
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るくて自然美のある式場でしたよ
西洋風なお堂のような場が挙式会場として使われていましたが、視覚的にも非常にひらけていて、そのお堂を囲むたくさんの植物が見渡せました。また、入り口のところは、階段があってそのすぐ近くにまで植物があって憩いのムード、またそこにかなり色が鮮やかでカラフルなステンドグラスがあって、入り口から派手にしていて特別感がありました。薄いブラウンをしたカーペットにオレンジ色の模様が入った絨毯は、ぬくもりという意味ではすごく良い色でした。さらに壁面全体を覆うほどのガラス面があってそこの前には階段も設備。美しい緑の景色を背景に入場するというロマンティックな計らいもあって、とっても記憶に残るパーティとなりました。西大宮駅から、徒歩にて15分くらいだったかと記憶しています。柔らかな陽射しと、木々の美しい風景を背景にした階段での演出は、さいこうにロマンティックで格別な雰囲気でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
映像×披露宴会場
始まる前に新婦の映像が流れて良かった‼自然の光がはいって良い。オープンキッチンがあって迫力があり、美味しい料理でした!ドレス映像料理ドリンク音楽引き出物席次表、席札は作成した。男女違う料理でいい。美味しい。ウェルカムフードがあって良い。焼きたてパンが美味しい。駅から少し遠いのは不便専用バスがあれば良いと思う!親切で良かった!わかりやすい説明だった。ウェルカムドリンクがリクエストできる。ウェディングケーキが好きなのをリクエストできる。お花のリクエストできるし豊富。映像がすごい良い。大変だけど、色々な式場をみて比べた方がいい。経験者にアドバイスをもらえるとわかりやすい。クチコミやネットで確認したほうがいい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンスが高く、希望を叶えてくれる式場
周りは大きなバイパスが通っていますが、景観が見えない様工夫されており、非日常感が味わえます。チャペルは真っ赤なバージンロードとスタンドグラスが特徴的です。挙式前に親の心境や当日の準備中の映像を流してくれます(無料のサービスとのこと)子供が泣いてしまっても大丈夫な様にマジックミラーの部屋から挙式を見ることができ、ゲストにも嬉しい式場だと思います。オープンキッチンの会場と、プール付きに会場を見せていただきました。オープンキッチンは料理の香り、熱気が楽しめてとても魅力的でした。両会場とも階段があります。他の会場より特典が多かったです試食もとても美味しかったです。オリジナルメニューも対応可能とのことでした。大宮駅からバスになります。行きは路線バスを利用、帰りはチャーターバスが出ます。とても丁寧に対応いただきました。見積もりの詳細をとても分かりやすく教えて下さるので、最初に見学に行くのがオススメです。エンディングムービーが無料になったりと、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。やりたいことは叶えてくれる会場だと思います。ゲストとワイワイ楽しみたいカップル詳細を見る (482文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
この会場にして本当に良かった!
挙式会場は自然光が入り緑がたくさんあって、すごく綺麗です!他の結婚式場とは違う雰囲気で一目惚れ!!また、人前式や新婦入場前のチャペルムービーは感動的です。披露宴会場は3種類ありますが、私たちはメインダイニングを選びました!開放的なキッチン、大きな窓の先に見える緑、大きな階段!盛り上がりたい方にはオススメの会場です。料理、花、衣装ありません料理は食べていないので参列者からの意見となりますが、美味しかったようです。交通アクセスはバスの利用か車になるので、正直立地条件は良くないのかと思います。しかし大宮駅からバスで20分位ですし、無料のバスチケットもいただけるので特に問題はありません。スタッフさんは他の式場で経験した方が多いらしく、様々なアドバイスやご提案をしてくださいます。ワガママな私にも真摯に向き合ってくださり、親切な方々ばかりでした!!!スタッフさんの対応は凄くいいです!!悩んでいた私たちの話を聞いてくださり経験から様々なアドバイスをいただきました。また、オリジナリティ溢れる式をしたい方にはオススメです。見積もりから上がることは覚悟して、妥協できるとこはした方がいいと思いますが妥協したくないところは絶対にしないでください!!また結婚式でやりたい事を予めご夫婦で話し合っておくといいと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストからいい結婚式だったと絶賛でした
