
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい周辺 バージンロードが長い1位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 神奈川県 ロケーション評価2位
- みなとみらい周辺 ロケーション評価2位
- みなとみらい周辺 お気に入り数2位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数2位
- 神奈川県 バージンロードが長い2位
- みなとみらい周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気3位
- 神奈川県 クチコミ件数4位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス4位
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い4位
- みなとみらい周辺 ステンドグラスが特徴4位
- みなとみらい周辺 総合ポイント5位
- みなとみらい周辺 料理評価5位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価5位
- みなとみらい周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気6位
- 神奈川県 お気に入り数6位
- 神奈川県 ゲストハウス6位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い7位
- みなとみらい周辺 宴会場の天井が高い7位
- 神奈川県 総合ポイント8位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気8位
- 神奈川県 料理評価10位
- 神奈川県 スタッフ評価10位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴10位
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいのすぐ隣
新しくできたばかりということもあり、素敵な式場でした。ロビーも広く、授乳室など子どもと一緒でも安心して参列できます。大きな窓がついているので、昼間は横浜が一望。夜は夜景がすごくキレイな会場でした。今まで参列した式場の中で一番美味しかった!フレンチでデザートはビュッフェ式になっていて楽しめました。駅からも近く、周りにみなとみらいやワールドポーターズなどの商業施設もあるので早めについても時間がつぶせます。皆さん参列者一人ひとりに対して心のこもったおもてなしをしてくださいます。生後4ヵ月の子どもを連れての参列でしたがベビーカーのままチャペルに入れていただけました。チャペルには防音室があってもし、子どもがグズってしまっても安心。授乳室もオムツ交換台も清潔。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
テーマごとの会場を選べます
式場内は、参列者や親族が控えるスペースがいたるところラグジュアリーな雰囲気でとてもステキです。授乳室やお手洗いもキレイです。ケーキブッフェや、食事に金額をかけました。紙媒体系は、自分たちで作成して経費を浮かせました。料理は本当にどれも素晴らしく美味しいです。桜木町から汽車道を歩いていけますし、駅前からシャトルバスも出ているので高齢の親族などの場合も安心です。プランナーさんには、事前に搬入すべきものも、時間が遅くなってしまっても対応いただいたり本当にお世話になりました。ドレスやブーケはこだわり、ブーケや会場のイメージも専門の担当の方と何度かやり取りをして、イメージ通りのしあがりになりました。ケーキブッフェの紹介の際、コック服と、エプロンをつけました。決めては、場所と雰囲気。ここで挙げて正解でした。スタッフの方々の気づかいや、笑顔が素敵です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式を挙げられました!
バージンロードが長くて、ステンドグラスがとにかくキレイ!神父様や係りの方が緊張をほぐしてくれて、とても良かった!最高☆の一言!従業員の方も皆様笑顔で対応してくださって、とても素敵な雰囲気でした。少しお値段は良いみたいですが、それ以上の価値がある結婚式が挙げられました!駅から近くはないけれど、シャトルバスも出ているので良かった!装花・コーディネートも係りの方と相談しながら披露宴の雰囲気に合わせた会場作りができました。ドレスは何度もフィッティングをさせていただき、あらゆる種類のドレスを着させてくれました!とにかく施設全てがキレイで、サービスも完璧でした!・決め手は会場がキレイでごはんがおいしいところ・思い通りの結婚式ができました!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
若い人向けです
チャペルはステンドグラスがとてもきれいでした。バージンロードがロイヤルブルーで、珍しいしとても美しいと思いました。挙式会場は総じて良いです。会場は普通です。若い人が好きそうな、シャンデリアやキラキラしたインテリアがたくさんあり、クッションの刺繍もレースが美しいものでした。会場前でカクテルや軽いおつまみを立食しながら開場を待つことができますが、椅子が少なくお年寄りはつらいです。さらに、ホテルのインテリアと比べると、建物や内装が安っぽいのは見る人が見ればすぐわかります。料理は普通です。可もなく不可もなく。駐車場をあらかじめ予約しておいたので、会場に車で乗りつけることができてよかったです。シャトルバスもひんぱんに出ていますし、みなとみらいのど真ん中というのもあり場所は良いと思います。オープンしてそんなにたってないだけあって、スタッフはホテルと比べると相当質は悪いです。老人が椅子を探していても案内もせず、ぼーっと立っているだけです。エレベーターに乗るのも、うちの80代の祖母は30分近く立って待ちました。スタッフには怒りをおぼえました。できたばかりなので古びれておらず、現代的です。ジェラートピケやジルスチュワートのようなキラキラがすきな若い女子にはウケのよい会場だと思います。カクテルや軽食は実際オシャレなものでした。ダサいとむしろ浮くくらいキラキラした会場です。とにかくスタッフの質をあげてほしい。結婚式は、お年寄りや小さい子も来るので、もっと丁寧に応対しないと特に親族にはいい結婚式だとは到底思ってもらえないと思う。自分ならホテルのほうがいいなと思いました。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑いと感動を、同時に味わえます!
