
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの自然光が素敵
チャペルムービーが流れ、式が始まる前から感動した。カーテンが閉まっているが途中からカーテンがあき、自然光が差し込み緑が見えてくるところがとても素敵だった。始まる前と終わった後はチャペルの雰囲気が違くよかった。披露宴会場は白を基調としており、落ち着いている雰囲気だった。ソファがあり、新郎、新婦とソファに座り写真撮影が出来て良かった。階段もあり、使った演出も面白いと思った。プールもあり、プールのところで自由に記念写真撮影をする時間があった。プールも装飾されていてかわいかった。フラワーシャワーだけでなく、シャボン玉シャワーもあり、子どもも楽しめていた。レストラン挙式ということで、お料理がとても美味しかった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑を感じる広いチャペル
正面がガラス張りで緑が見えます。入り口にはステンドグラスがあります。横にワイドで広々とした印象です。挙式前に新婦の生い立ちがホームビデオから抜粋して流され、感極まったところで新婦入場という演出がよかったです。明るく窓があり、白を基調とした今どきのきれいな会場でした。高砂の後ろのまどの装飾が少しかわいらしい雰囲気かもしれません。駅からは離れていますが、シャトルバスが出ています。自然光が入り、明るく緑も感じられるチャペルです。親族控室は両家同室だったので、初めて会う相手方のご家族と早くから長い時間一緒で少し気疲れしました。また、導線で狭い通路や半分外を通る箇所があり、冬でしたので寒かったです。ドレスはカラー、白ドレスともに華やかでよかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
他では味わえないと思います。
天井が高く圧迫感がない為、身長の高い私達にはぴったりでした!ハワイをテーマにしていたので、庭のプールがリゾート感が出せて良かったです。スクリーンも大きくて見やすいし、入口も3箇所あるので色んな所から入場でき、やりたい演出が叶いました。手作りできる物は節約しました。高砂、ブーケ、テーブルコーデなどはこだわりました。立地はわかりずらいですが、大宮駅からバスがあるので困らないと思います。残念ながら細かな対応はして頂けませんでした。席次表を手作りで人数分作成したのでちゃんと伝えたのですが、受付で全員に渡っておらずショックでした。子ども用も作ったのに。。あと寒かったのでミニホッカイロを用意したのですが、会場に出されておらず、入れ物も返ってきませんでした。そういった点ではプランナーさんに細かく伝えておけばよかったと思います。ハワイがテーマだったので、高砂はプルメリアを中心に色んな花を入れ、テーブルコーデも、海をイメージしたものを作って頂きました。ドレスは紫のブーケがはえるように淡いイエローを着用しました。挙式の際に花嫁とお父さんの歴史を振り返る映像が流れ、その後ローズセレモニーを行うとこが印象的です。新郎新婦共に身長が高い為、天井が高い挙式会場が決めてでした。実際に結婚式をして、本当によかったと思っています。自分達の大好きな人に囲まれる1日はそれはもう特別でした。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気とコスパが最高のアルタビスタ!
挙式会場は白をメインにした内装で、後ろにステンドグラス、正面は全面窓になっていて自然光が入り、厳かでありながら華やかな雰囲気の素敵なチャペルです。会場内はアロマの良い香りもしており、リゾートにいるような気分になります。披露宴会場は3種類あり、私達はガーデンスイートの会場でした。白を基調としたかわいらしい内装で、中にはお城の玄関にあるような階段がある為、天井が広く開放感があります。新郎新婦の座る席の後ろにはソファーがあり、参列者の方々と一緒に座ってくつろいだ写真を撮ることができます。挙式会場と同じく外が見えるよう窓が多くあり、外にあるプールやヤシの木などが見え、リゾート感満載の会場です。映像は記録に残しておきたかった為、紹介のムービーやエンドロールにプラスして結婚式の様子の記録と自分達や参加者のインタビューが入ったブルーレイを頼みました。節約したのは招待状などのペーパーアイテムです。レストランもやっている会場の為、料理コースが豊富で味もおいしいです。1番下のランクのコースでも、十分な満足感があります。個人的にはパンがとても好きでした。また、使いたい食材があれば持ち込みで料理を作ってもらえるという自由度もあります。大宮駅からバスで20分程の為、交通はやや不便ですが、その分、駅近にはない非日常性があり少し離れた土地へ来たような感じにさせてくれます。スタッフさん、プランナーのみなさんはとても親切で丁寧な対応をして下さいました。プランナーさんは、新郎新婦の意見を取り入れながら、より良い式になるようアドバイスもしてくれます。装花は青、白、黄の色合いで統一してコーディネートしました。新郎新婦のテーブルいっぱいにお花プラス飾りのアイテムを載せてもプラス料金がかかりません。ドレスはブランドにこだわりがなければ、設定の金額以内で種類がたくさんある中から好きなドレスが選べます。私は白のウェディングドレスとミントグリーンのカラードレスを選びました。アルタビスタガーデンだけがやっているチャペルオープニングは新婦の父への想い、父の娘への想いが溢れていて感動する映像になっています。元が映像会社というだけあって、オープニングムービーなど凝ったムービーが写真と文章を提出するだけで、作ってもらえるので、ありがたいです。また、レストランもやっているので、結婚式が終わっても式場に足を運ぶことができるのも良い点です。他の会場と比べて断トツで良かったのは会場の雰囲気です。華やかだけど、落ち着いていて、リゾート感のある会場。広いけれど、参加者との距離が近いアットホームな式ができます。また、新郎新婦の希望を期待以上に叶えてくれるスタッフさん。新郎新婦が考えたオリジナルドリンクやケーキ、演出など、オリジナリティが溢れた式にしてくれるので、プランナーさんとよく話し合うと良いと思います。なんといってもコスパの良さは抜群です!このクオリティの会場、料理、内容で、このお値段はなかなかないと思います。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海外リゾートのような雰囲気だが、駅から遠い
新婦入場前にスクリーンがおりてきて、映像が流れていたのがよかった。控室から挙式会場までは屋根つきの廊下を通らないといけないので、冬は寒そう。窓の外がベランダになっており、暗くなると松明がついていて雰囲気が良かった。トイレが2つしかなかったので、披露宴終了後はトイレ待ちの長い列ができていた。料理はおいしかった。デザートブッフェだったのも満足。大宮駅からバスで15~20分程度かかった。行きは通常の路線バス、帰りはシャトルバスが利用できる。都内に住んでいると大宮までも距離があり、そこからさらにバスとなるとかなり遠く感じた。全体的に必要最低限のことしかしてくれず、あまりいい接客とは思えなかったが、決して悪い接客でもなった。たとえば、ウェルカムドリンク注文の時も、こちらから積極的に質問しないとドリンクの種類やオーダー方法を教えてもらえないが、聞けばきちんと教えてくれる。また、トイレの場所がわかりづらく明らかに困っていても、特に声はかけてもらえないこともあった。もう少し気を利かせてくれればよいのにと思う。バリのような雰囲気なので、海外に来たような感じがする。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
緑も、ステンドグラスもある素敵な挙式会場!!!