挙式は人前式でしたが最初のチャペルムービーが最高です。自分自身は泣き顔になってしまうのをおさえようと必死に笑顔を作りましたが、ゲストの皆さんのほうがかなり涙が多かったと思います。式終わってからも、ムービーとチャペルの雰囲気は一番好評で自分自身も本当に素敵な挙式だったと思います。披露宴会場もオープンキッチンでとても迫力があったし、十分な広さで高級感もあります。なにより、逆光になるかな?と心配だった高砂も外からの自然光がとてもすてきで写真映えしました。ホテルや限られた空間だと写真を撮った時にやはりさみしい感じがしますが、ここのメインダイニングはとてもきれいに写真が撮れます。とてもおいしいし、なによりお料理を招待状で選べるというプランがあります。ほかの式場にはなかなかないサービスなのでゲストにとても喜ばれます。全体的にリゾートっぽくて、広々としています。特に式場入りしたエントランス部分が高級リゾートにきたようで私はとても好きです。式前の待合の時のドリンクサービスやお菓子もゲストにすごく喜ばれました。また、ウエルカムパーティーのドリンクとちょこっとしたタルトなどのかわいいお料理も好評で、ゲストの満足度はとても高いようです。ゲストがもとめる料理やドリンク、雰囲気、お気遣等が本当に満足度が高かったです。挙式のムービーが無料で作成していただけるのもすごくいいです!ただ、ムービーや音楽の持ち込みに規制が厳しいです。ご自身でいろいろ作成したい方にはあまり向かないですが、お任せしたい方にはクオリティーが高いムービーができるのでおすすめです。お料理は本当においしくて、新郎新婦にも式だけではなく普通にレストランの利用でもサービスがつきますのでうれしい特典です。また、式の打ち合わせ時は無料でランチかディナーのサービスを受けることができます。ゲストの満足度が高い結婚式を求めるのならとてもいい式場です。自分たちの結婚式で融通をきかせたいことが多いのなら難しい部分が多い可能性がありますが、ゲスト重視ならとてもいい式ができます。映像の持ち込みはできませんが、クオリティーの高いムービーができます。ただ、音楽の持ち込みも著作権の関係で厳しく規制されます。駅からのアクセスはちょっと悪いですが、それ以上に感動的な素敵な結婚式が挙げられてとても素敵な式場です。詳細を見る (975文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人ウェディング大満足な穴場式場
清楚かつ本格派教会は大好評でした。クリスチャン系でした。白く天井が高い教会で、長いバージンロードの先に大きな窓で青々と緑が見えて清々しい雰囲気抜群です。パイプオルガンも程よく響き、出入口にはハワイの有名挙式場と同じ素敵なステンドグラス。演出に両親へのメッセージ映像を流すのはなかなか粋です。日本人牧師さんも心がこもったお話をしてくださり、とても心に染みる挙式でした。会場は人数が少なかったのでテラスにしました。キッチンもあり、そしてインスタ映えするナチュラルな雰囲気です。窓が広く、テラスに生い茂る緑が素敵でした。お皿類や会場もシックなアールデコ風で大人ウェディングにもぴったりです。映像設備も充実していました。映像や音楽、引出物くらいです。音楽は著作権に真面目に取り組んでいらっしゃっているので、映像内でどうしてもかけたい音楽があると使用料として追加料金が発生しました。あとは彼の衣装ベストとタイを変えたので追加くらいです。席次表兼メニューは別で注文しました。持込料が生じないのでよかったです。ランチ、ディナーのレストランもあるためか、美味しかったです。何よりパティシエさんが素晴らしい。マジパンで趣味の形をオリジナルで作っていただけました。実は式場下見に伺った際、私たちの愛車と飛行機好きな趣味の話をしていたところ、サプライズでウェルカムドリンクとして飛行機と愛車のマジパンがついたオリジナルカクテルを出してくれました。駐車場にわざわざ行って車種確認までして作ってくださったそうです。このおもてなしの心遣いに心を掴まれました笑。アレルギーや老人向けのやわらかい食事対応も追加料金なく個々に対応いただけて満足です。西大宮駅から徒歩20分、大宮駅からバスまたはタクシーで正直、駅から遠いです。が、ゲストの方々から遠かったけれど選ぶ理由が良くわかった!と好評でした。遠いだけの価値アリだと思います。これはかなり大満足です!!!3ヶ月前準備でかなりタイトな式準備でしたが、副支配人の方からプランナー、メイク、お花、司会、音響、映像、お料理、パティシエ、披露宴担当、その他ご担当いただいた全てのスタッフの方々はフレンドリーでモチベーションがとにかく高く、素晴らしいチームワーク。とても感銘を受けました。また、私達の演出に対するわがままを嫌な顔一切せずとても快く一緒に考えてくださり親身に根気よく希望以上を叶えてくださり、プロとはこういうものか!と感銘を受けました。そしてスタッフのみなさんとてもセンスがよいです。テーブルやメイクなど難易度高い部分も美しくまとめてくれて大満足です。当日ほぼぶっつけ本番でしたが丁寧に自然にリードしてくださったので不安なくお任せしてそつなくスムーズに終えられました。本当に素晴らしいスタッフのみなさまでした。日本人の牧師さんも温かく、とても素敵な方でした。コストパフォーマンス文句なしです。日本じゃないようなリゾートや大人ウェディングを望むなら、会場の雰囲気、スタッフ、お料理総合バランス抜群なのでかなりおすすめ。専門挙式場で時々リゾート風でも安っぽい感じがする会場がありますが、ここはどこも手を抜かず重厚感があります。勝手な印象ですがアールデコ風でタイタニックの映画でみたレストランのようでインスタ映えします。教会は新しいですが私が住んでいたイギリスにも負けないです。そして頼めばきっと車好きにたまらない、愛車との撮影もしてくれます!安くあげるには、招待状、席次表、席札、プチギフトは会場でなく別途ネットで注文した方が手間ですがよさそうです。髪飾り、ティアラ、ベールもメルカリを駆使して安くあげました。その他はとにかく安心してお任せできます。本人のみならず両親からもゲストからも大好評でした!!!詳細を見る (1561文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
文句の付け所がない!
