
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い1位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気2位
- 神奈川県 ロケーション評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数2位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数2位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気3位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気3位
- 神奈川県 バージンロードが長い3位
- 神奈川県 クチコミ件数4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴4位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気6位
- 神奈川県 お気に入り数6位
- 神奈川県 ゲストハウス6位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価7位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い7位
- みなとみらい・桜木町・関内 宴会場の天井が高い7位
- 神奈川県 総合ポイント8位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気8位
- 神奈川県 料理評価10位
- 神奈川県 スタッフ評価10位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴10位
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦の理想の結婚式ができる
アニヴェルセルならではの青いバージンロードがステキです。ステンドグラス、ライトで明るさの調整ができること、自然光の素敵さが備わっていると感じました。参列者みんなが、花嫁のウェディングドレスを見れるような工夫が施されていた。空間がとても広く、落ち着いた雰囲気だった。白系統を基調とした会場であり、2人の未来を感じさせる良い雰囲気でした。新郎新婦の欲しい設備が揃っており、こうしたいなどの要望が通りやすいです。駅が近くにあり、アクセスしやすい。シャトルバスが出ているため、親族の祖父母が来やすい。高い建物が周りになく景色が見やすい。披露宴会場はワンフロアを貸切にできること事前に本人同士もしくは、プロデューサーと相談を行う。周りに経験者がいればなおよし詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション抜群
綺麗なスタンドガラスでした。バージンロードがロイヤルブルーなのも特徴的で、白いウェディングドレスとよくマッチしていました。みなとみらいの景色がどの披露宴会場からも綺麗に見えて、ロケーションが最高の会場です。みなとみらいの景色(海、ランドマークタワー、エアキャビン等)がよく見えます。桜木町駅やみなとみらい駅からも徒歩圏内で、地方や都内からのアクセスもよいです。プランナーの方が良い点、懸念点も答えてくれたのが良かったです。また、最初の見積もり金額から100万アップするとよく聞きますが、最初の見積もりを高めに設定してくださったのもよかったです。披露宴会場がたくさんあり、自分の好みを選べる。披露宴の間隔にゆとりがあるため、時間をゆったり使える。結婚式に特化した会場である点招待人数は予めカウントすべき詳細を見る (350文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切かつ感動的
横浜が一望できるscene明るく窓が大きいコスト面はイメージ通りでしたので、驚きはありませんでした。ただ、特典、と呼ばれる割引は一定率で存在し、その辺りを明確にご説明いただける方(プランナーさん)でしたので、イメージはつけやすかったと思います。桜木町からバスも出ており、関西方面に親戚や友人の多い私でも立地は良い私たちは金額と立地で式場を選びました。また、見学の際の拍手で迎えていただいたみなとみらいが一望できるスポットは印象的でした。やはり料金面。この類の施設だと明朗な料金形態とは言い切れないので、何にいくらかかるかを明確にしつつ挙式日程を決めるといいかもしれません。横浜が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
景色が綺麗で非日常的な結婚式場
ステンドグラスと天井の高さが魅力的。バージンロードが青色なところも珍しくウエディングドレスがとっても映える。バージンロードを歩く前にバージンロードの意味をプロジェクションマッピングで映像を観ることができる。階段の高さが高く、入場シーンが映える。シャンデリアも高級感があり、エレガントでお姫様のようなイメージ。メニュー内容も非常に豊富なので選択肢があってとっても良い。一番リーズナブルなランクでもコース自体しっかり構成されているところも魅力的。駅から徒歩10分以内で景色もとっても綺麗。遠方から来る方にとっても交通の弁が非常に良い。式場選びの条件やこだわりと一致していた点大人数ご招待したい方や、非日常的な結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
青のバージンロード
他にはない青のバージンロード。奥行きのある挙式会場と、高い天井がとてもいい!女性なら憧れる高い階段からの登場。プロジェクションマッピングやスモークをたいての搭乗も可能!・他の式場に比べると少し高めではあると思います。 立地、式場内を見れば「まぁこれぐらいはするよな」ってなります!・夫婦の意見が一致して第一希望がアニヴェルセルみなとみらい横浜だったので、初来館時に決めました! 優待もそこそこしてもらえました!・みなとみらいといえば観覧車のイメージが強く、それを連想させる料理が提供されています。駅から10分毎にバスが出てるので、アクセスは楽です!歩いてくると時間はかかりますが、みなとみらいの景色を見ながらなので、それはそれで楽しいです!・私の担当の方はとても気さくで、相談に乗りやすい方です!・待合室が広く、飲み物も提供されるので、暑い時期に移動してきた方にゆっくり休んでもらえるようになっている。・多目的トイレやエレベーターがあるのでご高齢の方も安心して利用できる!・すごい広い挙式会場で、大人数呼びたい方ならオススメ!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが素敵です