なんと言ってもブルーの長いバージンロードに広々とした空間。素敵なパイプオルガンの音色がとても響きます。大きなステンドグラスが神聖さをものがっていて、神父さんの対応もとても素晴らしく終始和ませてくれました。来てくれたゲストの皆様もあんな挙式は初めてだった。感動的だったと言ってくれました。そして、両親への感謝の言葉を伝えられたりバージンロードの意味を映像で流してくれるところもとても魅力的です。退場するときには本当に幸せな気持ちになれました。全てが綺麗なことと、まるで別世界に来たような感覚になるほどオシャレな会場でした。自分たちのこだわったディズニーをテーマにスタッフの方々が素敵な会場作りをしてくれました。ゲストの皆様は現実を忘れられる空間で入った瞬間に心がおどったよ。と言って頂きました。ヴィラオランジェリーは大人っぽい会場ですがとても、ゴージャスで自分たちのテーマに染められる素敵な素敵な会場です。一番はお料理とドリンクにこだわりました。オリジナルカクテルが作れて楽しかったし好評でした。会場の雰囲気をテーマパークのようにしたかったので風船をとばしてもらったり雰囲気作りには力を入れました。ペーパーアイテムとプロフィールビデオはこだわりたかったこともあり全て手作りで節約しました。テーブルラウンドをしなかったのでテーブルの上によくあるキャンドルなどをなくしました。ゲストの皆様と楽しめるイベントを用意しました。アニヴェルセルコースにしました。こだわったひとつでもあり、今まで自分が出席した結婚式の中でも一番おいしく、豪華だったので試食したときに即決でした。親族の方々や主賓の方からは料理が本当に美味しくて、幸せな気持ちになれたよと嬉しいお言葉も頂きました。メインの料理だけでなくパンも美味しくてパンのおかわりもたくさん皆様してくれたそうです。ウェルカムパーティーでの鎌倉ハムのおもてなしも好評でした。そして、デザートブッフェはゲストの方とも触れあえてチョコフォンデュや甘いものが苦手な方にもチーズコーナーがあったりと充実したラインナップです。女性が喜ぶものばかりで絶対にゲストの皆様を満足させてくれます。みなみとみらいという最高のロケーション。アニヴェルセルに足を踏み入れたときから別世界です。観覧車を目指して来れるので迷わず行けますし、無料送迎バス(またオシャレです)がありますのでとても便利です。本当に最高のおもてなしをブライダルフェアの頃からして頂けました。スタッフの親身な対応にも心をひかれてアニヴェルセルに即決しました。プランナーさんも本当に素敵な方でやりたいことがたくさんある私たちの要望を遅くまで一緒に考えてくれたり、すべての願いを叶えてくれる最高の方でした。本当に感謝の気持ちしかありません。私たちとスタッフの皆様はとプランナーさんがいたからこそ、ここまでの披露宴ができたと言っても過言ではないです。披露宴中のサービスも行き届いておりゲストの皆様からは最高のおもてなしだったと言って頂けました。夏だったので爽やかなイメージにするために白のお花を基調としてモンステラの葉っぱなどリゾートのような装花。コストは低めので設定しました。コーディネートはアニヴェルセルカラーのブルーを基準にゴージャスに仕上げてもらいました。ドレスにはコストも少しかけて、ウェディングドレスからカラードレス二次会でまたウェディングドレス、新郎はタキシードから仕事上、礼服になりました。全部セットで少しお値引きもあって納得のお値段でした。エステには数回通って(主に顔と背中)場所も横浜駅から近くて行きやすかったのでリピーターになりそうです。まつ毛エクステもやって頂いたので満足です。打ち合わせのときからとても、綺麗な場所でお話ができて夢が広がります。また、天候に左右されないフラワーシャワーをおこなえるアトリウムも素敵です。歌をうたって盛り上がったところで登場できて楽しかったです。また、挙式での映像と、ブルーの長いバージンロードは一生の思い出です。お料理もお肉カットやアレルギー対応。子どものメニューも大人のハーフ用があったりと充実したサービス。なんといっも当日、スタッフの皆様が新郎新婦のために最高のおもてなしと言葉をかけてくださり1日本当に幸せな時間を過ごせることは間違いないです。新しくて綺麗なことも魅力的でしたがスタッフの素晴らしい対応とプランナーさんのがんばりが本当によく分かる最高の式場です。結婚式を、終えてまたやりたい!!とおもってしまうほど楽しくてしょうがなかったです。また、終わったあとにゲストの皆様がとても喜んでくれて、二人らしかったよ、笑いと感動の多い結婚式でゲストの皆様が余韻にひたってくれるそんな場所です。準備は大変と聞きますが自分たちの好きなテーマをもとに造り上げていくのは本当に楽しくていくら時間があってもたりなかったです(笑)二人でうまく分担してまた、さらに仲良くなれますよ。早く動き出せればそれに越したことは絶対にないです!アニヴェルセルのスタッフの皆様が本当に協力的なので不安もきっと取り除けますよ。ここで挙げて良かったと絶対に後悔はしません。むしろ、アニヴェルセルに出会えてよかった思います。作り上げるまでの道のりは大変となこともあるけど当日はそれがふっとんでしまうほど楽しくて楽しくて仕方ない最高の瞬間を迎えることができますよ。ゲストの皆様の反響が大きくて終わったあとも幸せの余韻に浸れること間違いないです。詳細を見る (2271文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ヨーロッパのお城の様な会場で、花嫁になれる場所。