入退場のドア側の壁がステンドグラスになっており、振り向いた時のインパクトが凄い!プールのある庭が綺麗!料理はスタンダードでも充分ですが、出席していただく方にお礼をしたくランクアップしました。特にないです。どの料理も見た目も鮮やかで美味しかったです‼出席していただいた方からの評判もとても良かったです!無料駐車場あり!お酒を飲む方は大宮駅からバスも出てます!スタッフさんはいい人ばかりで、この式場に決めたのも、最初のスタッフさんの雰囲気が良かったから!オリジナルカクテルのクオリティーはとても高く、想像以上に良い形になります!スタッフ皆さんがとても楽しい‼プランナーさんが早めに課題をくれるので、ゆっくりマイペースに準備をすすめることができます‼詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスがとても素敵なチャペルです
大きなステンドグラスがとても綺麗です。挙式前のチャペルムービーがとても好評でした。オープンキッチンになっていることが売りです。また天井が高いのでとても広々とした印象があります。サービス料男女別のメニューにしました。披露宴中、全然食べられませんでした。式場さんによっては準備しているときや終わった後に食べさせてもらえるところはありますが、全くそーゆうのはありませんでした。是非フェア等に参加して食べることをお勧めします。参列者さんからは料理もお酒の種類もとても喜んでもらえました!わかりにくいところにあるのが正直な感想です。参列者さんには公共のバスを使ってきてもらいます。チケットは式場からご用意してもらえます。帰りは式場からバスを出してもらえました。皆さんとても優しいです。気遣いもとても細かいところまで行ってくれます。式前に気分悪くなってしまったのですが、スタッフさんのおかげでなんとか乗り越えることができました。チャペルムービーがあることで、新婦のことを知らない新郎側の参列者も新婦のことを知ることができ、とても感情移入しやすい挙式となりました。それがとても良かったです。自分達らしい式をやれる場所です。温かい雰囲気が親族にも好評でした。是非自分達らしい温かい雰囲気の式場を探している方にお勧めします。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
family wedding
チャペルの中がとても明るく、ステンドグラスもキレイ‼︎新婦入場前に新婦のオープニングムービーを流してくれて、ゲストの方からも好評でした(^^)とにかく映像関係と音響のクオリティーが高い‼︎スクリーンもとても大きくて見やすいし、会場自体が横長なのでゲストの方の様子がよく見えました。階段もあるので2階からの入場も盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。映像関係は一生残るものなので、あれもこれもお願いしていたら値上がりしました。ウエディングドレスがとても素敵だったので、お色直しはしませんでした。その分予算が10万以上下がったので結果的によかったです。ゲスト自身がメニューを選べるコースがあったり、どんぶりの種類が選べたりと、ゲストの方々から大変好評でした。大通りと大通りが交差するところにあり、車でも来やすいです。大宮駅からもバスが出ていて、式場からゲストの人数分バス券も頂けました。建物はヤシの木がたくさんあり、中から外の様子は一切見えないのでリゾート感があってとてもよかったです。とにかくスタッフの方々の気遣いがすばらしい‼︎とても丁寧な対応で毎回の打ち合わせが楽しみでした。担当のプランナーさんも私たちに合ったプランを提案してくれて、本当に嬉しかったです。映像や音響にこだわりたい方はオススメです!そしてなによりスタッフの対応力はすばらしい‼︎一生残るものなので、映像関係や前撮りは必須だと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
駅から遠いのがもったいない
日本人向けの海外のチャペルという感じになりました。新郎が入場したあと席に座り、映像を流して新婦入場する酔うです。中小のふたつの会場を見ましたが、どちらも素敵でした。文句つけるところが、全くないです。良いです。料金の割り引きはないに等しいですが、上がり幅も少なそうです。大変おいしく、しかも沢山試食できました。レストランとしても開いています。立地だけが悪いです。大宮駅から路線バス(ゲストにはバスチケットをもらえます)で町の人にまざって乗車です。最寄り駅からの徒歩もできないので、打ち合わせの交通手段も考えないとです。みなさん良い方々です。職場雰囲気も良いみたいです。装花、料理はベースのままですでに神です。見学で聞けば分かりますが、ここはあがらないです。ドレスは選ぶものしだいなのでこれは上がります。フリードリンクも神です。他だと二万円くらいします。映像会社がつくっているので、映像力がすごいです。安くて豪華。ブルーレイでの渡しになります。衣装の持ち込みは不可です。衣装と引き出物以外上がらないと考えて大丈夫です。とても良心的です。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式会場
チャペルムービーという他の式場では見たことないものがあり、それが式場を決めたきっかけであった。階段がおしゃれで窓からプールも見えて、リゾートちっくな感じがあり現実逃避できる会場であった。演出関係に力を入れた。人数が減ったことで引き出物の数が減った。あんまり食べる暇はなかったが、試食会の時に食べた感想であれば最高のの一言。大宮からバスがでてて、交通のアクセスも悪くない。最高のサービスとおもてなしを受けた。もう感無量である。外の景色が見えない建物の作り。リゾート感がある。チャペルムービがある。車入場がある。スタッフの方々の気配り心配りがとてもいきわたっています!!もう予算は気にしないこと!!!一生に一度なのでやりたいことはやった方がいい!!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
泣ける結婚式!感動の結婚式!思い出になります。
