
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
深紅のバージンロードと大きな窓の披露宴会場が印象的
深紅のバージンロードはとても印象的でした。また、新郎新婦が入場する前にムービーがながれて面白いサプライズでした。高い天井でと大きなまどから入る自然光でとても開放感がありました。階段を下りて新郎新婦が登場するなど、演出も柔軟に対応できるようでした。子連れののゲストのための遊ぶスペースも確保されていてよかったです。どれもおいしかったです。男女でメニューがすこしちがったので驚きました。大宮駅からバスでしばらくかかるので、少しアクセスは悪いかなぁと思いました。自然光が降り注ぐ会場はキラキラとしていてとても素敵でした。ウエルカムスペースもおしゃれで、待っている間も楽しむことができました。控室にも鍵のかかるロッカーがあり、荷物をしまえたので良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アルタビスタ最高!!
他にはないような開放感や南国風の雰囲気が良かった。窓から緑も見えて自然体でいられた。アーチ型の天井もおしゃれ。会場の後ろに緑があって開放的。オープンキッチンで料理を作っている様子も見えて臨場感があった。フランべの演出もとても好印象。キッズルームもあって子どもたちも飽きずに過ごせた。スクリーンが大きくて映像が見やすかった。自分たちは当日は食べられなかったが、参列した人はみんな「美味しかった!」と口をそろえていた。男女で別のコースだったことが参列者は珍しかったようで、参列者どうしでシェアしたりして楽しんでくれていたようだった。ウェディングケーキのオリジナリティが高い!とても大好評だった。併設のレストランもとても美味しかった。駅からは遠いが、バスチケットがもらえるので問題なかった。スタッフのみんな最高!!その一言!話を進めていく中でこちらが何を言っても「無理です」と言わずに、どうすれば実現できるかを一生懸命考えてくれた。担当プランナーさん以外のスタッフ笑顔で迎えてくれて、毎回の打ち合わせが楽しみでしょうがなかった。働いている人みんなが楽しそうで本当に良い雰囲気だった。とにかくスタッフの対応や笑顔が素晴らしかった。他では見ないようなチャペルもとても良かった。披露宴会場の雰囲気も最高!アルタビスタで式を挙げられて最高に良かった!!!これからもたくさんの人に式・披露宴を挙げてほしいです。どの式場も素敵だと思うので、見に行った直感を信じて決めてほしい。スタッフの方の人柄も大切。自分らしくいられる場所で式を挙げることが大切。打ち合わせにも何度も行くので、好きだと思える会場を選ぶのが大切だと思う。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
♡最高の結婚式でした♡
挙式会場の出入り口には大きなステンドガラスがあり、新郎新婦が退場する時にゲストが振り返った際とてもステキなアングルになりますステンドガラスの前に立って撮った前撮り写真はお気に入りです!また、チャペルムービーというものを新婦とお父さんが入場する前にゲストの皆さんに流すんですが、まず泣きます!新郎側のゲストの方々も新婦の事知らないのに泣きます!同世代で娘を持つパパ達は父親の気持ちになってしまいほとんどの方が泣いてしまったそうです。チャペルムービーはどのゲストの方にも好評でした!これが挙式プランの中に入ってます!3つの会場があるのですが、一番広いメイン会場で披露宴を執り行いました。メイン会場では、キッチンが見えて目の前で作ってくれているので良い香りが漂っていましたゲストの人数が多かったのですが、頑張って席を用意して頂きました。高砂の後ろに両脇の階段があり、お色直しの時は2階から登場し、左右に分かれ階段を降りて高砂のところまで向かいました!素敵な造りになっているのでどこかの国のお姫様になった気分になります!子連れでも会場内にキッズルームがあるので飽きてしまった子どもたちには良いかも!前撮りの写真を和装のみで設定していたのを洋装もプラスした点両親の衣装代、着付け代など最初の見積もりには含まれていなかった料理のデザートをデザートビュッフェにランクアップした高砂をソファーにしたかったので高砂の装花代が上がったお色直しのブーケをプラスしたため値段もアップドリンクのランクをあげた当初の見積もりよりアルバムのランクを下げた席次表、席札、メニューは自分で作りましたゲストの方々からとても美味しかったと好評でした!私達は以前からアルタビスタのレストランで食事を何度かしていたので料理の心配は全くありませんでした。本当に美味しいんです!当日、食べれなかったのは残念でしたが。会場のテーマがトトロだったのですが、デザートビュッフェもトトロ風にアレンジしてくれていてとにかく可愛い!クオリティーが高いです!女性のゲストはデザートビュッフェだけでテンション上がるのに可愛さがさらに増してテンションmax!!デザートビュッフェを頼んで良かったと思っています駅から少し離れていて公共のバスに乗ってくる形になります。遠方から来るゲストは大変かも?でも、バスチケットを式場側が用意してくれるのでその点は良かったかな。駐車場は一応あります。プランナーさんには内容が決まるまで無理難題を次から次へ言ってしまったのですが、頭を抱えながら私達の希望に添えるように頑張ってくれました!当日ではたくさんのスタッフさんにサポートして頂き素敵な式を挙げられたと感謝していますウェルカムドリンクの時に出すオリジナルドリンクをアルタビスタでは作ってくれるのでドリンクをランクアップすることにより、2種類作ってもらえます会場内、どこを見てもステキですアイテムなど作るのが得意ではない方でもアルタビスタには様々なアイテムが用意してあるのでとても助かります!映像に強いアルタビスタ!チャペルムービーやプロフィールムービーなどの演出も写真を用意してお願いするだけ!全てやってくれるので機械が苦手な方でも安心です逆に映像に関しては持ち込みが不可みたいです。挙式では人前式でローズセレモニーも選択出来ます!決め手はチャペルですステンドガラスにチャペルムービー!あの場所でゲストの方々まで幸せな気持ちになれると思いました結婚式を挙げるまでが想像以上に大変でした0才の子どもがいて中々思うように準備が出来ず不安になったりしましたが、何とか仕上がってしまうもんなんです(笑)ちゃんとふたりで準備が出来るとイライラもしないで楽しいと思います当日の朝まで全然実感が湧いて来なくてこんなんで終わっちゃうのかと思ってましたが、支度が進むに連れて感情も入ってきて本当に挙げて良かったと思える結婚式になりました最終的に想像を超える出費になってしまいましたが、ゲストの方々からもホントに素敵な式だったと言ってもらえたので頑張った甲斐があると思っています。詳細を見る (1692文字)
もっと見る費用明細5,139,158円(122名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの挙げたい結婚式が実現した
チャペルの扉がステンドグラスで出来ており、入退場の時にかなり写真映する。また、新婦入場前に生い立ちムービーを流せるのは素晴らしい演出でした!自然光も入り、緑も見えるのでどこを撮っても綺麗に映る。また、チャペル内にマジックミラーの防音室があるのでお子様連れの方も安心して参加出来ると思います。3つ会場があり、私たちが披露宴をした会場はガーデン付で、オープンキッチンのある会場でした。自然光と緑が入り、新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな雰囲気の会場でした!オープンキッチンがある披露宴会場は初めて見て、ゲスト目線でも視覚と嗅覚どちらも刺激してくれる素敵な会場でした。メイン演出衣装代ウェディングケーキ料理なし駅から少し離れたところにあるので、行きは大変かもしれません。大宮駅からバスで20分程で、駅にはバス停がかなりの数あるので迷いやすいかも知れません。チャペルのステンドグラスと目の前にある大階段がとっても素敵で、チャペル内で流れる生い立ちムービーの演出は特にオススメです!新婦入場前からゲストの方は感動していたそうです!最初の見積から値段が結構上がってしまったので、最低限の演出込で見積もりを出しておかないと最終的な金額がかなり上がってしまう。ペーパーアイテム等は持ち込みが出来るので、席次表などはご自身で手作りされた方が料金は抑えられます。招待状の宛名書きもお願いしたのですが、人数分式場で頼むと結構料金もかさんだので時間に余裕があれば手書きの方が結構料金抑えられます。また、ウェディングケーキのデザインで金額万単位で前後するのでこちらも要注意です!ウェディングハイになっている状態で演出の話を色々聞いているとあれもこれもやりたいとなって流されがちなので冷静になる事が重要です!(私も流されそうになりましたがギリギリまで悩んで決めました)詳細を見る (774文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こちらの会場で挙げられて良かったです。