前方はグリーンで自然を感じ、後方からは光注ぐステンドグラスで、より2人の姿を華やかに!とても素敵な挙式会場でした。3つほど、会場があるとのこと。白を基調にしたガーデンスイートの会場を見学しました。お姫様系が苦手なので、披露宴会場は他を見たかったので残念ですが、広さもありよかったです。大階段が印象的です。スクリーンも他の会場の二倍の大きさでダイナミックな映像が流せるところに魅力を感じました。試食はしておりませんが、料理の料金ランクがないようです。少々立地が気になりますが、駐車場もあり、車で来る際には文句なしです。行きは市営バス、帰りはピストンバスとのことです。プランナーさん、とてもよかったです!わたしの理想に共感してくださり楽しく紹介して頂けました!!!何よりも、挙式会場がとても良いです。こだわった作りで、ずっといて飽きない非日常を味わえそうです。前撮りが可能とのことです。式当日のバタバタでは納められない姿を、前撮りの際に色々な角度からのショットが楽しめそうで、写真好きには特にオススメの会場です。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
キレイな式場、美味しいご飯と楽しいスタッフ
挙式会場のサルビア記念堂はステンドグラスがとてもキレイです。新婦の入場前のオープニングムービーで、入場前に参列者が涙ぐんでいました。挙式の際にムービーを流すのは大宮付近では2つくらいしかないそうです。映像会社運営だからなのか映像関係はお任せして間違いなかったと仕上がりを見て改めて感じます。また聖歌隊の歌や音楽も記念堂の雰囲気と合っていて、カーテンが開いて緑の景色と光が差し込む演出は神聖な雰囲気と自然が混ざって本当に感動しました。披露宴会場は40人弱でザテラスという2階の会場でした。他の2つの披露宴会場と比べて天井は低めで広さも小規模でしたが、ライブキッキンで調理中の美味しい匂いが参列者の食欲をそそるというコンセプトが、私たちの〔リラックスした雰囲気で美味しいご飯を楽しんでもらう〕テーマに一致しました!また窓が大きく自然光が入り、ナチュラルな雰囲気で良い写真がたくさん撮れました。高砂の後ろの長いソファもみんなで並んで座れたので距離を感じず良かったです。私たちの結婚式のテーマは感謝を伝えることだったので、料理は自分たちが食べたいコースを選びました。また映像や音楽はあとに残るし、アルタビスタさんの強みでもあるので持ち込みはせず全部お願いしました。節約というか、個人的にカラードレスの希望はなかったのでウェディングドレスのみをヘアチェンジして着ました。あとは時間があったので招待状と席札は手書き、手作りしました。レストランでのコース料理を食べたのですがどれも全部美味しく完食しました!予約がとれず試食会には参加できませんでしたが、当日参列者からスープが本当に美味しかったー、前菜の種類が沢山あって嬉しかった等の嬉しい声が聞けました。男女別のコースで〆のご飯を選ぶコースにしたので、男性もおなかいっぱいになって、女性も色んな種類を楽しめました。ウェディングケーキまで、全部美味しかったです。立地は駅から遠く最寄りの大宮駅か西大宮駅からバス、もしくはタクシーです。バス自体は市営バスですが15-20分毎にあります。アニヴェルセルの先でバス内に説明もありました。打ち合わせの時は車でしたがバイパスのすぐ近くなので迷いませんでした。ちなみに参列者には招待状と一緒にバスチケットがもらえ、帰りは大宮駅までシャトルバスが出るなどの配慮があります。スタッフは色々あり多くの方と関わらせて頂きましたが、みなさん本当に優しく楽しく関わってくれました!正直結婚式場のスタッフはグイグイ営業にくるイメージがありましたが、アルタビスタのスタッフの方は本当に私たちの希望に添って提案をしてくれます。おかげで自分たちの希望を全部入れた楽しい結婚式を挙げることができました!スタッフの方々が考えてくれた私たちらしいオリジナルカクテルも好評でした♪装花は白と緑ベースにオレンジを差し色に入れました。挙式の時はティアラが映えるように王道な感じで、お色直しの時はダウンヘアに花冠とレイをかけてリゾートな感じにしました。あまりこだわりがなかったのでヘアスタイルもヘアメイクのリハで提案してもらいました。自分の個性を出した結婚式をしたいなら1度見学に来て相談した方がいいと思います。より上には上がいるので、意外とスンナリ出来ると思います 笑また映像関係はお任せすれば思い出に残る良いものを頂けます。あとは子連れの参列者の方もスッと退席して色々出来たみたいで心配なかったです。この式場の決め手は料理とスタッフの対応力です。本当に親身になって考えてくれるし、順序立てて準備をしていく予定表bookももらえるので特に焦ったり寝不足になることもありませんでした。両親も、ここの式場はこんな丁寧にやってくれるのねと感心していました。口コミでの駅近でない唯一のデメリットも気になりませんでした。結婚式が終わったらそれでおしまいではなく、挙式をした日のプレートが飾られたり、クリスマスのイベントなどもあり、ずっと長く関わりたいと思える式場です。詳細を見る (1649文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
良いお式をさせてもらいました♪
挙式会場では、チャペルオープニングがあり、参列者の方々から感動したとのお言葉を頂きました。また、小さな子どもを連れて来て、挙式中に泣いたりしても、会場内に小部屋があり、そこから式を見ることもできます。また、ステンドグラスが扉側になっているので、とても綺麗です。披露宴会場は、3ヶ所ありますが、そのうちの一つで披露宴をしました。お庭にプールがついていて、セレモニーをするにも最適でした。また、新郎新婦が座る後ろにはソファーがあり、友人たちとそこで座って写真を撮ったりしました。白とピンクを基調とした披露宴会場でした。写真などの、記憶に残るものはお金をかけました。節約は、招待状・席次表等のペーパーアイテムは自分達でしました。駅から離れていますが、送迎バスをお願いすれば出してくれます。駐車場もあります。リゾートをイメージしているので、離れてる立地は仕方ないかと。テーマを決めていたので、そのイメージに合わせてお花などを決めていきました。ドレスは、何回も試着可能ですし、事前に自分の着たいドレスの希望を聞いてくれます。チャペル入場前に流してもらう、チャペルオープニングは感動します。また、乾杯前の飲み物に、オリジナルのカクテルを作ってもらいました。披露宴会場に、小さな子どもが遊べるスペースもあったり、事前に出席する中に、妊婦さんがいたら妊婦さん用にクッションとひざかけを用意してもらえます。新婦入場と同時に、正面のカーテンが開き自然の光がさすのでとても綺麗です。また、ステンドグラスが扉側にあるので、退場時にも綺麗な写真が取れます。各披露宴会場も、それぞれ素敵です。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても印象に残る結婚式が挙げられると思います