・鏡がたくさんあり、参列者の方々も写真をたくさん撮れる・挙式から披露宴の間に0.5次会があり、参列者の方とお話しする時間が多くあるためアットホームの式になると思った・チャペルが天井が高く、開放感があり素敵なムードだった・挙式は牧師と人前式と選べるため、どちらかに悩んでる人にとってはとても良いと思ったら・チャペルが青色を基調としていて、統一感があり素敵な雰囲気だった・階段があり、私が想像していた披露宴会場で魅力的でした式場の周りの景色も素敵だし、フラワーシャワーのところもみなとみらいならではの景色が見られるため、参列者の方々もワクワクさは気持ちになると思ったOさんの対応が良かった立地が良くてロケーションが素敵天井が高くて開放感があるので天井高いの希望の方はおすすめです詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の集大成
最初はみなとみらいのあこがれと、指輪を購入したダイヤモンドシライシさんの紹介で下見に来ました。初めて式場に入ったということもあり、非日常的な空間に驚きました。みなとみらいは大きく2つの塔からなっており、どちらも下見しましたが、それぞれにそれぞれの良さがあり、シックな雰囲気の宴会場もあれば、自然豊かなナチュラルな空間、まるでアニメーションの世界のようなプリンセスのような空間まであり、全てが圧倒的な世界でした。チャペルはもちろん、多数ある宴会場はこういうのがいいというこだわりを全て実現することが出来る部屋が揃っており、実際下見をしてみてものすごく迷ってしまうほど全てが魅力的なお部屋ばかりで、実際式をあげるのが楽しみになりました。全て美しい空間でした。みなとみらいの景観が見れて良かったです。丁寧にご案内していただき、とても気持ちよかったです。参列してくれる方々が、気持ちよく参加できそうで、とても良かったです。みなとみらいで式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想的な式が叶う
天井が高く圧迫感がなくステンドグラスも目線に合わせた高さで良かった。開放的な雰囲気と景観の良さが印象的。お肉は冷めても柔らかくしっかり肉肉しくて美味しかったです。魚料理のパイもさっぱりして美味しくいただきました。売れ筋のデザートはどれも美味しかったですが、何よりドラゴンフルーツのパンナコッタが驚くほど甘味と酸味がマッチしていてすぐに全部食べてしまった。式場まで歩いても近いが、無料送迎もあり天候が悪い時でもアクセスが抜群で良い。ザ・みなとみらい!な景色が味わえて遠方からの親族も喜ぶこと間違いなし!叶えたい式が一緒に作れる式場だと思います。スタッフの方も非常に親切で助かります。理想があるとより楽しみながら式を作っていける環境です!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
この式場で憧れの結婚式が叶って本当に幸せでした。
挙式会場はtheチャペルという感じでステンドグラスの光が美しいブルーの会場に惹かれました。写真に残るチャペルも荘厳でとても素敵です。可愛らしい雰囲気の会場は、天井も高くバルコニーが着いているのが気に入りました。高砂も壁が白基調の飾り壁。お花をたくさん使わなくても華やかでその部分でも減額できました!他の方のように1年ほど前から準備してという形ではなかったので参考になるか分かりませんが、初期の見積もりからは料理のランクを1アップ、お酒2アップ、夫の衣装をプラス7万ほどしましたがそこまで上がった感じはなかったです。ドレスの部分にかなり気を付けていたのですが、最終的には特典が沢山着いて予算内に収まる金額になりました!ドレスが1番驚きです。ウェディングケーキにもあまり興味が無い旨伝えていたのですが、式場でご用意いただける1番シンプルなケーキでもかなり可愛くて逆にこだわらずお得でした!料理はみなとみらい限定のものにしました。決め手はアニヴェルセルの平目のパイ包。これが試食でも試食会でも忘れられず…。デザートビュッフェが選べるのも魅力的でした!みなとみらいにある式場と言えばというまさにど真ん中にある式場で、アニヴェルセルであげると友人や親族に伝えてもあー!となる場所でした。夜は夜景も綺麗で夕方から夜にかけての風景は見事でした。明確に提案をいただけるという印象です。私たちは直前で元々の式場とトラブルになり同じみなとみらいエリアで式場変更というあまりにも特異なことをしました。そのため事情も分かった上で受け入れて頂き、たった2ヶ月半で可能な限り私達に寄り添って色々と提案頂き、かなりご案内には気を使って頂いたと思います。立地と設備だけでみてもみなとみらいエリアでは個人的にいちばん良かったです。料理も1つランクアップした分式後に友人たちから今まで行った結婚式でいちばん美味しかったと言われるほどで嬉しいかったですし、ここにしてよかったと思いました。アニヴェルセルという名前で絶対高いと思ってしまいがちですが、お値段以上の式だったと思います。正直私達も最初にここを見学していたら見積もりの金額にしり込みしたと思います。みなとみらいエリアで式を挙げる、それなりの設備と料理、品が欲しいと言う方であればここの見積もりは妥当な金額だと思います。打ち合わせで予算感をすり合わせる事で寄り添っても頂けるスタッフさんが多いなと思っています。ただ自分達がしたいこと、やって欲しくないこと、お金をかけたくない所は明確にすることをおすすめします。特に当日は、メイクさんなどの身の回りの方にこう動いて欲しいと伝えて置けばよかったと思っています。詳細を見る (1112文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場がオシャレ
ステンドグラスが綺麗でした!また、前だけでなく横にもステンドグラスがあったところが魅力的でした!バージンロードの幅が広い、長い点も良かったと思います。開放感があり、とても綺麗で良かったです。特に、披露宴に移る前に過ごせるスペースが綺麗で魅力的でした!披露宴会場は自分の好みに変えられるとの事でこだわりを出しやすいと感じました!見学1件目であればかなり割引が大きく、お得だと思います!ただ、その場で決めないとまったく割引がかからないというところが残念でした、、。席札や席次表、生花の追加料金がないのはとても良いとおもいます!こだわっている料理だと感じました!ただ、見学では一部だったので全体的な内容は分かりませんでした。式場まではシャトルバスが出ているので便利です。景色はみなとみらいの真ん中であったのでとても良かったです!スタッフの方の案内は親切でとても分かりやすかったです。しかし、他式場を下げるような話が多かったのが少し気になりました。式場の綺麗さ、こだわりの出しやすさはとても良いと思います!その場で決めると割引が聞くので、事前によく確認していくのが良いと思います。詳細を見る (486文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この式場に決めて本当に良かった!
