
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい周辺 バージンロードが長い1位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 神奈川県 ロケーション評価2位
- みなとみらい周辺 ロケーション評価2位
- みなとみらい周辺 お気に入り数2位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数2位
- 神奈川県 バージンロードが長い2位
- みなとみらい周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気3位
- 神奈川県 クチコミ件数4位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス4位
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い4位
- みなとみらい周辺 ステンドグラスが特徴4位
- みなとみらい周辺 総合ポイント5位
- みなとみらい周辺 料理評価5位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価5位
- みなとみらい周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気6位
- 神奈川県 お気に入り数6位
- 神奈川県 ゲストハウス6位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い7位
- みなとみらい周辺 宴会場の天井が高い7位
- 神奈川県 総合ポイント8位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気8位
- 神奈川県 料理評価10位
- 神奈川県 スタッフ評価10位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴10位
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
みなとみらいを堪能できる!
まさに理想!子供のころから憧れてたお姫様の世界みたいなすっごく素敵な挙式会場です!海のような綺麗なブルー♡バージンロードの長さも丁度いい!披露宴会場はピンク!って感じでキラキラしててまさにキュート♡でも、テーブルクロスとかナフキン、花の色でだいぶイメージが変わるなって印象もありました。あまあまにもなるし、ゴージャスにもなるし、きれいにもなります!最初の見積もりが300万程度だったが最終的には500万になってしまった。※印刷物(招待状・席次表・席札)、ブーケは自分で用意したので上記に含まれない。赤飯があるコースは年寄りも居たのでよかった♡デザートビュッフェも好評でした。最高!ぶっちゃけ、あれ?って思うこともたくさんあったし、言ったことを何度も聞かれたり、手違いで見積もりが変わったりってことが多々ありました。私の場合、旦那がすごくしっかりしていて、すべてをしっかりと管理したり見直してくれていたからなんとかなったって感じです。しかし、結婚式で働いている方は遅くまで残ってたくさんの人のたくさんの意見を形にしなくてはいけないからしょうがないかな。とは思いましたが式までの期間が短い人はイライラするはずです(笑)各卓テーブルの写真撮影をキャプテンが1テーブル撮り忘れましたが、新郎が気づき助かりました(;一_一)美容のスタッフさんがとてもいい方で、髪型でわがままをすごく言いましたが、すべて理想的にしてくれました♡メイクも普段のメイクを見てから自分に合う可愛いメイクをしてくれました♡新郎の髪型は頼むつもりは無かったのですが、前撮りでやってもらったらマジ理想すぎてビックリしました!ゲストみんなが新郎の髪型を褒めてました!本当に素敵にしてもらって美容ははなまるです♡人柄もよく話しやすくて安心でした。ピンク&キティ&リボン横浜の銘スポットみなとみらいが堪能できるので、地方から来た人は観光にもなったと大満足でした!あとは観覧車が近い!きれい!!!お金についてはちゃんと検討したほうがいい!いろいろやってみたいことは妥協せず伝える!詳細を見る (866文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アニヴェルセルは最高!
長いバージンロードに色はアニヴェルセルブルー。最高です。白を基調にしていて、清潔感もあり、ステンドグラスもとても綺麗でした。会場は狭いですが、それをあまり感じさせないくらいの一体感があり、最高でした。衣装と料理はお金を気にしないようにしました。前撮りが高かったので節約し、シンデレラメモリーのみにしました。美味しかったです。コースの内容変更にも応じてくれてとても助かりました。桜木町駅から近いですし、シャトルバスも15分間隔で出ているので便利です。最高としか言いようがない。プランナーさんは親切で最後は友達のように仲良くなれました。他のスタッフの方も一人一人個性が強く、どの場でも盛り上がりました。6月だったので、青をテーマカラーに、あじさいを。カラードレスも涼しげに薄ムラサキにしました。とにかくスタッフが素敵な人ばかりです。嫌な思いは1度もしなかったです。多少金額は張りますが、それだけの価値がある式場だと思います。アニヴェルセルでよかった!新しいから決めました。青のバージンロードに惹かれて。駐車場が両家5台ずつしか止められないのが辛かった。当日は多少融通をきかせてくれて5台以上止められましたが。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れのみなとみらい婚