梅雨ということで、雨の心配をしていましたが、チャペルの外がガラス張りになっていたので、安心して当日を迎える事ができました。チャペルが2つあるので、自分たちのイメージに合わせて選択できることも、広い式場ならではかと思います。私の披露宴会場はガーデンをイメージした場所であり、参列者の待機場所に緑溢れる庭があるため、披露宴前から楽しめるように作られていました。決して、安くはありませんでしたが、料理や装花やキャンドルリレーなどゲストへのおもてなしという点ではお金を惜しまず、またペーパーアイテムやビデオ作りという点では自分たちで頑張りコストを抑える事ができました。自分たちらしさを出せたのは、そういう点も影響していると思います。当日は、食べる事があまりできませんでしたが、試食会で食べ比べならが、また予算に合わせてメニューが異なるため、選ぶ楽しみがありました。見た目なら、食欲をそそる様なメニューでした。テーマパークが目の前にあるため、式前後でも楽しめる場所。私は16時からの挙式だったため、夕焼け〜夜景を楽しめて良かったです。式場に向かうまでも、桜木町のロケーションを楽しむことができます。打ち合わせから、親身になって自分たちらしい式にできる様に配慮して下さいました。打ち合わせが限られて居る中で、パソコンmailでのやりとりもできたので、いつでも相談に乗ってくださることが有難かったです。7月ということもあり、ヒマワリを選択しました。ドレスはバージンロードが長いため、後ろの裾が長いドレスやベールを選択しました。もう一度、式がしたいと思える素敵な式場です。ぜひ一度、見に来て下さい。ロケーションです。式が終わった後も、夜景を楽しみなが帰れました。またゲストと一緒に楽しみながら式ができる場所でした。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
螺旋階段がすてきな会場
できたばかりで新しくとてもきれいでした。ロビーが広く、早目についてしまってもかけるソファがたくさんあったのでうろうろせずにすみました。花嫁入場前に流れるムービーの言葉が感動的でした。螺旋階段のある会場でとてもかわいらしい内装でした。お色直し後の再入場では、まるでドラマのような演出ができると思います。フレンチのフルコースでした。ボリューム満点で、少し残してしまうくらいでした。お味はとても美味しかったです。特にお魚のお料理がおいしかったです。桜木町駅からバスが出ていたので迷わず行けました。入り口からすべてが可愛くてまるで式場が1つのテーマパークのようでした。スタッフは皆親切でした。膝掛けをくれたり、決め細やかに対応してくれました。とても可愛らしい式場で招待された方はきっと、一日楽しめると思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れのチャペルでの挙式
みなとみらいで建設が予定されているころからチェックをしていた会場です。パンフレットを見た瞬間にここで挙げたいと思いました。生まれ育った横浜、しかもみなとみらいで結婚式が挙げることが幼いころからの夢だった私にとってぴったりの会場でした。チャペルも青を基調としていて、ギリシャのサントリーニ島を想像させるような作りでした。チャペルの天井もとても高く、ステンドガラスもとても綺麗で、バージンロードもかなり長いので、本当に花嫁様が主役!という雰囲気をとても感じることができるチャペルでした。披露宴会場も、みなとみらいを一望できるとても魅力的な会場でした。窓も多く、たくさんの自然光が差し込んでくるような感じでした。とにかく施設が新しくてとても綺麗なので、最新の機器をそろえているようで、どんな余興や演出にも対応できるのではないかという印象を受けました。せっかくお金をかけてお式をするなら、多少高くてもしょうがないな…と感じさせてくれる空間でした。やはり、お値段はやや高めです。。。 しかし、それに見合ったサービスが受けられるなと感じました。ロケーションはみなとみらいのど真ん中にあります。交通もJRとみなとみらい線を使うことができるので、参列者の方にも優しいと思います。周りにもホテルがたくさんあるので、遠方から来られた方も参加しやすいのではないかと思います。・海が見える挙式会場・ステンドグラスが綺麗なチャペル・大人数が収容できる広くて素敵な披露宴会場・大好きな横浜での挙式詳細を見る (634文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気良し、スタッフよし
清楚で清潔感があり言うことなし!青いバージンロードがとても良いです。プロジェクションマッピングができて素晴らしい。基本的にはお高めのように感じますが、お金をかけるだけの価値はあると思います。色々なコースがあるので、予算にあった料理が選べます。料理の味もとても良いです。新郎新婦は食べる暇はないですが、ゲストの方にも喜んでいただけると思います。少し歩くが問題なし。スタッフは皆さんよく教育されていてとても良いです。他の結婚式場だとバイト感丸出しの人が見受けられますが、アニヴェルセルはそういう人物は一人もいません。アニヴェルセルダンスというサービスがあって、式場のかたも一緒に会場を盛り上げてくれたので良かったです。ここでやれば間違いなし。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
特別な空間でゲストをおもてなししたいと思ったら、ここ!