挙式会場はとてもキレイでした。ステンドグラスの美しいチャペルでとても王道の落ち着いた雰囲気で昔から憧れのチャペルで式ができて満足です。30人ほどの参加で少ないかなと思いましたが会場が大きいわりに自然な収まりになりました。良かったです。雰囲気はとてもさわやかで誰にでもお勧めできる自信があります。階段の上から新婦をエスコートして降りる場面があったのですがまるで王子様気分で最高に楽しかったです。写真撮影やアルバム代。edムービーや記録映像にお金をかけましたがedムービーも購入して本当に満足度が高かったです。映像は思い出が鮮明に残るのでとてもいい投資になりました。ペーパーアイテムを自作して節約できたと思います。ピアリーというサイトでほぼ完結しました。牛肉のメインディッシュがとてもおいしかったし飲み物もビールがとてもおいしかったです。料理も友人たちが揃って美味しかったと言っていました。式場の周りには遊園地や海。観覧車などとてもオシャレな景観でした。ランドマークタワーもきれいに見えて景色も最高です。とても素敵なロケーションです。桜木町駅からシャトルバスも出ています。歩いて行ける距離でもあったので大変満足です。スタッフの案内もとても良かったです。プランナーさんも仕事が早くてとても話しやすい女性です。このプランナーさんなら友達にもおすすめしたいです。チャペルと会場そのものがとてもオシャレ。みなとみらいの景観も素晴らしいです。この式場でできたことを嬉しく思います。準備はやることが多くて大変かもしれませんが式が成功すると達成感も味わえるので楽しんで準備ができた。当日は緊張しすぎずにこの2度とない瞬間をかみしめて楽しむことが1番だと思います。一瞬で1日が過ぎてしまうのでとにかく楽しむことを忘れない。詳細を見る (751文字)
費用明細4,013,665円(30名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
未来の花嫁花婿へ
ステンドグラスはとても美しくバージンロードのブルーとウエディングドレスと相まってとても綺麗でした。天井が高いのも良かったと思います。披露宴会場もゲスト含め89人でしたが狭さは感じられず良かった思う、ただ。新郎側と新婦側の人数のバランスにかけて仕方ないけどもう少し配置が何とかならなかったかな?と思いました。メニューは新郎が「恥ずかしくないように」最高のメニューに拘りが出ていると思いました。オシャレで美味しかったしゲストにも好評でした。飲み物もビールがエビスになっていたのでグレードの高いコースだったと思う。駅から近いし送迎バスもあるので遠方から来たゲストや足の悪い方には助かったと思いますが帰りの送迎バスがタイミング悪く乗れずに待たされた。新婦の伯母と従姉妹。引き出物が本来あるはずの席に置いておらずスタッフに確認したら「×になってる」と頑なに言われて説明しても直ぐに受け入れて貰えず「確認します」と言ってしばらくしてから貰った。3人家族で2人キャンセルしたうち1人は列席するのに引き出物迄キャンセルされたようです。控え室においては飲み物サービスなどありませんでしたのでそこはシステム上なのでしょうけど残念なポイントです。下見から契約まで本人に任せてしまっまたので100人以上だと割引があるということで契約したようですが最終人数は89人でしたが当日キャンセルが4人出てしまいました。引き出物の戻しが当日キャンセル分の4個だけで11個は戻しがありませんでした。支払っているにも関わらず。そう言った契約の様で今後ここで挙式を控えている未来の花嫁。花婿さんには契約の時に良く照査した方が良いかと。出来れば両家のうちちゃんと話せる親を同席させた方がいいです。若い新郎新婦だと言いなりになりがちになると思うので。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 63歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいの式場といえば、アニヴェルセル。
スタンドガラスがとても綺麗で、青いバージンロードが印象的です。青と白を基調とした美しいチャペルでした。階段入場ができる会場で、色の選び方でいろいろな印象に変わることができる披露宴会場でした。少ない人数でも大人数でも楽しめる素敵な会場です。映像関係にお金をたくさんかけました。それ以外のところで少し下げても大事なところを2人で相談して削りました。ゼクシィの相談カウンターで申し込みをしたので、少し割引価格になりました。どの料理も美味しくて、どのプランにするのかとても迷いました。オリジナルのカクテルが色合いが綺麗で素敵でした。ドラマや映画の中でも登場するオシャレなロケーションで、式場に行くまでの道でとてもワクワクしました。いつも笑顔で温かく対応してくださいました。細かいところまで丁寧に計画を立ててくださり、安心して結婚式に臨むことができました。結婚式が終わっても、記念日レストランというものがあり、結婚式が終わってもまた式場に遊びに来ることができるのでいいなと思いました。結婚式直前は、バタバタしてしまいがちなので、早めにいろいろなことを用意しておくと後悔なく終えられる気がします。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
王道の結婚式
とても素敵でした。王道の結婚式のイメージでした広々としていて素敵でした。値段は少しお高めな気がしますが、高級感あるところなので仕方ないかなと思いました肉料理、魚料理を2人で一品をシェアしました。ヒラメと湯葉と青葉の包み焼き?美味しかったです。デザートはシェフが出してくれて、説明と会話をさせてもらえて、シェフ(料理長?)の方はとても感じが良かったです。最初に出されたキウイとジンジャーエールの飲み物は美味しかったです。景色はとても素敵でした。やはりみなとみらいの景色を一望できるので、美しかったです。最初はすごく感じが良くてありがたかったです。仕事なので仕方ないとは思いますが、日にちを一年先で予定してると伝えると「親族が亡くなることもあるから早い方がいい、値段も安くなる」という旨を伝えられました。こちらの事情は知らないので仕方ありませんが、自分の身内が体調悪い状況なのでそんなことを言われて悲しくなりました。早い方が良いのは分かりましたが、わざわざそのようなことを言う必要があったのか疑問です。途中で家族の体調が…と伝えると「えっ誰ですか?ご両親ですか?」と根掘り葉掘り聞かれる感じがとても不愉快でした。→他のところで日付が早い方が…と伝えられたことがありましたが、上記のような不愉快な説明はなく、とても話しやすかったので尚更残念です。