赤いバージンロードが印象的で、大きな窓から差し込む自然光が式全体を明るくしてくれました。後から見る写真もとても綺麗です。新婦入場前のチャペルムービーも本当に良かったです!オープンキッチンやバーが併設されており、ゲストの皆さんにも大変喜んでもらえました。大階段があり、2階から登場する際にゲストの皆さんの笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。衣装で思った以上に出費。。ペーパーアイテム持ち込みで節約しました。ウェルカムドリンクや会場使用料、記録映像が特典でした。新郎の実家で育てている野菜を料理に使用してもらいました。持ち込みのものも美味しく料理してもらえて大満足です。また、料理のコースをゲストの方々に選んでもらうセレクトタイプにしたのですが、とても喜んでもらえました。当日食べられなかったのがとても残念です。。最寄りは利便性の高い大宮駅で良いのですが、そこからの交通機関がバスかタクシーでなければ行けない所が難点。しかし、バスチケットをもらえたり、式場までの行き方が書かれた用紙がもらえるので安心です。プロデューサーさんをはじめ、スタッフの方々がとても親切です。毎回打ち合わせに行くと関わってくれている方が声を掛けてくれ、準備も楽しくできました!なんといっても挙式会場の雰囲気がとても素敵!!綺麗!!スタッフの方々にもとても良くしてもらい、挙式を終えてもう式場に行けないのがさみしいくらいです。ここで挙げて良かったです!映像会社が親会社とだけあり、映像関係も素敵なものを作ってもらいました!宝物です!!本当にあっという間の式でした。式の準備も最初はそんなに大変じゃないと思っていたのですが、挙式まで1ヶ月を切ると具体的になってきて、焦ってしまいました。やはり前もって少しずつしっかり計画立ててやれたら良かったです。式が始まってしまうと本当にジェットコースターのように早く過ぎていってしまうので、後で振り返るのに写真や記録映像として残しておいて正解だったなぁと思います。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
きっちりプロの仕事
その道の方が集まって、自分達の叶えたい事を詰め込んだ結婚式場、というだけあってこだわりが随所に見られます。荘厳な格式高い式場からはグリーンも見え、またバージンロード入場前の練習スペースがあったり、新婦に纏わるムービー上映をしてくれたりと、気分が盛り上がります。少人数でしたので、小さいオープンキッチンを備えた控えめな会場でした。テラスもあり、窓も大きく鏡の壁もあるのでかなり広く見えますが、エレベーターホールと一体化してしまっているのが少し残念。正規料金だとなかなかの費用かなと言う感じです。その分、会場にプロの方もたくさん集まっていますので、とことん相談してきっちり作り上げたい!という方にはおすすめします。家族が作ったお野菜など、一部食材の持ち込みが可能でした。またオリジナルのウェルカムドリンクもあり、チーフがその場でいめーじにあったどりんくなども作ってサービスしていただきました。駅からは遠いです。最寄りからは少し歩くし、行きは大宮から公共バス利用だそう。行きのバスチケットがついてくるのと、場所柄あまり一般の利用客がいないというのは補填ポイントでした。熱心なプランナーの方に案内していただきました。プレ花嫁の相談サロンから新郎新婦の控え室、会場やカメラマンに至るまで、ありとあらゆる部分にこだわりがあり、そこに誇りをもって仕事をされていました。フェアでかなり見せていただいたのですが、式場もスタッフの方もこだわり抜いたプロです。不安の多い方は色々お任せできて安心かなと感じました。演出がそこまで高くなく、また最初からケーキや装花など選べるものを見せていただけます。いきなり内容をつめてしまってもいいかなと思いました。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の結婚式
見学する前から、チャペルのステンドグラスが気に入っていました。実際見学に行ったら更に気に入りました。緑や光が差し込んできて自然の中で行なっているような感じでした。私たちはキリスト挙式ではなく人前式でローズセレモニーをしました。10本ローズをゲストに持って来てもらうというゲスト参加型にしました。チャペルムービーというのがあり、新婦と父親の当日までの道のりをムービーにしてくれます。ゲストが感動する場面となりました。チャペルムービーは他にはなかなか無いと思います。ザ・ガーデンスイートにした理由は、ガーデンです!!ウェルカムパーティで私たちがテーマにしたキャンプをモチーフにbbq串をシェフにその場で焼いてもらいました!大きなプールでバルーンセレモニーをしました!デザートビュッフェもガーデンで行いました!ガーデン直結の会場なので披露宴会場にも光やグリーンが入ってきます!会場内は天井も高く白を基調としているためどんなカラードレスも映えます!高いところから階段があり、お色直しはみんなが一斉にドレスを全身で見ることができます。プロジェクターも大きく二画面になっていてとても見やすいです。ドレス、タキシードの衣装ペーパーアイテムの手作りお料理はどのコースも満足頂けると思います!デザートビュッフェもやりました。見栄えも良くゲストも喜んでもらえたのでやってよかったと思います!路線が多く通っている大宮駅から、公共のバスで20分程度です。公共のバスなので乗り場もわかりやすく時間もズレにくいと思います。バスチケットも式場で準備してくれるので安心です。また駐車場も敷地内に充分あります。プランナーさんは私たちの希望を叶える為に色々と提案してくださいます。カメラマンさんや映像の方もより良い物にするため要望を聞いてくれます。ヘアメイク、ネイルも希望どうりになる技術です。式が終わり退場したあとスタッフ総出で「おめでとうございます」とお見送りしてくれた時は感動して涙が出ました。本当に良いスタッフばかりです。映像会社さんなので、映像は写真だけ渡して、おまかせすればとても良いものを作ってくれます!ゲストの方からも映像すごかったねと言われました!あと、打ち合わせの時にレストランでランチやディナーが無料であるので式準備に積極的ではない旦那さんも楽しみに来てくれますよ!何ヶ所か式場見学に行きましたが、フィーリングの様な気がします!特に花嫁さんはここがいい!となったら後悔しない為にもそこを選んだ方がいいです!プランナーさんはやりたい事を叶える為に色々と考えてくださるので、イメージやしたい事をリストアップしておくとスムーズに出来ると思います。まだまだ時間があると思っているとあっという間です。後悔しない様に花嫁さんは式場やドレスを妥協しないで欲しいと思います!詳細を見る (1173文字)
もっと見る費用明細4,098,816円(89名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アルタビスタガーデン大宮がオススメの理由