入場前に生い立ちムービーとご両親からのメッセージ動画が流れ、とても感動した雰囲気の中での挙式開始になるため、思い出に残る挙式になる演出がありました。小さいお子様用の控え室があり、泣いてしまった際は、挙式中でも迷惑かからずにその部屋で待機できるところは子連れに優しい会場だと感じました。部屋によって雰囲気が異なり、barのような演出のできる会場や、アットホームな演出のできる会場がありました。動画関係には強いスクリーンがたくさんあり、どの席からでも楽しめる会場になっていました。ドリンクにも力を入れているようで、イメージに合ったカクテルを作ってくれました。駅からは遠いため、一般の有料バスを使用してバス停から歩いて会場まで向かいます。タクシーでも行けますが、料金がかかります。車で行く方がいいと思いますが、住宅街の中にあるため、道がやや狭く、アクセス面は不便に感じました。感動の挙式をあげたいのであれば、こちらの会場が一番お勧めです。挙式前の動画は本当に泣けると思います。感動の結婚式をしたいカップルにオススメの式場ですが、感動よりも笑った結婚式をあげたい方には、お勧めできません。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式
当日は天気が良く、正面の大きな窓からは光がさし、入場する扉脇のステンドグラスもとてもきれいに光っていて、会場が明るく神聖な場所という感じがとてもよかった。また、まだ建ってから日が浅いこともあって、老朽化しているようなところがなく、会場自体が綺麗なところもよかった。招待人数を少なくして、アットホームな式をと考えていたため、一番小さい会場で招待客と近い距離で過ごせたのがよかった。会場自体は30名の披露宴だとゆとりがあったため、空いているスペースに子どもが遊べる空間をつくることもできた。また、オープンキッチンがあるのも食事が豪華に感じる雰囲気がでていてよかった。料理とドリンクは、一番価格が安いのだと、量と種類が少なく感じ、どちらもランクをあげ、デザートビュッフェもつけたため、食事はかなり値上がりした。また演出をすれば演出代がかかってくる。最初に書かれているものは一番安いランクのもののため、自分の希望をかなえるとだいたいが値上がりした。また、お花代など最初には書かれていないものもあとからでてきて。どこまであがるのだろうと最後のほうまでひやひやした。なし。料理はとてもおいしく、量も十分な量があり、招待客にも満足していただけたよう。デザートビュッフェをつけたところ、自分たちのイメージ(♡や☆など)もデザートの飾りつけなどに取り入れてもらえて、とてもかわいくてよっかった。交通アクセスは非常に悪い。帰りは会場からシャトルバスを出してくれるが、行きは市営のバスに乗ってきてもらうことになってしまい、申し訳なく思った。ただ、人数分のバスチケットは無料で会場が用意してくれたところはよかった。会場の中に入ると、移動の際にも外の景色が見えない工夫がされているため、現実に舞い戻ってしまうことはなく、式の雰囲気を最初から最後まで楽しむことができるのもよかった。できる範囲内での要望は聞いてくださるが、司会者は会場が指定した方でないといけないなど、本当は友人にお願いしたかったところができなかったり、持ち込みの映像が不可だったりと、いくつか縛りもあったため、やりたいことがある場合には最初に確認しておいたほうがよさそう。また、定休日が多く、連絡がつかない日が多いところが、急ぎの時には困った。会場がきれいで、料理がおいしい。また式中にかける曲は、自分たちで選んでもいいし、こんな感じがいいです、とおねがいすれば式場で用意してもくれたため、音楽に詳しくない私たち夫婦にはとてもありがたかった。ヘアメイクさんが自分の希望を聞いてくれつつ、似合うものを提案してくれ、満足いく仕上がりにしてくださったのも嬉しかった。料金などききずらいこともしっかりきき、やりたいことがある場合にはそれがかなうのかも契約前に確認しておくといい。聞いたことには真摯に応えてくれるかどうかなど、そうしたところからも会場の方針や雰囲気、どれくらい寄り添ってくれるのかががつかめると思う。詳細を見る (1223文字)
費用明細1,902,917円(25名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白亜の神殿で凄みさえありました
白いヨーロピアンな神殿風デザインの柱がアーチのようにもなっていて、その合間のところからは外のお庭の植木や草花が十分に見えました。憩いと癒しのとっても優しい空気感が感じられて心地がよかったですよ!!!バージンロードは、濃いめの赤色で華麗なるロードをきっちり表現していて正統派の教会の場みたいな感じでした。森に溶け込んだみたいなパーティ会場は、窓越しの木々の緑が、部屋の内装の木の茶色とすごくマッチしていて、自然と一体化したルームという印相でした。和牛のステーキは、柔らかくて、味もしっかりしていて、ワインにすごくあいました。西大宮駅からちょっとありまして、歩いて15分以上はかかりました。チャペルからすぐ身近にガーデンが感じられるというのは、視覚的なリラックスにもつながって、ゆったりとした感じでくつろげるポイントになってましたよ!!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式ができました!
まずステンドグラスが目に入りました。とても綺麗です。中はアーチ型の天井。奥には窓から自然光が入ります。前撮りの日はあいにくの雨でしたが、それでも挙式会場は綺麗な光であふれていました。もちろん晴れた時の会場も素敵でした。また、防音の部屋が隣に完備されており、赤ちゃんがいても挙式会場の映像を別室で見ることができます。ガーデンスイートは白を基調とした会場で、外のプールが見える会場でした。柔らかい会場の雰囲気と、プールでのバルーンリリースができることが決め手となり、こちらの会場を選びました。披露宴会場が寂しくならないよう生花はふんだんに使うようにしたので、少し出費は上がりました。見学の時にドレスの特別プランがあったので、少しお安くドレスを決めることが出来ました。ボリューム、味どちらも最高でした。後日、参列してくれた友人からも美味しかった!という声をいただきました。また、料理を選択できるという部分も魅力的なところでした。立地としては、周りにビルもなく、落ち着いた場所にあるので、プライベート感を感じることができます。ただ、大宮駅からバスで15分から20分(道路が混んでいると30分…)はかかるので、アクセスとしては少し大変なところはあります。使用するバスで案内が流れてくれるので、降り間違いの心配とかはありませんでした。会場も素晴らしいですが、何よりもスタッフさんがみなさん素晴らしいです。