また、すでに見学したところやこれから見学するところの悪いところを度々話していて「ここはサイトで見たのですが値段が高くて〜」とか「ホテルとは違って他の宿泊客の目も気にならなくて〜(それは当たり前では?)」とか「○○よりもお料理がここは良くて〜」などなど…他社の悪いところと自分のところの良さを比べるのが印象悪いなと感じました。→他のところは、「○○は良いところですよね!」という感じでした。見積もりが出た後に決断を迷っていると「○○よりうちはこれが良くて〜」と更に追い討ちをかけてきたのも嫌でした。→他はそんなこと言いませんでした後日検討しますと言って断ると、断ったのが悪いのかもしれませんが明らかに不機嫌な雰囲気になり、その後何度も見積もりの違うバージョンを待って戻ったりとなかなか帰らせてもらえず、時間がオーバーしてしまいました。次の予定もあったので困りました。また、断った後のアンケート入力ですが、スタッフがじっとみてる中で入力させられるのでとても悪いことは書けず、ほぼ嘘だらけの内容を入力しました。誘導尋問じゃないかと思うくらいです。王道の結婚式ならここだと思います。お見積もりはしっかり確認してください。おそらくスタッフさんが良い方ならご対応は大丈夫なのだと思います。別のところの見学の際に(そこで決めました)、やはり他にもアニヴェルセルを見た後ここにきて決定した(アニヴェルセルにしなかった)という方がいました。彼氏は「式場、披露宴会場は間違いなくダントツで良い」と言っていました。しかし私は「親族が〜」の件で、スタッフの方の印象が悪くなってしまったので試食も他のところの良さも感じられなくなってしまいました。また、朝8:30に集合というのも早すぎるのでは?と思ってしまいます。式場準備の合間なので仕方ないとは思いますが、他は9:00〜とかなので…フェア直前の確認電話について、折り返ししたらそのまま通話を5分程度させられました。普通そちらから掛け直しさせていただいてもよろしいでしょうか?と確認しないのですか。しかも男性スタッフの印象があまり良くなく、会場までの行き方を電話口で伝えられても覚えられるはずありません。それで迷わず行けるとでも思っているのでしょうか。実際に会った男性スタッフの方は印象悪くなかったため、電話が余計残念でした。行き方よりも所要時間を伝えてもらった方が良かったです(分からなくて遅刻してしまいました…その件についてはすみませんでした)詳細を見る (1606文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとっても美味しく、色々な選択肢が広がりました!
・天井が高く開放感がある・青のバージンロードが魅力的・お子様連れのゲストも招待しやすい・挙式会場でも映像や音響などこだわりを出せる・各会場に個性があり一人ひとりに合った会場が選べる・高層階の会場にも緑があり、暖かくおしゃれな会場もある・予算はやるオプションによって前後するが、自分に合ったプランニングができる!・持ち込みはいろいろできるので本人たち次第でお買い得に!・料理がとにかくおいしい!!これから招待する方達に楽しんでもらえると楽しみです!・ひらめのパイ包焼がとってもおいしかった!・駅徒歩5分くらいで向かいやすい・観光地もあり色々なところに立ち寄れる・オーシャンビューは絶景!観覧車も魅力的!・一人一人に寄り添った説明、提案をしてくれる・話をしっかり聞いてくれて時間があっという間でした!・会場が広く、圧迫感のない感じがよかった!・チャペルがとにかく映えるのでいろんな方に楽しんでもらえる!・どんな雰囲気の会場か決まっていない方はぜひおすすめ!色々な人にあった披露宴会場がありました!・料理がとにかく美味しいので、ゲストをおもてなししたい人にはおすすめです!詳細を見る (483文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理のクオリティが高い!!
ブルーのバージンロードが印象的天井が高く圧迫感がない2人の思い出映像上映ができる天井が高く窓も大きいため開放感があるナチュラルなイメージ特典が多い試食のクオリティが高いお腹いっぱいになるメニューの幅が広く条件に合わせて選べるオリジナルのコースを作ることもできるウエディングケーキもオリジナルのものが作れる駅から近くアクセスが良いみなとみらいの景色が一望できる夜景も綺麗大観覧車が印象的丁寧な説明でわかりやすいお料理のクオリティが高いクオリティの高いサービスが受けられるお子様連れでも安心どこに注力してお金をかけたいか話し合う!会場が何種類かあるので自分のやりたいのイメージを固めておくスタッフの皆さんが丁寧で優しいのでなんでも聞きやすい詳細を見る (318文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で洗練されている。
ステンドグラスのチャペルで、少しキリスト教色が強いです。天気に関わらず明るいチャペルで式を挙げられます。先ほど書いた通りキリスト教色が少し強いので、人前式をしたい方はもしかしたら少し気になるかもしれません。様々な会場があり、会場ごとに雰囲気も広さも異なります。少人数の披露宴用の会場もあり、間延びしなくて良いと思いました。どの会場も天井が高く外も見えるので、開放感があります。300万円ほどのプランを、キャンペーンや当日割引を使って120万円で案内されました。本当に安いので、値段と会場以外はどうでも良いと思われる方にはすごくおすすめです。味は本当に普通でした。普通なのに料理長が出てきて「絶品でしょう?」と聞いてくるので気まずかったです。あと2人で行っているのに、2品それぞれ1皿づつしかないのはなぜなんですかね?1皿を半分食べて、お皿を交換してもう一方の半分を食べるという形式です。他の会場さんでそんなやり方をしているところは見たことがありません。ウェルカムサービスのたこ焼きがありましたが、そういうパフォーマンスよりもメインの食事をなんとかして欲しいです。デザートはとてもおいしかったです。別のところでも書きましたが、デザートを説明してくださったシェフの方も感じがよく好印象でした。みなとみらい駅からも近く、シャトルバスも出ています。みなとみらいの街の真ん中にあるので景色も良いです。非常に良くなかったです。一度成約いたしましたが、後になってスタッフさんの対応に納得できずキャンセルいたしました。挙げ出したらキリがないのですが、特に気になった点を5点挙げます。・式場都合で予約時間を1時間前倒しにしたにも関わらず、予約時間から30分以上待たされた。