アニヴェルセルといえば青い絨毯のバージンロード。ロングベールやトレーンがとても引き立ちます。ステンドグラスもきれいです。階段があり天井が高くお城のお部屋のようです。お部屋はピンクを基調としていたのでかわいらしさもあり、上品さも感じられます。お料理は全体的においしかったです。デザートビュッフェは種類が豊富でコールドストーンアイスなど出来たてをゆっくり楽しむことができました。桜木町からシャトルバスがあります。みなとみらいのロケーションが楽しめます。長いバージンロードに天井の高いチャペルはドレスが映えますので、ロングトレーンのものがおすすめです。披露宴会場はお城のようで邸宅ウエディングをしたい方にも向いていると思います。フロアごとに分かれているので他の結婚式の関係の方にも会わず貸切感を味わえます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の想い出♡
とっても綺麗でお姫様になった気分になれました♡階段がついていて、そこからお色直し後に登場できたことが素敵でした。カーテンの奥にデザートビュッフェを準備してもらったり・・♡幸せを感じました。料理は自分たちが一番好きなコースを選びました!ドレスはお金を気にせず、ライン、デザイン、全てが満足いくものを選びました!その分、ケーキは希望のデザインを変えずできるだけ値段は抑え、映像アイテムは自分たちで作って節約しました。とっても美味しかったです♡大好きなみなとみらいの真ん中にあって、観覧車の近くで夜景もステキでした♡駅からも近くてシャトルバスもあったのでとても良かったです。とても気配りが細やかで良かったです。設備も対応も全てパーフェクト!自分たちの希望を全て伝えて一緒に考えられるのでとても思い出に残る結婚式を挙げられます♡自分たちの理想の結婚式が叶えられる式場♡節約できるところはするけど、譲れないところはとことん話し合うべき!!とってもステキな結婚式場です♡詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高です。
新しいということもありかなり綺麗です。外観も素晴らしい。いくつか披露宴会場がありますが私たちが使用した会場は可愛さの中にも大人っぽさがあり大満足でした。料理は来賓のかたが1番楽しみにしているところなので1番お金をかけました。節約したのは映像とケーキ最高!!一品一品の見た目も美しく味もとても美味しかったです。デザートブュッフェもとても美味しかった!!みなとみらい地域にあるということもあり海に囲まれており素晴らしい。駅からも近いので立地も良い。親身にプランや衣装を選んでくれてとても心強かった。チャペルは他のところと比べ物にならないくらい美しかった!!決め手はみなとみらいが2人の思い出の場所だったから。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夢溢れる会場
今年オープンしたてのみなとみらいの一等地に現れる会場は、外から見かけるだけでも圧巻。更にお城のような建物は、結婚式に憧れるすべての方に希望を叶えてくれる空間と感じました。ソファ等が猫脚であったりとひとつひとつが素敵な什器にかこまれ、階段もありたくさんの演出が出来ると感じました。お魚もお肉も味がしっかりして一つ一つが洗練しており、美味しかったです。ただ結婚式場なので、レストランと同じ質を求めてはいけないのかもしれません。桜木町からバスが出ているので不便さは感じませんでした。特出する点はないです。待合室がたくさんあり、どこで待てば良いのかややわかりづらかった。また一日にたくさんのかたの結婚式が行われるようで、入口付近が混雑していた。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
遠方からの出席者がいる方におすすめ
アニヴェルセルの青いバージンロードはとても素敵です。ナチュラルな感じで、とても気持ちのよい会場でした。バルコニーも広く、じっとしてるのに飽きた子どもがそこで遊んでました。式場おすすめプランをすべて選んでいくと、とんでもない金額になってしまうので注意が必要。うちは以下を節約しました。・会場の装花を各最低限にし、ブーケはこだわりたかったので持ち込みに。ただし、さみしくならないよう、メインテーブルのみちょっとグレードアップ(装花の細かい要望も聞いてもらえます)・飲み放題プランも最低限に。オリジナルカクテルが作れないのは残念だけど、やむ無し。普通かな。有名レストランにはほど遠いけど、お客様には失礼のないレベルです。遠くから来る親戚にも大変分かりやすい立地で安心。(羽田空港からのリムジンバスが便利です)また、みなとみらいという観光地という立地のため、結婚式以外にも楽しんでもらえたようです。スタッフのサービスはかなりよいです。新郎新婦は当日、全く動けないので、お客様のことは全てお任せてましたが、後からきいたら、とても評判がよかったです。途中で寝てしまった幼児のために、気がついたら、ベビーベッドが用意されておたのには、びっくりしました。旦那はみなとみらい限定の、白で、袖口に青いラインが入ったタキシードを選びました。みなとみらいの雰囲気にぴったりでした。まさに王道の結婚式ができるところ。式をあげて外に出ると、遊覧船の上の観光客や、対岸の汽車道にいる団体さんなど、たくさんの人に祝われて、とても幸せな気分になれます。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもロマンチックな結婚式でした!
アニヴェルセルグループならではの、ロマンチックな式場です。大きなステンドグラスや、ブルーのバージンロードが素敵でした。大階段もあるので、トレーンの長いドレスがとても映えます。白とナチュラルブラウンを基調とした、シンプルでオシャレな会場でした。ケーキカットの際、新郎新婦の後ろからシャボン玉が飛び出す演出があったのですが、とても素敵で何枚も写真を撮ってしまいました(笑)とても豪華なフレンチのコース料理をいただきました。味も品数も、大満足!その後のケーキビュッフェでも、新郎と新婦がコックさんに扮してサーブしてくれ、楽しい時間を過ごすことができました。馬車道、みなとみらい、桜木町、どの駅からもアクセスできます。どの駅から行くか、少し迷うくらいです(笑)挙式・披露宴会場ともにとても雰囲気があるので、ロマンチックな結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!スタッフの方のサービスもすばらしい!