見学に行った時に、担当してくださったプランナーさんが本当に素敵な方で、自分の式の担当になってほしいと直談判させていただきました。そして、どのスタッフさんも、皆さん笑顔で対応してくださったのもとても印象に残りました。式当日の対応も本当に暖かく感動しました。映像会社が関わっている会社なので、ムービーがとても綺麗です。特に、挙式の時に流れるムービー、エンドロールは感動的に作っていただけます。とにかく自分達と式場の相性が合うことが大事だと感じました。見学で最初に一番合う式場と出会えてとても幸運だったと思います。担当プランナーさんと密に連絡を取り、自分達がやりたい結婚式のイメージを伝えてゆくのが大事かなと思います。こちらの会場の嬉しいところが、式が終わっても関係が続いていける場所になっている事です。自分達が式を挙げた日のプレートが、挙式会場に続く道の途中の壁にはめ込まれており、レストランなどで利用した時に見せていただけます。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
前がひらけて開放的な挙式ルームです
前の方が視覚的にとっても開けており、すぐそばにまで植木がせまっているように見えたので、癒しを感じました。そして内観としては白を貴重としていて、そこに真っ赤なバージンロードを敷いていたのですらりとした華麗さも感じられました。まあなんといっても、明るい陽気に包まれていることによる、朗らかな居心地というのが最大の良さですね。ステンドグラスは、色とりどりのカラフルガラスとなっていて、美術作品のようでありました。座席の着席すると、一方には庭園風景が、そして一方にはモダンなオープンキッチンがあってシェフさんたちが忙しく調理する光景が目に入ってきて、洗練された場の表威厳が非常に凝っていたという印象が強いです。大宮駅との間はタクシーを使って10分少々とかそれくらいでした。ガラスの芸術作品のような、彩り豊かなステンドグラスは絶妙な美しさで、見とれてしまうほどでした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が良かったです
挙式会場の手前に、これまで挙式された方々のネームプレートがずらっと壁に並べられ、感動しました。また、チャペルオープニングという映像は初めて見たので、さすが映像会社が作った式場だなと思いました。挙式会場の中も、やさしい雰囲気で、温かい感じがしました。招待客数が少ないので、一番小さい会場でしたが、ダークブラウンの落ち着いた雰囲気でしたが、一面の窓ガラスがあり明るい印象もありました。エンディングロールというのを上映させて頂きました。当日のダイジェスト版で、挙式・披露宴(途中まで)の映像と、ゲストの方々へのコメントとお一人お一人の名前が出てくるので、ゲストの方にも喜んで頂ける素晴らしいものだなぁと感じました!ちょうど4周年記念のキャンペーンをやっており、特典がたくさんあり嬉しかったです。調理スタッフの方からデザートをプレゼントされました。甘すぎないチョコレートケーキで、とても美味しかったです!車で行ったのですが、少し迷いました。駅からは離れていて、周りは住宅街でした。案内をしてくれたスタッフの方の熱意がすごかったです!式場がどうして出来たのかの説明もしてくれ、結婚式というものに対しての色んな方の想いが伝わってきました。元々式場で働いていた方々が、「こんなサービス等があったらいいよね」という想いから出来たそうです。なので、式場に詳しい方が立ち上げた、新郎新婦、そしてゲストの方々のための結婚式場だなぁと感動しました。落ち着いた雰囲気、お料理が美味しそう、映像関連が充実している、スタッフの対応が良い式場は大きさもあり、雰囲気は柔らかい感じす。披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気が違い楽しめそうです(人数の規模により会場は別れますが)。落ち着いた雰囲気を好む方などは良いかもしれません。通常はレストランも営業しており、お料理は好評だそうです。また、結婚後も記念日などで利用できるそうで、良いなぁと思いました。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート風
正面には大きな窓がありリゾートテイストなパームスツリーが見える明るい会場でした。窓がたくさんあり、明るい雰囲気の会場です。窓からは緑やプールが見えます。会場内に上から降りられる階段があり様々な演出ができそうです。参列した披露宴では前もってフレンチかフレンチジャポネというコースが選べました。フレンチジャポネを選んだのですが、フレンチの中に和の食材がふんだんに盛り込まれたとても美味しいコース料理でした。新幹線が止まる駅からバス230円、タクシーでは2000円前後で会場まで来られます。駐車場もありました。広めの更衣室にはカーテンで仕切られた個室が3個あり、会場で着替えるのにもストレスなく行えました。更衣室内にはロッカーや鏡台もあり、ゲスト思いの会場だと感じました。お手洗いもとても綺麗でちょっとしたメイク直し道具も備えてあり良かったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
良い結婚式を挙げられました。
チャペルはスタンドグラスが入場口一面にあり、自然光が入るのでとてもキレイです。広々としていて清潔でとてもよいチャペルでした。ガーデンスイートというところで披露宴をしたのですが、とても可愛いらしい会場でした。横にはプールがあり、自分の時は雨で出られなかったのですが天気が良いと披露宴中に出ることもできたようです。衣装が多少値上がりしましたがおおむね見積り通りでした。見積りは事前にかかりそうなものはすべていれてくれているので特別なこだわりがない限り大きく上がらないです。料理はランクは1番下のだったのですが好評でした。普段レストランもやっているのでご飯はおいしいです。駅から遠いのが唯一の難点。ただ式に来られる方にはバスチケットを配っているので、配慮されてます。1番最初に見積りを出し会場を案内してくれた方がとても親切でそこで契約を決めたようなものでした。下見の際スタッフさんにプロポーズのお話をしたのですが、その話をイメージしたオリジナルドリンクを作ってくれたりなどのサプライズがありここでならとても楽しい式が挙げられると思いました。下見のスタッフさんとは別の方がプランナーだったのですが、その方も親切でしたし下見のスタッフさんもなにかと気にかけてくれてとても良かったです。挙式で新婦入場前に映像が流れるのですが、映像会社が運営している会場なのでクオリティがとても高いです。挙式参加した方もみな感動したと言ってくださいました。プランナーさんみんなアイデアが豊富でいろいろ提案してくださり、とても良い式になりました。詳細を見る (657文字)