天井が高く、開放感のあるチャペル。一番に目に入るのは大きなシャンデリアと真っ赤なバージンロード、そして自然光と緑のコラボレーション。入口側にはステンドグラスがあり、2つの姿があるチャペルです。そして一番の目玉は、花嫁が入場前に流れるムービー。ゲスト全員が感動する演出です。この挙式場ならではの挙式が人前式のローズレセモニー。ゲストに参加して貰える演出です。ゲストを感動させたい!参加して貰いたい!そんな花嫁にオススメの挙式会場です。披露宴会場は、ザ・ガーデンスイート、ザ・メインダイニング、ザ・テラスの三種類。私は【ザ・ガーデンスイート】で披露宴をしました。ガーデンスイートにはプールが付いており、リゾート感溢れる挙式をしたい花嫁にオススメ!このプールを使用するドロップアンドフライという演出はゲストが楽しめることまちがいなし!そして披露宴会場のカーテンが開くと、緑とプールの外の景色が広がり、披露宴会場の雰囲気もガラッと変わります。また、入場口も数カ所あり、その中でも階段の上からの入場はプリンセス感を楽しみたい花嫁にオススメです!ペンライトでゲストに迎えられ、コンサート雰囲気も味わえますよ。・ドレス・演出(風船、バブルガン、ペンライト)・写真やムービー関係・ムービーのプレゼント・プチギフトレストランなので、文句なし!見た目から楽しめ、他では食べたことのない素敵な料理も楽しめます!農家で作っている野菜など、持ち込みもできます。大宮駅よりバスになります。15分くらいかかりますが、だからこそこの会場の広さが表現できていると思います。もちろん、ゲストへはバスチケットをお渡しできるので、ゲストへの配慮もできるかと思います。私のゲストはこのくらいの移動距離なら何も問題ないと言ってくれました。ゲストへはもちろんですが、私たちにも笑顔と元気をくれる、そんなスタッフさんたちばかりです!そしてなんといっても…サプライズが多い!うまい!私たち新郎新婦も驚かせ、楽しませてくれる演出をしてくれました。ゲストを感動させたい!参加させたい!そんな花嫁にはおすすめの結婚式場です。もちろん、主役は私たちですが、ゲストのおかげで私たちは式をあげることができます。そんなゲストに感謝の気持ちが届けられるのがここの式場です!入口からおもてなしにあふれ、ゲスト控室はおしゃれなドリンクがならび、ゆっくりとくつろげるおしゃれな空間、チャペルはゲストを感動させる、参加させる演習が可能、披露宴会場では自分のやりたいが叶えられる!それがここのアルタビスタガーデン大宮です。たくさん式場を見学するのではなく、まずは下記を考えましょう!・自分の結婚式を描く・どんなチャペルがいいか・ゲストが来れる最適な場所はどこか・卒花嫁の口コミをみるそして、何個か式場を絞り込んでから見学に行きましょう。見学時、さまざまな特典がつく式場が多いです。見学しすぎてしまうと、その特典をのがしてしまったり、自分がやりたい結婚式がわからなくなってしまう原因になります。下調べをしっかりとし、見学を始めましょう。そして、見学時に質問すべきことを自分自身もまとめ、また、卒花嫁から集め、準備をしておきましょう!詳細を見る (1327文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしさが演出できる あたたかい空間☺︎
高い天井、正面の大きな窓からは緑がたくさん見えて、雨でも気にならないようになっています。後方のステンドグラスはキリスト教!!!みたいな雰囲気がなく、珍しいデザインになっています。後方には、小さな部屋がありマジックミラーになっているので、お子様が泣いてしまったママでも安心して参列できます。メインダイニングは茶系でまとめられたシックで大人な雰囲気ですが、装花等で雰囲気がガラッと変えられます。大きなシャンデリアと大階段があり、二階からのお色直し入場はテンションが上がります。横にはバーカウンター、後方にはオープンキッチンがあり、おしゃれな雰囲気です。衣装はこだわりがあって3着着たので高くなりました。鏡開きの演出は一瞬ですが高額なので悩みましたが、かなり盛り上がったのでやって良かったです。ムービーは全て作っていただけるのですが、プロフィールムービーの枚数が少ないので10枚足してプラス1万円でした。メインダイニングのテーブルは基本8人掛けなのですが、10人掛けに何卓か変更していただき、1卓につきプラス1万円でした。いろいろな部分が細かくプラスになり結果的に100万ほどupしてしまいました。衣装にかかったぶん、グローブ、ベールは譲っていただいたものを持ち込みし、色打掛時の髪飾りは手作りしました。ペーパーアイテムも招待状以外の席札、席次表メニュー表を含むプロフィールブックは自分達で用意したため、お安く済みました。仕事の都合で試食会に行けず、当日も食べれなかったのが残念ですが、友人の結婚式の際に食べていて、美味しいのはわかっていました。和洋から選べたり、男女別コースがあったりなど豊富な選択肢があるのが良いなと思います。ウェルカムパーティーではオリジナルドリンクが提供できます。自分達らしさが出せるのでとても嬉しかったです!ゲストの立場で考えるとアクセスは良くありません。専用バスはありませんし、駅からも遠いです。帰りはバスが一台出ますが、私達はゲストが100人越えだったため乗り切れません。しかし、それが気にならないくらいアルタビスタを気に入ってしまっていたので、私達なりの工夫はしました。事前に招待状に案内は入れていますが、結婚式の数日前に、バスチケットやバス乗り場降り場についての説明メールをゲストに送ったり、新郎の会社関係者にはタクシーチケットを同封しました。バスを降りるとびっくりするくらい閑散としていますが、それが良く、一歩中に入ると日常を忘れさせてくれる空間が広がり、高い建物など外が一切見えません。初めて見学に行った際の担当スタッフさんの対応がよく、是非担当して欲しいと伝えたところ、ありがとうございますとのことでしたが、実際のプランナーさんは違う方でした。そもそも、役目が違うというのをほかで聞きましたが、先に言っていただけたらなとは思いました。ただ、担当プランナーさんは、私の細かすぎる質問にも毎日のように答えてくださり、電話やメールを頻繁にして下さいました。もっと打ち合わせをしたいなと思うくらいで、結果的にすごく良かったです!挙式時、新婦入場前にスクリーンで流れるチャペルムービーが一番のおすすめです。新婦と初対面の新郎の親族、友人も感情移入していただけるので、一体感が生まれる気がします。アルタビスタの参列が初めてじゃない友人もたくさんいましたが、そのためにたくさん文章を変えたこともあるのか、とても良かったと号泣してくれる友人もいました。当日とは関係ないのですが、打ち合わせ時にレストランでご飯が食べられたり、挙式後もレストランとして気軽に訪れることができるのがとても良いなと思います。アルタビスタで結婚式ができて本当に良かったです。いろいろ詰め込んだので予算よりかなりかかってしまいましたが、ゲストからも好評で、一生忘れられない一日になりました!!スタッフのみなさんが温かく、細かな気配りもしていただき、感謝しています。これから結婚式を迎える方々には、準備はとても大変ですが、一生に一度なので楽しんでいただけたらと思います。diyは節約にもなり、思い入れも強くなるのでおすすめです!詳細を見る (1708文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出に残る一日でした!!
特にチャペルのオープニングムービーは、ゲストに大好評でした。感動的なムビーで最高の演出でした!開放感があり、現実を忘れられる快適な空間でした。演出はこだわり、かなり上がってしまいました。食材にもこだわっています。駅から少し遠いのですが、それを上回るパフォーマンスが期待できます。チーム一丸となって動いていて、気配りの素晴らしいスタッフでした。チャペルオープニング挙式会場の新婦と父母の部屋下見でいくつか式場を回りましたが、とにかくスタッフの方々が温かかったです。自分のことのように親身になって相談にのってくれ、要望にも最大限答えてくれました。会場にレストランも設営しているので、これから先も関わっていきたい素敵な会場です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足!!アルタビスタガーデンに出会えて良かった!!!