新婦入場の前にスクリーンが降りてきて、新婦の生い立ち~当日ウェディングドレス姿で両親と対面するまでが流れました。入場前から、みんな目に涙を浮かべていました。初めて体験した演出でびっくりしましたが、とても温かいスタートでした。プールつきのガーデンは、晴天の日差しを受けとてもキラキラして綺麗でした。新郎の愛車がガーデンに飾られており、粋な演出するなぁと感心しました。会場内も白い階段があり、ロマンチックな雰囲気でした。招待状に料理のコースが2種類紹介されていて、返信ハガキにてどちらのコースがよいかを事前に選ぶ形でした。隣の参列者と違う料理だったりして、会話が弾みました。駅からはバスで移動しなければならない距離でしたが、マイカーで参列したため気になりませんでした。ドリンクのオーダーのしやすさなど、他の式場に比べてスタッフさんの気配りが細やかで素敵でした。赤ちゃん連れで参加しましたが、控室2階にベビールームがあり、気兼ねなく授乳やおむつ交換ができたのがとても嬉しかったです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちもゲストも満足できる素敵な式場
緑が見える窓の大きなチャペルに憧れて、式場を探していました。リゾートのような緑が見え、可愛いシャンデリアに白のウエディングドレスが映える赤のバージンロード、ステンドグラスが美しい入口と、どこを見ても美しく、まさに夢見ていた挙式が実現できました。当日も前撮りをした日も悪天候だったのですが、それがわからないくらい明るい会場で驚きました。テラスという会場で行いました。アットホームな雰囲気で、ゲストの方との距離が近いところがよかったです。高砂の後ろの長いソファーでゲストの方と写真を撮ることができるのもここの会場のステキなポイントでした。テラスからのお色直し入場はゲストの方に好評で、やってよかった演出の一つです。とても美味しく、ゲストの方々に食べてもらえることがとても楽しみでした。試食会では両親にも来てもらい、みんなで違うコースを頼んで食べ比べて、じっくり選ぶことができました。ゲストの方に美味しい料理でおもてなしをしたいというのが一番の願いだったんですが、ゲストの方からは量も質もとても満足だったと聞き、嬉しかったです。駅から少し離れていますが、無料で市営バスのバスチケットを招待状に同封させてもらえて、よかったです。駐車場もあり、車でいらっしゃるゲストの方もいたり、タクシーで来てくださる方もいて、そこまで不便は感じませんでした。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々、皆さん温かくて、親身になって話を聞いてくださいました。そして、初めて見学をさせてもらった時からワクワクした気持ちにさせて頂いていました。わからないことや不安なこともすぐに電話やメールで対応して頂けて、忙しいなかでの準備でも心強かったです。準備から当日まで私たちにも、ゲストの方にも細かい気配りをして頂き、想像していた以上の結婚式を挙げることができました。プランナーさんたちに会いたくて、毎年記念日にはレストランへ行こうと夫婦で決めているほどです。♦︎ドリンクや装花、ケーキ等、自分たちらしさやオリジナリティを出すことができる。♦︎家族との時間もしっかり作られていて、感謝の思いが伝えられる。♦︎挙式会場の後方にマジックミラーになっている部屋があり、赤ちゃん連れの方にも安心して参列してもらえる。♦︎新婦の入場の前の生い立ちムービーはどなたからも好評だった。素敵な結婚式を挙げることに憧れがあり、アルタビスタガーデンはまさしくそれが叶う場所でした。スタッフの方々のきめ細やかな対応、温かい雰囲気が一番の決め手です。ゲストの方に感謝の思いを伝えることができ、自分のやりたい演出ができ、改めてアルタビスタガーデンで結婚式ができてよかったなと思います。結婚式が終わっても素敵なレストランがあったり、楽しいイベントがあり、思い出の場所に帰ってこられる機会があるのは嬉しいことだなと思います。詳細を見る (1177文字)
費用明細3,752,525円(57名)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
予想以上に素敵な式場でした
良いところがいっぱいあります。1.チャペルサルビア記念堂は大きな窓から自然光が降りそそぎ、外は緑であふれるているのでとても開放感があります。特に自然光はどんなライトよりも写真映えが良いとカメラマンが言っていて、天気は曇りでしたが本当に写真映えが良かったです。ちなみに式後ですが、あるcmでもサルビア記念堂が使用されていましたね。あと、入場の際のステンドグラスもすごくキレイでした。2.新婦と父の生い立ちムービー新婦と父の絆をムービーで流します。大抵参列者は泣いてしまます。3.新郎新婦の控え室式が始まる前の控え室もオシャレで美味しい軽食が出ます。新郎・新婦のご対面や両親とのご対面、両親とのお互いの挨拶など、式は始まっていませんが結婚式というイベントの演出が素晴らしいなと思いました。ザ・テラスでしたが、とにかくこの式場はオシャレです。披露宴会場だけではなく、待合室やラウンジなど全てがオシャレです。オシャレと言っても、好みは人それぞれなので、カジュアルやスタイリッシュなのが好きな人に良いと思います。ザ・テラスですが、私は30名くらいだったので丁度良い人の間隔でした。他の式場は、フェアのその場で決めないと特別割引は適用出来ないとか詐欺まがいのことを言ってきますが、アルタビスタはそういう事は言ってこないですし、じっくり考えさせてくれます。それだけの自信があるのかもしれません。ただ、特別安くはありません。けど、高くもありません。普通くらいだとは思いますが、それ以上のサービスは受けれたかなと思います。他の式場によくある、変なサービス料が含まれてない気がします。フレンチジャポネでしたが、美味しくてみんなに好評でした。ウェルカムドリンクも自分でお題を出し、それに合ったドリンクを作ってくれます。私は緊張してあまり食べれませんでしたけど、フェアの時に美味しく頂きました。ロケーションは唯一の欠点です。私は近くに住んでるので問題なかったのですが、招待客の交通アクセスが悪いので考えました。