待っている間、別のご夫婦は10分程度で案内されていた。・「挙式・会食プラン」を提案されたが、披露宴ではなく会食になることに対する説明が一切なかった。気がついたら披露宴が会食にすり替わっていた。・成約にあたり「2人で相談しても良いですか?」と言ったにも関わらず、席を外してくれない上に、度々口を挟んできた。あの時無理にでも2人でゆっくり話せれば、焦って無駄に成約することはなかった。・会場案内でもプラン説明でも「ぜひアニヴェルセルで挙げましょう!」という熱意を感じなかった。その割には当日割引を盾に、契約を急かしてくる。(これは感覚的な話なので、人によっては気にしないかもしれない)・その日の夕方に別会場のブライダルフェアを予約していたが「今この場でキャンセル電話を入れてください」と言われてキャンセルさせられた。自分達の会場や接客に自信がないからそういう無理のある対応をしているのではと思ってしまう。そのキャンセルした会場は、こちらが当日キャンセルという不義理を働いたのにも関わらず、後日再予約に対応してくれた。対応してくださった方の中で、感じが良かったのはデザートを担当されたシェフ?の方だけでした。意味のわからない割引をつけてくださることがあるので、割引のタイミングに滑り込めたらすごく良いと思います。あと会場とロケーションは抜群です。いわゆる"キラキラ結婚式"がしたい方はいいと思います。若いスタッフの方が多いので、対応の丁寧さよりもノリを優先される方にはいいと思います。あとは破格の見積額を出されると目がくらんでしまうので、見積額を出される前にしっかり意思を固めておいた方がいいと思います。他の会場さんでもそうではあるのですが、こちらは半額以下という脅威の値下げ率を叩き出されるので、ある程度の不満があっても成約してしまいやすいと思います。詳細を見る (1501文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アニヴェルセルみなとみらい横浜
天候に左右されずに式を行うことができる。チャペル内に映像を映すことができる。長いバージンロードが綺麗落ち着いた雰囲気ちょうどよい テラスからみなとみらいを一望できるロケーション予測していた予算よりも安くすんでよかった。試食なので量は少ない。ホテルのように美味しいとはならなかったですが、ある程度のクオリティは担保されていると感じました。デザートは美味しかったです。良い駅から近くてアクセスがいいです。最低限の説明は問題ないですが、真摯に話を聞いてくれているという印象は感じませんでした。提案していただいたプランの全体時間が間違っていることを途中でさらっと訂正したり、ドレスの説明が簡素など、説明を受けるなかで不安を感じる瞬間もありました。2人で相談する時間を設けてくれましたが、その際にスタッフの方が席を外してくれなかったため、思ったように相談することができなかったのも心残りでした。式場が素晴らしかった分スタッフの方の対応が気になってしまった点が残念です。お得なプランを提案してくれた。すべてが敷地内で完結し、屋外でも屋根があるので、雨の日でも安心だと感じた。招待するゲストの人数や予算はある程度考えておいたほうがよい。予約時間を早めて欲しいと式場から事前に連絡があったのにも関わらず、到着してから30分ほど待たされました。待たされるなら予約時間を変更しなくても良かったのではないかと思いました。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ご案内スタッフの丁寧さと親切さはピカイチ!!!
ロイヤルブルーを基調としたヴァージンロードが魅力的です。白のウェディングドレスとのコントラストが美しく、色鮮やかなステンドグラスも判断にチャペル内に盛り込まれており、神聖な雰囲気があります。「レイ」の会場は、天井が高く開放感がありますが、横に長い会場なので、ゲストとの距離は近いように感じられます。階段入場やシルエット演出も叶えられます。白基調の会場なので、クロスやお花選びなどオリジナリティを楽しめそうです。試食でいただいたお魚料理もお肉料理も他の式場よりも格別に美味しいと感じました。お値段以上の商品だと思いました。桜木町駅からシャトルバスが出ているため、夏の暑い日でも快適に式場まで行くことができました。また近くには商業施設や遊園地があるため、非常にわかりやすいです。ご案内が非常に丁寧でどんな質問にも親切に答えてくださいました。ぜひ成約後の打ち合わせもお願いしたいと思うほど、親しみやすく一つ一つの説明が丁寧で安心できました。・天井の高いチャペルと披露宴会場・お料理が非常に美味しい・ロビー、ゲスト控え室などメインとなる場所以外も綺麗で過ごしやすい印象・一度通った道を通らないという動線へのこだわり・エレベーター移動が最低限で疲れない・ステンドグラスがあり、天井の高いチャペルを検討しているカップルにおすすめです。・試食でいただくお料理がどのランクのものなのかは確認しておくと良いと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
色んなこだわりが詰まった素敵な式場
ステンドグラスの迫力、青いバージンロードの神秘的なイメージがとても素敵だった。また映像の演出も魅力的だった。天井の高さがあり、高さを利用した演出も可能なところが魅力的だった。また全体的にスタイリッシュで上品だった。式場全体の高貴な雰囲気と比較すると、安価に感じた。また割引も豊富だった。見学時に試食させていただいたメニューがとても美味しかった。駅からは少し遠いがシャトルバスがあり、あまり気にならない。また周囲に遊園地があったりして景色も綺麗だった。結婚式へのこだわりが随所に感じられたし、それに対するスタッフの熱意も感じ、この式場であれば素敵な式を挙げられると確信した。チャペルや式場はもちろん、ゲストの動線までこだわりが感じられ、本当に素敵な式場だと感じた。スタッフの方の説明も丁寧だし、メールや電話での対応も親切だった。ゲストの思い出に残るような式あげたいカップルにおすすめ。詳細を見る (391文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で、チャペルが綺麗