一番の目玉である、新婦の生い立ちムービー。私は、このチャペルムービーを結婚式でやりたくてこの式場にしました。本当に自分たちだけでなく、ゲストの方にも感動してもらいたい!そんな花嫁にオススメの挙式会場です。他にも、ゲストが座る椅子は長時間座っていても疲れないようにと柔らかめに作っていたり、赤ちゃんがいても心配なく挙式に参加してもらえるようにとマジックミラーの個室が設けてあったりと、とにかくゲスト目線で配慮されていてよかったです。あと、雨の日でも写真映りがいいように工夫している作りになっているそうです。披露宴会場は、3つあり、ザ・ガーデンスイートという白を基調にした会場で行いました。平均70名ほどの披露宴会場のようで、私たちゲストは50名でした。寂しい感じになるかな〜?と心配してましたが、キレイにテーブルを配置してもらい、少ないなぁ〜と感じることなく大丈夫でした!外にはプール付きの庭があるので、ドロップアンドフライもすることができ、ゲストの方と写真スポットにもなるので、友人からはフォトジェニックで楽しかったぁ!と言ってもらえました。シャンデリアもあり、階段もあり、で完全にお姫様気分味わえて最高でした!ただ、最初のプロフィール紹介があるのですが、私たちは友人と親族のみのアットホームな式でしたので、プロフィール紹介は友人たちと写真を撮ったり団欒の時間にしてほしかったなぁと思いました。本当に時間があっという間すぎたので、絶対プロフィール紹介を皆さんに聞いてもらわなくてはダメ!という決まりがないのであれば、あの時間は友人たちとの時間に使いたかったです。でも、結果それ以上の式になったので、まぁいっか!という感じでしたので問題なし。・ドレス・アルバム・映像関係・ウエディングケーキペーパーアイテム今5周年特典とかで、送迎バスが付いたり、ウェルカムドリンクプレゼントだったり色々特典付くみたいだったので、色々聞いてみるのもアリかと思います。式当日は、ほとんど食べる時間がなかったですが、参列してくれたゲストからは、料理が美味しかった!!!と高評価でした!!女性と男性とで分かるコースにしましたが、どちらもボリューム満点でよかったと言ってくれていました。正直駅からは遠いです。土日だとバスも混み合うので尚更。でも、そんなデメリットが気にならないくらい最高の式ができるので別に気にならなかったです。私のゲストはこのくらいの移動距離なら何も問題ないと言ってくれました。帰りはシャトルバスが出ているので、行きも出るようにしてくれたらいいなぁと思います。本当にスタッフさん笑顔が素敵で皆さん素晴らしいです。親身になって、私たちの話を聞いてくれたり、アドバイスをしてくれたり。スタッフさんで選びたい花嫁には本当にオススメです!口コミでも“スタッフさんが素晴らしい”と多かったですが、口コミ通りでした!また、結婚式当日は、腰の曲がった祖母には、背中に入れるクッションを持って来てくれたり、タイミングよく飲み物を注ぎに来てくれたり、私たちの知らないところまで配慮してくれていたようで、本当にアルタビスタで良かったなぁと思いました。本当に映像とスタッフさん!そして、料理!私たちだけでなく、ゲストからも絶賛されて本当にアルタビスタで良かったと思います。ファミリータイムがあったり、二人の個性が上手に生かせる結婚式がアルタビスタではできる気がします。私は、都内の式場に申し込んでいましたが、チャペルムービーをしたくて、キャンセル料を払ってこの会場にしました。そしたら、スタッフさんは素晴らしいし、映像も素晴らしく、キャンセル料払ってでもしてよかったなぁと思いました。むしろこの会場を見つけることができて、本当に運が良かったです!私の一番は本当にスタッフさんで、“結婚式が大好き!”そんなスタッフさんたちが集まっています。そして、サプライズも大好きで結婚式当日には、サプライズで友人たち一人一人からお花を貰えるといった、本当に素敵なサプライズがありました。映像もみんな口コミで、素晴らしいというものなので、どんなものかと思っていましたが、口コミ以上で素晴らしかったです。また帰って来たくなるような場所です!何を優先するかが一番のポイントだなぁと思いました。あと、プランナーさんで結婚式の雰囲気って全然変わると思いますので、スタッフさんで選ぶのも大切なんだなと改めて感じました。百聞は一見にしかず!!迷われている花嫁さんたちは、一度アルタビスタに見学に行って欲しいです!!!詳細を見る (1878文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達らしさ溢れる式
当日はくもりでしたが自然光がすごく綺麗でした。チャペル内でムービー上映が出来るので、オリジナルの感動的な入場にできて、会場の方々にも私達の思いが伝わりやすかったと思います。ブラウンを基調としたシックな雰囲気の中にオープンキッチンやバーがあり、特別感溢れる会場でした。いろんな登場の仕方もできるので、それぞれの個性も出せると思います。前撮りをしなかったので、当日の記録やアルバムはしっかりとしたものを入れた為、値上がりしました。特になし当日、新郎・新婦が全然食べられなかったのと、試食会も仕事の都合で行けなかったのがとても残念です。ただ、来てくださったゲストからは本当に美味しかったと言ってもらいました。温かいものは熱々で出てきた…ケーキのスポンジがふわふわだった…料理を選べる楽しみがあった…など好評でした。とてもいい式場ですが、場所が残念…駅から車で20分くらいかかるのと、車で行く場合も少しわかりづらい感じです。しかし、周りに高い建物などがない為、式場内からは非現実感があり、雰囲気はとてもいいです。スタッフさんは皆さん人間味溢れるとても温かい方ばかりです!当日のスタッフさんもキッチンの方も、打合せの時のディナースタッフさんもレセプションの方も…1人1人が私達に寄り添ってくれているような感じで、また会いに来たいなと心から思います。スタッフの人柄の良さは本当に素敵なのでオススメです。最後にみんな揃って「おめでとうございます」と言ってくれたときは本当にビックリしたと共に嬉しかったです。私達は忙しくて式場にほとんどお任せしましたが、節約出来るところはペーパーアイテムなどかと思うので、早めの段階から考えて準備するといいと思います。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がきめ細やかで、ロケーションも最高な式場
自然光が差し込み、写真で見返しても綺麗でした。バージンロードも長く、ステンドグラスが非常に綺麗な会場でした。白を基調とした可愛らしい会場でした。階段を降りながら入場ができたり、プールがありバルーンを飛ばすことも出来ます。値段以上のボリュームでした。大宮駅からバスが出ています。曲のタイミングから何まで事前の打ち合わせがとても念入りでした。当日もたくさんのスタッフに囲まれ、安心して迎えることができました。挙式に大きなスクリーンがあり、新婦の紹介ムービーを流すことごできます。自分達の友人や知人もこの式場で挙げていたのがきっかけでした。見学に行き、非常に丁寧な説明とわかりやすい見積もり等が決めてとなりました。詳細を見る (304文字)
費用明細3,109,504円(60名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
愛に溢れた感動の結婚式!!