私はタクシー会社に先払いして、招待客にはそこのタクシー会社を使用してもらい、私の名前を出して料金を払わないようお願いしました。私の両親は結構クレーマーの方ですが、その両親がスタッフのサービスや配慮が良かったと褒めてました。スタッフの人数が多いのか、困ってたりするとすぐに気づいて来てくれると言ってました。プランナーさんもいろいろアイデアを出してくれたり頑張ってくれます。常に写真映えを考えている式場だなと感じました。チャペルも披露宴会場も外の光が入るので写真がキレイに写ります。あと、演出が挙式や披露宴だけでなく、控室や両親との対面など一日を演出してくれるし、配慮がキメ細かいです。本当おススメです。式場の見学で、当日決めれば安くしますという式場は、決めたあとにオプションでどんどん値上げしていくので気をつけたほうがいいと思います。ここの式場はじっくり考えてから決めて下さいと言われ、見積もりもしっかり出してくれました。詳細を見る (1253文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
アロマの香りがとにかくきつい・・・
入口に青を基調としたステンドグラスがあり、写真に映えそうです。中は柔らかな光が射し、前方にあるゴージャスなシャンデリアがより一層美しく見えます。広くはありませんが、開放感があるので狭くは感じません。花嫁入場前に花嫁と父親のオリジナルムービーが流れますが、ほぼ母親が登場しません。父親とバージンロードを歩くため父親にフォーカスした内容になっているのだとは思いますが、もう少し母親の要素を盛り込んでもいいのかなと個人的には思いました。オリジナルのアロマを焚いているらしく、香りがキツかったです。ガーデン&プール付きの会場の方を気に入りました。白を基調としているのであらゆるコーディネートが可能になります。階段が2本あるのは珍しいと思いました。高砂の後ろにソファがあり、そこに座るかどうかは置いておいても、可愛らしいなと思いました。ガーデンは大宮エリアの割には広くないですが、プールもあり、床もタイル?で清潔そうでした。お魚がふっくらとボリュームがあり、美味しかったです。お肉は赤いところが苦手なため赤いところがないように焼き直してもらいましたが、また赤い状態で出てきました。当日もこのような対応をされるのかと思うとげんなりしました。焼き加減には柔軟な対応ができない式場なのかもしれません。行きは市バス(無料チケットあり)、帰りはシャトルバスを出すそうです。あえてシャトルバスは出さない方針だと言われました。西大宮というだけで既にアクセスが悪いのに、大宮から市バスに乗って20分というのはゲストに心底申し訳なくなります。途中で担当の方が変わったのですが、前半の人は優しい雰囲気でまったりしている人でした。話すのがとてもゆっくりだったのでかなり時間がかかってしまいました。何か質問しても、すぐには回答が返ってこないというか、伝わっているのかよくわからない人でした。後半の人はよく言えばチャキチャキしている、悪く言えば高圧的な態度の人でした。他の式場よりも高い箇所がいくつかあったので値段交渉をしたのですが、他の式場の見積もりを見ながらアレコレと指摘を始め、結局値段の話は頓挫しました。値段を下げる気はもともとなかったのだと思います。見積もりに不満があるなら他の式場でどうぞと言わんばかりの態度でした。非常に気分を害しました。独特な柔らかな光のチャペルと、可愛らしい披露宴会場がやはりポイントかと思います。あとは親会社が映像会社のため、映像関係のコスパがいいです。どこよりも安かったです。ペット可となっていますが、リングドッグする場合はオムツ着用だそうです。また、館内はNGだそうで、庭だけOKだそうです。雨が降った場合は庭の軒先に置くことになりますが、長さがないため普通に濡れると思います。犬連れにはおすすめしません。また、アロマの香りがどこもきつく、短時間でも辛いです。なぜあんなに好き嫌いがわかれる匂いを堂々と焚くのかわかりません。喉が枯れてしまい、途中から声がガラガラになりました。結婚式当日は焚かないようにしてくれるのか聞いたところ、自分たちの番のときだけ焚かないのは可能だそうです。前の人が焚いていたら意味ないと思うのですが…。匂いに敏感な人、化学物質過敏症の人は注意した方がいいと思います。詳細を見る (1347文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわった結婚式を挙げられます
自然光が入るチャペルはとても明るく、優しい雰囲気でした。また、ステンドグラスが入場口にあり、新郎新婦入退場のときとても綺麗でした。天井も高く広々としたチャペルがとても気に入りました。新婦入場前に流れる映像も決め手の一つです!披露宴会場はオープンキッチンがあるザ・メインダイニングに一目惚れでした。式場選びの最優先ポイントが料理が美味しいところでした。オープンキッチンで作られた料理がすぐにゲストの席に運ばれる。熱々の料理をすぐに出してもらえるのが決め手でした。運営会社が映像制作会社なだけあって、大きなスクリーンと音響設備も文句なし。2階から新郎新婦が入場できるのも面白いなと思いました。料理やドリンクはこだわってお金をかけました。料理は最高ランクでゲストが選べる方式に。ドリンクはゲストが好むお酒や地酒を取り寄せてもらいました。披露宴会場は飾りがなくても十分華やかだったため、飾りは必要最低限に抑えることができました。私は当日何も食べられなかったのですが、後日式に参列してくれた人に会うたびに料理がすごく美味しかったと言ってもらえました。こんなにもたくさんの人に料理が美味しかったと言われると思っていなかったのでここにして本当に良かったと思いました。電車でくるのは不便でしたが、車で行くぶんには17号沿いなので便利でした。街中にあるような式場ではないのでとても静かで居心地のいいところです。私たちが思いつかないような演出や飾りなどを提案してくれたり、何をいつまでにやるといいのかなど、細かなアドバイスをたくさんいただけてとてもスムーズに結婚式の準備を進めることがでしました。当日もおばあちゃんがお肉を食べにくそうにしていたとき、細かく切り分けて持って来てくれたり、細かな気配りをたくさんしていただきました。見ていて飽きない演出ができたらいいなということで、キャンドルサービスならぬ、ドライアイスサービスをしました。水の入った透明なビンにドライアイスの袋を入れると袋が溶け、色水になり、ドライアイスが溶けるときに出る泡でアイテムがクルクルと回るというもの。みんな興味深く見てくれて楽しんでくれました。