全体的に広々した空間なので、ゲストにもゆったりしてもらえる。エントランスから待合室が広く、作りが豪華。着いた瞬間からワクワク感を感じてもらえる。椅子も十分にあるため、ゲストへのおもてなし感が伝わると思う。何より他の人の式と導線が被らないのが良い。広々ゆったり、ラグジュアリー感を感じられる。余興の着替えルームや喫煙所もある。こだわったのは料理とドレス。節約したのは花と余興。他の式場と比較して割高感はある。とってもおいしい。アレルギーや好き嫌い、肉のカットなど個別対応もしていただける。味もゲストに評判がとてもよかった。シャンパンのおかわりができるのも珍しい。ただ、驚きや新鮮味には欠ける。よくあるお料理という印象。駐車場が平場で広々しているのがよい。足の悪い祖父母にもありがたい。スタッフさんからは、常に良いサービス提供をしようという熱意を感じて感動。打ち合わせの時からエレガントかつサービス精神たっぷりで応対していただけたので、ゲストにも素敵な対応をしていただけると安心できた。式が終わった後も、併設カフェや記念日レストランイベントで戻って来れるサービスがあり、うれしい。バージンロードがあざやかな青色なので、それを意識して随所に青系の色を取り入れた。ドレスは2つの業者が、キュート、エレガントそれぞれタイプが異なるため、幅広い選択肢がある。エントランスと待合室が印象的。ワクワク感。打ち合わせスペース、ドレス試着スペースもゆったり。併設カフェや記念日レストランなど、後日戻って来られる様々なサービスも魅力の1つ。お帰りなさいと言っていただけます。わからないことは、プランナーさんに遠慮なく質問した方がよい。後に後悔が残らないように。ここに決める決め手になったのはスタッフさんの熱意。みなさんが熱意を持っていらして、非常に頼りになり、信頼も置ける。仕事をしているため、メールでのやりとりができて、かつ迅速に返信していただけるため助かった。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションもお料理も最高
長いバージンロードを歩く姿にとても感動で奥にはステンドグラスがあって素晴らしい挙式会場です。教会の大聖堂みたいでステキです。比較的新しくできた式場みたいで、とにかく綺麗です。会場の天井は高く開放感があります。私は、お肉が大好きで美味しいですよ。桜木町駅からバスが出ています。私は、景色を眺めながら歩きましたが徒歩でも遠くはないです。スタッフ・プランナーの皆さんとても対応良く、笑顔がステキでした。仕事とはいえ一緒に祝ってくれている印象です。今までも挙式、披露宴に参加したことありますが、こちらの会場はオシャレで可愛かったです。女性たちが、大喜びしていたのを覚えています。オシャレで可愛い会場をお探しなら間違いなく、ここがオススメです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても料理のおいしい披露宴でした。
とても天井の高いチャペルで、ステンドグラスがとてもきれいで印象的でした。式の後にはフラワーシャワーがあり、ハンドベルの音が鳴り響きました。また、ブーケトスもありました。披露宴会場は建物の上の方の会場で、眺めもとてもきれいでした。料理は、オマール海老あり、キャビアあり、鮑あり、うにあり、トリュフあり、和牛フィレ肉あり、フォアグラあり、と豪華な食材勢揃いのとてもおいしい料理でした。私はフォアグラのお茶漬け(のようなもの?)が特においしかったと思います。みなとみらいという横浜のシンボルのようなところにある会場で、ロケーションは最高だと思います。スタッフの方は、お料理に合うワインを選んでくださるなど、とてもきめ細かいサービスでした。料理が本当においしいと思いました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
新しくて工夫のある式場です
明るくて広くて綺麗。チャペルにマジックミラー付きの控え室が小さい子用に用意されていたり、喫煙所やトイレが披露宴会場それぞれについているところも良かったです。ワンフロア貸切できる点と、ウェルカムパーティができるスペースが良かった。外のソファのリゾートっぽい雰囲気も良い。周りが運河のため開放感があって、周りの通路を歩いたりできるところもいいと思いました。ゲストがゆっくり過ごせそうで気に入りました。見学に車で来たのですが、直前に電話したにもかかわらず、駐車場のスタッフまで伝達されていて、隅々までサービスが行き届いていると感じました。立地が周りが運河のため開放感があって素敵なところと、新しい式場のため、内装もおしゃれで、ゲストや新郎新婦のことを考えた構造になっているところ。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新しくて綺麗な式場です
新しい会場でとても綺麗でした。ブルーのバージンロードがとても映えてました。申し分ない設備だったと思います。スクリーンも備え付けのものがあり、プロフィールムービーの上映も良かったと、列席の友人にいってもらいました。お料理と装花などのお花にこだわりました。とても美味しかったです。デザートビュッフェを頼みましたが、それも列席の友人に好評でした。みなとみらい駅から近く便利でしたが、雨に濡れるのが難点でした。ただ桜木町からならシャトルバスがあるので、天候が悪くても問題ありませんでした。プランナーさんは途中変更して頂いたら、私たちに合うプランナーさんで大変満足しました。青いバージンロードはとても印象に残っています。また、スタッフの方の気配りは素晴らしかったです。要望はしつこいぐらい伝えると、プランナーの方が色々と提案などしてくれますので、要望をしっかりと持つことが重要だと思います。こだわる点をはっきりさせれば、コスト的にも満足いく挙式と披露宴をあげることはできると思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
景色が最高
素敵なステンドグラスと青いバージンロードで雰囲気はとても素敵です。天井も高く、開放感があり、またみなとみらいが一望できます。お金をかけたところは装花とお料理です。これだけはどうしても削れず、節約したところは演出関係です。歓談にも時間を取りたかったので特に間延びしたりすることはありませんでした。総合的なコストパフォーマンスは高くはないと思いますが、個人的には満足しています。お料理は本当においしく、ゲストの方もすごく美味しかったと言っていただき、私も嬉しかったです。各バンケット直属のキッチンなので、温かいものは温かいうちに食べられます。駅からは少し歩くので高齢の方はタクシーやシャトルバスを利用したほうがいいと思います。アニヴェルセルのスタッフの方はいつも、いろんなところに目を配らせて何かあるとすぐに飛んできてくれます。まだ新しいので会場が綺麗なこと。いつでもスタッフの方が笑顔で飛んできてくれて、困ってないか聞いてくれること。地方からくるゲストはみなとみらいの夜景を見て楽しんでもらえました。チャペルの雰囲気とスタッフの感じの良さで第一印象で決めました。挙式準備中は不安や悩むこともありましたが、当日は本当にがっちりサポートして下さり、安心して臨むことができました。わからないことや希望はどんどんプランナーさんに相談するのが良いと思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
がんばった結婚式、披露宴
ブルーのバージンロードに白のドレスが映えましたウェルカムパーティーができる場所がありみなとみらいの景色も見えて遠方から参列された方が特に喜んでくれました料理にはお金をかけました。デザートブッフェをしたので、ウエディングケーキは一番シンプルなものにしました20000円のコースにしました。ゲストは声を揃えて本当においしかったよ!と言ってくれました桜木町、みなとみらい駅まで近くよかったですプランナーさんやメイクさん、衣装の方はとてもよかったのですが、当日ゲストについたスタッフの方が、ハキハキしゃべらず聞き取りづらかったという声がげすとからああり残念でした装花は緑が多めで白い花にしたので、だいぶコストダウン出来ました披露宴の部屋ごとに料理を作るところがあるので、出来たてホヤホヤの料理をゲストに出してもらうことが出来ましたコストはしめるところとこだわるところをはっきりさせる事が肝心だと思います。ロケーションはさいこうです詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気もよくロケーションも素敵でした。
まるで海外で挙式をあげているような雰囲気です。あと、バージンロードが青かったって言うのも印象的でした。少し高めかなーとは思いましたが、それにまさるパフォーマンスだと思います。一度きりの結婚式ですので、少し高めでもきっと思い出に残る結婚式にして頂けると思います。見た目もとても豪華ながらとても美味しかったです!交通の便も整っていて、遠方からいらっしゃるお客様でも分かりやすいと思います。私たちの話を一つ一つ丁寧に効いて頂きとても好印象でした!こちらの要望を一つ一つ親身になって聞いてくださるところ、とてもよかったです!またやはり立地がとても良いと思います。やはり値段が少し高めになってしまうのはネックですが、人生に一度の思い出はお金には変えられないと思います。室内は天井が高くてとても広かったです。ステンドグラスやパイプオルガンもあって、まるで外国に来たような雰囲気に何だか緊張しました。でも、まさに女の人が夢見るような結婚式を挙げられる式場だなと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵!