天井がとても高く開放的。豪華なシャンデリアがいくつもあり、目の前の大迫力ステンドグラスに圧倒されました。この空間に入っただけでも感動してしまいます。入り口の上には大きなパイプオルガンも。ブルーのバージンロードは、花嫁の白いドレスがとても映えるなと思いました。新しい会場なので、設備もきれいで使いやすい印象でした。ロビーがとても広くソファーなどもたくさん設置されていてゆったりできるところでした。披露宴会場も広くて窓があって開放的な会場でした。明るめの木目の壁、白い床の会場は、高級感もあるけれど自然なあたたかさも感じられるようなとても心地のよい空間でした。1歳2ヶ月の子供も一緒に参列しましたが、オムツ替えができる設備もあり、授乳もできるお部屋も案内していただき大変助かりました。車で向かいましたが、駐車場があるのでパーキングなどを探す必要がなく大変助かりました。すぐ隣がよこはまコスモワールドです。テーマパークと海に囲まれた、他ではなかなかないロマンチックで素敵なロケーションだと思います。みなさんとても丁寧で親切でした。子連れでの参列だったためか、スタッフの方から気づいて声をかけていただくことが何度かあり、とても安心して参列できました。席で子供をずっと抱っこしている状態でいたら、お料理を片手でも食べやすいようにと最初からカットしてきてくださって、スタッフの方のあたたかい心遣いにとても感動しました。新しい会場なだけあって、いろいろな設備が使いやすく充実しているように思います。全体的に広々としたつくりでとてもゆったりとできる式場だなと思いました。オムツ替えや授乳ができる部屋だったり、ベビーベットも使わせていただけたり。子供連れで安心して参列できる会場だと感じました。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 36歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アニヴェルセルにして良かったです。
思い出のみなとみらいで、最高のロケーションです。設備もとても充実しており、花嫁さん同士がはちあわせてしまうこともありません。特別な1日を過ごせます。オープン前から契約をしていたので、実際にどういう雰囲気に仕上がるのか楽しみにしていましたが、イメージよりもとても素敵でした。自然光がはいる雰囲気やナチュラルな感じがとても私達にあっていました。全体的にコストはかかりますご私達のやりたいことには一切妥協を、せずに、とても素敵な1日を過ごすことができました。節約というかは分かりませんが、ブーケなど持ち込める物に関しては持ち込みの相談をしました。お料理に関しては契約時よりもランクアップをし、私達自信が美味しいと思えるものを当日に用意いたしました。とても美味しかったと友人や親切から言って頂けるので、本当に良かったです。桜木町から歩くと10以上かかりますがとても景観がよく、雰囲気を味わえます。バスも出ているのでとてもバランスが取れていると思います。当日のスタッフの方の配慮には後日友人からとても良かったとのお言葉を頂きました。装花に関しては担当者の方とよく相談をし、私達で設定したテーマにそってご提案して頂きました。当日も持ち替えしていただけたのでよかったです。とても素敵な1日を過ごせるのは間違いないです。自分達のテーマを明確に、一般的な披露宴にとらわれずに自由に思ってもらえば、自分たちらしい披露宴になるかと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式本当に楽しかった!
教会のステンドグラス、聖歌隊、パイプオルガン、バージンロードが長いこと、青いバージンロードなこと、階段が高いこと。教会メインで考えるならとても最高です。大人の雰囲気のクラブですが、ナフキンやクロス、お花でだいぶ雰囲気が変わってとても素敵だった。シャボン玉の演出やボディーアートはしたかったのでこだわった持ち込めるものはけっこう持ち込んだみなとみらいという場所が好きなら本当にロケーション最高。立地は駅から歩くと遠いと感じる人もいるかもしれないが、無料のバスがたくさんあるので問題ないです南国な感じのお花、クロスオレンジ、ナフキンピンクで元気な感じに白のウェディングドレス、ネイビーのカラードレス教会にこだわってる人におすすめスタッフが本当にいい人が多く打ち合わせや当日の準備がとても楽しかった教会とできたばかりで他の人がしてないところスタッフさんがみんないい人で楽しめたことやサービスもよかったのでここでやって本当によかったと思いました早め早めに行動した方が後々楽です当日のお化粧中に、軽めな朝食(マカロンやワッフル、ヨーグルトなど)がでて可愛らしくおいしかったのでとても嬉しかった詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アニヴェルセルみなとみらい最高!
隅々まで目が行き届いた徹底された設備に一目惚れし、アニヴェルセルみなとみらいに即決しました。当日、スタッフの皆さんの会場の雰囲気作りのおかげで、こちらは何も考えずにただ楽しむことができました。挙式会場のバージンロードが25mという開放感がとても魅力的で、出席して頂いた方々にも大変満足して頂けました。私たちのテーマであった、海・リゾートにぴったりのヴィラ・リヤドで披露宴ができたことにとても満足しています。こちらの要望にも丁寧に対応してくれたスタッフの皆さんのおかげです。こだわってお金をかけたところは映像です。一生に一度の結婚式、一生の思い出となるように映像にはこだわりました。写真の枚数も多めに撮って頂き、映像も最初から最後まで撮って頂いたので、後日二人で振り返って鑑賞をすると当日の思い出が鮮明に思い出します。逆に節約したところは、装飾です。もともとのオリジナル設備がとても満足できるものでしたので、オプションでつけなくてもとても良い環境の中、当日を過ごすことができました。どの料理も、味はもちろんですが、見た目も素晴らしくとても満足ができる内容でした。今度はゲストとして、参加したいです。駅から近く、送迎バスも出ていてアクセスがとてもいいロケーションです。観覧車の真下というインパクトもあり、当日出席して頂いた方々にも大変満足してもらいました。打ち合わせの時、すれ違うスタッフの方々の全員が丁寧な挨拶をされていて、とても気持ちが良い対応でした。当日は、会場の担当外のスタッフの方にフォローされる場面もあり、臨機応変な対応にも感銘を受けました。プランナーさんは、男性の方でした。女性志望だったので、最初は少し?(笑)びっくりしてしまいましたが、今振り返るとあの方で良かったと心から思っています。私たちが理想とする結婚式を親身に考えてくださり、様々な要望にも応えてくれました。また、プランナーさんからの提案で、当日披露したアイテムもあり、徹底されたサービスに本当に感謝しています。ドレスについては、プリセンスラインのものを理想としていた中、数あるバリエーションのおかけで、理想通りのドレスに出会うことができました。メイクについては、こちらの要望通りに対応してくださり、とても満足ができるものでした。アニヴェルセルみなとみらい決めたのは、まず外観です。みなとみらいの中心部に位置する観覧車の真下に、堂々構えるアニヴェルセルはとてもインパクトがあり、通行人をも魅了する存在感がありました。ここで結婚式を挙げられれば、私たちにとって今後忘れられない1ページを刻むことができると思い、この場所で結婚式を挙げたいと思ったのは忘れません。その中で、特に印象に残っているのは、スタッフの方々の徹底されたサービスです。私たちが要求をする前に、こちらの気持ちを、汲み取って対応をしてくれるサービスにとても感動しました。この式場の決め手はスタッフの対応です。挨拶、細かい気遣い、迅速な対応など隅々まで目の行き届いた対応にとても満足しています。詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やっぱりここにしてよかった!