もっと見る費用明細3,158,686円(55名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
会場の雰囲気は良いと思います
緑に囲まれて庭園の中にチャペルがあります。大きなステンドグラスもあって、雰囲気も良いと思います。駅から離れているので、喧騒から離れた場で落ち着いて挙式をあげたい方には良いのではしょうか。大階段から降りてきたり、庭園の大きな窓から登場したりと演出に幅がありそうです。急かされるようだったのであまり美味しい印象はありません。駅からは遠いです。ただし送迎のバスがあるので、楽だと思います。(帰りのみ?)路線バスがあるようですが、タクシーで来られている方も多かったようです。ウェルカムドリンクの説明もなく、挙式と披露宴の間のドリンクサービスも参列者に行き渡ることなく、すぐに披露宴に案内されました。披露宴中のお料理も半分も食べ終わっていないのに、誰かしらが食べ終わるとすぐに次の料理を持ってスタッフ全員が待ち構えられると、落ち着いて食べることができませんでした。披露宴後も急かされるように案内されたので余り良い気持ちに離れませんでした。喧騒から離れた場所で自分たちのプライベートな空間で挙式をあげたい方には良いと思います。映像の演出も多く、色々残したい方には最適です。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
別荘風のガーデンと披露宴会場が素敵です
チャペルは白で統一されたクラシカルな印象でプロジェクター投影による新婦の生い立ちムービーが流れます元が映像会社なだけあり、感動を誘う展開に持っていってからの新婦の入場で感動に包まれました披露宴会場の外に別荘風小庭があり、リゾート感がとてもあります高砂席の後ろは大きな窓があり、新郎新婦が明るく見えますが、昼頃、写真を撮る時に逆光になるのがマイナスポイントでした和風と洋風のフレンチが事前に選べるようになっており、大変良いです。アレルギー対応もしているようです交通アクセスは悪いです。駅からは徒歩では行ける距離ではありませんでした。遠方より来賓がいる方にはお勧めしません。スタッフはきめ細かなサービスをされていますが、人数が少なく、飲み物を頼む時に少し不便でした。参列者で妊娠中でしたが、ひざ掛けとクッションのサービスがありました。また、お肉の焼き加減がレアですが、しっかり火を通しますか?と聞かれ、とてもサービスが充実していました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気もお料理もステキな私たちだけの結婚式ができる場所
リゾートのような雰囲気で、明るく綺麗な挙式会場でした。新婦入場の前に新婦と新婦の家族の紹介ムービーが流れたり、ローズセレモニーという人前式を行い、他の人とは被らない式にできます。白と淡いピンクでお姫様のお部屋のようなかわいい披露宴会場でした。中央の階段からの入場とガーデンを使ってのゲストとの写真撮影がよかったです。レストランが併設されていることもあり、お料理はどれも美味しくて量も満足でした。駅から遠いですが、市営のバスの回数券がもらえます。ゲストには招待状に入れて回数券を渡しました。式場、披露宴会場ともにお姫様になれるかわいい場所です。ムービー関係は全て作ってくれます。挙式と披露宴会場を見て即決しました。新婦入場のムービーやガーデンなど他の人と被らない結婚式ができます。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な穴場の式場です!
挙式会場の雰囲気は最高です!自然光が入って明るく、緑たくさんのオープンな挙式会場で、リラックスし気持ちよく挙式を行うことができました。写真映えもばっちりです!ガーデンスイートという披露宴会場は、白が基調の可愛らしくゴージャスな雰囲気ですが、でも広い窓を通してガーデンと繋がっているので、ナチュラルでリゾート感もある贅沢な空間です!私たちはゲスト100人規模でしたが、新郎新婦が見えにくい席もあったようなので、maxの人数で利用すると少々狭く感じるかもしれません。来ていただくゲストに喜んでいただきたかったので、お料理やドリンクのコース、ゲストと楽しく過ごせそうな演出にはお金をかけました。席次表は会場ではなく外注にしたのはいくらかの節約になったかと思います。当日は私たちは全く口にできず残念でしたが、、ランチやディナーを利用している時、この会場のお料理はすごくおいしいと思っていたので、当日もゲストの方には喜んでいただけたと思います。親族は車で乗り合わせて来ていたので駐車場もあり便利でしたが、都内や遠方より電車で来たゲストは、大宮駅から路線バスを利用していたので、少々交通には面倒をかけてしまったように思います。路線バスのチケットは会場からいただき招待状に添付したので、ゲストに料金的な負担はかけなかったのはよかったです。プランナーさんは本当によくしてくださって、小さな気持ちや意見にも耳を傾けて下さり、またくみ取っていただいていたので、毎回打ち合わせもすごく楽しく行わせていただきました。信頼も置いていたので、当日の進行の不安もほぼなくできました!定休日が多いので、電話やメールでの質問や確認は、余裕をもって計画的に行った方が良いと思います。挙式場も披露宴会場も、ウェルカムスペースも、フォトジェニックですばらしい景色と設備があります。当日、私たちの写真の写真映えが素敵なものばかりだっただけでなく、ゲストがそれぞれあらゆる場所で写真を撮って楽しんでくれたようなのでよかったです!正直予算よりもお金はかかってしまいましたが、それでも大満足の結婚式になりました!特に、設備やロケーションがすばらしいのと、プランナーをはじめとしたスタッフさんがすごく明るく優しく素敵な方々でした!イメージしていた理想の結婚式以上の式を挙げることができました☆詳細を見る (971文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵!挙式までの全力サポートが心強い!!