また、オープニングVTRやプロフィールVTRは全てアルタビスタガーデンさんに制作をお願いしました。クオリティが高く大画面で流れる映像は圧巻でした。驚いたのは、ウエディングケーキです。思いつきで「宝箱の形をしたウエディングケーキがいい」と言ったところ、あらかじめの予算を超えるかなと思っていたのですが…なんと予算内で作っていただきました!こんなにすごいケーキがこの価格で…驚きでした。料理も美味しくて、これだけの演出ができてこの値段で収まったのはびっくりです。特に印象に残っているのはやはりオープンキッチンです。目の前で作られた料理が出てくる披露宴会場ってありませんから。そして、何よりも新郎新婦だけでなくゲストも楽しんでくれる演出をプランナーさんが提案してくれるところがアルタビスタガーデンの素晴らしいところ。新郎新婦はもちろん、ゲストの記憶に残る結婚式がアルタビスタガーデンならできると思います。決め手は料理が美味しかったこと、披露宴会場にオープンキッチンがあったこと、なによりも、料金が明確だったことです。結婚式の準備を進めて行くにあたって、料金はどうしても気になります。初めて見学に行った時の見積もりがとても明確で最終的な見積もりと初めの見積もりではそこまで金額は変わっていませんでした。フェアに行くときは、大まかでもいいのでお金をかけたいところ、かけたくないところを明確にして行くのがオススメです。準備を開始するときは、初めてでわからないことだらけだと思いますが、結婚式の準備ブックをくれます。何をいつまでに進めればいいかしっかり書いてあるので助かります。結婚式に呼ぶゲストの招待状の宛先、BGMは早めにリストアップしておくのがオススメです!地味に時間がかかるので…わからないことはどんどんプランナーさんに聞けばすぐに対応してくれます。あと、花嫁DYIを考えている方は作った装飾品がどこに飾られるかをしっかり確認することをお勧めします。アルタビスタガーデンさんの飾れる場所は意外と広いです!詳細を見る (1749文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の暖かさを感じはことのできる式場
とても雰囲気の良い会場で特別感が味わえました。広々としていてとてもゴージャスです。新婦側の両親テーブルのすぐ後ろに音響設備スピーカーなどがあり大音量で流すため祖母が音で体調が悪くなってしまったのが残念でしたが雰囲気はとても良かったです。予算が最初の見積もりから大きく上がるということはなくて、私たちは色々とこだわったので金額も上がりましたが一番の上がると言われているお花関係も金額が上がることなく心配なく打ち合わせ、当日を迎えることができました。当日はお料理は食べられませんでしたがゲストからはとても好評でオープンキッチンのある会場にしたため作っているところが見れて温かいお食事を食べてもらえるのでおもてなしが十分出来ました。立地は大宮駅からバスでのアクセスの為遠いいのがマイナスですが、式場からバスの無料券がもらえる為ゲストには金銭面では負担のないようにしていただけるのでありがたかったです。隅々まできめ細やかに対応していただきました。黒ひげ危機一髪を披露宴中に取り入れました。余興をしなかったぶんそれにおとることのない盛り上がりで大変満足です。見積もりが上がらないこと、仮予約が出来てその場で決めるのではなく考える時間をあたえてくださるところがら決めてでした。式の準備はわかりやすいように色々提案してくださいますがわからないことの方が多いので疑問点などをまとめて打ち合わせの時にしっかり聞くと後で後悔することがないと思います。大変お勧めできる式場です。スタッフの方もとても親切で丁寧に対応してくださいます。なにも心配することなく当日を迎えることができますよ。レストランもやっているのでお料理は最高に美味しいし、式が終わった後でも記念日などば訪れることができるのも魅力の一つです。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルでの映像演出に大満足
他にはない映像を使った演出ができる。ステンドグラスがとても素敵。可愛らしい雰囲気の披露宴会場。ガーデンがあるのが魅力。装花ではプラン内で収まるように花以外にキャンドルなどの小物を使った。披露宴当日は食べる事ができなかったけれど、打ち合わせの前後に食事ができるチケットが付いているので利用した。とても美味しかった。ゲストには大宮駅からのバスチケットがついている。駐車場も広めなので車で来るゲストにも便利。打ち合わせの際にも色々な案を出してくれる。男性のプランナーさんだったので、夫とも話が盛り上がっていて良かった。装花⇨かすみ草メインドレス⇨チュールのプリンセスラインチャペルで流す映像は他の式場にはない演出だと思います。新婦は別の個室で両親と一緒に見るのですが、その時の両親の笑顔がとても印象に残っています。アルタビスタガーデンで挙式ができて良かったです。決めてはチャペルでの映像です。実際に結婚式をしてゲストの方々にも今までにない結婚式だったと言って頂けました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から遠いことに目をつぶれば!
人気があるだけあって、とても素敵なチャペルでした。他の会場より祭壇が横に長く、外も見えるので開放感がありました。とても写真映えすると思います。高砂の後ろに大きな窓があり、明るかったです。オープンキッチンもあり、友人の子供も楽しめたようでした。高砂の後ろに階段があり、降りたところのスペースで余興をされた方がいたのですが、会場の正面周辺に座っていた方からしか見えなかったようです。端の方に座っていた方は、何やってるのか全然分からなかった、と言っていました。レストランもやっているため、美味しかったと思います。食べ終わってから次の料理が出るまでが少し時間がかかった印象です。もう少し早いと嬉しいです。駅からは離れているので、バスチケットを貰いましたが、私は車で行きました。主要道路からは近かったですが、最後が少し入り組んでおり、分かりづらかったです。各テーブルに担当者が付いてくれました。サービス面は一般的だと思います。やっぱりチャペルがイチオシではないでしょうか。ガーデンもあり、装飾次第でオリジナル感がたくさん出せると思います。ロビーから挙式会場や披露宴会場からクロークなど、建物の外側を歩きます。建物に沿ってぐるぐる回ってる感じでしょうか?遠いわけではないですが、案内がないと迷いそうです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この式場にして良かった!