チャペルが本当に素敵過ぎた。厳粛な雰囲気、ブルーのバージンロード、少し上がったところにある祭壇。高い天井で、音が綺麗に響く。一緒に見学した彼は泣きそうになっていました。ここを見て感動しない人はいないと思います。披露宴会場ごとにコンセプトがあってとっても素敵!ただ逆に私達の希望日程では、好みでない会場しかあいてあなかったので、それがいやでここにはしませんでした。とにかく全ての値段が高い!その分良いものはでてくるのかもしれないが、さすがに高過ぎて、私達の身の丈には合わないと判断しました。少し駅から遠い。桜木町から送迎のバスが出ているとはいえ…陸の孤島のような場所です。ハキハキと明るく、とってもお話し上手!通りすがりのスタッフもとてもかんじがよかったです。お金をかけてもいいからとにかくこだわりたい人は、あうとおもいます。とことん追求したい人向けに感じました。逆にギリギリの予算でしたい人には確実に向かない。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティー溢れる式を!
こちらの会場の特徴はまず広いこと。私が参列した式には100名近い参列者の方がいらっしゃったのですが、全員が余裕で着席出来たくらいですので大人数の参列者を予定されている方も安心して式が行えると思います。またこちらではバージンロードが青色なのですが、それがとても長いですし、天井も高く、ステンドグラスも豪華なので式場に求める条件は全て整っているかと思います。披露宴会場はいくつかの種類があるようなのですが、私が参列したのは会場内に螺旋階段のあるものでした。新郎新婦がそこから登場するという演出は他ではあまり見ることが出来ませんので式にオリジナリティーを出したい方におすすめ出来ると思います。またこちらの会場も挙式会場と同じく天井が高い空間になっていますので窮屈感などは一切感じることなく式の間をゆったりと過ごすことが出来ると思います。駅からは少し歩くことになりますので事前に行き方などを確認しておく必要があるかと思います。全国に複数の系列を持つ式場になりますので接客などはマニュアルなどもしっかりしているのか皆さん好感の持てるものでした。こちらのおすすめポイントは広い式場でしょう。参列者が100名に近くなってくると対応の出来る挙式会場というのも減ってきますがこちらなら安心して式を任せることが出来ると思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
みなとみらいで「忘れられない1日」にしたいならここ!
何と言っても圧巻なのが青いバージンロードと豪華なステンドグラス!今までに行ったチャペルの中で1、2を争うほど素敵な会場でした。式場自体が出来てまだ半年ほどしか経っていないということもあり、とてもきれいで過ごしやすかったです。式場へ移動するのに数段の階段があったので新婦のおばあさまには辛いかな…と思いきや、足の悪い方やご高齢の方はエレベーター移動ができたようでしたので、その辺も配慮されていると感じました。上からいくつも下がっている照明がオシャレで、シックながらもかわいらしい会場でした。キャンドルサービスではなくバルーンスパークをしたのですが、それまではテーブルでかわいいバルーンを楽しめ、バルーンスパーク自体も盛り上がっていたのでとても良かったです。彩りがとてもキレイで、味もとても美味しかったです。量も多すぎることもなく、ちょうどいいと思いました。コスモワールドの隣でワールドポーターズの斜め前にあります。アクセスは、みなとみらい駅からだと(地上に上がる時間もあるので)徒歩10分くらい。もしかしたら馬車道駅からの方が近いかも?桜木町駅からも汽車道をひたすら直進した先にあるので、徒歩分数としては同じくらいだと思います。とても素敵だなーと思ったのはチャペルから出た後に周辺を新郎新婦が少し歩くのですが、河川を挟んだ汽車道を歩いている観光客も新郎新婦に手を振っていました。みなとみらいに思い入れのある方には、特にいいと思います。オープンして半年経っていないということで、「もしかしたらスタッフサービスはまだきちんとしていないのでは…?」と考えていましたが、そんな心配は必要なかったです。教育がきちんと行き届いているようで、特別嫌な思いをすることはありませんでした。披露宴中のドリンクの追加注文も、わりとすぐに気づいてくれたので良かったです。おすすめポイントはチャペルです。大きなステンドグラスが特別感を演出してくれます。青いバージンロードも港町の雰囲気と合っていて、とても素敵でした。私は現在まさに結婚式の準備中なのですが、友人の式でアニヴェルセルを訪れて本当に素敵だったので、自分の式の候補にもアニヴェルセルを入れています。詳細を見る (915文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式をするならここ!