天井が高いため、聖歌隊の声が綺麗に響いて素敵です。乳児用のマジックミラールームや、正面からリモート写真が撮れるのもいいと思いました。とても可愛らしい雰囲気でした。個人的にはもっとバルコニーを有効活用すればよかったと後悔(笑)。15時半披露宴開始だったので、終わる頃は夕陽が差し込んで綺麗でした。ペーパーアイテムやプチギフト、引き出物は外部を利用して節約しました。アルバムは2人体制のプランにしましたが、お金をかけてよかったと思っています。美味しかったです。ただ、プランが極端かな…という印象。美味しいのはいいのですが、本音はここまでよくなくていいから予算を抑えたかったです。みなとみらいからも桜木町からも微妙に遠いので、年配の方はやや辛いかもしれません。でも、汽車道を通り抜けた先にあるのは素敵です。みなさんとても親切で、特に両親からサポートが素晴らしかったと感謝されました。もっとも喜んでもらいたい人に楽しんでもらえたので、満足です。準備中に軽食を出してくれて、素敵なサービスだなと思いました。やはり立地が決めてでした。お値段は安くはありませんが、その分質は申し分ないと思います。一生に一度ですから!選んでよかったと思っています。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
キレイでゴージャスな感じです
ブルーのバージンロードがすごくきれいで、ステンドグラスも大きくて、ホントに海外の教会にいるようでした。教会での式中の撮影はOKで、儀式の邪魔にならないように写真を撮れました。聖歌隊のゴスペルも圧巻で、挙式が始まる前のビデオや、誓い後の両親への感謝も、今まで見たことのない方式だったので、違った感動を味わえました。新しい施設で、とってもきれいでした。外装もお城みたいで、中に入るとスタイリッシュなでも披露宴会場や挙式はかわいらしくて、いろんな雰囲気が味わえました。ロビーはほかの参列者の方もいらっしゃったりしますが、一旦専用のスペースへ入ると、そのカップルと招待客のみの貸切な感じで過ごせるので、よかったです。みなとみらいなので、窓から見える景色が海とかで、それもまた素敵でした。披露宴会場は友人の好きなピンクな感じで、階段からの登場はとてもすてきでした。披露宴会場の脇にはソファーなどが置いてある休憩スペースになっていて、一日に何組もあげられる式場の割に、広々としていてゲストハウスのように貸切状態を楽しめました。とてもおいしかったです。特に驚いたのがデザートビュッフェ!!アイスもあり、種類も豊富で、あまり期待していなかったので、最後のほうに余りものでいいや~と取りに行ったのを後悔したくらい、素敵でわくわくするようなビュッフェでした。馬車道からシャトルがあったようですが、友人とみなとみらい駅から徒歩で向かいました。それほど遠くないし、すごくわかりやすいです。夜になるときっと夜景がきれいなんだろうなと思います。遅い時間の挙式・披露宴だったので、夜景もそれぞれの窓から見れたし、帰りの駅までの道を歩いているときも楽しめました。横浜!!って感じでした。大変良かったと思います。私たちは友人の依頼で余興を行いましたが、下見や準備に尽力くださり、無事に成功させることができました。お料理も飲み物も、丁寧に接客していただき、大満足でした。新しくてきれい!!ゴージャスでスタイリッシュで、でもかわいらしい。クロークの対応がすごく優しかった。外にいた方も丁寧に誘導してもらいました。お手洗い、喫煙スペースも充実していました。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出を作ることが出来ました
なんといっても、アニヴェルセルのロイヤルブルーのバージンロードがとても上品な空間を演出していました。生のパイプオルガンとフルートの演奏で、チャペルの雰囲気はとても神秘的でした。高い天井から吊るされているシャンデリアも、さりげなく神秘的な雰囲気を演出していました。私はヴィラスウィートという会場でした。ピンクを基調にした会場でしたが、ぶりぶりしたピンクではなく落ち着いた感じのピンクだったので、新郎もこちらの会場を気に入ってくれました。こちらの会場には階段が設置されていて、憧れの階段から降りてくる演出をすることが出来ました。テラスからは海を挟んで、みなとみらいの景色を眺めることが出来ました。晴れていたのでとても明るい自然光が入っていました。衣装は写真にずっと残るので、値段ではなく見た目で選ぶようにしました。割引サービスもあったので、衣装のコストはあまり気にならなかったです。料理は、予想以上にどのコースも高かったので、真ん中くらいの値段のものにしました。お花は、ブーケなど外部に注文した方が全然安く済みました。試食してみるとどれも美味しかったです。量も少し女性には多いくらいで、満足感があるちょうど良い量だと思います。価格が、ちょっと高めだなと思いました。桜木町駅からほど近く、海沿いにある為、とても存在感がある建物です。まだ出来たばかりということもあり、外観もとても綺麗で、外には常にスタッフがいてゲストをスムーズに案内していました。桜木町駅から歩くと15分ほどかかってしまいますが、式のある土日や祝日には常にシャトルバスがゲストを送迎してくれるので、アクセスも特に問題ないと思います。迅速にこちらの要望や質問に対して確認、対応していただけました。打合せする部屋も綺麗なので、毎回通うのが楽しみでした。ただ、一回の打合せにかかる時間が3時間くらいで、毎回終わる頃にはクタクタでした。たまに、プランナーさんと他のお花やメイクのスタッフの説明が食い違っていることがあったので、その点は気になりました。会場の装飾のお花は持ち込み不可だったので、1番安いプランにしました。