チャペルでの映像、両親との思い出を振り返る事ができゲストも感動、会場の一体感を感じながら忘れられない1日のはじまりを迎えられます天井が高く、オープンキッチンやキッズルーム、新郎新婦の後ろには大きな窓と緑、自然な陽の光が差し込みとても素敵です演出、引き出物の変更人数変更による料理の数衣装のインナーやアクセサリーゲストブックなどとにかくコスパがいい!参列してくれたゲストからも料理が美味しかった!と高評価!!大宮駅からバスで20分、唯一の難点かもしれませんが、その距離すら気にならないほど感動の式が挙げられる事間違いなし!素晴らしいの一言です。私がこの式場を選んだ一番の理由はスタッフさんの対応丁寧さや、心配り、おもてなし、全てにおいて感動を下さるの素敵なスタッフさんがいます。やりたい事がたくさんあった私達ですがひとつひとつ相談にのってくださり予算や臨機応変な対応など自分たちに合ったプランや内容を決める事ができました。pcに不慣れで、仕事が忙しく期日までに進まない事も多々あったのですがスタッフさんがいつも笑顔でサポートし応援してくださったのでとても心強く最高の1日を迎える事ができました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やってよかった!!!
広すぎず狭すぎずゲストとの距離も近く十分な広さがあった雰囲気も私好みで窓から外の緑が見えるのも良かったテーブルが大きめなのでゲスト間に余裕あり良かった窓がガラス張りだったので太陽光が入ってより綺麗な演出になったと思う新郎新婦にあるテーブルも十分な大きさで過ごしやすく後ろに横長のソファーもあったのでゲスト達と写真がとりやすかった悪い点は逆光だったようでゲストに撮ってもらったほとんどの写真が暗くて残念…全体的に上がった料理やドリンクのコース、引き出物のランクを上げたり、衣装やメイクでプラスになったり等々元々提示してもらった動画の種類を1つ減らした結婚式場などの高めの料理は口に合わないことが多いですが、ここの料理はとても美味しかった!ゲストからもお褒めの言葉をたくさん貰いました建物が緑に囲まれてるのでゲストには分かりにくいかも?駅近ではなく行きは大宮駅から公共バスなので、バスの遅延の可能性などを考えると交通は不便かな…プランナーさんはフレンドリーで親切な方でした!準備も物凄く大変だったし昔から結婚式はしたくないと思っていた私ですが、最初から最後まで向き合ってくれてとても嬉しかった。お陰様で新郎へのサプライズも大成功でした。本当にありがとうございました。プランナーさんが親切料理が美味しい緑がたくさん演出動画がこってるとても楽しく幸せな結婚式でした詳細を見る (578文字)
費用明細2,608,967円(44名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても幸せな日になりました
天井が高く出入口の所がステンドグラスなので退場の時に扉が開いたらとっても綺麗に自然光が入って素敵な写真になってました。バージンロードが広くて特別感があり感動的でした。大きなシャンデリアもあり自然の見える中、カジュアルすぎないところがよかったです。マジックミラーのキッズルームも教会の中にあり、お子様連れのゲストにも安心してもらえました。ゲストとの距離が近くて、希望通りのアットホームな形でできました。車で来るゲストも多かったので駐車場が広くてよかったです。今回披露宴を親族と友達の2部制を希望しました。異例な流れでしたが、私たちの希望に合うように毎回の打ち合わせで一緒に考えてくれて、案を出してくれて、特別な私たちらしいとっても記念になる式にできました。ゲストのみんなもすごく喜んでくれました。どういう式にしたいかを新郎新婦、担当のプランナーさんと納得いくまで話し合う事だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
結婚式を終えて
自然光がはいってきれい。曇ってる日や遅い時間でも明るかったガーデンスイートは、白テイストで横にプールあり!風船の演出もできてよかった!別会場はオープンキッチンあり。映像関係。衣装の小道具など。キャペルの特典あり。料理が本当に美味しいです。ケーキもイメージ通りでした。コース料理も何点かあり、男女別メニューなど、豊富。私たちは男女別にしました。バスがある見学の時から、笑顔が素敵なスタッフさんが多く、そこに惹かれました。準備の時も色々相談などしながら進められました。料理、スタッフさんの笑顔、エンドロールが本当によかったです。プールの演出も楽しかったです。朝早い挙式だったので、軽食なども用意してくれました。また、ウェルカムドリンクも、オリジナルカクテルを限定で作ってくださいました。スタッフさんがいつも明るく迎えてくださってくれるところ。映像などにこだわりたい方には、お勧めだと思います。前撮りなども、施設内でできたりしました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大好きな人に囲まれあたたかな挙式
ステンドグラスがとてもキレイです!自然光もキレイに入ります。人数も沢山入れるのに窮屈に見えないです。大きな窓があり明るいです。白を基調とした空間!大階段もあって色々な登場の仕方ができます!飲み物のグレードアップバブルガン1つ増やしたドロップアンドフライメイン演出前撮りをなくしたオシャレでとても美味しいです。オリジナルドリンクを作って頂けるのも素敵です駅からは近いとは言えませんがその分リゾートな雰囲気もあっておすすめです。スタッフさんは全員とても優しく親身に色々話を聞いてくれます。当日も手書きのメッセージを頂いたりあたたかな雰囲気です。チャペルでのオープニングムービーや親子との時間を大切にしてくれる所!披露宴は色々やりたいことをつめこみ過ぎす、ゲストの人と触れ合える時間も考えて内容を考えた方が良いかもしれません詳細を見る (359文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
主役もゲストも楽しめる式場
正面の大きな窓からたくさんの緑が溢れるチャペルです。自然光に照らされると優しく暖かな空気が漂い、とても心地が良いです。式場の決めての1つになった、チャペルムービーはゲストの方々からもとても好評でした。白を基調としたthegardensuiteにしました。会場の外にはプールがあり、とても明るい雰囲気です。扉が数ヵ所あるので、ゲストの方々から、どこから入場してくるのかワクワクしたとの声がありました。また、メインテーブルからの景色はゲストの方々全員が楽しんでる姿を見渡すことができるので、とても幸せな気持ちになりました。演出、料理(選択式)、衣装ゲストに選択してもらうプランにしました。試食会では二択の両方を食べましが、どちらも美味しかったです。ゲストの方々からの声も美味しかったと満足のいく料理でした。ウェルカムドリンクは要望を取り入れたオリジナルドリンクを作ってくれるので、ドリンクでも自分達らしさを演出できます。当日までどんなドリンクになるかはお楽しみでしたが、大変満足のいくドリンクでした。大宮駅から路線バスで約20分程度と少し不便な場所ではありますが、駅から離れているからこその雰囲気があります。帰りはシャトルバスがありますが、行きもシャトルバスがあれば良いなと思いました。いつも笑顔で迎えてくれるので打ち合わせ等でお会いするのがとても楽しみでした。電話対応でも、担当のプランナーさんが席をはずしてる場合は他のスタッフさんが丁寧に対応してくれて、安心してお任せできました。プランナーさんからの良い結婚式にしたいという熱意もとても伝わってきて、想像以上に満足のいく結婚式となりました。映像関係に強いので、ムービー関連は特に素晴らしかったです。チャペルムービーでは新婦を知らないゲストも感動していました。感動的な演出をしていく、そういった気持ちにさせてくれる式場です。見学の時には無理に勧めてくることもなく、式場選びのポイントまで教えて頂きました。打ち合わせでも予算内に収まるようにアドバイスしてくれたりと、親身になって最初から最後までサポートして頂きました。式場を選ぶ上で大切なことは、会場、雰囲気、何よりもスタッフさんだと思います。どれだけ親身になって目標となる結婚式にしていくか、一生に一度のビッグイベントなので大切だなと思います。親身になって相談にのってくれるプランナーさん、スタッフさん、暖かな雰囲気、感動的な演出、すべてに満足のいく式場です。ここで結婚式を挙げて本当に良かったと思いました。詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の思い出になります!