天井が高くステンドグラスで厳かな雰囲気。当日は聖歌隊ヴァイオリンオルガンの生演奏で、参列の方にも「感動した!」との感想をたくさんいただきました。ページェントでチャペル外の小道を歩き、一般の方からも祝福してもらえました。たのしかったです。新しいこともあって、とにかく全てがきれい。ウェルカムスペースも貸切で片面ガラス張り、そこからはみなとみらいの景色がみえます。様々なオプションがつけられるため、こだわると軽く予算より100万以上高くなります笑料理は下げたくなかったので、装飾は会場が豪華なので思い切ってかなり削り、カメラは持ち込み業者にお願い、ペーパーアイテムはてづくり、飲む人が少ないとふんで飲み物は杯数計算などメリハリをつけました。アニヴェルセルは自己資金500万ないとあげられないと噂を聞きましたがそんなことはなかったです。デザートブッフェをつけるコースは17000円以上からになりますが結果的に大好評。一気にみんないなくなり、その隙に料理を食べられました笑アイスを鉄板で作ってくれたりするサービスをつけ、夏だったのでよろこばれました。コスモワールドの大観覧車の真下で、まるでテーマパークのようです。入口の噴水やロビーも豪華。駅からすぐというのもよかったです。都内からも来やすく、遠方からのゲストも観光して楽しんで帰ってくれました。一番良かったのが、プランナーの方含めスタッフの方のサービス。準備期間の不安や余興のワガママなど、どんなことにもあたたかく対応してくださいました。ゲストの方も、ここのサービスは今までいった式場の中で一番だったとおっしゃっていたり、スタッフも心から祝福していることが伝わったとコメントしていらっしゃる方もいました。プランナーの方とテーマをきめて、それにあわせて楽しく考えていきました。テーマカラーを決めて統一感をだしました。ドレスはたくさん種類があって、式場内にサロンがあるのですがそこも素敵な空間で、まるでお姫様になったようですごーく楽しかったです。ロケーション、サービス、会場の豪華さは素晴らしいと思います。自分たちらしく二人で考えた結婚式をあげたい方にぴったりです。あと、メイクリハーサルでとことんつきあってくれるので、当日はイメージ通りの花嫁になれますなんでも選べるのでホテルウェディングなどよりも決めることがたくさんあります。二人とも働きながらの準備だったため半年前から打ち合わせをはじめてもらいました。プランナーさんになんでも相談してみることが大切かなと思います。式の後にたくさんのゲストの方から、愛に包まれた結婚式だったねといってもらえました。スタッフの方は仕事としてだけではなく、当日は私たちを祝福してくれる身内のように、ずっと見守ってくれているのをすごく感じました。ここでやってよかったと思えるのは、心からのおもてなしを新郎新婦がしてもらえたことを実感できたから、です。詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵!
新しい事もあり、とても綺麗でした。青いバージンロードが、とても素敵で、ステンドグラスにも感動しました。色々な雰囲気の会場があるので、自分たちにあった会場を選ぶ事ができました。一般的かと思います。前菜とデザートを頂きましたが、とても美味しかったです。横浜を象徴するみなとみらいに立地しており、海にも近く最高のロケーションだと思います。とても感じが良く、会場ですれ違ったスタッフさんも、笑顔明るく挨拶してくれるので、気持ちが良かったです。スタッフさん同士が、とても仲が良さそうで雰囲気も良かったです。チャペルがとても綺麗で、一目惚れしました。スタッフの方々の対応が、とても良かったです。チャペルを重視している方々は特に見学したほうが良いと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
テーマパーク近くの素敵な会場です!
挙式会場にこだわって探していたのですが、ここが一番大きくて素敵でした。大きなチャペルと真っ青なバージンロードに一目ぽれしてしまいました。キラキラしていてとても素敵です。狭すぎず、大きすぎず、ちょうどいい大きさでした。こだわってお金をかけたのは、ゲストのお料理&飲み物です。その甲斐あって大好評でした。あとビデオ&写真等、思い出になるものにもお金をかけました。節約したところは招待状等を手作りしたことです。ゲストからの評判も大変よく、どれも美味しかったです!私も何度か結婚式に参列したことがあるのですが、ここが一番です(笑)当時は新婦だったので、いっぱい食べられなかったのが残念です。それくらい豪華で美味しかったです。駅からは少し遠いですが、シャトルバスも出ているので安心です。テーマパークの近くにあるので、わかりやすい立地です。下見で伺った時から、すべてのスタッフさんの対応がとてもよかったです。例えば飲み物をサーブしてくれた方も愛想、雰囲気、作法どれも素晴らしく、ここであればゲストに失礼のないようにしてくださるのではと思いました。プランナーの方も一生懸命、丁寧な対応をしてくださり本当にありがたかったです。お花は派手すぎないものを選びました。ドレスは自分の好きなものを!前撮りの写真で生のお花を用意するプランにしたのですが、今思えば造花でよかったと思います。新郎が式前にサプライズをしてくれたのですが、プランナーの方はそういう相談も載ってくれるみたいです。横浜エリアで式を挙げようと決めて、この式場は一番はじめに下見に来たところでした。そこから数件、別の会場を下見したのですが、結局ここに戻ってきました。チャペルの素晴らしさ、規模の大きさ、アクセスのよさ、豪華さで他に勝るところはなかった気がします。実際に式を挙げても、ここにして本当によかったと思っています。ただ素晴らしかった分、この式場ははっきり言って少しお高めです・・・節約できるところは節約して、自分の満足できる式に出来るよう努めました。私がいらないと思ったのは、招待状等の注文、プチギフト注文、ブライダルインナー注文、前撮りの生花でしょうか。ここを削りたい!とプランナーの方に伝えても嫌な顔ひとつされなかったです。恥ずかしがらずにまずは相談してみるとよいと思います。詳細を見る (965文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
王道の結婚式を挙げられます!