ステンドグラスが素敵で、天井が高いのでとても広く感じたロイヤルブルーのチャペルが綺麗だった自然な感じで明るい日がさしていた。広くて圧迫感はなく、よかった緑が多くてよかった予算よりは上がったが、考えていた通りくらいであった。お料理をこだわると値段は上がるお肉とお魚、デザートメニューを食べたがどれもとても美味しかったその場で焼いたたこ焼きも食べれて面白かったアクセスはバスも駅からあるのでよい外観もよい周りも観光できそうでよいみなさん明るく接しやすい質問にも丁寧に答えてくださる赤ちゃんがいる方にも来やすいようになっている1番はチャペルが感動したコストは細かく見積もり出していただいたほうが現実的に考えやすいと思う詳細を見る (306文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夕日が見える綺麗な式場
スタンドガラスが綺麗普通に感動した模擬結婚式のように、音響や拍手、演出もしていただけて想像が沸いたきれい、グラスの天井がたかい夕方は夕日が会場に入ってきてとても綺麗だったみなとみらいを一望できる夜も多分綺麗そう式場がきれい日程の調整も、頑張ってくれたチャペル内に小さい防音室があるのもとても親切だと思った少しの階段でもエレベーターを用意していただいているため、高齢の親族を呼んでも安心できるチャペルは両会場変わらないため、披露宴会場で選ぶのが一般的らしい天井高で選ぶならオーシャン側、みなとみらいのサンセットを好むならフロント側がお勧めどの会場もとても綺麗でコンセプトが違って良かった写真と比べると小さいと感じるかもしれない詳細を見る (312文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で丁寧です
青色のバージンロードが素敵でしたおしゃれでさまざまな雰囲気の会場があり素敵でしたコストパフォーマンスもよく、親身になって予算を組んでいただきました。アクセスは車でも電車でも便利だと思います丁寧で優しくサポートいただきましたサービスや会場についても実際に見学しつつ、当日の流れに沿いながら説明してくれました。チャペルの雰囲気白と青をメインにした他にはない素敵な雰囲気でした日程選びはとにかく事前に相談しておくのがいいと思います。人気の日程は早くから埋まってしまってることが多いと思います一連の流れを丁寧に説明いただき、当日の流れがとてもイメージできました。どの部屋も綺麗で招待する方にも喜んでいただけると思います詳細を見る (305文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
おしゃれ!
これからこちらの式場で挙式を予定しています。下見の際にチャペルや披露宴会場を見学しましたが、どこもとても雰囲気がよく、一目で気に入りました。チャペルは天井が高く、自然光がたっぷり入り、白を基調とした清楚で洗練された空間です。木の温もりも感じられ、写真で見る以上に落ち着いた美しさがありました。披露宴会場も広く開放感があり、装花やコーディネートで雰囲気を自由に変えられるところが魅力的です。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で式ができそうだと感じました。スタッフの方々も丁寧で親身に相談に乗ってくださり、当日が本当に楽しみです。これから準備していくのがとても楽しみであり、不安ですが、この素敵な会場で行うことがとてもワクワクします。披露宴会場は天井が高く、広々としていてとても開放感があります。大きな窓から自然光が差し込み、昼間は明るくナチュラルな雰囲気を楽しめました。夜になると照明が幻想的に変わり、ガラッと雰囲気が変わるのも魅力の一つです。ゲストテーブルとの距離感もちょうどよく、どの席からも新郎新婦が見えやすい配置になっているのが嬉しいポイントでした。音響や映像設備も整っており、プロフィールムービーやスピーチもスムーズに進行できそうです。新郎新婦用の控室や親族控室、ゲストの更衣室などの設備も清潔で快適に整っており、細やかな配慮が感じられました。スタッフの対応も丁寧で、当日も安心して任せられると感じています。当日この空間で大切なゲストと過ごす時間がとても楽しみです。みなとみらいという好立地、充実した設備や洗練された会場の雰囲気を考えると、非常にコストパフォーマンスの高い式場だと感じました。見積もりは正直に言うと、最初は少し高い印象もありましたが、内容を詳しく見てみると、衣装や装花、料理のグレードもかなりしっかりしていて、納得の価格でした。必要なものがしっかり含まれているパックプランも用意されており、追加料金の発生も分かりやすく説明していただけたので、安心感がありました。また、持ち込み料が無料になる項目もあり、柔軟な対応がありがたかったです。価格だけでなく、プランナーさんの対応の良さや、ゲスト目線での配慮など、トータルで見て「この内容でこの金額なら満足」と思える式場でした。予算に合わせた提案もしていただけるので、コスト面が不安な方にもおすすめできます。試食会で実際にいただいた料理がとても美味しく、見た目も華やかで、ゲストにも喜んでもらえると確信しました。季節の食材を取り入れたコースは彩り豊かで、味付けも繊細。和洋折衷やアレルギー対応などの細かい要望にも柔軟に対応していただける点も安心でした。特にメインのお肉料理は柔らかくジューシーで、印象に残る一皿です。デザートも種類が豊富で、見た目の可愛さに加えて味も本格的でした。シェフのこだわりが感じられ、「結婚式=料理が楽しみ」というゲストにも満足してもらえると思います。披露宴当日もこの味が再現されると思うと、私たち自身もとても楽しみです。料理にこだわりたい方にはぜひおすすめです。実際に全てのメニューを試食するのが楽しみです。みなとみらいという抜群のロケーションが決め手の一つでした。海沿いの景色や観覧車、赤レンガ倉庫など、横浜らしいランドマークがすぐ近くにあり、どこを切り取っても絵になるロケーションです。挙式当日だけでなく、前撮りやゲストとの写真撮影にも最適だと思います。アクセスも良く、最寄駅から徒歩圏内で、遠方からのゲストにもわかりやすいのが安心ポイント。周囲にはおしゃれなカフェやホテルも多く、結婚式後の過ごし方にも選択肢が多いです。夜になると街全体がライトアップされ、昼間とは違ったロマンチックな雰囲気に。みなとみらいの景色とともに、一生の思い出に残る式になると確信しています。2人の大好きなみなとみらいで行えることが今からとても楽しみです。初めて見学に伺った時から、スタッフやプランナーさんの対応がとても丁寧で温かく、安心感がありました。こちらの希望やイメージをしっかり聞いてくださり、まだ具体的に決まっていない部分も一緒に整理しながら提案してくれるので、準備の段階から楽しみながら進められています。会場の設備だけでなく、当日の導線やゲストへの配慮など、細やかなポイントにも気を配ってくれているのが伝わってきます。打ち合わせのたびに親身になって相談に乗ってくださる姿勢に信頼が持て、当日も安心して任せられると感じています。