大きな窓、大きなシャンデリア、窓の外には緑が生い茂っており、花々に囲まれて白を基調とした、美しいチャペルでした。式後はカップルの名前と挙式日が会場外のプレートに刻まれます。私たちは3つあるうち、モダンな雰囲気のメインダイニングにしました。厨房が見え、シェフたちも一緒に盛り上げて下さいます。サイドにはバーカウンターもあります。窓が大きく緑が見え、開放感もあります。普段レストランとしても利用ができます。スタッフさんの対応もですが、とにかく料理が美味しいとの評判もありこちらの会場にさせて頂きました。ここが1番ネックになったところです。駅からバスで20分ほどと遠いですが式場からのシャトルバスは帰りのみ。行きは市バスの乗車券を招待状に同封してゲストに渡します。市バスも15〜20分ごとに出ており、駅から遠いこその開放感は大いにありますが、行きもシャトルバスが出るといいなと思います。まだ今年で5周年とお若いですが、スタッフさん1人1人のモチベーションが高くみんなで盛り上げよう!という雰囲気が伝わってきます。連携もピカイチでした!プランナーさんもいろんな提案をしてくださったり、こまめに連絡を下さいました。こちらの式場にして本当に良かったです。お料理はケチケチしたくないな、と思っていましたがこちらは満足できるボリュームとお味だと思います。打ち合わせのたびにレストランで食事チケットを使って食事ができました。式場見学の際、他の会場は即決を勧めてくる所もありましたが、こちらは「他もいろいろ比較してじっくり考えて下さい」と無理強いはありませんでした。親会社さんが映像会社なので動画作成もして頂きましたが、とってもクオリティが高かったです。夫婦共働きなので有り難かったとともに、プロはやっぱりすごい!と思いました。どこもそうかと思いますが、最初の見積もりには引き出物や動画関係などは組み込まれていません。一生に一度のビッグイベントなので、我慢をして後々後悔するより、納得のいく方向ですすめられると良いのかと思います。スタッフさんの雰囲気もとても大切だと思いました。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
印象的なチャペル
チャペルの横幅が広く大空間に感じ、ステンドグラスが幻想的な雰囲気を出していました。窓が大きく晴れていると特に光が入り、明るい雰囲気でした。私たちの会場は1番小さい会場でした。アットホームな感じでとても良かったです。テーブルが大きすぎず、ゲスト同士が話しやすそうでした。既存のオブジェなどが可愛らしかったです。(こだわったところ)ドリンクのランク、アルバム、音楽(想定外)リハーサルメイク(お色直し分)、親族の衣装特典映像記録、司会者、挙式代、会場代、新郎新婦衣装、フラワーブーケブートニア、音響ゲストがフレンチかジャポネフレンチを選べるプランを選択しました。皆さん喜んでくれました。どちらもおいしかったです。交通は大宮駅からバスで20分ほど、少し遠いと感じるが、その分周りの情景が良く非日常を表現されています。親切、楽しく打ち合わせをしてくれました。新郎も楽しく結婚式の準備に参加できました。チャペルオープニング、自分達のオリジナルドリンクを作成、受付でのウェルカムドリンクのサービス、考えられてつくられた建物構造値段が明確でした。衣装や映像の持ち込みはできないため、事前の確認が必要かもしれません。スタッフの方々が優しく、テンションを上げてくれて楽しくできました。メイクリハは納得いくまで、相談にのっていただけました。ペーパーアイテムは自分で作成すればもっと安くなると感じました。映像記録は終わってみると頼んでおいてよかったなと思いました。最終打ち合わせまでなら、食事券が3回分付いていたのが、嬉しかった。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な1日でした
独立型の大きなチャペルでとても綺麗で後ろが長いドレスがとても似合いました。数々のプランナーがこだわって作った式場なので見た目や気遣いがとても素晴らしかったです。緑色が多く感じる会場でとても落ち着ける場所でした。小さく感じましたがゲストとの距離がちょうど良かったです。アルバムと料理周りに高い建物がない場所なので駅からバス使わないとですが周りの車の音を気にせずにいられるので良かったです。主賓、乾杯の挨拶、受付のお礼の用意が当日に渡す事や著作権の問題等細かい説明がなかったかなと思います。レストランをやっているので料理をこだわる方、広いチャペルであげたい方にはおススメです。正面は自然光、後ろは素敵なステンドガラス。広くて印象に残るチャペルで決めたのでゲストからも素敵だったと言われて嬉しかったです。あっという間に時間が過ぎてとても楽しいひと時でした詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想通りの挙式披露宴ができました
正面の大きな窓に自然光に照らされた緑の映えるチャペルです。後方のステンドグラスも大きく、気持ちよく入退場できます。人前式を行いましたが、チャペルでのオープニングムービーは斬新でクオリティが高く、序盤からゲストが感動したと、絶賛でした。落ち着いた雰囲気のメインダイニングにて行いました。式場の最大人数を収容できる広々とした高級感のあふれる会場で、オープンキッチン、テラスから左右の大きな階段での入場など、多くの演出を検討できました。各ムービーの音楽を好きなものにしようとすると追加料金となってしまいますが、昨今の音楽情勢では、どこの式場も一緒だと思います。ドリンクには焼酎が含まれていないため、たくさん飲むゲストがいるとランクアップしないといけませんでしたが、その分オリジナルカクテルやシャンパンのグレードが上がるので、終わってみると不満はありませんでした。紹介特典や一定人数を超えると特典を受けられました。設計段階からある程度の物は付けていたので、特にありませんでした。ペーパーアイテムや引出物の持ち込み、組み合わせによっては特典が付くので、別々に頼むよりは安くできるかと思います。料理には特にウェイトをかけませんでしたが、どれも十分においしいです。ゲストに選んでいただくプランもあるので、ゲストも自由度の高い式場ではないかと思います。ウエディングケーキも要望以上の仕上がりで、大変満足しています。ウェルカムドリンクは私たちの好きなキャラクターのドリンクを作っていただきましたが、美味しくて、マジパンでのデザインのクオリティが高く非常に満足しています。また、オニオンスープがゲストには非常に好評で、売り切れになったと聞いています。会場まではバスあるいはタクシー等が必要となるため、便が良いとは言い難いです。新幹線停車駅からの路線バス往復無料チケット支給、国道16・17号隣接ですので、自動車で来ても特に問題はないかと思います。明るく、相談しやすいプランナーさんで、式でやりたいことのイメージを具体的に提示して下さり、あいまいな部分があっても確実に詰めて下さいました。特に押し売りもなく、私たちの意見を尊重していただけました。装花も自由度が高く、お花に持参アイテムを付け足すことも、キャラクターデザインをしていただくこともできました。私たちは見学の際のカメラマンを気に入り、前撮りから指名で付けました。私たちの要望を聞き入れていただいただけでなく、独創的、感動的な写真をその場で撮っていただいたり、撮影の合間にも楽しくお話できました。とにかく映像だと思います。チャペルオープニングの感動はもちろん、エンドロールの出来上がりは一生モノです。そのため、余興を除いて映像の持ち込みが厳しいです。新郎新婦のやりたいことを叶えてくださいます。レストランが併設されているので、結婚式だけでなく記念日などに訪れ、当時の思い出をいつでも感じることができるのではないかと思います。また、平日打ち合わせに伺えば、打ち合わせ後に無料でディナーを楽しむことができます。新郎新婦、ゲストが一つになるような満足感が得られる式場です。私達もゲストも終始笑顔の絶えない、和やかな雰囲気で式を挙げることができました。やりたいこと、テーマがある場合は画像やデザインを提示することでだいたいのことはやっていただけました。そのためにも、アイテムは早めに準備しておくとお互いに良かったかと思います。映像、写真のクオリティは非常に高いです。特に考えていなくても、任せっきりでも満足できるものを作っていただく事が出来ます。が、音楽の制限が厳しいので、音源のcdは取っておいた方がいいです。詳細を見る (1520文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高!