それでも、演出で使うものなどもテーブルにセットされるので、そこまでボリュームが少なく感じなかったんじゃないかな?と思います。各テーブルで光の演出を行ったのですが、とても好評でした♪式の前の打ち合わせも、周りにいろいろなスポットがあるので通うのが楽しかったです。そして式が終わってからも、カフェが併設されているので記念日などにも行くことができるし、アニヴェルセルメモリーズというサービスがあるので、いつまでもアニヴェルセルに行けば式の日の思い出を振り返ることが出来るサービスがあります。式が終わってからもアニヴェルセルに気軽に立ち寄ることが出来るのが、私のお気に入りポイントです。アニヴェルセルにしかないサービスもあるので、いろんな結婚式に出席したことがあるゲストにも、楽しんでもらえると思います。何より新しい施設なので、行ってみたかったというゲストの声が多く、アニヴェルセルに行くということ自体を楽しみにしていただけました。二人で何を優先したいか、何を妥協してもいいのか、よく話し合って二人のイメージを固めておくとスムーズに打合せも進むと思います。これから挙げられる方は頑張ってください‼︎詳細を見る (1381文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいでのお洒落な結婚式
まだ出来たばっかりの施設だったので、どこを見てもとても綺麗で清潔感がありました。チャペルには、青いじゅうたんの敷かれたバージンロードがあり、ベールの長い新婦のウェディングドレス姿がよく映えていました。正面には、ステンドグラスも飾られていたので、ヨーロピアンな感じもしました。ワンフロア貸切の披露宴会場でした。窓からはみなとみらいの景色が一望でき、ロケーションは最高でした。会場は広くて、ピンクを基調としたかわいらしい会場でした。桜木町と馬車道駅から、シャトルバスが走っているそうです。私は行きは時間が合わなかったので、馬車道から歩いていきましたが、歩いても5分ほどでたどりつけました。とにかく綺麗な会場でした。化粧室も当然清潔にしてあって、気持ちよく利用できました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
場所も式場も豪華!価格も。。
式場は長いバージンロードと、高い天井、ステンドグラスで、まさに結婚式の教会という感じで良かったです。披露宴会場もとても綺麗で、スクリーンが前後2箇所にあるので見やすくて良かったと思います。映像を全て自作で持ち込みにしても機材費用がかかるし、式場に頼むともっと高い。見積り時点では本当に最低限の価格でしか入ってなくて、出来るものは手作りしたものの、かなり高くなってしまいました。料理は少し少ないかと思いましたが実際食べるとボリュームもあり美味しかったです。ただ、値段もそれなりなので。二駅利用可能で、多少駅から歩きますがバスもあるので良かったです。駅から見えるのも来やすいかと思います。仕方のないこととは思いますが、式場を下見に行って決定したときのスタッフさんがその後もプランナーになってくれたら一番良いのにと思いました。ドレスは豊富にあるので選び甲斐があります。とにかく綺麗で、参列者の待合室(ロビー)も気に入りました。挙式後、海辺を歩き対岸の通行人からも注目を浴びて、結婚式でしか味わえない体験ができました。みなとみらいの海辺というロケーションと、挙式会場が素敵で選びました。後から色々とコストがかかるので、見積り時に確認しておくと良いかと思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
プランナーさんとの相性が…
新しいだけあって、設備は完璧でした!動線にすごく気を遣っているのが分かりました。景色も良く、とてもいい雰囲気でした。駅から少し歩きますが、シャトルバスも出ているので問題ありません。自分たちの理想とする演出、披露宴の雰囲気について伝えたところ、「できない」と言われることが多かったです。また、「ゲストへの気遣いがなく、自分たちだけで楽しもうとしているのでは」というようなことを言われました。代わりにどのような演出が可能か尋ねても、二言目には景色のことを口に出され、具体的な話があまり聞けませんでした。景色や設備の良さにとても自信をもっているのは分かりますが、それだけをウリにしている印象でした。プランナーさんや式場としての努力はないのでしょうか…。その他の部分では申し分なく、第一候補にと考えていただけに、プランナーさんの心ない一言がとてもショックでした。設備、景色はとにかく素晴らしかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
人気通り
可愛らしい雰囲気の結婚式会場だと思います。挙式会場にはステンドグラスが華やかで、生演奏もあり、挙式会場を出ると、みなとみらいの華やかな景色が広がります。披露宴会場は、ヨーロッパのロワール渓谷にある内装が可愛らしいお城をイメージしたような会場かなと思いました。色使いも女性が好きそうな優しい色使いでした。人気の理由がわかる気がします。料理はコースのすべてを食べたわけではないですが、美味しかったと思います。桜木町駅やみなとみらい駅から少し離れていますが、好立地だと思います。桜木町からは専用バスも出ているので、来客の方にもアクセスしやすいと思います。対応は良かったと思います。披露宴会場がかわいらいい。とても人気なので、予約は1年後以降になる可能性があります。大安などを気にしなければ、もう少しはマシかもしれません。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいでのロマンチックな結婚式!