敷地には、緑豊かな庭園が広がり、挙式会場には天井高も高く入口のステンドグラスが美しく輝きます。正面は自然光に照らされた緑の映える大きな窓が素敵です。チャペル内非日常の感じる雰囲気がとても素敵です。また、新婦が入場前に父親と新婦の思い出の映像が流れます。他の式場にはない演出でゲストの方たちも自然と感動されてました。新婦はチャペル横の控室で両親とその映像を一足先に見ることができ感動しました。大きなシャンデリアと大階段があり白基調の明るい素敵な会場です。披露宴前にチャペルからガーデンへ移動する際は笑顔いっぱいのスタッフの方たちがバルーンを持って向かえてくれました。ガーデンスペースにはプールもありドロップ&フライの演出で盛り上がりました。会場の横のエントランスのカウンターで、披露宴会場に入るゲストにウェルカムドリンクを選んで頂けてゲストにも喜んでいただけました。最初から自分の中でこれはやりたいと思っていて最初から見積もりに含んでもらっていたものと費用が増えてしまうのでプラスしないものを決めていたので特に無いです。追加するような演出はしなかったのとペーパーアイテムは外注にしたのでその分は値下がりしました。挙式当日は全く食べることが出来ませんでしたが記念日や打ち合わせ後等にたくさん頂きました。どれもとても美味しく、挙式当日もどれも食べやすかったとゲストも方、両親からも言ってもらえました。駅からは遠いですが、帰りはシャトルバスもあります。駐車場スペースは広くて車で来る方が多くても心配いらないと思います。スタッフさんたちのおかげでステキな式を作り上げることができました。担当プランナーさんは、私が悩んでいることに対しては親身に相談に乗って頂きアドバイスをくれたり最初から最後まで助けていただきました。そのおかげで私には内緒で、スタッフの方々と新郎が打合して披露宴中サプライズもしていただきました。見学からずっと担当になってくれたプランナーさん、カメラマン、スタッフ1人1人がとても優しく自分たちにとってステキな場所が見つけることができて嬉しかったです。本当にスタッフの方たちへの感謝の気持ちでいっぱいです。映像会社が母体なので、映像が素晴らしいです。オープニングムービーや前撮り時のムービー等一生の思い出になります。担当のプランナーさん、カメラマンに自分たちがやりたい結婚式のイメージややるべきことを自分たち自身も把握するためにも早めに行動し、打ち合わせに疑問なこと次することの話等スムーズに準備すると良いと思いました。詳細を見る (1063文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵な1日の演出
前面に緑の見える窓、後方にステンドグラスがありとても明るい会場です。あまり見たことのないタイプの会場でした。赤いバージンロードがアクセントになっています。外に階段があり、フラワーシャワーや記念撮影ができます。全体が白と淡いピンクで、少し可愛すぎるくらいの可愛い会場です。ガーデンにプールがあり、車で入場など色々演出ができます。会場内に階段があるので、階段からの入場の演出もできます。高砂の窓際がソファ席になっていて可愛いです。友達などと並んで写真が撮れて良かったです。高砂から前方の端の席のゲストが直接見えなかった点は残念でした。(招待人数にもよると思います。)ゲストからは後方の大きなスクリーンで見ることができます。飲み物は見積もり時よりひとつランクをあげ、種類の多いものにしました。ペーパーアイテムは持ち込みして節約しました。大宮駅からのバスのチケットがもらえます。15分程度。駐車場は広いです。色々提案していただき、大変お世話になりました。会場全体の雰囲気が良かったです。打ち合わせの前後、レストランでの食事もできました。見学時からスタッフの方のもてなしの気持ちを感じ、当日ゲストをもてなすにおいてお任せしたいと思いました。当日はとても楽しく素敵な1日を送ることができました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたい演出ができる会場だと思います
チャペル内は広く、自然光が入りステンドグラスもあるのでとても素敵な雰囲気です。教会とはまた違った雰囲気で、リゾート感を出したい方にも向いていると思います。チャペルムービーの内容も、できるだけ希望を取り入れていただけました。ただ、親族紹介が終わりチャペルへ移動する際、待合スペースの窓から見える場所を通るのでウエディングドレスを見られてしまうのではないかとハラハラしました…ガーデンスイートで披露宴をしましたが、プールがありフォトスポットも多いので好評でした。口コミに「会場の前側の人から新郎新婦が見えない」という内容があったので、事前にテーブルをできるだけ下げてもらうようお願いしていましたが、当日やはり右前・左前それぞれ1人ずつ見えない方がいました。中央の通路?をかなり広めに取っていただいていたので、そこをもう少し削り、ゲストの方の不快感を無くしていただきたかったです。また、建物全体でトイレのドアが重いのが気になりました。ご年配の方には不便な部分かと思います。お料理とドリンクにはお金をかけました。その分、自分たちの演出(パラシュートベア、バルーンリリースなど)は無くして節約しました。挙式後の演出に関しては、バブルガンがあるだけでも結構盛り上がると思います。値段については、比較的割引は少なめだと思います。ただ、始めに値段を教えてくれるので、コストが上がるものについても納得した上で付けることができました。試食の時はとても美味しく頂きました。当日は全く食べられなかったので、後で食べることができるようなサービスがあれば良いと思います。大宮駅からバスで25分ほどかかるので、アクセスは良いとは言えません。行きはゲスト分のバスチケットをいただけます。帰りはシャトルバスを1台出してもらえますが、全員は乗れないので残りの方はバスで帰ることになります。疲れている中、座れるかも分からない路線バスに20分強も乗っていただくのは申し訳ないので、帰りのシャトルバスはぜひもう1台ほど出していただけると有難いです。ノリが良く、フレンドリーな方が多いです。厳粛な雰囲気には合わないと思いますが、当日の変更やその場のノリにもできる限り対応していただけたのは有難かったです。全体的に派手すぎず、ナチュラルテイストにしました。装花に関しては、キャンドルなどの小物もプラン内で付けていただけるので良かったです。衣装は後で後悔したくなかったので、コストはかかりますが新郎新婦ともに2着ずつにしました。私達は初めはやりたい演出もなくほぼノープランでしたが、プランナーさんが色々提案してくださるのでとても助かりました。式当日は待合スペースにフリードリンクやお菓子が置いてあったり、式場内に装飾品の販売コーナーがあったりと、他の式場ではあまりないサービスが多いと思います。まず、会場の雰囲気が気に入るかは重要だと思います。また、アルタビスタは当日成約特典がなく、ゆっくり考えられたのも良かったです。演出に関しては、打ち合わせを重ねてイメージを膨らませることでやりたいものが見えて来るので、初めから決まっていなくても心配ないと思います。詳細を見る (1304文字)
費用明細4,285,062円(85名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