チャペルはステンドガラスや外の景色がとても綺麗で開放感がとてもgood!!設備は最新で他ではまず見た事ない演出をして頂けます。今まで見たチャペルでNo.1と思います!披露宴会場は収容人数に応じて3タイプから選べて私達は、ザ・ガーデンスイートという白ベースの会場にしました。外にはプールがありリゾート地に来たかの様な感覚。窮屈感は全くなく参列者の方々も楽しい時間を提供出来たかなと思います。・こだわったのは、ウエディングケーキと私達よりも参列者に楽しんでいただける演出をしたところ・節約したのは、席次表やペーパー関係。やれば出来るものです。挙式当日は全く食べる時間がありませんでした。でも、ランチ・ディナーそれぞれ利用しましたがイタリアンベースで旬の食材を沢山使っていて素晴らしい。大宮から少し離れているのが残念なところではありますが、マイナスなところを強いてあげるならこちらになりますがそれ以上にプラスにしてくれる要因が多すぎて気になりませんでした!接客・サービス申し分ありません。私達に対する対応以上に当日の参列された方々への配慮や一つの挙式に関して、全従業員の方が成功させたいという気持ちが滲み出ている!フォトプロップス・会場の雰囲気は夏だったので、海や貝殻や花でリゾート感を出しました!・チャペルで参列者を泣かせる演出・オプションや持参しての演出を叶えてくれる(事前の確認は要)・決め手は式場が2人満場一致だったが、スタッフさんの細かい気配り・対応の素晴らしさ・本当にこの式場で挙げて良かった。一生後悔することは間違いなくありません。・準備も二人三脚忘れずに!詳細を見る (683文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に素敵な式場です♡
優しい雰囲気の明るいチャペルで、とっても可愛いです。当日は曇り空でしたが、チャペルから見える外はとても明るかったです!冷暖房が足元についていたのもよかったです。ステンドグラスが扉側にあるので、入退場の写真写りもとってもキレイでした!リゾート感のある少し小さな披露宴会場でした。階段で2階へ上がってもらいますが、足腰が悪い方にはエレベーターも使っていただけます。チャペルとはガラッと雰囲気が変わって、今まで参列したことないようなお洒落な空間が出てきます。オープンキッチンなので、料理の匂いも常にします。大きな窓からは常に空と緑が見えるので、とても解放感がありました。わたしが契約した時は大きな特典や割引などはなかったのですが、それでもコスパは十分でした!ゲストからは実際にかかった金額以上を予想されたので、他所で結婚式をしていたらもっと掛かったと思います。映像系は持ち込みができない分、ペーパーアイテム類を手作りして節約しました。ゲストからは美味しかったとの声を聞きました。お腹いっぱいになったと言ってもらえました。ウェルカムドリンクはお洒落なものが多く、お酒が飲めない方でも十分に楽しんでいただけたと思います。ウェディングケーキはオリジナルのものを作ってもらえるので、打ち合わせも楽しかったですし、ゲストも驚いてもらえたのでよかったです。シェフの方にも本当によくしていただきました。大宮駅からは遠いので、ゲストには少し不便かもしれません。バスチケットを招待状に同封して、当日利用してもらいました。車で行く分には、国道を使えば行きやすかったです。ゲストへの気配りをたくさんしていただきました。たくさんのスタッフの方がゲストの様子に目を向けていてくれたので、要望にもすぐに応えてくれたようでした。とても丁寧な式場ね、と親からも好評でした。装花は実例写真を見ながら、好みの色合いやイメージを伝えて決めていきました。当日はとっても満足する出来映えでした!貸していただける小物も多かったので、予算内でもとっても満足でした。余興は友人に頼まなかったので、式場に用意のあるものから選びました。ゲストに楽しんでもらえる工夫もたくさんあって、とてもよかったです。挙式の時に流れるチャペルムービーは本当に感動的で、ゲストからも好評でした。親だけでなく、小さい頃から見守ってきた兄弟や親戚にとっても、サプライズのいい恩返しになると思います。カメラマンは本当にセンスがよく、当日撮ってもらった写真もエンドロールもとっても素敵でした。1度しかない結婚式だからこそ、素敵なカメラマンに撮ってもらえてよかったです。思い付いたこと、やってみたいことなど、ちょっとしたことでもプランナーさんに相談したら叶うことが多かったので、本当に理想通りの結婚式になりました!希望はなんでも伝えてみるといいと思います。同じ披露宴会場でも、新郎新婦の好みによってがらりと雰囲気が変わります。どんなテーマにもどんな雰囲気にも合います。駅から遠いことを忘れるくらい、素敵が溢れてました。この式場にして本当によかったです!詳細を見る (1283文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アルタビスタ オススメです!
今まで参列した挙式会場にはなかった入口のステンドグラスがとても素敵だった(^^)写真栄えする会場だと思います!アンティークと白を基調としたとても可愛いらしい雰囲気の会場でした!晴れていれば太陽の光が射し込み自然な明るい素敵な会場だと思います!自分が想定していた金額からはかなり跳ね上がってしまいましたが、一度切り、後悔はしたくない。と思いあまり節約はしませんでした。が、後悔はないくらい素敵なパーティーが出来ました(^^)値段は高くなりますが、男性メニューと女性メニューが別に出来たり、ゲストの皆さまに選べる食事だったりかなり満足です!ただ、新郎新婦はほとんど食べれずそれを最後まで食べる機会がなかったのが残念です。最後に控え室などで食べれれば良かったなと思いました。駅から距離があって、専用バスがない事がざんねん(>_<)ただ、近くにバス停があり、参列者にはバスチケットが出るのでお金はかからないけど専用バスがあったらいいなと思いました!とても親身になってくださり、アイデアなどもたくさん出して頂き助かりました(^^)挙式会場の新婦の生い立ちムービー的なものを流すのですが今までになく、とても感動したと言ってもらえました!素敵な挙式会場と披露宴会場でした!スタッフの方も親身になってくださり、当日は本当に楽しい時間になりました(o^^o)詳細を見る (570文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海外のホテルのような
海外のホテルに来たような気分になりました。真っ白な会場に、赤いバージンロードが敷かれて、天井が高かったです。高砂も壁も天井も、全体的に白でまとまっている会場でした。イスは薄いピンクでした。かわいらしいキラキラしたものが好きな方に向いてそう。招待状であらかじめ料理を選べました。それが珍しかったです。隣の人と料理が違ったので交換して食べられる楽しみがありました。大宮駅からバスに乗ります。バスで15分くらいで着きますが、この会場に着く前に似たような結婚式会場があるので、間違えて降りない様に要注意です。式場に着くまではバスに乗り、こんな所にあるのかな?と不安がよぎるような田舎の景色の中に急に現れます。でも中に入ると海外のホテルに来たように洗練されているので、ギャップに驚きます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せな一日になります