収容人数も多く、何より会場のロケーション雰囲気が圧巻でした。会場自体部屋によってコンセプトがあるようで参列しててもワクワクしました。自分も結婚式をあげることになったらここにしたいな〜と改めて思いました!広めの会場ではありました。この日の披露宴は約100名程度の参加でテーブルも10つ程ありました。会場には二階があり二階の入り口から螺旋階段がついており、お色直しの登場はそこから登場できるような作りとなっております。またディズニー好きのカップルだったためその階段をシンデレラのガラスの靴を履かせる場面に見立てた登場もあり大変盛り上がりました。アットホームな雰囲気も醸し出せる作りとなっており、音響設備も良く映像等も綺麗に流れておりました!お料理も一つ一つ丁寧で特にウエディングケーキが可愛かったです。またデザートビュッフェがあり、女性としては嬉しいサービスでした。みなとみらいの駅から近く立地としては最高だと思います。プランナーさんのサービスはわかりませんがスタッフさんは皆さまニコニコしており対応もとても丁寧でした。ステンドグラスの式場が綺麗な光が入ってきてとてもロマンチックでした!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルとゲストハウスの良さを合わせ持った素敵な会場
今年の2月にオープンしただけあり、ホテルの良いとこと、一軒家風景会場の良さを合わせ持った設備です。チャペルはなんと言ってもバージンロードの長さです。なかなかない長さだと思います。素敵です。かわいらしいイメージが良かったため、リヤドという星をイメージしたブルーグリーンの色あいの会場にしました。天井が高いため広く感じ、明るい会場です。お料理と衣装には好きなものにしました。また、紙類(招待状やメニュー)、アクセサリーは自分たちで準備しました。フレンチに和を取り入れたお料理見た目も味も満足でした。しめにお赤飯を選びましたがとても良かったです。デザートブッフェは絶対おすすめです桜木町みなとみらいという場所で海がすぐそばでロケーションは最高です。桜木町からはバスが出ていますし、歩いても15分くらいでしょうか、綺麗な景色を見ながらなのであっという間です。細かいところまで気を配る姿は素晴らしいです。常に温かくしていただき感謝しています。ドレスは何度も通いました。これというものに出会えるまで通うのがおすすめ。挙式はシンプルめにパーティーは華やかな感じにしました。装花はドレスと会場の色と合う色合いにしました。チャペルや結婚式を終えてもまた食事に来れるレストランがある。立地ですね。観光地であり、景色がよい。最高の思い出になりました。一生に一度なので後悔のないように早め早めに準備をしてほしいですね。一言お礼の手紙をゲストの席に添えて置くのは良かったですよ詳細を見る (626文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ザ・みなとみらい
独立型チャペルで雰囲気が最高でした生の聖歌隊、演奏も素敵でしたモダンな印象の会場を選びました。会場前のスペースがおしゃれでした料理にこだわりましたそのぶん、装花やコーディネートは節約しましたが、それでも立派でしたコストに見合うだけの最高の料理でしたデザートビュッフェもおすすめですザ・みなとみらいという立地で横浜好きにはたまりませんとても親切な方ばかりでしたしかも美男美女が多く、素敵でしたドレスやアクセサリーは、せっかくなので、いいものにしました新しい式場であること独立型チャペル値段は安くないですが、最高の挙式・披露宴にすることができます今年できたばかりでとてもきれいです色々なオプションがあるので、予算の都合で色々アレンジできると思います詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいというロケーションと館内の可愛さが最高!
挙式会場は天井も高く、アニヴェルセルらしいステンドグラスと青絨毯の長いバージンロードがとにかく素敵でした。披露宴会場とその手前の控室、さらには館内全体がとにかくかわいい!白・ピンクを基調としていて、またできてばかりということもありとにかくキレイでよかったです。美味しかったです。みなとみらいというリッチなだけあり、フラワーシャワーの時なども解放感にあふれていてとても雰囲気良かったです。たまたま私の卓を担当していたスタッフの方がなれていなかったのか?、赤ワインを注ぐ際に思いっきりテーブルにこぼしてしまっていました。サーブ含めてあまり慣れていない感じだったのでたまたま新米スタッフさんだったのかもしれません。とにかくキレイでかわいい。天気も良かったことがあり解放感もあってとてもよかったです!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
横浜好きな方は必見!
まだオープンしたてと言うこともありとてもキレイです。外観や内装、備品至るとこ全てに気を配られているという印象を受けます。チャペルは天井が高く、解放間があり素敵です。二階から五階まであり、その階数により雰囲気が変わり好きな場所を選べます!モニターや、料理が出てくるキッチンなど、最新設備が満載です。新しい事もあり、少しお高めです。しかし私設や設備にあった御値段だと思うので考え方次第かな?☆とても美味しかった。デザートビュッフェも出来るとの事なので、楽しみです。桜木町のすぐ側にあり、立地やアクセスは最高です。道に迷う事もなく来館出来ると思うのでとてもいいです。とても誠意のある対応で、好感が持てました!説明もテキパキとしていて、時間が有効に使えました。ペットと写真が絶対撮りたかったので、ペット可能な式場を探しました!後は、チャペルの天井が高いところ。トイレや控え室は、とてもキレイで言う事なしです!さすが新しい式場です!アドバイスは、予算に上限がなければかなりいい式が挙げられると思います!下見は、チャペルがすごく素敵なので細部まで見た方がいいです。私はとても気に入ったので、横浜が好きな方は是非是非見学に!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵です。