バージンロードが青く、ウエディングドレスが映えました。ステンドグラスもきれいでした。大人っぽい雰囲気の会場でした。新しいのでやはり綺麗です。トイレが綺麗なのも嬉しかったです。やはり高いです。ですが、それ相応のサービスを受けれたと思います。料理はケチらずお金をかけました。事前にコースを食べていたのですが、とても美味しかったです。当日も楽しみにしていたのですが、全然食べることができず、それだけが心残りです。便利だと思います。駅から少し歩きますが、バスが出ているので問題ないです。ふわっとしたことしか言わないのにしっかり対応していただけました!さすがプロです。式場に併設しているドレス屋さんにたくさん種類があるのでとても迷いました。いっぱい着て選びました。挙式の時の神父さんのキャラが濃くて、楽しい挙式にしてもらいました!友人にもとても好評でした!チャペルと式場設備が決めてでした!文句なしです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
横浜みなとみらいでの大規模ウェディング
みなとみらいという場所もさることながら、広いエントランスに入るとテーマパークのよう!挙式会場も天井が高く大人数収容可能で広々とした空間になっています。こんなに広い挙式会場に入ったのは初めてでしたが、友人が多い新郎新婦にはぴったり☆青い長い絨毯に、新婦の純白のウェディングドレスとレーンがはえ、よりいっそう美しく感じました。大きなステンドグラスも見応えがあり、神聖な気持ちになります。披露宴会場も天井が高く、お色直しの際には2階の螺旋階段からおりてこられるようになっていました。新郎新婦の席や後ろものスペースも広いので、大人数での写真撮影も可能です。また、披露宴会場の脇には、デザートビュッフェができる広い空間が備わっていました。ラブチェアーがあったりと写真撮影にもとてもいい空間で、大きな窓もあるので開放的です。お肉料理が美味しかったです。鯛の小鉢に入ったお赤飯がかわいらしいなと思いました。デザートビュッフェも充実していました。コールドストーンのようなアイスも食べられて感動しました!最寄りの地下鉄からはバスの送迎がありますが、東北から行ったので、乗り換え乗り換えで大変でした。ロケーションはみなとみらいだったので、結婚式場がテーマパークのように感じました。料理の配膳などは、若いスタッフさんが一生懸命やっているという印象です。デザートビュッフェのスタッフさんも笑顔で好印象でした。広々としていて大人数収容可能!テーマパークのような会場充実のデザートビュッフェ☆詳細を見る (632文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
横浜のど真ん中にある非日常空間
アニヴェルセル系列ならではの、天井の高いチャペルです。その日は雨でしたので、フラワーシャワーを室内の狭いところでやりました。新しい会場なので綺麗です。会場内に階段があるところで、友人のお色直しでは階段の上から入場してきました。お姫様のような気分になれると思います。美味しかったですが、特に印象はありません。しかし若干冷めていました。駅から近いですがシャトルバスも出ていました。横浜のど真ん中なので披露宴会場からランドマークタワーが見えます。会場内のキュートな雰囲気と外の雰囲気が合っておらず不思議な気分になりました。新しい会場ですが、丁寧な接客でした。・新しい綺麗な会場。・横浜の都会的な景色が眺める。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出ありがとう
高い天井と、ブルーのバージンロードに、惹かれました。清潔感があり、素敵です。披露宴会場によってまったく雰囲気が違うのですが、どこも素敵でかなり迷いました。トイレも使いやすかったです。お料理は、きていただいた方に美味しいものを食べてもらいたかったので、奮発しました。お料理でここの式場を決めたと言ってもいいくらい、とても気に入ってます。イルミネーションとしても綺麗なので、デートにピッタリです。バスも、みなとみらいらしくて可愛いです。細かなところまで行き届いていました。特に、プランナーの方との打ち合わせは楽しく、毎回行くのが楽しみでした。カラードレスは、一目惚れで決まりました。お花は、節約させてもらいましたかが、思っていたよりも豪華でよかったです。チャペルを出てからのページェントが、とても印象に残っています。メゾンで挙式を挙げられる方には是非お勧めです。二人で協力して準備に取り組めば、必ず素敵な結婚式になりますが、プランナーの方のアドバイスが適確なので、より素敵な式に仕上がりました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場の決め手
建物が新しく清潔感があって凄く素敵!会場の大きさに余裕があって出席していただける方にも満足してもらえること間違いなし!テラスからの見晴らしも最高!横浜の街並みが一望できます!すごく素敵!おしゃれ、ゲストが楽しんでくれそう!ガーデンもとても素敵。オプションをつけたとしても、都心と比べると安価で高品質のサービスを受けることができる。桜木町から少しあるきますが、バスが出てるので、特に距離も気にならないと感じた。地方からのアクセスも良く、周辺にホテルもあるので、前泊させる方がいるのであれば、とても便利。相談事に親身になって答えてくれてとても満足。披露宴会場がとても広く、設備が整っているので、来客者にとても満足してもらえる。自分達のためだけでなく、来客者にも楽しんでいただくことをメインで考えているのであれば、この結婚式場はとてもオススメです。参加者人数を把握し、人数に見合った会場を選ぶのが重要。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいで開放感ある披露宴
ブルーのヴァージンロードが特徴的でしたドレスの白が映えるカラーとのこと独立型チャペルで広々していて、全天候対応なのもいいと思います7つの会場にそれぞれ良さがありましたすべての会場にお化粧室や喫煙室があり、ウェルカムパーティーのスペースも取られているのでゲストへの配慮が感じられました妥当かなと思いました抑えることもできるとは思いますが、一生に一度なので納得のできる条件で見積もりいただけましたオードブルとデザートをいただきましたデザートのクレームブリュレのカラメリゼのところがカリカリでとっても美味しかったです駅から少し歩きますがシャトルバスや駐車場もあるとのことでアクセスは便利だと思います以前に伺ったときのことを覚えていて下さって嬉しかったです見学中に居合わせたスタッフさんも明るくご挨拶して下さっていました導線を考慮してあって、バッティングしにいのはとてもうれしいと思います化粧室や喫煙室も会場内にあるのでとても便利だと思いました詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストにも心に残るウエディングが出来ます♪