お料理がふつう&駅から遠い
オシャレです。敷地も広いので、いろんな会場があって選べるし、開放的なかんじです。雑誌で見たステキな教会に惹かれて見学に行きました。万が一、当日に雨が降ってもガラス張りの明るい教会なので心配ないところがステキでした。さらに教会のうしろに小さなお子様対応のお部屋(さすがにおもちゃはなくて、小さなお部屋ですが、それだけでゲストママは助かると思います)があって、すごくいいなぁと思いました。挙式中のゲストのお子様のことを考えていらっしゃってて親切だなぁと思いました。「アルタビスタさん名物のビデオ上映」見本のビデオを見せていただきました。私はすっごく期待してしまっていた分、あまり感動できませんでした。泣けるでしょ?っていう感じを受けてしまって(笑)ただ、隣で主人は泣いてました(笑)可愛いお部屋もあれば、荘厳なイメージのお部屋もあって、コンセプトによって選べそうです。会場内に立派な階段があるので、入場などでこだわりたい人はいいと思います。キッズルームがはじっこにある会場もあって、とても好印象でした。プールもあったり、オープンキッチンもあったり、とにかくおしゃれで、ゲストにもリゾートに遊びに来た感覚で楽しんでもらえそうです。見積もりも親身になってくださって、ありがたかったです。会場や設備がとってもステキでした。花嫁のわがままをいっぱい叶えてくれそうなオシャレなところだったので、かなりお高いかな…と心配したのですが、そこまで高くないなぁと思いました。ただ最終的には、見積もりよりは高くなりそうだなぁ~という印象を受けました。見積もりも丁寧に出してくれましたが、きっとやりたいことを叶えるためには最後はもっと上がるなぁと思いました。オープンキッチンの会場もあって、期待していたのですが。試食でいただいたお料理が特別に感動するものではなかったです。アルタビスタさんに見学する前に、別の式場で食べた試食料理が最高に美味しかったので(結局、その式場に決めました!)比べてしまったところは否めませんが。アルタビスタさんは、普通にレストランでいただけるようなお料理です。せっかくオープンキッチンを推してるので、料理で惹きつけるくらいのレベルにすればいいのになぁともったいなく思いました。2人そろって、お料理に感動できなかったので、当日のゲストのことを考えてやめてしまいましたゲストは当日は大宮駅からバスが利用できます。ただ、行きは一般的な市バスを利用(バスチケット)で、帰りは式場から駅までシャトルバス。打ち合わせのことも考えると、車ナシの私たちは本当に駅近でないと大変なため、選びませんでした。車がある方は通えると思うので、問題ないと思います。打ち合わせや準備、(衣裳決め)など、式場には何回も通うことになります。当日以外のことも考えて選んだ方が良いです。見学は私たち1組だけだったのですが、時間をかけてくださり、どなたもとても丁寧に親切に接していただけました。式場の衣裳は見学で見れていませんが、提携がイノセントリーさんです。「イノセントリーさん」イノセントリーさんは私が求めていた衣裳があって、大満足です。アルタビスタさんではなく、別式場経由ですが、本番で利用させていただきました!流行のチュールのドレスも多いし、カラーもデザインも豊富で、試着はお姫様になれます。私はトータル10着ほど着せてもらいました。イノセントリーさんのスタッフの方も親切で丁寧です。こだわりや、オリジナリティを求める花嫁さんに向いてる式場かなと思いました。ドリンクも新郎新婦をイメージして作ってもらえるそうで、私たちが見学したときも早速、おススメを作ってもらえました。詳細を見る (1540文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南国リゾートのような解放的な会場
ステンドグラスが綺麗で写真映えします。新婦入場前に上映されたムービーが感動的でした。挙式後に階段でフラワーシャワーとバブルシャワーがありましたが、とても綺麗でした。天井が高く窓も多くて解放感がありました。高砂の後ろにソファーがあり、そちらに移動して新郎新婦と写真が撮れました。ガーデンにはプールもあります。プールを使った演出もできそうでした。新婦の故郷の食材を使った料理と紹介があり、オリジナリティがありました。美味しくて印象に残ったものは無かったです。駅から離れており、バス移動だったので不便でした。スタッフの皆さんが素敵な笑顔で、とても気持ちよい接客でした。受付係をしたのですが、指示も分かりやすく、心強かったです。リゾートのような雰囲気で結婚式されたい方にはぴったりだと思いました。スタッフの方々の雰囲気がよかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティーの演出ができる素敵な式場!
新婦が出てくる前にスクリーンから映像が流れてきました。新婦の両親との思い出写真やムービー、新婦が登場する前から感動しました。新郎新婦の好きなものを詰め込める素敵な式場です。会場に階段もあり、演出するにもぴったりだと感じました。ご飯ものが選択ができて、好きなものが選べて良いと思いました。また、スイーツビュッフェがあり、女子に人気が高かったです。コース料理も美味しかったです。アクセスは大宮駅からバスで30分弱です。余り本数もなく、道も混みやすいのか混雑しています。時間に余裕を持った方がよいかもしれません。1テーブルに1人が担当となって配膳をしてくれました。最後にスタッフ全員から挨拶があり、サービスが良いなと感じました。控え室はホテルのラウンジのようで、お洒落なソフトドリンクやプリクラが撮れました。ガーデンにフォトスポットがあり、友人同士で写真を撮るのにも良いなと感じました。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティ溢れる1日に
チャペルは白を基調としたヨーロピアンな感じでした。入場の扉横がステンドグラスになっていて、とてもきれいで、写真映えもしました。入った瞬間に、素敵!!と声が出てしまうほどすごくすごく素敵な会場でした。今まで何件も結婚式に参加しましたが、あのような会場は初めてでした。落ち着いた色味で癒され、天井も高く、オープンキッチンもあり最高です。どのお料理も美味しかったです。品数も量も多く、全て食べきれなかったことがくやしいくらいです。ただ、前菜のグラスにオレンジ?が乗っていたのですが、食べ方がわからなかったのでもう少し説明いただけたら嬉しかったです。ここだけがこの式場の難点かなと思います。大宮にお住いの方は良いかと思いますが、東京や神奈川など遠方からの参列者にはどうしても遠く不便に感じます。ただ、それも忘れるくらい素敵な式でしたので、ゲストへの配慮があれば大丈夫かと思います。皆さん仕事にやりがいを持っているように感じました。いきいきとお仕事されている感じが素敵だなと思いましたし、そのスタッフさん達に自分の結婚式を任せることができたら幸せだろうなと感じました。とにかく全てが素敵です。他の式場では叶えられないことがここでは叶えられそうです。映像も素敵でした。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