白を基調としたチャペルに青いバージンロード、そしてステンドグラスがとても素敵でした。晴天だったので、挙式が終わった後のチャペル前の階段でのフラワーシャワー、海沿いを歩く新郎新婦の姿が印象的でした。天井が高く、明るく、清潔感がありました。ボリュームもちょうどよく、美味しかったです。駅から少し歩くけど、徒歩圏内です。シャトルバスも出ているので便利だと思います。ドリンク等の提供のタイミングも良かったです。控え室もグループごとに座れるような控え室となっていて、ゆったりとしたソファがあり、挙式までゆっくり待つことが出来ました。何よりチャペルが素敵だと思います。チャペルにこだわりたい花嫁様にはおすすめだと思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいのロケーションが素敵です
アニヴェルセルのテーマカラーであるブルーのじゅうたんが荘厳です。チャペルなのに映像が流れる最新設備にもお驚きました。また新婦の両親との誓いは他の式場ではあまり見たことがなく、感動しました。チャペルを出たところでフラワーシャワー、バルコニーでバルーンを飛ばしたりする演出が本当に素敵で心に残りました。天気が良いと最高の思い出になるのではないでしょうか。他のゲストとは会わないゲストハウスのような作りで、リゾート感もあり、よかったです。見た目も美しく、味も美味しかったです。駅からバスが出ていて便利でした。会場内外でスタッフさんの人数が多く、驚きました。ちょっとした対応で配慮が足りないと感じた部分がありましたが、気にするほどではありませんでした。海を臨むみなとみらいで、まるでゲストハウスでのリゾートウェディングのようで、とても良い思い出になりました!友人の結婚式でしたが、絵になる写真がたくさん撮れました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
見学してみて‼︎
とても良かったです。青いバージンロードがとても印象に残りました。ウエディングドレスを着て早く歩きたい‼︎明るく可愛らしい雰囲気の会場を見学させていただきました。装花やテーブルクロスなどの色やコーディネートで雰囲気は変わると思いますが、清潔感がありとても気に入りました。ちょっと高めではありますが、立地とロケーションを考えると妥当だと思います。美味しかったです。とても良いと思います。式場からもランドマークタワーや観覧車が見えて、横浜らしいロケーションだと思います。一回目に伺った時に決められず、二回目の相談にて決定しました。とても親身になって会場見学と金額の相談にのってくださりとても嬉しかったです。可愛らしい笑顔で対応してくださったのが印象的です。ありがとうございました。可愛らしい雰囲気のある会場と青いバージンロードにひかれました。スタッフの方もとても良くしてくださったのでアニヴェルセルみなとみらい横浜で挙げたいと思いました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
かなり金額がかかったけど、本当に素晴らしい式になりました。
ロイヤルブルーのバージンロードで長く、ドレスも映えてよかった。大人数参列できたのもよかった。窓があるので開放感がありよかった。ワンフロア貸切で、他の会場の人とすれ違うこともなくやりやすかった。こだわりが多くなって、結局かなりの予算オーバーになりました。多くのゲストに料理がおいしかったと褒められました。デザートビュッフェもおいしかったです。式場近くは複数の駅があるのでアクセスがよかった。また駅を出るとすぐ見えるくらい式場の立地がよかった。プランナーをはじめ、スタッフ皆さんが丁寧に対応してくれました。スムーズな式が行えました。ドレスは種類が多く、選びやすかった。タキシードはみなとみらい限定のものを選びました。装花はお色直しのドレスに合わせました。式場内にあるカフェは美味しいのでオススメです。昔ながらのしきたりを残しつつ、わがままも聞いてくれるので、自分たちらしい式ができます。この式場の決め手はチャペルの素晴らしさでした。ロイヤルブルーのバージンロードは他にはないキレイな色でよかったです。披露宴会場もワンフロア貸切で素晴らしい式になること間違いなし。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オリジナルの披露宴ができます
ブルーのバージンロードに一目ぼれして決めました。珍しいブルーのじゅうたんは純白のウェディングドレスに映えます。また会場も広く、披露宴参加者が全員着席できるというのも魅力的でした。使用した会場はエメラルドグリーンで他にはないイメージでした。リトルマーメイドの世界にいるようでゲストからも印象的だったと好評でした。ほかの披露宴会場も個性的だったので、同式場内様々な雰囲気楽しめるのも魅力です。お料理のコースや生花はベースのグレードにしました。それにデーザートビュフェやバルーンのアート加えることでオリジナリティを出しました。見た目がとても華やかでした。彩りがとても豊かです。あたりグレードの高いコースにはしませんでしたが味、量ともに十分だったと思います。ただ試食がひとつのコースしかできず比べることができませんでした。駅からは少々離れていますがみなとみらいのどまんなかで、新幹線で来るかたにも都内からくる方にも便利です。また宿泊施設も充実しています。お願いしたことプラスアルファのアドバイスを下さいました。たくさんの担当新郎新婦がいることが予測される程忙しそうでしたがいつも丁寧に対応してくれたことが結婚式の成功につながったと思います。季節に合わせてさわやかな色のカラードレスを選択。佐々木希さんのデザインのものです。ウェディングドレス小物は全て持ち込みました。カラードレスは小物もすべてセットになっていたので助かりました。ブーケも外部に委託しました。大手の式場ですがオリジナリティを出すことができます。自身で考えられなくてもプランナーさんが素敵な提案をしてくれますよ。式場自体がとても華やかなので装飾をあまり加えなくても十分なのも魅力的です。テーマを持つとさらに広がります。会談や広い待合室、おしゃれな装飾やソファがあるので自分なりコーディネイトできるので、披露宴会場をインパクトあるものにしたい方はとてもおすすめです。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶対おすすめ!