高い天井に深いブルーが印象的な長いバージンロード、ステンドグラスが厳かな雰囲気だと思います。参列者が多くても全員余裕を持って座れる広さなのでゲストが多くても安心でした。ヴィラ側限定ですが聖歌隊の生歌がゲストから好評でした。各会場テーマがしっかりしていて特にスウィートやリヤドは他の結婚式場ではなかなか見つからないくらい可愛いく細部まで凝っていると思います。スクリーンも何箇所かあり設備も申し分ありません。とにかく全てが高いので装花やケーキのデザインなどで節約しました。先に予算を提示し、その中で可能なことを提案してもらうようにしました。また、ドリンクは飲み放題よりセットプランにすることでかなり節約出来ます。他の会場の相場が分かりませんが内容にしては値段が高いと良く聞きます。駅から少し歩くがシャトルバスがあるので便利です。それでも雨の日は土地柄風も強くなるのでゲストは少し大変な思いをするかもしれません。ナイトウエディングはみなとみらいの夜景が良く映え素敵だと思います。とにかく会場自体が素敵なのでゲストの心に残るウエディングが出来ます♡ゲスト人数が増えるほど赤字になる式場なのである程度お金はかかります。それ以外は全てが満足いく式が出来ました♩詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(231件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 23% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(231件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 6% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ3721人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残3\年1*PREMIUM!140万優待&アマギフ1万/3万試食&試着
1件目のご見学でAmazonギフト1万円!さらに!ドレス2着優待を含む140万優待をご案内!憧れの結婚式がお得に叶う♪花嫁憧れ≪人気ドレス試着体験≫や≪黒毛和牛フィレ×トリュフの3万相当試食≫で初見学にオススメ!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△\SW期間限定!140万優待&アマギフ1万/黒毛和牛試食×憧れ試着
\特別開催!SW期間限定フェア!/1件目のご見学でAmazonギフト1万円分プレゼント!さらに!ドレス特典を含む140万優待をご案内♪こだわりの≪トリュフ×黒毛和牛フィレ試食≫や≪花嫁憧れのドレス試着体験≫付き!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△\祝日限定!130万優待×Amazon1万/3万円試食&ドレス試着
\祝日限定で限定開催!/ご来館の皆様にAmazon1万円分プレゼント!さらに!『ウェディングドレス&カラードレス最大全額OFF(70万円相当)』を含む130万円優待をご案内!ドレス試着や黒毛和牛の試食がついて安心♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-111-8111無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

≪ベストレート保証≫公式HPからのフェアご予約が一番お得にご案内可能
≪全組様/オールシーズン適用♪≫ウエディングドレス全額(35万円相当)OFF‼ ホームページ予約が一番お得!ベストレート保証のため、お得に挙げるならホームページからご予約ください♪
適用期間:2025/08/03 〜
基本情報
会場名 | アニヴェルセル みなとみらい横浜(アニヴェルセルミナトミライヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩12分、各線「桜木町駅」徒歩14分、みなとみらい線「馬車道駅」徒歩11分、首都高速横羽線みなとみらいIC車で5分 ※JR桜木町駅からの無料送迎有 |
---|---|
最寄り駅 | 桜木町駅/みなとみらい駅/馬車道駅 |
会場電話番号 | 0800-111-8111無料 |
営業日時 | 土日祝:10:00~18:00 / 平日:12:00~18:00 / 火曜定休(祝休日除く、見学の方のみ平日もご案内) |
駐車場 | 無料 120台ご結婚式当日のみご利用可能 |
送迎 | あり※ご婚礼日には桜木町駅よりアニヴェルセルの無料送迎バス運行。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 120年の歴史に包まれるステンドグラスを持つ大聖堂で、「家族の絆」を大切にした感動挙式を。ドレスが華やかに映る22mのロイヤルブルーのバージンロードに誰もが魅了される。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り貸切のガーデンテラスを使ったおもてなしのウェルカムパーティでドリンクを振る舞い、食後のデザードブッフェも楽しめる!シャンパンやデザート片手にゲストと楽しむアットホームなひと時を楽しんで♪ |
二次会利用 | 利用可能ご日程や時間限定でご案内が可能 |
おすすめ ポイント | 観覧車が見守る『祝福の街』が誕生。表参道にある"Cafe"がみなとみらいに2号店目をOPEN!!結婚式の後もいつでも気軽に戻って来れる祝福の街は、デートスポットとしても人気。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日の料理差替え等可能。その他、お肉カッティングサービス、お箸人数分サービス等有。 |
事前試食 | 有り【土日祝】シェフ特製!黒毛和牛やキャビア等、2万円相当の豪華食材を使用したフルコース無料試食【平日】Cafeスイーツ試食または、ハーフコース無料試食 |
おすすめポイント | おふたりがデザインするオリジナルケーキのご用意や、ガーデンテラスでゲストと楽しむデザートビュッフェも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
挙式会場の雰囲気SILVER