式を「一緒に作り上げていく」という気持ちを共有してくれる素敵なプランナーさんに出会えて、本当に良かったです。今から当日が待ち遠しいです。私たちがこの式場を選んだ一番の決め手は、やはりチャペルの雰囲気です。大きな窓から自然光が差し込む開放的な空間で、白を基調としたシンプルかつ上品な内装がとても印象的でした。バージンロードも広く、ドレスがとても映える造りになっていて、写真撮影にもぴったりです。また、スタッフの対応も丁寧で親身になって相談に乗ってくださる点が安心できました。もう一つのおすすめは立地です。みなとみらいというアクセスの良い場所にありながら、式場内は落ち着いた雰囲気で、非日常感をしっかり味わえます。駅からの道のりもわかりやすく、ゲストにも優しい環境だと思います。雰囲気、サービス、ロケーションのバランスがとれた、とても満足度の高い式場です。これから式を挙げる方には、「自分たちが大切にしたいポイント」を明確にしておくことをおすすめします。雰囲気、料理、演出、ゲストとの時間など、こだわりたい部分をプランナーさんにしっかり伝えることで、理想の式に近づけると思います。打ち合わせでは疑問点や不安なことは遠慮せず相談することが大切です。プロの視点でのアドバイスがもらえるので、迷った時も心強いです。また、予算は最初から「ここまでに収めたい」と伝えておくと、無理なく準備が進められます。当日は本当にあっという間なので、準備期間を楽しみながら、当日も思い切り楽しむ気持ちを忘れずにいてください。ふたりにとってかけがえのない一日になるはずです!これからあげますが、、、詳細を見る (2542文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青いバージンロードとスタングラスが花嫁を美しく引き立てる式場
・青いバージンロードが印象的・ステンドグラスが綺麗・天井が高めで開放感あり・白基調でナチュラル・新しく綺麗・天井が高く開放感がある・会場の外側の自由なスペースも開放感を引き立たせている・プロジェクションマッピングなど、最新の設備を利用できる会場もある・少し最寄り駅からは遠い・景色がおしゃれで楽しい・観覧車や綺麗な建物など、景色を楽しみながら会場までの移動を楽しめる・丁寧でプロフェッショナル・気さくで話しやすい・チャペルが神聖で青いバージンロードが綺麗・全体的に施設が広いので、余裕を持った過ごし方ができる・マタニティスペースやエレベーターなど、さまざまな方々に配慮した設備・新しく綺麗な施設、広々とした空間で挙式や披露宴を挙げたい方におすすめ詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場の雰囲気が素敵
ステンドグラスと青のバージンロードの雰囲気が良いオルガニストと聖歌隊による生演奏が素敵フラワーシャワーの会場からみなとみらいの景色が一望できる風船リリースができる披露宴会場の天井が高い披露宴会場とウェルカムスペースが広い白を基調としているので、クロスや花によって好きな雰囲気に変えられる持ち込み料金がかからないのが安心駅から式場まで距離があるが、みなとみらいの風景を見ながら歩けるので距離はあまり気にならないと感じた桜木町駅からシャトルバスもあるので、雨の日も安心こちらからの質問に対しても丁寧にご回答いただいた披露宴会場と控え室の広さが良い広々とした空間で、ゆっくりと挙式・披露宴を挙げたい方におすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
2人の『やりたいこと』を叶えられる式場
白い大理石に青いカーペットでドレスの映えるチャペルとなっていた。厳かなでありながらアットホームな式も可能であるなど、対応の幅も広い。ゲストの控え室も広くくつろぎやすい空間となっていた。天井が高く、ランタンの演出や階段を使った演出なども可能。2人のやりたいことに合わせて7つの会場を選べるため、好みに合った式を挙げることができると思った。選択肢が多く、やりたいことに対する値段としてはコストパフォーマンスはいいと思われる。お肉料理や魚料理どちらも美味しく、日本人に合う味付けとなっていた。公共交通機関から近いところにあるため、アクセスはとても良い(みなとみらい駅から徒歩5分ほど)。シャトルバスもあるため、雨の日もゲストを濡らすことなく招待することができる。こちらのやりたいことに寄り添ってプランや見積もりを提案いただいた。大変親切で、わかりやすい説明であった。式場の雰囲気はもちろん良かったが、ゲストに対する心遣いを感じられる式場であった。とりわけバリアフリー、控え室、マタニティの面で。オプションを追加するとどうしても見積もり額は高くなるため、予算よりもやりたいことを叶えたいと考えている方に最適な式場であると感じた。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドガラスが凄い素敵だった
挙式会場は特にチャペル大聖堂で、広々としていてバージンロードも長くて、青いカーペットが印象的でした。ウェディングドレスも青のカーペットだと、より映えて綺麗だと思いました。特にスタッフの方が、チャペルの説明をしてくださり、実際の結婚式、披露宴など、いろいろな細かいところまで、想像が出来、ありがたかったです。会場は可愛いらしい自分でアレンジできる予想する見積もり額で安心した飲み物の種類が豊富料理も美味しい分かりやすいところにあるのでアクセスが便利みなさん良い人で説明もわかりやすいアニヴェルセルの外観・雰囲気が素敵なところ奥さんが挙げたいところでするのが一番良い結婚式が楽しみです!ステンドガラスが素敵でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の説明が分かりやすく、丁寧。
チャペルもステンドグラスがとても綺麗で、バージンロードも長く、お父さんと一緒に歩く想像が出来た。広くてシャンデリアが綺麗。天井がすごく高い。何かやりたい演出なども、理想を叶えられる設備が整っていてすごいと思いました。みなとみらいが一望できる。周りも海に囲まれていて、自然が多く、写真映えもする。式場までも駅から歩くと10分はマストでかかるので気持ち遠いかなと思いつつも、無料シャトルバスがあるとのことで、遠方からの方も安心して来れる場所だと思った。ハキハキしていて説明が分かりやすい。実際の結婚式や披露宴を想像できるような、話の仕方でした。強引な感じも一切ないので、予算を伝えてそこに合わせて一緒に考えてくれる方で有難かった。スタッフさんの対応力が高い。何でも理想を叶えられる設備。イメージや予算などはっきり決めていった方がいいと思う。詳細を見る (368文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく丁寧で、披露宴会場が特に素敵