雰囲気も良く、説明等丁寧でした!最高でした!オープンキッチンも最高だし窓からの光もナイス!ビデオ演出、前撮り飲み物とても美味しく参列したみんなから誉められ最高でした!バスチケットもらえるし帰りも送迎つきでよかった!本当に丁寧で優しくて親身になってくれて最高でした!チャペルオープニング等ムービー!音響!スタッフの方も丁寧でみんな最高です!みんなの良いものにしたいって言う熱量が伝わってきます!任せれば間違いないです!準備、宿題等しっかりやれば間違いなく一生の思い出になる式になります!他にたくさん参列された方も最高でしたと言ってくれました!親族も皆喜んでくれて本当に一生の思い出に残る式、披露宴ができました!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が素敵です!
挙式会場は入場するドアの周りがステンドガラスになっていて、新郎新婦が入場する時に光が差し込んで背景が綺麗に映りました。赤のバージンロードは、長くも短くもなくちょうど良い長さだったと思います。バージンロードから四段上がったところで新郎新婦の誓いを行います。新郎新婦の頭上には大きなシャンデリアがあり、窓からは緑が見えてとても綺麗です。赤ちゃん連れの友達がいると伝えると、挙式中に赤ちゃんが泣いてしまった時の為に、マジックミラーになっていてそこから挙式の様子が見られる別室があるとのことでした。挙式後、チャペルのドアからそのまま外に出たところにある外階段を降りながらのフラワーシャワー、全員での集合写真となります。外でのフラワーシャワーと集合写真となるので、寒さをとても心配していましたが外用ヒーターが設置され、ゲストはコートを着る事もできたので大丈夫でした。外用ヒーターは結構暖かかったです。披露宴会場は白を基調としたプール付きの会場と茶色を基調としたオープンキッチンの会場があります。私達はオープンキッチンのメインダイニング会場を選びました。披露宴中はカメラが新郎新婦を追ってスクリーンに生中継されました。オープンキッチンということもあり、料理を出す前にシェフ達から炎を上げる演出があります。畳2畳ほどではありますが、テレビやおもちゃがあるキッズスペースが披露宴会場左奥に設置されていました。子ども連れや年配の方が多いゲストにはメインダイニングの会場がオススメだと思います。引き出物衣装ランクアップ衣装小物披露宴入場時のヘアチェンジ代親族の会場での着付け・ヘアセット代披露宴会場のテーブル変更(テーブル定員8名を10名テーブルに変更するとプラス1万かかります)映像、アルバム代自分達がこだわった部分は値上がりしましたが、当初の見積もりから色々含めてくれていたため、大きな値上がりはありませんでした。席札席次表持ち込みどれも美味しいです。またレストランがついているので、式の後にも会場に行くことができて思い出の場所になると思います。駅から遠いため、無料バスチケットを招待状と一緒にゲストに渡す形になります。帰りはゲスト専用のバスが準備されます。バスチケットは会場側が用意してくれました。駐車場もあり、車の方はアクセスしやすいと思います。駅から離れているぶん、会場が良い意味で孤立しており、ディズニーに来たような雰囲気の会場だったとゲストから好評でした。準備に不安をもっていましたが、結婚式準備に関するプラン本をいただけました。打ち合わせごとに宿題が出されますが、細かいところはほとんどお任せで大丈夫でした。平日の打ち合わせであれば、無料ディナーがついてきます。美味しくてリッチな気分を味わえました。スタッフの方々が本当に親切で、披露宴の進め方や飾るものについても色々と提案してくださり助かりました。妊婦のゲストには膝掛けを用意してくださっていたようで、細かいところまで配慮が行き届いていました。多くのゲストから式場スタッフの方々を絶賛する声を多くいただきました。式の後にもレストランに行けて思い出の場所になると思います。(式を挙げると2人の名前プレートがチャペルの横に並べられます)式を終えて退場し、お見送りの場所へ移動するまでの廊下でキッチンの方含めたスタッフ全員で拍手で迎えてくれて祝福してくれました。最後の最後までここでやってよかったと思える素敵な会場でした。挙式の時に流れる映像がゲストにはインパクト大です。スタッフの方がとにかく素晴らしくて、色々とアドバイスを頂けるので自分たちらしい結婚式を作り上げられると思います。映像持ち込みや音楽に制限があるため、写真やbgm決めは早め早めに準備できるといいと思います。詳細を見る (1559文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アルタビスタガーデンにして本当に良かったです★
挙式会場は、とても明るく、日の光が入りステンドガラスがとても映える素敵な会場でした。天井も高く、開放感があり内装が素晴らしかったです。挙式前のチャペルムービーは、ゲストからも好評で、入場の時に泣いている友人もたくさんいました!式場内にマジックミラーの個室があり、小さなお子様が泣いたりしても、そちらの部屋から挙式が見れるようになっていて、小さい子供の参列が多かった私たちの結婚式ではとても助かりました!披露宴の前にガーデンパーティーが出来て、プールでのサプライズ演出が楽しめました。(私達は軽トラでの登場でとても盛り上がりました)披露宴会場は会場自体が白を基調としたとても綺麗で可愛い会場だったので、自分たちで装飾をしなくても十分満足できました。白が基調なので、お花や衣装がすごく映えます!シャンデリアがたくさんあって、ゴージャス感も素敵でした。衣装・ケーキ・ブーケ・ガーデンパーティの演出ケーキ・ブーケに関しては、希望があったので値上がりしましたが、そのままの料金のものでも十分だと思います。招待状の宛名書き(自筆)グレードアップしませんでしたが、参列してくださった方からはかなり好評でした。焼きたてパン最高です。私たちはデザートブッフェを付けました。好きなキャラクターなどで作ってくれるので、インスタ映えします!駅から遠いのがすこし残念ですが、大宮駅からのバスチケットなどの対応があり実際はそんなに問題はありませんでした。駐車場も広く、車で来る参列者が多くても大丈夫です。初めはこんなところに結婚式場が?と思いましたが、入ってみると式が終わるまでリゾートにいるような感覚で現実に戻ることはなく素敵な一日になること間違いなしです!プランナーさんが決まると、当日まで同じ方が担当してくれたので安心して色々お任せできました。あまりこれといった希望がなかった私たちでしたが、プランナーさんが色々提案してくださり、自分達らしい素敵な結婚式になりました。毎回打ち合わせに行くのが楽しみで、色々無理なお願いも親身に協力してくださり本当に感謝してます!担当でないスタッフ皆さんの対応も素晴らしかったです。映像会社が入っているので式場や披露宴会場など、すべて写真・映像が綺麗に撮れるように計算されていて、写真映えが最高です!プランナーさん達が全力でサポートして下さるので、自分たちの希望通りの式ができる!参列者の目線でも考えてくださるので、参列者の方たちの満足度もとても素晴らしかったです。私たちは、教会に一目惚れをしてアルタビスタガーデンに決めました!本当に最高のプランナーさん、結婚式場に出会えたと思っています!式が終わってからも、二人で本当にやってよかったと日々話しています。どういう結婚式にしたいとか、どんな演出をしたいとか具体的な希望がなくてもアルタビスタガーデンのプランナーさんとならば、納得・満足できる結婚式が絶対できると思うのでとりあえずフェアに足を運んでみてください!詳細を見る (1236文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ワクワクがいっぱい
挙式会場は大きな窓から緑が見えてナチュラルな感じでした。ゲストの椅子も背もたれが小さく出来ている為、とても身近に感じられ式場に一体感があります。可愛らしくまとまっていて、ドアを開けた瞬間、自然光と花の香り、式場の雰囲気でとってもワクワクしました。フェミニンなヨーロピアンテイストの会場と、大人数が入る大人っぽい会場、少人数のアットホームな会場を見せていただきました。フェミニンな会場は、ガーデンとプールがあり、プールでのバルーンの演出やフォトスポットがあり自分たちでこだわって色々な演出ができそうでした。大人っぽい会場はキッチンが着いており、シェフの作りたての料理が楽しめます。駅から遠く、バスも式場専用のものがなく公共のバスなのがネックでした。ただバスチケットは出るそうです。スタッフはとても親身で連携もとれていて親切で良かったです!オリジナルのカクテルを振る舞ってくれたり、新郎新婦の着替えるところや待合室など随所にこだわりがあり、テーマパークに行ったかのような楽しさがあります。演出も好きなことができそうですし、スタッフさんも話しやすく、是非一度見に行って欲しい式場です。とにかくこだわりたい!人とかぶりたくないと言う人にオススメです。あと大宮が地元でゲストも大宮付近が多ければとてもオススメ!詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここにして良かったです!