ステンドグラスにまず圧巻です。入り口側の綺麗なステンドグラス。花嫁のムービーととても印象に残る式になりました。参列者の多くの方も感動の涙を流してました。ちょうどいい会場の大きさでした。式の規模により選べる会場はとても良いです。どの会場もライブキッチンで他のゲストハウスにはない雰囲気もグッドです。料理もしっかり食べましたが、とても美味しくてゲストの皆も喜んでいました。映像関係はこだわりました。かかった分以上の物ができて大満足。美味しいのと、ちょっとした遊び心を感じる皿にと、披露宴を引き立ててくれる料理はとても印象に残ります。大宮駅からはバスで20分くらいありますが、東武バスのチケットを頂けるので気になりません。駅から離れてる分式場披露宴会場共に大きくゆったりとした落ち着きある空間で人生最良の日を迎えることができると思います。とても気持ちのいい対応に夫婦共々感謝してます。会場スタッフ皆さんのおもてなしの姿勢が最終的な決め手になりました。サルビア記念堂での感動を味わってください。一生の思い出になります。何でもプランナーさんに無茶振りしてみてください。多分やってくれますよ笑ここで式を挙げられたことに感謝してます。ありがとうございました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんながhappyになれる式場です。
式場で、式の直前に観る映像(会場作・作成費用は挙式代に込み)がインパクト大です。ステンドグラスも印象的でした。いろんな大きさの会場があり、どれもそれぞれの雰囲気があったので、人数や趣向に合わせて選べると思います。お色直しはドレスは替えずに、髪型を変えることで変化をつけました。季節感を活かしたものが多く、とても美味しかったです。バスかタクシー、自家用車で駅からは20分程です。いろいろ相談にも乗っていただき、当日はイメージに合わせた小物も作っていてくださいました(^^)映像を作るのがとても上手な会場さんなので、「これもーあれもー」とたくさん作りましたが、それでも式が終わってから「これも撮っておけばよかったね」というものがありました。式の直前の映像は他人のものでもほんとに泣けます‼自分のものともあれば感情入りまくりでヤバかったです。どこの会場でもそうだと思いますが、妥協できないところの優先順位とゲストの事情など、様々な気持ちや事情を二人で納得いくまでよく話し合うことが大事だと思います。式場によって、働いている方たちの「色」もあると思うので、自分達がどういう式にしたいのか、をしっかり理解しあっていたほうがスムーズだと思います。その「向き合う努力」を怠ったらいい式はできませんよー。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な空間挙式
ガラス張りのチャペルが魅力的であり、光が入ることによって一段と華やかになります。また、他の式場にはないと思われる演出も挙式中はあり、見所だと思いました。プール付きの披露宴会場では、会場内はおちついており、女性らしい雰囲気でもあり、私好みでもありました。外ではプールを使った演出もでき、天候によっては様々なイベントを考えることができるかもしれません。参列者にも楽しんでいただけるよう、演出項目にはこだわりました。コースがいくつかあり、中でも男性女性で別れているコースが評判でした。またデザートビュッフェもおすすめです。最寄り駅からは少し遠く、バスを利用でしたがバス停から近く乗り降りは良いと思います。また、広い駐車場もあるため打ち合わせの際にも来やすいと思います。ガラス張りののチャペル。レストラン型ウェディングなため、料理に外れはありません。また、ガーデン披露宴をおこなうのもいいですが、キッチン型披露宴も他にはない楽しみだと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
明るくて綺麗な式場です
会場は二種類あり、白ベースの可愛い会場と、シックな大人っぽい会場がありました。プールあるガーデン付きの可愛い会場はオススメですよ♡白をベースとした、かわいらしい披露宴会場でした。会場から外のガーデンが良く見え、明るい雰囲気でした。メインテーブルの後ろにソファーがあり、大勢で写真を撮りたい方にオススメです。こだわった所はサプライズイベントを沢山入れた車で来やすい非常に丁寧な対応で気持ち良く式を挙げられました。披露宴最後の退場時に、スタッフ皆さんで見送りをしてくれたのには感動しました!黒ひげパイ投げ映像が良かった式場が綺麗で明るい印象だったみんなで楽しめるようなサービスが沢山あり、希望に合った式を出来るようスタッフさんがしっかりサポートしてくれました。みんなで楽しめる式を行いました詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
明確な見積を出してくれる親切な会場
チャペルはステンドグラスが入口にあるので、入退室の扉が開く際が一番綺麗かと思います。ステンドグラスも歴史のあるキリスト絵画の様なものではないので、重い感じもしません。正面には緑が見えるので、雨が降って天気が悪くても水に濡れた葉が綺麗になると、雨でも心配は少ない場所に感じました。映像会社が入っているようで、固定されたカメラが各披露宴会場にあり、カメラマンさんが拾えきれない内容も一緒に追いかけながら記録できるそうです。オープニングやエンドロールなどは質の高い物を作ってくれそうな感じがしました。オープンキッチンはゲストを喜ばせる魅力的な演出ができる感じがします。小さめのガーデンもついているゲストハウスなので、たっぷり時間をとって素敵な式を迎えられると思います。初めて見学した会場だったので費用の相場が分からず、一般的な式の見積はどのくらいなのかを、平均的な内容を盛り込んだ状態で出して貰いました。80名で350万程、必要になる要素を盛り込んでいるので、安い見積ではありませんが、他の式場と異なり大幅(100万upなど)には上がらないと説明を受けました。他の会場を見学に行った際もアルタビスタガーデンで出して頂いた内容がきちんとしていたので、その見積と比較して提示をしてもらったりと目安を作る事が出来、きちんとしている内容だと思います。見学ではデザートのみ頂きました。会場に付随するレストランで食事をしてみましたが味は普通かもしれません。大宮駅からバスで15分位乗ると会場に着きます。近くには高速のICもあるので、電車、車でもアクセスは良さそうです。会場の周りには高い建物などないので、緑もあり、のどかな感じがします。とても丁寧に説明をしてくれ、見積も平均的な内容を盛り込んだものの相場と説明をしっかりしてくれました。当日に成約を迫る様子は全くなく、他の式場と良く比較して、是非来てください☆と言った、温かい人達でした。見学後日にはお手紙まで送って頂いたり、気づかいのあるスタッフさんが多い会場だと思います。チャペルのステンドグラスは正面ではなく入口にあるので光りが差し込んで綺麗です。バージンロードを歩く前にゲストに向けて新婦の生い立ちを映像で流せるので、家族の絆や大切な式の始まりを気持ちの準備しながら見ることのできる会場です。披露宴会場は表情の異なる部屋が3つあるので好みで選ぶこともでき、オープンキッチンという料理にこだわりたい演出をしたい人には向いている会場です。挙式後には式を挙げた二人のプレートをチャペル前に飾ってくれり、レストランがあるので結婚記念日にも訪れる事ができます。子供連れのゲストでも式の進行を確認しながら子供をあやせる場所があるので、小さな子供がいると泣いて連れて来れないかもと悩んでる人にも心配なく出席ができる空間があります。お城の様な式場とは異なるので、リゾート風のアジアンテイストが好きな人やアットホームに静かに迎えたい人に向いていると思います。外観は木がうっそうとしている感じなので、ガーデンといっても洋風に綺麗に整えられたものをイメージしている人には雰囲気が異なると思います。そういった外観のイメージがなければ、スタッフさんも親身になってくれそうな良い人が多いので、一緒に素敵な式を作ってくれると思います。埼玉のゲストハウスでは口コミ一番になっているようです。詳細を見る (1399文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切で、開放感のあるおしゃれな式場です