会場は照明からバージンロードの色までこだわりを感じられてとても良かったです。とても天井も高く、開放感もあり、照明でかなり印象が違うように感じられ、当日までにどんな挙式にしようか色々とイメージも膨らませることができました。ゼクシィの写真を見て、大階段がとても気になったので見学に行きました。実際に見てみると写真よりきれいで可愛くて素敵でした。提示した予算に合わせてプランをご提案してくださったので、無理に営業されている感覚もなく、よかったです。パイが大葉が香り、とてもおいしかったです。アクセスもシャトルバスが定期的に運行しているのでとても安心です。横浜の景色を一望できるのでおすすめです。明るく丁寧にお話しや提案をしてくれるため、とても安心感がありました。2時間前から待合室が貸切になるのが嬉しいポイントでしたし、室内完結なおかつバリアフリーのため、ゲストにも配慮されていると感じました。予算内の見積もり額であるのが、負担やストレスなく、前向きに結婚式を考えられるポイントなのかなと思いました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(101件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 19% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(101件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 7% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ3738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【海を望む大聖堂*みなとみらい上質体験】ギフト1万×140万優待*試着
海を望むロケーションで憧れの大聖堂入場を体験。みなとみらいの絶景と上質な空間が織りなす感動の一日を体感できる。ドレス試着やコース試食付きで、初めての見学にもおすすめ。卒花嫁から好評のドレス2着特典付。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\140万円優待×ギフト1万円/花嫁満足◎上質*絶景見学*ドレス試着
初めての見学でも安心。光あふれる上質チャペルや絶景ロケーションを体感しながら、豪華コース試食も楽しめる特別フェア。卒花嫁大絶賛のドレス2着無料特典と憧れのドレス試着も!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催日曜SP◇海の見える絶景WD◇140万優待&ギフト1万*憧れドレス試着
日曜限定の特別フェア*海と光に包まれる絶景チャペル体験に加え、感動のパーティー演出を体感。豪華試食やドレス試着も楽しめ、Amazonギフト1万円付きで上質ウェディングをお得に体験できる一日。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-111-8111無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
≪ベストレート保証≫公式HPからのフェアご予約が一番お得にご案内可能
≪全組様/オールシーズン適用♪≫ウエディングドレス全額(35万円相当)OFF‼ ホームページ予約が一番お得!ベストレート保証のため、お得に挙げるならホームページからご予約ください♪
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル みなとみらい横浜(アニヴェルセルミナトミライヨコハマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩12分、各線「桜木町駅」徒歩14分、みなとみらい線「馬車道駅」徒歩11分、首都高速横羽線みなとみらいIC車で5分 ※JR桜木町駅からの無料送迎有 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町駅/みなとみらい駅/馬車道駅 |
| 会場電話番号 | 0800-111-8111無料 |
| 営業日時 | 土日祝:10:00~18:00 / 平日:12:00~18:00 / 火曜定休(祝休日除く、見学の方のみ平日もご案内) |
| 駐車場 | 無料 120台ご結婚式当日のみご利用可能 |
| 送迎 | あり※ご婚礼日には桜木町駅よりアニヴェルセルの無料送迎バス運行。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 120年の歴史に包まれるステンドグラスを持つ大聖堂で、「家族の絆」を大切にした感動挙式を。ドレスが華やかに映る22mのロイヤルブルーのバージンロードに誰もが魅了される。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り貸切のガーデンテラスを使ったおもてなしのウェルカムパーティでドリンクを振る舞い、食後のデザードブッフェも楽しめる!シャンパンやデザート片手にゲストと楽しむアットホームなひと時を楽しんで♪ |
| 二次会利用 | 利用可能ご日程や時間限定でご案内が可能 |
| おすすめ ポイント | 観覧車が見守る『祝福の街』が誕生。表参道にある"Cafe"がみなとみらいに2号店目をOPEN!!結婚式の後もいつでも気軽に戻って来れる祝福の街は、デートスポットとしても人気。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日の料理差替え等可能。その他、お肉カッティングサービス、お箸人数分サービス等有。 |
| 事前試食 | 有り【土日祝】シェフ特製!黒毛和牛やキャビア等、2万円相当の豪華食材を使用したフルコース無料試食【平日】Cafeスイーツ試食または、ハーフコース無料試食 |
| おすすめポイント | おふたりがデザインするオリジナルケーキのご用意や、ガーデンテラスでゲストと楽しむデザートビュッフェも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
挙式会場の雰囲気SILVER