バージンロードは赤い絨毯で、ウェディングドレスのレースが映えると思います。祭壇側には大きな窓と緑、シャンデリアがあり、扉側にはステンドグラスがあり両方楽しめます。子供が泣いても防音の小部屋が脇にあり、マジックミラーで挙式の様子が見れるので、子供連れも安心です。キリスト式と人前式どちらも同じ値段でしたので、キリスト式にしました。日本人牧師さんの笑顔でリラックスできました。人数に合わせて大中小3部屋あり、一番小さい部屋でやりました。ナチュラルな木の雰囲気で、メインテーブル側が一面窓で明るかったです。バーカウンターがあり、ウェルカムドリンクが数種類並んでいました。料理を選べるプランにすると、招待状は式場のを使わなければいけませんでした。席次表と席札は外に注文して安く仕上げました。また、引出物の9割以上をカタログギフトにすると、プチギフトが無料でついてきました。フレンチとフレンチジャポネ、ゲストが選べるプランにしました。フレンチが多いかなと思いましたが、結果半々になったので、これにして良かったです。配膳のスタッフが混乱しないか心配でしたが、問題なかったみたいです。ゲストからも選べるのは珍しいので好評で、飲み物のサーブもすぐ来たと言ってました。大宮駅からバスで20~30分かかるので、長く感じました。行きは招待状に同封したバスチケットで路線バスに乗り、帰りは引出物もあるのでチャーターバスで帰るようです。車で来たゲストもわかりづらかったようです。ゲストの人達からも、スタッフみんないい人だったと評判でした。プランナーさんは明るい方で、私達がどんな結婚式にしたいかあまりイメージ出来てなくても、根気強く付き合ってくれました。打ち合わせ時、色々と資料を見ながら説明してくれたのでわかりやすかったです。装花やケーキも、今までの写真を何百通りもタブレットで見せてくれて、自分の好みのがどんな感じか、見ながら考えられたので楽しかったです。ヘアメイクさんは、リップはこんな色でいいか、前髪はこんな感じでいいか一つずつ確認してくれたので、もう少しこうしてほしいと言いやすかったです。好きなキャラやテーマに沿ってオリジナルのウェルカムドリンクを作ってくれます。それ以外にも数種類用意されており、冬だったのでホットもありました。試食会で見たデザートビュッフェも凝っていて、やったら盛り上がるだろうなと思います。ドレス、引出物、花、映像は持ち込みできないので、こだわりが強い人は向かないかもしれません。ただ映像は綺麗でしたし、ドレスや引出物、花も選択肢が多いので、自分の好みの物が見つかりました。詳細を見る (1091文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストも私たちも大満足の1日
ずっと青いバージンロードに憧れていたのですがここのチャペルを見てここがいいと思いなおしました。やっぱり扉のところの大きなステンドグラスが素敵でした。それとチャペルの正面に窓があってそこからの自然光でチャペル全体が明るく照らされていて天国みたいでした。あまり明るすぎるのは恥ずかしいって思っていましたが程よい明るさでよかったです。ザテラスでみんなとの距離が近くゲスト全員の顔をよく見ながらすごせました。話し声も聞こえてきて楽しんでもらってる様子がわかってよかったです。みんなに感謝を伝えたいをテーマにしていたのでゲストの反応が知れてよかったです。オープンキッチンからごはんがでてくるのも魅力的!みんなからごはんが美味しかった、また食べに行きたいと言ってもらえました。スタッフの対応も親切でそこも友人から褒められました。テーブルごとの担当さんが親切にしてくれたと言われました。ドレスは予定よりも高いものにしたので値上がりました。それと、演出でバルーンを追加したのでその分は上がりました。ペーパーアイテム(席札、メニュー表と席次表)は自分で作りたかったのでその分値下がりました。新郎のヘアメイクも自分でしたので値下がりました。どのゲストからも美味しいと評価されました。私はジャポネとフレンチジャポネ選べるコースにしました。選べるということがゲストからはすごく喜ばれました。大宮駅は新幹線がとまるのでそこから近い式場で探しました。専用のシャトルバスはないですがバスチケットと時刻表と地図があるのでみなさん迷わずにこれたみたいです。やりたいことをどう実現していいのかわからなかった私に親身になって相談に乗ってくれました。そのおかげで、漠然としていたこう言う風にしたいというイメージが形となりました。夜遅くになっても丁寧に対応してくれていました。チャペルムービー、エモーション、エンドロールととにかく動画がよかったです。私よりも友人がいまでも動画を見て余韻に浸ってるというくらい!!前撮りでエモーションと言って当日のドキュメンタリーのようなものも撮影したのですが他では見たことないのでオススメです。レストラン併設なので料理も本当に美味しいです。それに、何かの記念日に食事をしにまた帰ってこれるというところがいいです。結婚式をする意味がわからないと言っていた旦那が終わった後すぐに、あげてよかった、結婚式をすることには意味がある、これから夫婦として2人で家庭を築いていきたいと言っていました。準備は全く手伝ってくれなかった旦那が、もっと準備を手伝ってゲストのことを考えればよかったとも言ってました。式場探し、準備はすごく大変ですが終わった後にはすごく大きなものが残ります。2人で協力して準備頑張ってください!47詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルタビスタにして本当に良かった!
緑が多く自然光も入る為、会場内が綺麗で明るかった。後方のステンドグラスも他の式場にはなく素敵でした。天井が高く窓も大きいので解放感があって良かった。ガーデンにプールがついているのでドロップ&フライも行えた。また、バイクでの入場も出来るので自由度がすごく高かった。どれを食べてもすごくおいしかったです。好きなコースを選べるプランもあり好評でした。少し駅からのアクセスの悪さが気になる。しかし、駅から遠いからこそ緑が多く静かだった。またスタッフの対応が素晴らしかったので、遠くてもここにして良かったです。インターが近いので車で来る人には良かったと思う。素晴らしいの一言!文句のつけようがないです。挙式が終わり、なかなか会えなくなってしまうのが寂しいです。会場ももちろん素晴らしかったですが、スタッフの方々がなにより良くてここに決めました。妥協しないこと!やりたいことがあったら相談すれば柔軟に対応してくれます。打合せ回数が多いわけではないので、準備を前倒しでやっておくと打合せの時に色々相談出来て良いと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