赤いバージンロードの広い会場で、入り口にはステンドグラスがあり、陽の光が当たると綺麗です。ロマンチックな雰囲気で窓からは緑が見えておしゃれです。会場内には小さな子どもが泣いてしまった時などに入れる小さな個室があり、小窓から式場の中の様子が見えるようになっています!入場前に流す新婦の父親向けのムービーがあるのですが、それがかなり感動すると好評でした!私が利用したガーデンスイートは白を基調としており、可愛らしい雰囲気です!プール付きのガーデンがあり、フォトスポットがあるので皆さん待ち時間に写真撮影を楽しんでました!中には階段があり、入場や余興に使用できます!・料理は一番安いメニューよりワンランク上げてこだわりました!・ペーパーアイテムは手作りして節約しました男女別のメニューを選択しましたが、かなり好評でした!量も質も皆さん大満足だったようです。ケーキやウェルカムドリンクはオリジナルで作って頂きましたが、完成度が高く良かったです!大宮駅よりバスで15分ほどです。電車の場合は駅から路線バスに乗って来てもらわなければならないので少し不便です。招待状と一緒にバスの時刻表と乗車券をおくりました。帰りは大宮駅まで送りのバスがあります!駐車場があるので車での来場が便利です。プランナーさんは落ち着いた雰囲気で安心してお任せできました!ヘアメイクの方も納得いくまでリハーサルをしてくれて満足です。その他のスタッフの方も皆さん親切でした。映像会社が大元らしく、オープニングムービーやプロフィールムービーをお安く作っていただけなのが良かったです!自分たちで作ると時間がかかるので。一生に一度しかない事なので、後悔ないよう自分のこだわりのあるところは納得いくまでプランナーさんと相談していいと思います。節約したいところは沢山あると思いますが、全て自分たちで準備すると大変なので、式場にお任せするところと上手くバランスが取れていると少しは楽だと思います!詳細を見る (821文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑が多い、開放的なナチュラルな会場
緑が印象的なゲストハウス。新緑が爽やかな時期でもあり、チャペルの窓から日が差し込みとても清々しく魅力的でした。事前に挙式前に指名された、新郎新婦にとって大切な人がお花を手渡すセレモニーをやっていました。ゲストハウスだからなのか、とてもアットホームで自由度が高い印象でした。席も広々ゆったりしていました。駅から結構長くバスに乗っていく必要があります。近くにアニヴェルセルがあるので迷わないように注意が必要で、招待状の地図にも書かれていました。笑式場スタッフさんは特に対応で気になったところはなかったです。立地上、ゲストはほぼ全員バスに乗って帰る必要があったのですが、見送りや誘導もスムーズだったと記憶しています。式場全体がアットホームで窮屈さは全く感じませんでした。新緑が美しい季節がおすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても可愛い結婚式ができる!とくに春にオススメです!
シャンデリアがゴージャスで、生演奏がとても感動的な雰囲気でした。すぐそばにとても綺麗なガーデンがあるので、春でお花が沢山咲いていてとても綺麗でした。白ベースのお部屋で大きな窓があり、とても開放的なお部屋でした。70名ほどでちょうど良さそうな広さでした。また階段があり、お色直しの登場や、余興のスペースも十分にありました。普段はレストランとの事で、どれもとても美味しいお料理でした。また途中ででてくる小さめのご飯物は、いくら、かに、フォアグラと選べるのがとても良いと思いました。ボリュームもありますので、男性でも大満足出来ると思います。駅からは遠いので、バス利用が必須です。バスだと15分くらいですが、式場の送迎バスではなく一般のバスを利用するので少し分かりにくかったです。式終わりは式場のバスを利用して駅まで届けてくれます。お花がいっぱいあり、とても綺麗なガーデンがありますので、可愛らしい結婚式をしたい方に特にオススメです。ふわふわのドレスやピンクが挙式会場にとてもよく合うと思いました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プールのような場や緑が見えて癒される式場です
ガーデンに白い床面の部分があって、そこに椅子が配置されて儀式のスペースができていました。前には緑もいっぱい、プールみたいな水の場もあって、光景として非常に優雅で洗練されて見えました。あたたかい陽射しもそのまま受けて、とっても非日常的で映画みたいな光景でした。全体を通して、かなりラグジュアリーな茶色系で構成されていて、特に印象的なのはキッチンスペースがしっかりめに見えて、熱気が伝わりましたし、炎も感じられて、料理の素晴らしさが伝わってきました。柱が石のデザインになっていたり、壁は木造となっていたりして、内観の質感が凄く上質に凝ってました。西大宮から少し距離があったので、タクシーで行きましたが5、6分くらいでした。従業員さんとしては、テーブル担当さんが好青年で、清潔感もあって接客が心地よかったことを覚えています。ガーデンを使った儀式は、とっても開放的で爽快で、日常を忘れさせてくれる偉大さのようなパワーが感じられて素敵でした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アルタビスターズガーデン
アルタビスターズガーデンはとっても広々としていて解放感があります。自然の光も入るので明るいです。また、外の自然な感じが印象的です。緑がたくさんあります。照明や音響にも力を入れているのでオススメです。お料理はどのコースにしてもとても美味しそうで迷ってしまいます。立地は最高です。大宮駅からも無料シャトルバスが出ているので新幹線で遠方から来る方もアクセスがしやすいです。ビジネスホテルもたくさんあるので泊まり掛けにもいい場所だと思います。スタッフさんはみんな明るく元気があり、好印象でした。おすすめはお料理です。どのコースを選んでもとても美味しそうです。若い夫婦に人気のある結婚式場なので是非!お子さん連れの方にもぴったりです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