チャペルは天井が高くステンドグラスも素敵でした。私がアニヴェルセルみなとみらいを選んだポイントの一つでもありました。また、声楽隊の歌声やバイオリンなどの演奏も綺麗に響く作りになっていて演奏を聴いているだけで感動してしまいました。新郎登場前にはあるテロップが流れるのですが、それもゲストの感動を誘う素敵な演出だなぁと思いました。私は最上階のペントハウスというところで披露宴を行いました。初めて見たときに高砂に段差がなかったので、ゲストの顔が見渡せないなぁと少し残念だったのですが、それ以外は満足しています。とにかく料理と飲み物だけはこだわりました。ゲストに楽しんでもらいたい、お腹いっぱいになってほしいと思ったからです。これにはとてもお金をかけてしまったので、バルーンやシャボン玉の演出は節約しシンプルな感じにしましたが、会場がゴージャスなので特にさみしい感じはしませんでした。あとはバルーンリリースはやりたかったので、フラワーシャワーは削りましたが、これも満足です。料理と飲み物はゲストに満足してもらいたかったので値段が高めのものを選択しました。費用は正直苦しかったのですが、ゲストから「料理が美味しかった!」と言ってもらえたので満足です!スイーツビュッフェや、オリジナルカクテルも作れるので少しでもゲストの方の思い出に残ったのではないかと感じ、新郎新婦も心ゆくまで楽しめました。桜木町駅を出ると目立っているのでゲストも分かり易かったのではないかと思います。送迎バスもついていますし、早く着いてしまうゲストも近くで時間を潰せる場所もあったので良かったと思います。文句なしで最高でした。行きは車でしたが駐車場の入り口からすでに笑顔で迎えていただき、その時点で母は目をうるうるさせていました(笑)その笑顔も心から祝福していただいているかのように感じられ、最初から嬉しい思いをさせていただきました。それはチャペルや披露宴会場に入っても同じでした。私たち新郎新婦へはもちろんのこと、親族やゲストにも同じように丁寧に対応していただき、ゲストお見送りの際には「ここのスタッフさんの笑顔と明るさがすごいね!」と感激していました。どんなに素敵なチャペル、披露宴会場でもスタッフの対応一つで参加ゲスト全員のイメージや思いは良くも悪くもなってしまうと思います。私には良い思い出しか残っておりません。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私は友人の結婚式に行って思い出に残るのは新郎新婦の幸せそうな表情はもちろんですが、料理が美味しかったかどうか、またスタッフの対応が良かったかどうかです。費用は他より高めかもしれませんが、それだけの価値はあると思いましたしプランナーだけではなく当日のスタッフもみんな親身で笑顔で明るくて良い思い出になり、感謝でいっぱいです。とてもおすすめです!準備は大変かもしれませんが当日はスタッフの方に全部おまかせして自分たちは心ゆくまで楽しむことが出来ました!当日は緊張すると思うので結婚式前にプレウェディングレッスンや試食会など様々なものがあるので、それに参加して当日のイメージを持てると楽しめるのではないかと思います。詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(231件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 23% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(231件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 6% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ3721人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残3\年1*PREMIUM!140万優待&アマギフ1万/3万試食&試着
1件目のご見学でAmazonギフト1万円!さらに!ドレス2着優待を含む140万優待をご案内!憧れの結婚式がお得に叶う♪花嫁憧れ≪人気ドレス試着体験≫や≪黒毛和牛フィレ×トリュフの3万相当試食≫で初見学にオススメ!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△\SW期間限定!140万優待&アマギフ1万/黒毛和牛試食×憧れ試着
\特別開催!SW期間限定フェア!/1件目のご見学でAmazonギフト1万円分プレゼント!さらに!ドレス特典を含む140万優待をご案内♪こだわりの≪トリュフ×黒毛和牛フィレ試食≫や≪花嫁憧れのドレス試着体験≫付き!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△\祝日限定!130万優待×Amazon1万/3万円試食&ドレス試着
\祝日限定で限定開催!/ご来館の皆様にAmazon1万円分プレゼント!さらに!『ウェディングドレス&カラードレス最大全額OFF(70万円相当)』を含む130万円優待をご案内!ドレス試着や黒毛和牛の試食がついて安心♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-111-8111無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

≪ベストレート保証≫公式HPからのフェアご予約が一番お得にご案内可能
≪全組様/オールシーズン適用♪≫ウエディングドレス全額(35万円相当)OFF‼ ホームページ予約が一番お得!ベストレート保証のため、お得に挙げるならホームページからご予約ください♪
適用期間:2025/08/03 〜
基本情報
会場名 | アニヴェルセル みなとみらい横浜(アニヴェルセルミナトミライヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩12分、各線「桜木町駅」徒歩14分、みなとみらい線「馬車道駅」徒歩11分、首都高速横羽線みなとみらいIC車で5分 ※JR桜木町駅からの無料送迎有 |
---|---|
最寄り駅 | 桜木町駅/みなとみらい駅/馬車道駅 |
会場電話番号 | 0800-111-8111無料 |
営業日時 | 土日祝:10:00~18:00 / 平日:12:00~18:00 / 火曜定休(祝休日除く、見学の方のみ平日もご案内) |
駐車場 | 無料 120台ご結婚式当日のみご利用可能 |
送迎 | あり※ご婚礼日には桜木町駅よりアニヴェルセルの無料送迎バス運行。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 120年の歴史に包まれるステンドグラスを持つ大聖堂で、「家族の絆」を大切にした感動挙式を。ドレスが華やかに映る22mのロイヤルブルーのバージンロードに誰もが魅了される。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り貸切のガーデンテラスを使ったおもてなしのウェルカムパーティでドリンクを振る舞い、食後のデザードブッフェも楽しめる!シャンパンやデザート片手にゲストと楽しむアットホームなひと時を楽しんで♪ |
二次会利用 | 利用可能ご日程や時間限定でご案内が可能 |
おすすめ ポイント | 観覧車が見守る『祝福の街』が誕生。表参道にある"Cafe"がみなとみらいに2号店目をOPEN!!結婚式の後もいつでも気軽に戻って来れる祝福の街は、デートスポットとしても人気。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日の料理差替え等可能。その他、お肉カッティングサービス、お箸人数分サービス等有。 |
事前試食 | 有り【土日祝】シェフ特製!黒毛和牛やキャビア等、2万円相当の豪華食材を使用したフルコース無料試食【平日】Cafeスイーツ試食または、ハーフコース無料試食 |
おすすめポイント | おふたりがデザインするオリジナルケーキのご用意や、ガーデンテラスでゲストと楽しむデザートビュッフェも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
挙式会場の雰囲気SILVER
