
6ジャンルのランキングでTOP10入り
アンティカ・オステリア・デル・ポンテのあんしんマタニティ
お子様連れ・マタニティの方も安心!
打合せ回数やタイミングも調整できるから安心

体調に合わせ、打合せのタイミングや回数をセレクト。おふたり専属の担当者が当日までお手伝い。
結婚式当日も安心の対応!
お子様連れの多い結婚式も大歓迎!お子様を交えた温かな結婚式をご提案致します。お二人の大切なゲストのために様々な対応も可能です。何でもお気軽にご相談ください。
打合せから同じプランナーが結婚式当日も同行します!
初めての打合せから結婚式当日まで、同じ担当プランナーがご案内致します。お二人の体調や、お迎えするゲストの皆様のことを一緒に考えてきたスタッフだから安心して本番をお迎えください。
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセスも景色も最高
丸ビルの高層階なのでとにかく景色が綺麗でした。会場自体そんなに広くなく、かつ横長と言うより正方形や縦長のような形なので、前のテーブルのゲストとはかなり距離が近く話しかけられるくらい。逆に奥の方は少し遠く感じるが、親族だからあまり問題ないかと。強いていえば扉がないので、登場シーンが普通に見えてしまうところが少し残念だったかなと。ドレスと色打掛がプランより少し足が出る形となりました。プロフィールムービーは手作り。髪飾りもメルカリで買いました!とても上品ですおいしかったです東京駅直結、丸ビルなのでアクセスは最高。万一雨でも濡れなくて済む。もともと大信頼の担当さんでしたので、案内も細やかで安心でした。お店のスタッフさんも温かい飲み物を出してくださったり、食べきれなかった料理を控え室で食べさせてくださいました。カーテンが閉まっていて、搭乗のタイミングで開いたところ各テーブル、誰が背中を向けることになるかはしっかり考えておいた方がよい詳細を見る (417文字)
費用明細1,959,158円(28名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高!ゲストが喜ぶ結婚式
東京駅から直結でこれるので、外に出る必要がなかったのもありがたかったです!会場の雰囲気はとてもアンティークな感じでワインセラーの通路あって素敵でした。お化粧室の中にパウダールームもあったため、女性としてはとても嬉しいポイントでした。高級レストランなんて普段行かないので、とても緊張していましたが味は本当に美味しかったです!帰りにランチやディナーの通常で出しているコースの値段が外に記載してあったので拝見したところ金額に驚きました、、!こんな美味しい料理が食べられるのはレストランウェディングならではだなぁと思いました。丸ビルの最上階36階にある会場のため、窓から見える景色を見た時は本当に驚きました!!電車も見えたり、何よりお天気も晴れていたので素晴らしいロケーションでした!電車が好きな甥っ子を連れてきたいなぁと感じました、、お子様から大人まで楽しめる景色です!ウェディングプランナーさんはケーキ演出などのサポートをしており、とても笑顔でてきぱきと動いていました。また、会場の配膳さんもひとりずつ席までのエスコートしてくれて驚きました。荷物置き場もあって助かりました。ホスピタリティーが素晴らしいなと感じました。・ロケーション・レストランの方のホスピタリティー・料理のおいしさ!・駅直結詳細を見る (544文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数・家族婚にオススメです
家族だけの披露宴(会食)だったので、少人数対応が可能な会場を探していました。全部で9名だったので個室の広さは十分で、窓からは東京駅周辺を見渡せる眺望です。レストランは趣のあるワインセラーがあったり、イタリアからタイルを取り寄せている壁面があったりと、クラシカルな雰囲気です。新郎新婦の支度部屋も十分な広さで、化粧室にはメイクルームがあります。・アルバム代…身内の会なので自分たちで、と思っていましたが、東京駅周辺での撮影もしてくださるとのことで申し込みました。当日は天気も良く、外で撮影することができました。・ボディメイク代、ヘアリハーサル代…当日の準備は分刻みなので、メイクやヘアは迷っている時間はありませんでした。少し割高感はありますが、私はやっておいてよかったです。・ウェルカムドリンク代…暑い季節だったので、参列者が早めに到着された場合に用意しました。・特になしペーパーアイテムやプチギフトは少人数のため、自分たちで用意しました。平日施行でもよければ、土日祝料金がかからなくなります。演出があるわけではなく、少人数の会食メインだったので、料理はおいしいところを探しました。試食のときに、一部メニューの変更は可能かとお伺いしたところ、快くご対応いただけました。参列者からも料理は好評で、料理の話題で席も盛り上がりました。東京駅地下から、レストランのビルまで徒歩で来られます。遠方からの参列者が多かったのでアクセスは最高でした。ビルの最上階に位置しているので窓からの景色もとても楽しめます。夜の時間帯だったので、夜景もきれいでした。細かい質問にもひとつひとつ丁寧にご対応いただきました。担当者が不在の場合でもきちんと申し送りがされており、助かりました。少人数だったので不要かなと考えていたペーパーアイテム(メニューや席札)もアドバイスいただき、用意しましたがメリハリがついて大正解でした!ブーケも希望の花材は値段がはってしまうこともあり断念しましたが、プランの範囲内で色味や雰囲気をお伝えしたところ、とても素敵なものを用意していただきました。テーブル装花もブーケと同じイメージでつくっていただきました。・料理が美味しい…サービスもスマートです。・ロケーションが良い・眺望が素晴らしい私たちのように会食がメインだったり、外部のチャペルや神社での挙式を検討されている方には、向いている会場だと思います。方向性が決まっていたので、打ち合わせは最小限で済みました。詳細を見る (1030文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
会場情報
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ハートツリーウェディング<ブライダルデスク>
11:00~20:00 (毎週火曜日定休※祝日を除く)
03-6265-0900
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ハートツリーウェディング<ブライダルデスク>東京都新宿区神楽坂2-11 第二カグラヒルズ4F
- 地図を見る
- 03-6265-0900
#会場の魅力
おすすめ
【2026年12月末日まで★限定】コース料理ランクアップ特典
2026年12月末日までの結婚式を予約すると、コース料理お一人様3,000円相当をゲスト全員分ワンランクアップ致します。人気の秋の結婚式に♪30名様からのウェディングが対象です。
適用期間:2025/09/24 〜 2026/12/31
基本情報
| 会場名 | アンティカ・オステリア・デル・ポンテ(アンティカオステリアデルポンテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-6336東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR東京駅徒歩1分(新幹線・山の手線・京浜東北線・東海道線・中央線・横須賀線・総武線快速・京葉線) 地下鉄丸ノ内線東京駅直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅直結 |
| 会場電話番号 | 03-5220-4686 |
| 営業日時 | 11:30~20:30(L.O.) |
| 駐車場 | 有料 997台予約不可(時間帯により満車となることがございます ※見学ならびに披露宴当日は基本お車でのご来館はご遠慮頂けますようお願い申し上げます |
| 送迎 | なしご希望の方はご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 二階層吹き抜けの解放感あるアトリウム。丸ビル35階からの眺めは絶景! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可近隣の二次会会場を人数・ご予算に応じてご紹介致します |
| おすすめ ポイント | アンティークな家具を配し、モダン&クラシカルのまとめられた上質な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをはじめ、苦手な食材の変更も承ります |
| 事前試食 | 有り無料試食付フェア開催あり |
| おすすめポイント | イタリアで2番目に三ツ星を獲得した本店の味。1万キロ離れた丸ビル最上階で堪能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



