホテル会場内に橋があり、そこを新郎・新婦が歩いて行くことでバージンロードを歩くという内容だった。木で作られたものだったが、その木にも意味があるという話だった。映像を見られる画面が二か所あり、座る位置で見やすい方を見ればいいので良かった。会場内が白いので、壁に映像を映しプロジェクションマッピングになっていて、披露宴会場で見たのは初めてだったので驚いた。おいしかったが、ウーロン茶が2リットルのペットボトルからそのまま注がれているのは、どうかと思う。別の入れ物に移しておいてもらいたい。駅から歩くと15分くらい。帰りに重たい荷物を持ちヒールで歩くのは辛いしっかり把握していない方がいるらしく、人により言っていることが異なっていた。料理でも、お刺身の内容を聞いてもわからなかったり、スタッフ同士でおしゃべりしていたり。デザートビュッフェになってるのは、良かった。選べて楽しかった詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
川沿いのお洒落なモダンな式場!
挙式会場はこじんまりしているが清潔感のある綺麗な会場だった。川沿いのホテルなので夜ライトアップした時の雰囲気がとても良い。席から川が見えて雰囲気が良い。マタニティ婚なのもあり、割引もきいて他の式場よりだいぶ安かった。一般的な式場でのいわゆる、ボッタクリがない式場で良い。コストの面ではいろいろ相談にも乗ってもらえる感じ。味はいまいちだった。全体的に質をもう少し上げた方が良いと思う駅から近くアクセスしやすい。マタニティ婚でコストを抑えて挙げたい方。家族婚などでこじんまり、手早く準備をして挙げたい方にお勧め。川沿いのホテルなので夜、ライトが川を照らし雰囲気がとても良くなると思う。そのまま宿泊ができるので魅力的詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
青いチャペルのある式場
チャペルでの挙式だったのですがリニューアルしたばかりで青いライトと白いチャペルの内装がとても素敵でした♡あんまり堅苦しい感じにしたくなかったのでそれを提案していたところ、会場内を明るくしてくださったりメリハリのある披露宴に、してくださいました。自分たちにかけるより来てくれた人への引き出物や料理にはお金をかけました。お色直しは1回だけにして招待状や席札なんかは手作りで1人1人想いながらメッセージを書いたりしたのでとても楽しかったです!創作のお料理でどれもとても美味しかったです♡沼津の駅からわりと近いので遠方からの出席者にも場所がわかりやすかったかなと思います。またシャトルバスも有料にはなりますが出していただけるので親族や友人など多数使わせていただきました。基本的にはとてもよかったのですが何度か打ち合わせの時に妊婦の出席者がいることを伝えてあったのにアルコールを出されてしまったことだけがとても残念でした。カラードレスがオレンジ系の色だったので会場内のカラーもオレンジをベースにしてもらいました。式のお色直しの退席のときに大階段のところで写真を撮っていただいたのですがそれがいまでもホテルの記念部屋みたいなところに、飾ってくれてあります!チャペルは本当に素敵でほぼ一目惚れでした。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近くのホテル結婚式
会場は真っ白で印象深いです。新郎新婦入場では薄暗く厳かな雰囲気ですが、退場時はライト+カーテンが開き、ステンドグラスから漏れる明るい光と会場の白さが加わり、とても爽やかでした。屋上でのフラワーシャワーは8月の真夏でしたので暑さに参りました。披露宴会場は照明はシャンデリア、壁紙や高砂はブラウン系にまとまっていて、ラグジュアリーでいてクラシカルな雰囲気でした。披露宴会場のロビーには大きな窓から、沼津の街並みや川を眺めることができます。同じフロアに喫煙室やトイレ、授乳室があり、全体的に明るく清潔感がありました。全体的においしかったと思います。駅近くなので電車で来る方には便利だと思います。車で来ましたが、迷うことなくこれました。挙式の後、(夏場だったため)冷たいおしぼりを配って下さったりとサービスの良さを感じました。6か月の息子を父母に預けて結婚式に参加しました。授乳室があったので助かりました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近 少人数ゲストも対応
下見させて頂いたときに、ここで式をあげたい!!!と思えるくらい綺麗で、チャペル内を見入ってしまいました。すぐ出たとこには、広いガーデンがあり噴水もあり、見晴らしがとても良かったです。気分が明るくなる挙式会場でした。多くのゲストを呼ぶ予定ではなかった私たちにとって、とても良い披露宴会場のお部屋がありました。広くはないが、狭すぎず、ほどよい席の間隔があって、でも淋しさを感じない会場に、さらに、ここにしたいと決める点がありました。ゲストは少ないけど、雰囲気を淋しくさせたくないという方にはとってもベストだと思います。自分たちの希望であった、人と違ったやりたい演出に対して積極的に検討して頂き、お値段も寄り添って考えて下さいました。職場の関係で何度かお食事させて頂いているのですが、安定の美味しさです。沼津駅南口から1番近い、結婚式場だと思います。駐車場もあり、車でお伺いすることができました。対応して下さったプランナーさんは、とにかく熱い!!方でした。これはどうですか?こんな結婚式もありましたとたくさんのアドバイスを積極的に頂くことができ、私たちも参考になりました。どんな式にしたいか分からない・想像がつかないという人たちはお話しして頂くと、すぐにワクワクすると思います。少人数ゲストに対して対応できる披露宴会場があった点、駅近、お天気の良い日には花火をあげてくれる点・チャペルの清潔さ(下見した直近に改装を少ししたとお話しありました)ゲストが少人数で、披露宴会場の空間の淋しさを気にしているカップルさん!1度、見学してみて下さい。アットホームな披露宴会場を見れます。安心できます。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
凄く立派で高級感のあるホテルで居心地良かったです
挙式は、独立タイプの挙式場になっていて、すぐ隣にはホテル中庭の広いスペースがありました。挙式は神聖な雰囲気でよかったですし、その後のガーデンでのセレモニーも充実していて素敵でした。特にガーデンには、泉があって、南欧風の雰囲気でまとまっていて、リゾート感がありましたね。宴会場は3階に、バンケットエリアとしてまとまっているうちの1部屋でした。バンケットエリアは茶系をメインにしたラグジュアリートーンで統一されていて、気分良く過ごすことができましたよ。沼津からは歩くと5分はかかるところでした。大通りに沿ってまっすぐでしたので分かりやすかったです。1階から2階に繋がる大階段は圧巻のもので、絨毯のモダンなデザインや、その迫力ある大きさは素晴らしいです。ドレス姿が美しく映えた写真撮影もおこなわれました。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 沼津リバーサイドホテル(ヌマヅリバーサイドホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒410-0802静岡県沼津市上土町100-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




